中央進学会
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (26件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
中央進学会の評判・口コミ
「中央進学会」「茨城県」で絞り込みました
中央進学会高萩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金表はあったけど夏期講習や冬季講習や春期講習などが別料金でいちいち追加を取られた
講師 わかるまで徹底的に付き添って始動してくれるので親切なところが良かった
カリキュラム レベルに合わせてついていきやすいようにわかりやすい教材を使っているところが良かった
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近いので歩いてもいけるのとまわりに飲食店も集まっているので食事にも困らないのが良かった
塾内の環境 通りから一本入ったところにあるので外の騒音はほとんどなく窓も防音になっていたのが良かった
良いところや要望 ネットワークは充実していたので情報は多かったのはいいけど上位の生徒と下位の生徒の扱いに差があったのは良くなかった
その他気づいたこと、感じたこと 得意なものを見つけてそこをまず伸ばしつつ苦手科目の対策を考えてくれるところは良かった
中央進学会十王校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 電車を使わずに通塾できたので、その点はトータル費用の面からよかった
講師 結構、子供も先生のことを聞いて勉強に取り組む姿勢を持ったので、その点はよかったと思います
カリキュラム 本人のやる気を出すことができたので、何とか志望校に合格することができた
塾の周りの環境 駅のそばで、交通の便はよいが、自宅から離れているので、どうしても送り迎えが必要だった
塾内の環境 自習室があるが、どうしても話が多くなってしまうとのことだった。
良いところや要望 子供のやる気を起こしてくれたのがよかったです。志望校にも合格し、通塾したかいがありました
中央進学会日立駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のなかでは、安いほうだと思います。テキスト類もあっていたと思います。
講師 うちの子供はおとなしく、なかなか塾に行きたがらなかったが、いい雰囲気だった。
カリキュラム テキスト類は、うちの子供にはあっていたと思います。受験も無事に合格できました
塾の周りの環境 自宅からは歩いて行ける距離ではなかったのですが、目の前に駐車場があり便利でした。駅から近く大通りに面しています。
塾内の環境 広い部屋で個別に見てもらいました。コロナ禍でしたが無事でした。
入塾理由 夏期講習に通い、先生達の雰囲気がうちの子供にあっていると感じたため決めました。
定期テスト 定期テストは月に一回程度と、受験対策にやってくれました。成績も封書で届きました
宿題 宿題の量はあまり多くなかったと思います。うちの子供にはあっていたと思います
家庭でのサポート 塾の送り迎えを行っていました。それ以外は塾にまかせていました。
良いところや要望 うちの子供にはあっていたと思います。テストも頻繁にあり良かったです
総合評価 うちの子供にはあっていたと思います。先生達も優しくいい雰囲気だったと思います
中央進学会東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの内容にそれなりの金額を払う感じで、特別不満はありませんでした。
講師 どことなく頼りない感じがした。勉強に関してストイックさは全く感じられなかった。
カリキュラム プリントの内容は的を得ていたように思うが、それをどう活かして指導して頂けていたのかはわからない
塾の周りの環境 駅前でわかりやすい場所にあり、自転車でも送迎でも通わせ易い立地でした
塾内の環境 せまく、人の出入りで集中して学習できないようなスペースに個別のブースがあるのと、来客の度に講師がぬける
中央進学会大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業のわりには高いと思いました。個別指導もあったのですが、そちらの料金はわかりません
講師 熱心な指導を受けることが出来たと思います。勉強の仕方から高校の情報など、分かりやすくプリントを作成して配っていただいてわかりやすかったです
カリキュラム 高校入試にむけてのテキストを作って、それにそって自習などできるようにしてくれました
塾の周りの環境 国道沿いなので、街灯も多くすぐのところにはコンビニもあり不便のない場所でした
塾内の環境 自習スペースが少ないのですが、先生達も工夫して自習スペースを最低限使えるようにしてくれたのでよく利用できました
良いところや要望 無事に志望の学校に受からせてもらえたので、感謝と満足しかありませんでした
中央進学会日立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。基本的に高い。教材が多いからなのか高い。でも高い分、知識はつきそうだ。
講師 科目の先生によって違いはありますが、事務的な手続きなどが時々うまくいきあってないことがあります。
カリキュラム 教材がわかりやすいほかに、たくさんあるのが自分には合っていると思う。
塾の周りの環境 駅から遠い。駐車場がせまい。などが自分的に気になるところです。
塾内の環境 狭いほかにも、トイレなどがキレイでないことがあるのが嫌です。
良いところや要望 通ってるひとが多いので、情報交換ができる。友だちも増やしやすいのが良いと思う、
その他気づいたこと、感じたこと わからないことがあると、丁寧に教えてくれる。授業がわかりやすい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。