ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (12件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)西船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は決して安くはないが、講師や教材の内容から妥当だと感じたため
講師 それまであまりやる気がなかったが、ときどき楽しそうに学習することがあったため
カリキュラム 質的には良くできていると思うが、一方で分量は少し少ないと感じたため
塾の周りの環境 近くに居酒屋などがあり、通学時間帯にはあまりガラが良いと言えないため
塾内の環境 学習の妨げになるような不必要なものもなく、おおむね問題はないと思う
良いところや要望 欠席時に場合にも教材の提供や、事前に欠席が分かっている場合にはオンラインでの受講もできるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 遅刻・欠席の連絡がアプリで行えるため、負荷も少なくて良かった
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の塾・予備校に比べると高いと思います。
しかし内容からすると妥当かと思います。
講師 若い先生が多く、当人の経験談が参考となっているようです。早慶出身らしく目標となっているようです。
カリキュラム 教材は学力と目標校に合わせて選んでくれました。最初に選んだ教材がしっくりこなかったのですが1か月もしないうちにあわないことを見抜いてくださり、当人はよろこんでいました。
塾の周りの環境 青天の時は自転車で行くのですが駐輪場が有料で、その上、空いていることが少ないので早めに行かなければなりません。雨天の時は車で送迎するのですが繁華街のため塾が終わるタイミングを見て行かなければなりません。
塾内の環境 繁華街の立地のため狭いです。自習室があるのですが当然ながら狭くて空いていないときがあります。
良いところや要望 上位校向けの内容を教えるのは上手だと思います。特に英語。また事務員の対応が丁寧です。
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.30点
中学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 特に高いとは感じない、週2回なので相応かもしれない。実が上がるのであれば割安かも。
講師 カリキュラムの問題かもしれないが、単純な詰め込みで、生徒の理解を促すような工夫が感じられない。子供の理解が進まない。
塾の周りの環境 前面道路の交通量が多く危険を感じるところがありますが、それ以外は問題ありません。
塾内の環境 教室が狭いですが、自学室があるのは良い。チューターがいるのもよい。
良いところや要望 週2回なので負担にならない。学習内容を早期に習得できるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 英語はただ詰め込み式で、あれでは理解できないと思う。かなりの自学と他のサポートがないと難しい内容。
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.80点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金設定はやや高めな感じはしますが、授業内容、カリキュラムを考慮すると妥当だと思います
講師 分からないところの説明をするにも何がどのようになってこうなるか理論立てて説明してくれる
カリキュラム 英検対策のカリキュラムが充実しており、スカイプでネイティブスピーカーとも会話できる
塾の周りの環境 駅から少し離れており雨が降っているときは少し濡れるかもしれません
塾内の環境 大きい通りから離れているので車の音などはあまり気にならないです
良いところや要望 校舎の中の環境は良いと思います、周りも静かですし、特に要望はないです
その他気づいたこと、感じたこと 英検対策など英語の講習については充実していると思います、そのほかの講習も選べる種類が多いです
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)西船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いと感じたが本人の成績向上につながるならと思い支払ったものの効果上がらず辞めざるを得なかった
講師 講師数が少なく専門性も今一つで成績上がらなかった。残念である。
カリキュラム 先取学習で数Ⅱの部分から本人分からず学習意欲が低下した感じがする。
塾の周りの環境 西船駅前で近かったがいかんせん自宅までの帰宅が2時間近くかかり本人負担が大きかった
塾内の環境 時々休みとなることがあって、試験前など調整がむつかしかった。
良いところや要望 個別的な指導も期待したが残念ながら前述の通りで効果上がらず。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、専門性にもう少し踏み込んでほしかったのが残念
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はほかの塾の経験がたくさんあるわけではないので相場は分かりませんが、特に不満はないです。満足しているところは、教材費等も全て月々のお月謝に含まれているのでそれ以外に費用がかからないこと、模試なども別途費用が掛からないところが良いと感じています。
講師 どの講座が子供に合うか、必要かを、親を交えた面談で丁寧に相談に乗ってくださったり、カリキュラムも日程も融通を効かせて下さるところがとても良い所だと感じています。
カリキュラム 子供の性格に合わせて課題を細かく指定して頂いたり量を調整していただいたりと臨機応変に対応してくださっていてありがたいです。子供の希望と親の希望両方に沿って考えて下さります。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅も駅近なので、電車に乗って一駅で交通の便が良い所も魅力的です。
塾内の環境 教室はこじんまりしていますが、授業が少人数制なので特に問題はないかと思います。自習室も静かで勉強しやすい環境と聞いています。
良いところや要望 良い点は塾生はほとんどの模試に対して別途費用が掛からないこと。自習室が自由に使えること。夏期講習などの特別講座も日程が融通が利くところ。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ではないが、集団授業でもないので塾生の中での子供の順位が分からないところが不安があるところです。
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 自分が塾を利用していた頃に比べると、懐がいたい。
講師 授業のない日に行って自主学習できるスペースがある。質問があるときは空いている先生に質問が可能。
カリキュラム 学校の授業内容よりも少し先のことを授業で学んでいるため、学校の授業についていけない、ということがない
塾の周りの環境 駅2つ先で、駅からの道のりも人通りが多い。周囲にも学習塾があるので、同年代の子供が多くいる環境。
塾内の環境 自習室にカメラがついており、騒いだり私語をしている生徒がいない環境で勉強できている。
良いところや要望 妻も通っていた塾なので、長年の実績がある。妻がお世話になった先生がいるため安心出来る。
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べ、自習室や教材等々考えるとそんなに大差はないと思います。自主室は住宅事情の関係もあって助かります。
講師 やる気があったこと、生徒に対して講師の人数が多くいたことが良かった。また、色々相談にも乗っていただきました。
カリキュラム 受験に向けた計画が明確でした。また教材もよくまた待っていたと思います。特に過去問にたいするやり方は素晴らしかったです、
塾の周りの環境 横浜駅から平坦で繁華街もないのでよかったと思います。そもそも自宅から近くその点でも時間が効率的に使えました。
塾内の環境 自習室もあり、また外の音も聞こえないので良かったです。ただ、窓が曇りガラスで少し閉塞感を感じる人もいるかもしれません。
良いところや要望 勉強量で勝負する塾だと思います。男の子の様に体力があればいいのですが、女の子だとへばる可能性はあるかなと思います。
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はほかの予備校に比べると少し高めでした。ただ全ての科目をとらないといけないわけではないので、生徒によってはそこまで高く感じなかったかもしれません。
講師 少人数なので、よく目が行き届き、毎回指されるので宿題も必死、自然と成績が上がりました。
カリキュラム 難関校の現役合格を目指す塾でした。生徒は全員現役高校生で、少人数レベル別。現在はなくなった隣の代々木ゼミナールの授業も受けられたので、基礎固めには代ゼミも使ったりよかったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、大通りに面していてその通りは複数の塾があるため、治安もよかったです、コンビニも近くにあるので食事にも困りませんでした。
塾内の環境 新しく出来たばかりの校舎なのでとても綺麗で不満はありません。塾の売りでは耐震性にもすぐれた建物とのことで、安心して通わせられました。自習室は午後からしか使えませんでしたが、午前中は代ゼミの自習室が使えたので問題ありませんでした。
良いところや要望 とにかく少人数アットホームでありながら、高度な授業を展開してくれたので良かったです。自ら勉強しない子にはお勧めです。
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)東大館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、授業時間数と比較してリーゾナブルだと思います。料金体系もシンプルでよいです。
講師 どの先生も熱心に生徒に対して接していると感じます。さすがSAPIXだと感じます。
カリキュラム 毎回テキストが配られるので、新鮮な気持ちで授業に臨むことができている気がします。
塾の周りの環境 代々木駅から近く通塾にはとても便利な立地だと思います。部活後にも通いやすいです。
塾内の環境 専用校舎を利用している為、環境はとても良いと思います、設備も学習には問題ないと思います。
良いところや要望 空き時間には自習室を利用できるなどの点でもメリットがあると思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。