- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,289件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長の方が凄く情報が豊富で的確なアドバイスを頂きました。進みたい道には何が必要かを見据えて塾へ通う事ができます。私たち親の時代とはまた違っている現代でアドバイスは強い味方になります。
カリキュラム 最先端授業のAI授業などを取り入れてるのには興味がありました。授業内容も分かりやすく楽しく授業をこなせてます。
塾内の環境 繁華街で人が多く居酒屋さんなど周りにありますが、駅近なので通ってみるとあまり心配ないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと この先情報がとても大切になるので進む為に必要なものを的確にアドバイスしてくれる。
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 2名の先生に教えてもらっているが、どちらもわかりやすいとの事。親しみやすく安心できる。
カリキュラム 部活があり多忙だが、こちらの都合に合わせてスケジュールを組んでくれる。急な要望にも応じてくれる。
塾内の環境 通学に使用する駅から近く安心。ただ教室が2フロアに別れていて、外階段での移動があり大変そう。
その他気づいたこと、感じたこと 2ヶ所の塾から選んだが、駅から近いことと塾長さんの人柄の良さが決め手となった。
自転車置き場がないのが難点。
城南コベッツ明大前駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生はとても熱心で、その熱意が子供へ伝わり、本人もやる気になっている。
カリキュラム 学習の苦手箇所等に対応していただける点など、きめ細やかな対応力は非常に良い。指導項目が体系的に網羅されているかの点については、若干不安がある。先生が固定では無い点と、子供の通う中高一貫校の進度に即した教材準備があるかどうか、未知数。
塾内の環境 整頓されている点は非常に良い。残念な点は、駅前という便利な立地ということもあると思うが、教室の面積が狭く、机が密集している。自習室などがもっと充実していると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長をはじめ、先生方も熱心な点と、通いやすい立地にある点が良い。
城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大学受験するには準備期間が短いのですが、親身になり本人の希望に添ったペースで教えていただいてます。
カリキュラム 個別なので、わかるところは確認と宿題、心配なところは丁寧に指導してもらえています。
塾内の環境 授業日以外も自習室は使えるので学習環境確保できて助かります。軽食も別の部屋でとれるので、一日中利用できます。
その他気づいたこと、感じたこと やる気を引き出してもらって、短期間ですが志望校に近づく学力が得られていると思います。
城南コベッツ南浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 個別指導なので担当される先生によって違ってくると思いますが、体験授業では数学を教わり、分かりやすかったと言っていました。
悪かった点はありません。
カリキュラム 学校で解けなかった問題をそのままにしないで解るまで教えていただけるのが個別指導を選んだ理由です。
塾内の環境 実習室を自由に使えるのでとても良いです。また分からない時は先生に声をかけてくださいと言ってもらえています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別での授業の他に近くに付属の予備校もあるので苦手の教科を色々な形で教えていただくことができるのがとても良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子に対しても、圧迫感がなく親しみやすい。少しの雑談を交え、楽しく教えてくれる。
カリキュラム 生徒個々によって、苦手単元や進度の調整をしてくれる。合わせた宿題を出してくれる部分も良いと思う。
自習時でも不明点の対応をいただけて助かる。
塾内の環境 個別だが、勉強をしている他の子達の様子を感じることができる。自習での利用もしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別でみていただける塾として、マイペースな子にとってはカリキュラムも環境も申し分ない。
城南コベッツ藤沢駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすかったと言っておりました。
悪かった点は特にありません。
塾内の環境 綺麗で静かで良かったです。
学校も近いので通いやすく、自習室も有るのでその点も良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ良くわかりませんが今の時点では良いと思います。
城南コベッツ宮崎台駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく教えていただいているようです。
カリキュラム ホームページだと8時台の授業があると記載があったのですが、実際は10時台からのが最初でした。早い時間の授業が良かったので無いのは残念でした。
塾内の環境 授業のない時、自習に行って勉強出来るのでこれからも活用したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強出来ているので良いと思います。
城南コベッツ立川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 希望通りの男性講師にしていただいてます。
カリキュラム 個別のため、それぞれに合ったカリキュラムにしてくれているようです。
塾内の環境 2対1の個別授業を何組もしているので、ややうるさいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもはやる気になっているようです。
城南コベッツ与野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘は男性が苦手なので、女性の講師を希望しました。女性の先生が優しく分かりやすく教えて下さっているので満足しています。
カリキュラム 授業の内容に学力が追いついていない為、基礎からやり直していただき大変助かっています。
塾内の環境 清潔感がある教室です。
高さのあるパーテーションで区切られている為、半個室のような感じで、集中して勉強できる環境になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾ですが、塾内の環境にも講師の教え方にも満足しています。
マイペースで集団が苦手な為、個別指導の塾に入塾して良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ上菅谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 苦手教科克服の対策をとってもらい、1人1人に合ったやり方をしてくれていると思います。
塾内の環境 家から自転車で通える距離なので、送り迎えがいらなく助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 値段も他の塾と大差なく、その都度塾でやった内容などを細かく報告してもらえるので良いと思います。
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもわかりやすく、質問しやすいと言ってます。
カリキュラム 個別なので、子供に合わせカリキュラムを組んでもらえた。料金がもう少し安ければなと思う。
塾内の環境 思っていたより狭かった。自習室を有効活用して欲しいがまだ利用していない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので子供に合ったカリキュラムで教えてもらえるので、その成果が今後の成績に反映される事を願う。
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は料金プランはあまり把握できてはないのですが、個別であるが故に他の塾よりは高めに設定されています。
講師 講師はバランス良くさまざまなタイプの講師が在籍しています。大人しい女の子への対応が上手な講師もいれば、活発でやんちゃな男の子と仲良くなるのが得意な講師もいます。
カリキュラム 週でカリキュラムが固定されているので若干不便な部分はありますが、融通は効く方だと思います。本当は良くないことですが、代講も頼みやすいです。
塾の周りの環境 目の前の通りが車の通りも多く少し危ないです。小学生が来る時間帯は少し心配になることもあります。駅前なので便利な部分も多いですが、居酒屋が周りにあるが故に夜は酔っ払いも多いです。
塾内の環境 静かな時とうるさい時の差が激しいです。うるさいと言ってもパニックになる程騒がしくはなりませんが、生徒同士や生徒講師間の仲が良すぎる部分もあるので、それを不快に感じる人はいるかもしれません。自習室の完備もされてるので、基本は勉強しやすいかなと思います。
良いところや要望 講師(人にもよりますが)が基本的に熱心だと思います。授業外の時間の面倒を見たり、宿題や後々のカリキュラムまで踏まえて授業計画を立てます。
城南コベッツ日吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供にさんづけで優しく接してくれ、個別に学習計画を立ててくれ、丁寧な指導をしてくれそうでした。
気になる点は生徒の事を本気で考えてる為か、授業のコマ数を増やそうと打診してくるのが、予算的にはあまり良い気分ではなかったです。
カリキュラム 算数検定コースなど目標を持って取り組める内容で、本人もモチベーションが上がってました。
出席してまず自習?授業?自習と自習する時間もあり、自主性が付きそうです。
塾内の環境 学習に集中できる環境で、お昼を過ぎる時間割りの日はお弁当を食べることもでき、夏休み安心して通わせることができそう。
その他気づいたこと、感じたこと 学習環境、アクセス、費用、塾長の人柄、柔軟な個別対応は評価できます。
夏期講習期間だけ入塾したかったのですが、最低3ヶ月在籍しなければならないのは少し融通が利かないかと思います。
また、振り替えが月一回だけなのも同様です。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の能力によって内容が決められる。
熱心で非常に良いと思う。
またいろいろな講師がいて良い。
カリキュラム 自由度合いが高くて良いと思う。
塾内の環境 駅近で便利です。
自宅からでも五分程度で通えて便利。
駅の反対側ならさらに便利で自宅から近かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 丁寧に教えていただけている印象がある
カリキュラム 期末テスト対策としてこちらの持ち込み教科書やテキストで対応をしてもらった
塾内の環境 入塾間もないが説明を聞きに行った際の印象はスッキリしていて雰囲気はよかった
その他気づいたこと、感じたこと 入塾間もないがこれからに期待が持てそうな説明がありいくつか回った塾ではなくコベッツに決めた
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 こちらの要望に合わせて先生を考え、変更にもすぐに対応してもらえました
カリキュラム 学校の授業の内容に合わせて進めてもらえています
英検対策の集中講座が夏休みにあり、助かります
塾内の環境 駅に近くて通いやすいです(駐輪場があると助かりますが)
自習室がオープンスペースなので集中しにくい
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりでわからない部分もありますが、丁寧に対応していただいており、安心しています
今後の進路に向けて適切にアドバイスをしてもらえました
城南コベッツ千城台駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方がわかりやすいと言っています。学校とは違うと…。
勉強嫌いですが、少しは、ヤル気が出てきたかな?と感じてます。
カリキュラム きちんと考えてくれて、本当にありがたい。
塾内の環境 個別に仕切りがあり、集中できる環境にある。
思っていたよりは狭い気もしましたが、あのくらいで丁度良いのでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も体験してみようかと思っていたが、ここの塾にして良かったと思う。息子も少しずつヤル気が出ているし、嫌がらずに塾行こうとしているところをみると、プラスになってるはず。
城南コベッツ柴崎駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、集団塾に比べれば当たり前だが、値段はそれなりに張る。ただ、個別塾の中では平均な方。
講師 講師は若い講師からベテラン講師まで揃っていて、担当講師を変えてもらうことができるので、良い。
過去にいろんな塾に行ったことがあるが(体験も含め)、この塾はその人にあった教え方でやってくれるので、勉強ができない人からしてみるととてもありがたい。例えば、数学で本来の公式が困難な人でもなるべく簡単に解ける公式を教えてくださったりなど、、
講師の指導力のレベルは高い方だと思う。
カリキュラム カリキュラム自体は他の個別塾と特に変わりはなく、通常的なパターンだと思う。
塾の周りの環境 駅の近くなので学校帰り(電車通学の人)に自習などで寄ることも可能。
夜もコンビニが近くにあるので安全だと思う。
塾内の環境 普通の学習塾なので小学生から高校生まで通っている。夕方の時間は小学生がいることが多いので、若干教室内がうるさいこともあるが、生徒数がとても多いわけでもなく、時間帯がいい具合に散らばっているので、とてもうるさくなることはない。
良いところや要望 この塾(教室)ならではの良いと感じたところ
・授業の振替や曜日変更がマジで自由。私も過去に授業を忘れたり、遅れたりしたことが数回あったが、途中から行っても、(講師によるが)その遅れた分の時間を本来の授業終了後にミッチり指導してもらえる。
もし、急なキャンセルでも、授業の振替はもちろん可能で100%生徒側の都合に合わせてくれる。
・講師によるが、その授業でやる内容の進み具合が悪かったり、1時間20分の授業で満足のいく授業ができなかった場合、その課題ができるまで教えてもらえる。もちろん無料で。
授業終了後も教えてもらえるのは、本当に満足できます。
その他気づいたこと、感じたこと ほとんど上記でお伝えしましたが、結論から言って、塾側から出された課題などをしっかりやって授業もしっかり集中して受ければ、いくら成績の悪い人でも少なくともクラスの平均ぐらいまではいけると思います。
ただ、中学生のころ通っていたときの僕みたいに宿題をやってこないことがあったり、塾でやったことを1週間丸々放置したりすると当たり前ですが、成績はなかなか伸びないと思います。
私が過去にいろんな塾に行った中では、お世辞抜きで一番良かったところだと思います。
なので、皆さんもまず体験授業を受けるなりして、ご検討してみてください。
※塾はその人によって、合う合わないがあるので、自分自身で決めましょう。
ただ、最終的に勉強し、努力をするのは本人次第ですよ。
城南コベッツ三ツ境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の気持ちを掴むのは上手で良い。
講師がスケジュールの管理がきちんと出来ていなかった。
カリキュラム カリキュラムのシステムが難しい
もう少し分かりやすくカリキュラムを選べると助かる。
塾内の環境 こじんまりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅より近く子供が選んだので通わせてますが営業が強く感じる
成績が上がれば良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ