お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「東京都」で絞り込みました
城南コベッツ立川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段を鑑みて体験を受けに来る生徒さんが多く、他の予備校や個別指導塾よりも料金設定が安いため
講師 文系、理系それぞれの講師がおり、それぞれの講師の得意教科がバラけているため、生徒の質問に対しての対応力が高い
カリキュラム 一年の中で数回カリキュラム設定を考える機会が設けられており、生徒の状況や要望によってそれを変えていくことができる。
塾の周りの環境 立川駅から5分ほどの距離であり、道中も複数のビルがあり、夜間の帰宅も明るく安心できる。そのビルがパチンコ屋であるため、そこの治安は少し懸念される点かもしれない。だが、近くに交番もあるため万が一のことがあっても安全である。
塾内の環境 塾内は少し整理されておらず、スケジュールに関する資料が雑に積まれていることがある。
良いところや要望 生徒と講師間の距離が近く、接しやすい講師が多い。学習以外の悩みを相談することもできる。
総合評価 他の予備校とはかなり色が違う塾であり、塾に苦手意識のあるお子さんでも通いやすいと感じる。
城南コベッツ立川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては平均的な料金設定なのかなとは思ったが、シンプルに高いと感じたため。
講師 一人一人によりそう指導であると感じたし、当然のAO入試にも柔軟な対応をしてくれたため総評としては良い塾だと思った。
カリキュラム アタマプラスというAIを用いた学習方法で全体的な苦手分野や、自分でも気付けていなかった苦手を潰すことが出来て良かった。また、オンラインでの授業も少人数のためただ講義を聞くという感じがせず良かった。
塾の周りの環境 立川駅に近く、交通の便は非常に良いと感じた。南口が少し治安が悪いイメージがあったが、当塾のある西側は想像よりも治安が良く、安心して通うことが出来たため。
塾内の環境 生物を専門的に教えてくれる講師がおらず、オンラインでしか専門的に教わることが出来なかったため。
入塾理由 家から簡単に通える範囲内であったこと、進学実績や教室の雰囲気が良く、塾に通うモチベーションや、勉強を続けることが出来そうだったから。
家庭でのサポート 定期的に面談を行ってくれていたので、不安なことや上手くいかないことなどを相談できたのですごく良かった。
塾に行けない際もオンラインで行って頂けたので、柔軟な対応がありがたかった。
良いところや要望 塾の雰囲気が良く、気軽に先生に質問できる環境や柔軟な対応が素晴らしかったという印象が強いです。また、様々な状況や生徒に合わせた指導を行ってくれるため、自分の意志を強く持てる人にはおすすめできる塾だと思います。
総合評価 塾全体の雰囲気が明るく、先生方との距離が近い事ため分からないことや質問があった時に気軽に質問ができることや、様々な生徒の状況に合わせて指導を行ってくれることが良い点であったと感じます。科目によって担当できる先生の数に差があるのが少し残念でしたが、それ以外は良い塾だったと思います。
城南コベッツ成増教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつでもきて自習室を使っていいので空いてる時は塾に行って勉強できたので安いと思います
講師 それぞれの教科専門の先生が多いのでわからないが生まれない指導だった。
カリキュラム 受験前になると塾内で本格的に受験をイメージしてテストが受けられたのでそのおかげでぐんぐん問題の傾向が掴めた
塾の周りの環境 地下鉄から徒歩1分もあるかないかくらいに近いので、移動には困らないと思います。バスも近くにバス停があるので、基本的に誰でもいけると思います!
塾内の環境 教材の片付けは基本的に出した生徒が片付ける場合が多いので人によってはたまにぐちゃってる時があります
入塾理由 まわりの友達が城南コベッツにいっており、当初はただ一緒の塾に行きたいということが目的でした
良いところや要望 あの雰囲気のままずっと続いてほしいです。先生だけでなく、生徒も真剣に取り組む人が多いのでがんばってほしいです
総合評価 あまり悪かったところはなかった印象です。先生と生徒がふざける時はふざけ、真剣なときは真剣に、と切り替えがつけられるので当時はとても楽しく勉強できてました
城南コベッツ荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても値段が高かった。たくさんの講習を入ていたので値段が高かった。
カリキュラム あまり息子に合わなかった。しかしそれぞれの教科の苦手な部分に絞って授業をしていた
塾の周りの環境 駅から歩いていける。バス停が近くにある。治安がいい。近くにコンビニがある。道路が広いのでなかなか事故が起きない。
塾内の環境 近くのマンションの音がうるさくて授業に集中できない。トイレが頻繁に壊れる。
入塾理由 家から近かった。同級生がみんなその塾に行っていたので入塾した。
良いところや要望 立地がいい。バス停のすぐ近くにあるので歩かなくて済む。自転車を置けるスペースがある。
城南コベッツ立川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ものすごく安いわけでもなく高くもない、他のいろいろな塾を調べていないのでこの塾がどのくらいの高さなのかわかりませんが。
講師 とても良いです、わかりやすいように一つ一つ分けて教えてくれます。生徒と講師の話す機会が多く困った時にはとても優しく教えてくれます。
カリキュラム 自分で学習するプランと講師に教えて貰うプランが、あるのがとても良かったです。子供が講師に近くで教えて貰うのが苦手なので選べるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多いので、夜遅くまで学習させても、道が明るく少し安心出来ます。治安は特に悪いところはないです。
塾内の環境 日によって変わりますが、よくプリントが転がってたり段ボールがそのまま置いてあったりします。パソコンは全部古そうでした。
入塾理由 塾を2つほど候補を挙げ、見に行ったり、子供たちに実際に体験した際、ここの塾がいいと言ったので入塾しました。あと
良いところや要望 生徒と講師の距離感が近くて親しみやすくいろんな人に平等に話しかけてくれるところです。
総合評価 この塾の立地がよくて、駅に近く人通りも多く、夜遅くまでしても明るいので少し安心出来ます。教室も全体的に綺麗で環境も整っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ新小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてなので料金については高いけどこんなものかなと思ってます。
講師 分からない些細なことも気軽に聞けるのが個別指導の良いところだなと思いました。
カリキュラム 分からないところがあっても丁寧に教えていただいているようなので満足しています。
塾の周りの環境 駅前なので夜遅くなっても明るく、交番もあり、バス停も目の前なので雨の日や寒い冬でも通えるのがいいと思います。
塾内の環境 自習スペースは机にしきりもあるので隣りを気にせず集中して勉強できそうな環境で、比較的静かで良かったです。
入塾理由 駅前で通いやすいこと、塾の学習環境や先生方の雰囲気が良いことが決め手となりました。まだ入ったばかりなのでたくさん通って学習習慣を身につけて欲しいです。
定期テスト テスト直前の日曜日は対策の勉強会をしていただいてるようです。残念ながら部活で参加できなかったので内容については分かりません。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、レッスンのない日も気軽に自習に行けて、分からない時は教えていただくこともでき、テスト前なのでとても助かっています。
総合評価 まだ入塾して間もないのですが、体験レッスンや先生からの説明も分かりやすく、これから通うのが楽しみです。
城南コベッツ八王子北野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団塾に比べたら費用は高め。だけど、集団塾には本人は向かないと思ったので、少人数で教えてくれるのがありがたいです。
講師 塾長が明るく感じが良い。現在の成績を見ながら相談、アドバイスしていただける。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので分からないが、子供の話から判断すると、親切に教えてくれる先生とのことでした。
塾の周りの環境 帰り道は暗くなるのだけど、近くに学校があり、車通りも多いので、立地はいいと思う。学校帰りにも通いやすい。
塾内の環境 仕切りがあるので、勉強に集中できそうな気がする。隣の机から音がすることもあるが、勉強し始めたらそこまで気にはならない。
入塾理由 集団より個別の方が子供に合っていると思ったのと、塾長の対応に好感が持てたため。
良いところや要望 外観も清潔感があるなと思います。もう少し月謝がお安かったらいいな、と思いました。
総合評価 一年間個別で通うには高いと思うが、数ヶ月の入塾の予定なので...と思って決めました。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 所属している先生が多く、いろいろな科目に対応できるようにしている。
生徒のことをよく見ていて、理解度にあった説明をしてくれる。
カリキュラム いろいろな資料や教材があり、生徒に学力に合わせた内容の授業をしてくれる。
塾の周りの環境 家からとても近く、住宅街にあるため周りはとても静かで、コンビニが近くにあるので明るく、何かあった場合にはすぐに駆け込めるため安心できる。
塾内の環境 少し離れたところにもスペースがあり、座席数が多く、静かで集中できる。
入塾理由 学力の向上だけではなく、内申点も含めた総合的なアドバイスがもらえること。
科目など融通をきかせてくれるところ。
良いところや要望 欠席した場合の振替や受講したい科目などの自由度がとても高い。
総合評価 学力向上だけではなく、内申点をあげるためのアドバイスもしてくれるところ。
城南コベッツときわ台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの人が通っていて、これくらいが普通なんだと思ったから。高校受験に向けて勉強する習慣をつけさせたいと思い、少し高く感じても通わせました。
講師 娘が塾に行くときに楽しそうで、通わせて良かったと思っています。また、面談のときも丁寧に対応してくれます。
カリキュラム 娘曰く、自分の学力に合わせて指導してくれるとのことなので、わかりやすい授業になっていると思います。
塾の周りの環境 家の近く(歩いていける距離)にあるので、送迎しなくてもいいところが良いと思います。塾周辺の治安も悪くないと思います。(夜はすこし危なそうですが…。)
塾内の環境 娘曰く、塾の環境にはあまり問題はないそうです。自習室にも満足しているそうです。
入塾理由 高校受験と学力向上のための塾を探していて、娘と同じ学校の友達が通っていた塾がコベッツだったから。
良いところや要望 特に要望はありません。娘が楽しく勉強できているようなので満足です。
総合評価 友達と会うことはあまりないそうなのですが、先生がわかりやすく教えてくれるらしいのでコベッツにしてよかったと思っています。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては妥当ではないでしょうか。
一教科ごとコマごとの値段になるので
必要最低限な金額で受講できたと思います。
講師 塾が開いている時間であるば
自由に自習することができ、
わからないことがあれば
教科にかかわらず空いている先生が
丁寧に対応してくれたそうです。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて
丁寧に対応していただきました。
得意、不得意、性格など考慮し、
ムリのないやりかたをしてくれたと思います。
塾の周りの環境 塾の前のスペースが狭く
車での送り迎えが少し大変でした。
自宅から近い場所にあったので
通うのはそこまで大変ではなかったです。
塾内の環境 自宅で勉強するより
集中できると言っていたので
環境は問題なさそうでした。
入塾理由 まわりの友達も通っており
評判もよく、学校以外の刺激も
必要かと思い決めました。
何より本人のやる気を尊重しました。
定期テスト 事前対策はもちろん、
終わったあとも苦手なところの
アドバイスなど丁寧に
対応していただいたとのことです。
宿題 宿題はありませんでしたが
都度、次に生かすための課題は
与えられていたようです。
本人が自覚し、考えることの大事さを
教えていただいたようです。
家庭でのサポート 勉学に関してはとくにサポートは
していませんでしたが
車での送り迎え、面談への参加は
極力するようにしておりました。
良いところや要望 塾内の環境はわかりませんが
本人が積極的に取り組んでいたので
環境はよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長をはじめ、講師の方々が
とても親しみやすく
居心地がよかったみたいです。
総合評価 友達の紹介で縁があり入塾しましたが
結果として、良い方向に進めたことは
とてもよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を見ていないためわからない。
夏期講習などは金額が高いため受講しなかった。
講師 個別指導のため質問などはしやすかった。
もう少し連絡や報告などが迅速に出来ていればよかった。
カリキュラム 苦手な部分や出来るようになった部分など先生からの直筆コメントなどがあり良かったと思う。
塾の周りの環境 大通りに面しており子供だけで通わせるのは少し心配な場所にあった。
時間が遅くなると暗くなるため危ない。
塾内の環境 自習室があるためテスト期間中は友達と早めに行って勉強出来たのがよかった。
入塾理由 学校の授業について行けないため塾に行きたいと本人から志願した。
友達が通っていたため入りやすかった。
定期テスト それぞれの学校によってのテスト勉強の仕方や対策を教えてくれたりしていた。
宿題 多少出されていたようだったが、問題なくこなせていたのではないかと思う。
良いところや要望 あまり長い期間通っていないので具体的なことはわからないが、定期的に面談があり親への説明などがあった。
総合評価 勉強に苦手意識があるため、分からないところを質問しやすい個別指導は良い環境だとおもった。
城南コベッツ西巣鴨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間をお金で買っているので文句はありません。感謝をしています
講師 面白い先生がいて、とても明るくて声の大きい先生らしいです
とてもいいです
カリキュラム 一貫した指導でとてもわかりやすいです。
いつどきも楽しいです
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りにあって、治安も安心です。
夜でも安心なのでいつでも子供も、大人も安心して待ってられむす
塾内の環境 冬は暖かくて、夏は涼しくなっているので、とてもやさしあえます
入塾理由 個別指導、プロがいるいつも親身になって、相談を聞いてくれる、
定期テスト 指導以外の科目も、対策してくれる
いつもとても、ありがたいです
宿題 宿題はいつもたくさんあっていいです。
家庭でのサポート 特に何もサポートしていません。週に2回を塾でかんけつしてきてもらってる
良いところや要望 個別は、相談をして柔軟にたいおうをしてくるれる。優しくて、思いやりのある
総合評価 とても良い塾です。子供も楽しく通ってます。
まだ大変ですが、サポートしたい
城南コベッツ八王子北野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に比較したことがないので、高いのか安いのか相場感がわからない。
カリキュラム 教材も習熟度に合わせて、準備してくれているのでこちらからの意見は特にない。
塾内の環境 近所のお友達も通っていて評判もよかったので通わせることにした。先生も若い方が多く、指導力にバラツキはないか心配していたが、そんなことはなかった。
定期テスト 小学校なので未だ定期テストはない。普段のテスト対策とかはない。
良いところや要望 習熟度についてもう少し連絡を密にしてもらえると保護者は安心するとおもう。
総合評価 個別指導なので習熟度に合わせて指導してくれているところは評価できる。
城南コベッツ国立西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは仕方ないのですが、夏期講習などの長期休みの講習料金はやや高いと思いました。
講師 子供の希望で女性講師にしていただきました。勉強以外の話しもしていただき本人は満足していたようです。
カリキュラム 試験前には集中した問題を作ってくれたり、苦手な項目の受験対策に特化していただいたところは良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近かったので自転車で通ってましたが、駐輪スペースが狭く遅い授業のときはとめるのが大変だったようです。
塾内の環境 自習室で勉強するときは自分でテキストをプリントアウトできたり自分のペースで自習室を利用していました。
入塾理由 集団授業が苦手な子供でしたので、本人の希望で個別授業の塾にしました。
定期テスト 定期テスト対策には力をいれてくださり、苦手な分野を集中してやってくれました。
宿題 量は普通でした。ほとんど、授業の後に自習室で終わらせていたようです
家庭でのサポート 特に不満な点はありませんでした。
本人も塾に行くのがいやではない様子でした。
良いところや要望 塾長さんが優しく、授業の曜日変更もいやな顔せずやってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が若い方が多く、あんまり強く子供に注意してもらえなかったところは不満でした。
総合評価 なにより子供が自分から早めに行って自習室で勉強したりと塾を嫌がらなかったところは良かったです。
城南コベッツ玉川学園教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習はどの科目まで受講するかよく考えないとすごい金額になってびっくりした。
講師 先生が選べて(女性、男性の性別も含めて)、どの先生もわかりやすくてよかった。
カリキュラム 自分に合ったテキストで、スピードも合わせてくれるので、良かった。
塾の周りの環境 まず電車に乗らずに歩いて行けるところが、何よりもよかった。家から近いので、どんなに遅くなっても安心。静かな場所で治安も悪くない。
塾内の環境 1人の机、2人の机と選べて、自習する際も静かで落ち着いた環境で気に入っている。
入塾理由 集団より個別指導がよかったから。また、姉も行ってた塾なので安心だったから。
良いところや要望 個別なので自分に合わせてもらえるのが一番よかった。教室も落ち着いてて静かな環境がいい。
総合評価 金額的には決して安いわけではないけど、トータル的にいいと思ったから
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ狛江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講していない科目もわからないところは教えてくれるので、その手厚さを考えると安く感じる
講師 わからないところを教えてくれる時に、何がわからないかを自分で理解させるような指導なので、なんとなくわかる、くらいの曖昧さではなく、しっかり学んできている
カリキュラム 通う中学校に合わせたカリキュラムで進めてくれるのでわかりやすい。
塾の周りの環境 交通量の多い道沿いなので、帰りが遅くなってもあまり心配しないで良い。自転車を止める場所が限られているので、臨時駐輪場を用意しているのも良かった。
塾内の環境 塾の中はあまり見ていないので、子どもの話しか聞けないが、悪いという話は出てこない。
入塾理由 通っている中学のテスト対策に長けているので、内申をあげるためには良いと思い決めた。
良いところや要望 学校の授業のサポートに力を入れているところや、テスト期間前に授業を増やしたり、解説してくれる時間を作ったり、柔軟に対応してくれている
総合評価 本人の学習意欲が高まっているので、入塾してまだ学校のテスト結果は出ていないが、効果が出ているか期待をこめての評価点数です。
城南コベッツ船堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 AI学習教材を導入しており、料金設定は高めの印象。
月次の管理費なども近隣数校と比較すると少し高い感じ。
講師 子どもの進捗をみながら、受講時間や内容をみてくれて良い。週次でつぎの週の予定を組むので予定がたてやすい。
カリキュラム 基本的には塾で予習をして学校の授業を受けるイメージ。
近隣学校のテスト範囲なども把握しているので、テスト前も勉強しやすい。
塾の周りの環境 駅やバス停からも割りと近い。
開けた通りで自宅から近いので、部活後やその他の空いた時間に通いやすいので良い。
塾内の環境 整理整頓はされている。
ブースの仕切りが完全ではないので、隣の声や雑音などはある
入塾理由 自宅から近く、受講スケジュールが個人の都合で組みやすいため。
良いところや要望 AI教材を導入しており、子供が飽きにくいので、学習量は増やせる。
総合評価 教材の質は高め、料金面は高めで、総合的には標準。
通塾回数によるので、少なければ近隣校とさほど変わらない印象。
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導塾とコマ数や時間など比較して、他よりも安いほうだと思いました。
講師 こどもの評価ですが、ホワイトボードを使って授業をしてもらえたり、解き方や考え方を分かるように教えてもらえるのがいいようです。
カリキュラム 入塾説明の際に、教室長からは表を元に中間、期末、受験までの勉強スケジュールや勉強内容が詳しく説明がありました。
塾の周りの環境 駅前で交通の便もよく、明るいです。
人もたくさんいるので、塾付近での治安の心配はないです。ただ、飲み屋が多いので、酔っ払いなどいないか心配ではあります
塾内の環境 数年前に移設したようで、塾内はキレイです。
10分の休み時間以外はとても静かで、皆集中している様子です
入塾理由 カリキュラムと授業料のバランスがちょうどよかった。説明がとてもわかりやすく、真摯だった。
定期テスト 勉強会などは行っているようです。
家庭でのサポート アンケートが定期的にくるので、塾専用のアプリを定期的に確認するようにしています。
良いところや要望 保護者への説明がとても細かく行き届いているなと感じます。定期的にアンケートがあり、家庭内での様子を報告したり、塾内での子供の取組などを報告してくれます。
城南コベッツ大山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのが初めてなので、他はよくわからないですが、予想通りそこそこお金はかかると思います。
講師 講師の方が丁寧に対応して下さり、体験レッスンを何度か受けさせて頂きました。毎回の様子を報告して頂き安心できました。
カリキュラム 子供に合うレベルで教材を選んで、子供のペースでレッスンを進めて頂き、飽きたりせずに学習できたと思います。
塾の周りの環境 近くに五差路があるため心配でした。安全な信号の渡り方などを子供に教えました。住宅が多いので車の騒音は少ないと思います。
塾内の環境 入退室したときにカード管理があり、子供を一人で通わせるにあたり安心できます。
入塾理由 体験レッスンで先生方が丁寧に教えて下さり、子供も楽しく学習でき続けられるということで入塾しました。
良いところや要望 毎回の指導報告書を頂けるので、学習の様子やどのくらい理解できているか確認できます。
城南コベッツ八王子みなみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は相応と思う。
教材費は良心的。必要なものだけ購入できるところも好感がもてる。
講師 自習室が独立した部屋になってきることがよかった。
また、席が縦並びであることも良かった。
カリキュラム 必要ない教材を無理に勧められないことがよかった。以前の集団塾ではセットで万単位の教材を購入させられたことを考えると良心的と感じた
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内。
通りに面していて、明るいが、幹線道路ではないので交通量は多すぎないのがよい。
基本的に治安がよく、女子も安心して通える
塾内の環境 自習室がどくりつした部屋になっているのがよい。
授業が、生徒か縦並びで机に座るため、相手を気にせず集中して授業が受けられる
入塾理由 家から近く、自習室利用も視野に入れて選んだ。
1:2の個別で、体験した結果、子供が入塾して頑張りたいと決めたため
良いところや要望 こじんまりとしていて、いい意味で先生との距離が近く、質問などもしやすい。
総合評価 まだ入ったばかりのため、普通をつけているが
入塾してすぐに自習室を利用でき、よいと思うため
お住まいの地域にある教室を選ぶ