お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「東京都」で絞り込みました
城南コベッツ吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 運動系の部活と塾の両立で無理なく続けられるかという心配があったので、入会金がないのは塾を決めるにあたって大きなプラスポイントでした。小学校の頃、高い入会金を払って数か月で辞めてしまった苦い経験があるので。毎月の料金も特に高くは感じません。
講師 面接の時の塾長さんの説明がわかりやすく、また子供の話もよく聞いて下さったので安心しておまかせできると思い入塾を決めました。先生方もフレンドリーな方が多いようで、子供は楽しく通っています。
カリキュラム 中高一貫の私立中に通っているので、学校の授業に合わせていただけるかという点が塾選びのポイントでした。授業は学校の教科書・問題集に加え、塾のほうで用意して頂いたプリントもあり、新たに教材を購入する必要がないので助かります。
塾の周りの環境 この4月にユニクロの隣のビルから今の場所に引っ越しをして以前の場所よりは人通りは少なくなりましたが、駅から近いので心配はないです。
塾内の環境 4月に今の場所に移ってから中は見ていないのですが、子供によると綺麗で雑音もなく快適なようです。
良いところや要望 自分から進んで自習に行くほうではないので、塾長さんが自習のスケジュールを組んでくださった時はとても助かりました。自習とは言っても一人で黙々やるわけではなく手の空いている先生が席を回って教えて下さったようです。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今後、コマ数を増やしていくことを考えられる程度の料金と感じられた。料金については普通と感じる。
講師 分からない点を優しく丁寧に教えて貰える。また、講師からもアクティブに生徒にアプローチしてくれるので、コミュニケーションが取りやすい。
カリキュラム まだ始まったばかりではあるが、子供の学校に合わせた教材やカリキュラム選定をして貰えるのが良い点。
塾の周りの環境 良い点は、立地が自宅から至近であり、徒歩で10分、自転車で5分という立地が大変魅力的である。日々通いやすのが良い。
塾内の環境 教室内は静かで整理整頓がなされている。何教室か比較したがスペースはそれなりに広いのが良いと感じた。
良いところや要望 時間編成やプログラムなど生徒や親の要望に則したきめ細く臨機応変に対応してもらえるのガとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が熱心に方針や入塾後の対応などについて細かく丁寧に説明され、質問に対しても丁寧に返答してもらいありがたかった。
城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通える日時が固定されていないため、やる気や状況に応じて日数が増減できるから他の塾よりコスパが良いかもしれない。
講師 話がわかりやすくコミュニケーションが取れる印象で信頼できそうだと感じた。
カリキュラム タイムフリーで通えるプランがあった。AIで苦手項目を振り返りができる。
塾の周りの環境 駅近で治安も良く帰宅時間も明るくて安心。飲食店やコンビニなどもあり便利。
塾内の環境 フロアが広く圧迫感が無くてよい印象。天井が高く、内装もきれい。
良いところや要望 通い始めたばかりなので様子見の状況。本人がのんびりしているので心配だが、ちゃんとフォローしてもらえてるか気になる。
城南コベッツ上野入谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数によって金額が決まるので、まずは週一回からでも、始める事が出来るのは良かったと思います。
講師 良かった点は、個別なので講師に質問がしやすいようです。悪かった点はまだ通い始めたばかりでわかりません。
カリキュラム 良かった点は教材の演習がわかりやすかったようです。悪かった点はまだ通い始めたばかりでわかりません。
塾の周りの環境 塾の周りの環境ですが、交通の便は駅からも徒歩5~6分と近く、近くにコンビニエンスストアがあります。ビルの入り口が大きな通りに面しているので良いと思います。
塾内の環境 塾内は一度しか見ていませんが、きれいだと思いました。ビルの2階にあるのですが、上の階からの騒音はないようです。
良いところや要望 他の塾は入学金がかかり、入塾も慎重になりました。こちらの塾は入学金はないので、初期費用はあまりかからずに始めることが出来るのは良かったと思います。
城南コベッツ大森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると高いですが個別の中では妥当だと思います。
入塾金もかからず助かりました。
講師 体験をした時に教え方が分かりやすくて良かったというので決めました。
先生は気さくな感じで親しみやすいようです。
苦手な科目を受講してますが意欲的に取り組んでます。
カリキュラム お勧めの教材を教えて頂いたりテスト前対策もあり臨機応変に対応してくれるようなのでとてもいいと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く大通りに面してるので夜でも比較的明るい場所です。
塾専用の駐輪場はないですが近くに駐輪場はあります。
塾内の環境 教室内は明るく綺麗です。
ペレポートの中にあり静かな環境です。
良いところや要望 自習室も気軽に使えて先生も声かけしてくれるようなので利用しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のアドバイスで上を目指すきっかけを作ってくれたので今後が楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 城南コベッツ以外を知らないので比較出来ないが、特別高い感じはしません。妥当かなと思います。
講師 雑談も交えて和やかに教えて下さいます。真面目で実直な感じの方が多いようです。
カリキュラム 塾長や講師が、生徒本人から学校で使用している教科書を聞きとりし、生徒に適した教材をセレクトして下さいます。
塾の周りの環境 大岡山の駅から少し歩きます。小さな商店が並ぶ道をひたすらまっすぐ歩きますが、明るいけれどそんなにガヤガヤもしておらず歩き易いです。
塾内の環境 教室はこじんまりとしていて整理整頓されています。自習用スペースの数は多くないようです。
良いところや要望 塾長がちゃんとした方です。教室がこじんまりとしているので、塾長の目が教室全体に行き届いているのが良いです。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、安い方ではないかと思います。他には大手の予備校しか体験してないですが、そちらは高かったイメージがあります。
講師 塾長はこまめに連絡をくださって、不安の無いように、ちゃんと説明してくれます。
カリキュラム 推薦の受験を希望しているので、推薦のコースがあるのがありがたいです。
塾の周りの環境 駅からはそこまで遠くはないのですが、周りが暗い感じがするのと、女の子なので、エレベーターとか大丈夫かな?と思うことはあります。
塾内の環境 教室は狭いのと、小学生もいるので、話し声は結構聞こえましたが、本人は静かな環境より、少し話し声が聞こえた方が集中できると話してました。
良いところや要望 現在高校2年生で、部活も頑張りたいことを相談したら、いろいろ調整してくださり、感謝しております。
城南コベッツ両国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースも同じ料金なのが好感もてる。
高くも安くもない。
講師 丁寧に教えてくれたうえで、しつこくなかった。
塾長がプリントで教えてくれて難しくもなく、簡単でもない部分が好感をもてた。
カリキュラム 中学受験仕様でも同料金のところ。夏、春講習は別として普通の授業もあるところ。
はじめての塾なので嫌がらないで行こうと思うところ。
塾の周りの環境 バス亭前でよい。
人通りも多く明るく安心して通塾できると思う。自転車置き場がないのが困る。
良いところや要望 総合的にみてよかった。
入会金もかからないので様子見てみたい。
城南コベッツ門前仲町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安すぎず、高すぎず、妥当な料金設定だと思います。ですが中学生ともなると通塾する回数を増やしていかなければならないのでコマ数が増えれば高くなってしまいます。
講師 若い先生が多いのですが、面倒見が良い先生がいるのでこれからも通塾していけそうです。
カリキュラム 定期テスト前ということで日曜日に勉強会があり行ったのですが、午後に行っても生徒がおらず、先生がいたのですが話しかけられるような雰囲気ではなかったらしく早々に帰宅しました。
塾の周りの環境 駅近なので夜でも人通りがあり、比較的塾周りも明るいので安心です。
塾内の環境 駅近なので塾自体が小さめではあるのですが、整理整頓されており良い印象でした。
良いところや要望 生徒が自主的に自習室に通いやすいような声掛けをしていただけたら、より良くなるのでは。
城南コベッツ成城学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今後の料金が高いので、現在検討しているところです。個別なので、多少しょうがない部分もある。
講師 先生はとても親身に対応頂いたと感謝してます。
保護者への連絡もありがたかった。
カリキュラム AIなので、効果がわかりずらい部分がある。遡ってできるところはいい。
塾の周りの環境 駅から1分。とても立地はよい。
駐輪場があれば尚良かった。
塾内の環境 少し、周りの子の声が気になったようです。個別なので、しょうがない部分はあると思った。
良いところや要望 とにかく、先生が気にかけてくれるところがありがたかった。
保護者にもどこまで進んでいるか報告があるとありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導教室に比べて料金は比較的安価。まだ入ったばかりなので費用対効果はこれから見極めていきたい。
講師 初回だったせいかもしれないが、講師と教室長との連携が取れておらずカリキュラムに乗っ取って動いていなかった。受験に対して取り組む姿勢が甘い。
カリキュラム 具体的な説明やロードマップが見えない。教科書通りにやりますという感じで不安が残る。保護者に対する寄り添いが少ない。
塾の周りの環境 町田駅前の繁華街なので賑やか。目の前が居酒屋なので夜遅い場合は少し不安が残る。
塾内の環境 パーティションが低いので雑音が入りやすい。
良いところや要望 良い意味でも悪意味でもフレンドリー。教室は賑やかと静かの中間くらいで、ある程度賑やかな部分は不安のなくすという意味では良いが、集中という点では厳しいと思う。
城南コベッツ狛江教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の他に、映像やタブレットを使った講習などもあり、必要に応じて選んだり自分に合ったものを見つける選択肢があった。
講師 話しやすく、相性も良さそうで、一緒に頑張って行けそうな講師に思えた。
カリキュラム 学校の問題集に合わせて講習を進めてくれたり、自分にあった勉強方法を提示してくれたりしてもらえるのがよい。
塾の周りの環境 通塾するにあたり、通学している学校の帰り道であったり、自宅からのアクセスもよく、便利である。
塾内の環境 自習スペースが常にあるところがよい。
悪いところは、椅子が低く机に合ってない為使いづらい。
良いところや要望 日曜日、塾が休みであるため、一番時間に余裕があるときに利用できないのが不便である。
その他気づいたこと、感じたこと 机が大きくて使いやすいが、椅子の高さが机と合っていないのか、低くてバランスが悪く姿勢が保ちづらい。
城南コベッツ船堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理費が高いと思います。講習金額は妥当だと思います。夏期講習などの金額は気になります。作文なども気になります。
講師 子供の苦手教科の欠点に気づいてくれた。
2つのキャンペーンを1つしか案内してくれなかったのは残念でした。
カリキュラム 入会前にお得なキャンペーンがあり、体験が出来て良かった。テスト前に振替があるのも親切だと思いました。
塾の周りの環境 教室が少し狭い。交通の便利や治安に問題はない。とても良い環境だと思います。
塾内の環境 少し狭いので、移動が大変みたいです。勉強は集中出来るが、休憩時間に友達同士でのお喋りが気になるようです。教室内は私語厳禁にしてほしい。
良いところや要望 希望の講師にお願い出来たところ。時間帯も希望の枠でお願い出来ました。コロナ対策もきちんとされていまさはた。
城南コベッツときわ台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから料金が高いのは分かっていたので後は結果に繋がれば良いと思います
講師 苦手教科克服で入塾を決めました。他の個別では暗記科目だからと一蹴されましたが、ここでは分かりやすく教えて頂き本人も楽しく勉強出来たと言ってたのが良かったです。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかりませんが本人に合った教材を選んでくれる様なので個別ならではなのかなと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、スーパーなどもあるため明るく人通りも多い。治安は良い。
塾内の環境 1席ずつ区切りもあるので集中して勉強が出来る環境との事。周りも駅近ですが賑やかでは無い。
良いところや要望 苦手教科を克服したくて本人の希望もあり入塾しました。先生方も優しく分かりやすいと本人もやる気になっているので今後を期待したいです。
城南コベッツ吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段的には他校とそう変わりはなかったが、講習以外の時間でも教室に来て自習して良いと言われ、その際にまわりの教師に質問してもよいですと言って下さりとても良心的だと思った。
講師 最初に親が相談に行った際、塾長が時間をとり丁寧に話を聞いて下さり対応下さった、授業も塾長自ら時間があれば指導下さった、そこが他校と違い、ここを選ぶポイントとなった。
カリキュラム 娘はamata+はとても良かったとの感想だった。中学生なので本人任せが普通なのだと思うが、冬期講習でもあり、親が授業内容など把握しないうちにあっという間に終わってしまった感じはある。
塾の周りの環境 駅に近く、繁華街ではあるが人通りが多いし治安の心配もなく安心できた。
塾内の環境 塾の建物は他校に比べやや古い感じはあり、立地が良いので仕方ないと思った。
良いところや要望 塾長の人柄と、商売気質は感じられず淡々と生徒の勉強をサポートして下さろうとする真摯な姿勢が他校と違い、ここを選ぶポイントとなった。是非下の兄弟も通わせたいと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別塾と比べても良心的な料金だと思う。
最初の2ヶ月はキャンペーンを適用していただき、とてもお安く受講できました。
講師 とても分かりやすく教えてくださり、学校の授業で分からなかった所も理解出来るようになりました。
カリキュラム 学校の授業や試験の範囲に合わせて指導してくれるので良い
試験前はとても助かる
塾の周りの環境 駅から5分ほど歩くが、お店や人通りもあり治安は悪くない。
高校生の女の子1人でも大丈夫そうです。
塾内の環境 明るくて開放的で綺麗です。
机が小さくて使いにくい点がマイナス。
良いところや要望 分かりやすい授業
自分のレベルに合う授業をしてくださる講師をこちらが選ぶ事ができてとても満足です。
城南コベッツ大泉学園町7丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し金額げ低いと助かるが、どの塾も概ね同じなので納得はしている。
講師 真摯に対応頂けており子供も勉強が楽しいとのこと。このままの対応でお願いしたい。
カリキュラム atama+と個別指導が、子供が進めたい理解したいことを優先して学べており、並行学習は素晴らしいと感じている。
塾の周りの環境 授業外でも、率先して質問を受けてくれる環境であり、申し分ない。
塾内の環境 勉強の時間は集中する時間であることを教えるかの如く、環境に気を遣っていると思われ、良いと感じた。
良いところや要望 自習室を可能な限り開放されていて、子供が積極的に学習できており、とても良いと感じた。
城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に(うちは2対1を選択)良心的だと思いました。入会金もなく、キャンペーン期間中だったので無料授業も受けられたり、いろいろな面でお得でした。
講師 あまり期待は高くなかったが、人や指導の質が良くて驚きました。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでざっとですが、高校受験までのイメージが何となくつきました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で、明るい街中なので安心です。ちょっと食べ物を買いに出たりするにもちょうど良い環境で、特に悪い点はないと思います。
塾内の環境 オープンスペースに授業と自習するスペースが一緒になっているので珍しいなと思いましたが、意外とそれぞれ集中出来て目も行き届いているみたいです。
良いところや要望 良心的な料金の割に指導者の質も良く、塾の内外の環境も落ち着いていて、実は穴場だなあと感じました。入塾の説明をして下さった教室長の先生も、機械的ではなく、しかし無駄なく説明して、こちらの質問にも適確に答えて下さるので安心出来ました。
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前だが個別と言っても2人に1人の講師でも料金はそこそこ掛かる。
講師 電話での問い合わせの引継ぎなどの言葉遣いからそう感じた。
塾の周りの環境 駅や学校の近くにあり通うのに便利。帰宅もあまり時間が掛からずよかったが、駅前は夜間も人通りが多く安心感もあるが誘惑も多い様に感じた。周辺に買い物や軽食を取れるイートインのあるコンビニがあるのは良かった。
塾内の環境
本人がまる付けをきちんとしていない事をこちらから電話するまで教えてくれなかった。
良いところや要望 そこそこ高い料金を取るので、もう少し学習効果が上がる様なきめ細やかな指導をお願いしたかった。
映像授業を体験で受講出来たのはよかった。
城南コベッツ上野入谷教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の値段だと感じる
(詳しい比較はしていない)
(夏期講習や冬期講習は受けていない)
講師 授業が分かりやすいと感じる
自分のペースに合わせてくれるため、効率が良いと思う
話しかけやすいところもいい
たまに合わない先生がいる場合もある
カリキュラム カリキュラムは自分のニーズに合わせて作れるため、伸ばしたい所を集中的に伸ばせるのが良いと思う。
塾の周りの環境 特に悪いところはないと感じる
すぐ近くに中学校もあるため、学びの雰囲気はあると思う
塾内の環境 大きな問題はない
ただ、
一部の椅子に損傷があったりするのが少し気になる
一階が中華料理のお店であるため、少し匂いが移る時がある
良いところや要望 いいところは、昔にやったこととか、基礎の部分がわからなくても一緒に復習をしてくれるところ!これによって、全体的な理解ができるから成績が伸びる一因になり得ると感じる。
要望は、損傷している椅子の修復をしてほしいという点。
お住まいの地域にある教室を選ぶ