- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごくリーズナブルなのに、しっかり面倒を見てくれるので、コストパフォーマンスは最高だと思う。
講師 やる気を引き出してくれて、勉強する意欲をださせてくれた。
常に肯定するように会話をしてくれて、とてもありがたかった。
カリキュラム もう、受験まで一年を切っているのに、しっかり面倒を見てくれるように講習をくんでくれたので助かった。
塾の周りの環境 敷地内の駐輪場がないので、駅から歩かないといけないので、その点が少し残念。
塾内の環境 少しこじんまりしている教室のようだが、掃除は行き届いてるし、無駄な会話は聞こえないので、みんなしっかり集中していると思う。
良いところや要望 先生が、向上心をしっかり与えてくれるので、こちらも心配なくお預けできる。
本当にありがたいと思った。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比較すると良心的な金額かと思います。春期講習もリーズナブルかと思います。
講師 子どもはどの先生も分かりやすく良いと言っています。些細なこともよく誉めて自信を持たせてくれます。
カリキュラム 都合に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、他の習い事をしながら通いやすい。春期講習も各自の希望を聞き予定を組んでくれました。
塾の周りの環境 繁華街からは裏通りに入りますが、徒歩、自転車、車でも通いやすいと思います。大通り沿いではないので、車での送迎がしやすいです。
塾内の環境 子どもは、机は狭いが逆に集中できると言っています。他の授業の声が聞こえるが気にならないとのことです。
良いところや要望 塾長を始め、どの先生も明るくフレンドリーに接してくれます。子どもを下の名前で呼んでくれ、積極的にコミュニケーションをとってくれ、楽しく通っています。
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので、高額講習がたくさんあって、わからなくならないかな!?等、不安でしたが、料金表を用いて、分かりやすく丁寧に説明して頂けて安心できました。
講師 初回の授業を受けてみての子供の感想によると、先生に親近感が持て、とても楽しくあっという間に時間が過ぎたとの事。
最初に大変だという印象がつかなくて良かったです。
カリキュラム 知識の定着の為、一回分の量が少なく回数を多くというのが集中力が途切れず良いと思います。
塾の周りの環境 駅もまあまあ近く、駐車場も周りにたくさんあるので交通の便は良いと思います。
人通りが多いので防犯面では安心できそうですが、歩道を歩く人も自転車も車通りも多いので、交通事故には気を付けたいです。
塾内の環境 皆さん静かに集中してらっしゃる様です。
無駄の無い教室作りをされていて、外からの雑音も気にならなそうです。
良いところや要望 先生の存在が身近に感じられたことにより、勉強に対する嫌なもの、面倒なものという意識が変わった様です。
勉強の楽しさをどんどん教えて頂ければ、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生より身近に感じられる先生に、勉強を楽しく教えてもらえる…。
これぞ塾の醍醐味だと思いました。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてみても良心的な料金だと思うので、悪い点は特に思い当たらない。
講師 悪い→1対2だと、先生ができない生徒の方ばかり教えていて、できる子はあるていどほったらかし
良い→勉強の習慣化
カリキュラム 私立中学の授業に少し遅れをとる形だったので、学校の進み具合に合わせて教材選びをしてくれた。まだ通いはじめて数回なので悪い点は特にないです。
塾の周りの環境 家から近いので徒歩または自転車で通える。大通りに面しているから、夜でも車や人通りがあるから安心。
駐車場がないから、雨の日の迎えが難点。
塾内の環境 号令がきちんとあって一斉に全員で始めるので、学校の授業のようで、オンオフの切り替えができる。帰るときに全員すぐに外に出されるから、塾長さんへの提出物がある場合等、急かされる。
良いところや要望 先生についての情報がもっとあると良い。
教室が狭いから荷物や上着置き場、お茶を飲む時に不便。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりかは安かった様に思います。
夏期講習など他の習い事で参加出来ない時も、参加出来る日にちでの対応可能と言う事なので良かった点です。
講師 子どもの希望する先生をあてていただけるのでよかったです。まだ初めての先生なので様子をみています。
カリキュラム 塾がはじめてだったので、初めは優しめにお願いしたので、無理なく進められているようです
塾内の環境 部屋は綺麗で整っています。コロナで窓が開いて換気されていますが、外の雑音がうるさい、また、他の生徒がうるさい等の話しは聞いていません。
良いところや要望 宿題が少ないのでもっと宿題を出して欲しいです。
子どもがわからないまま帰ってくる事はないのでよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで割引があった。長期休暇の講習はまだ受けたことがないのでわからない。
講師 体験入学で合わない先生(声掛けが少ない)だったので、チェンジし声掛けを意識してくださっているようです
カリキュラム まだ入塾したばかりで教材を受け取っていませんが、毎回プリントをもらって問題を解くようです
塾の周りの環境 自宅から塾への道のりがやや暗いため、遅い時間の通塾が少し不安な様子
塾内の環境 パーテンションできちんと席が区切られているので、集中しやすいかと思う
良いところや要望 すぐに対応してもらえたのでよかった。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースと普通コースの料金設定がある。
始めに受験すると言ったのに、普通コースの料金設定しか載っていないパンフレットを渡された。受験コースの料金設定があるとは知らずに、その料金で検討していた。そして、面談に行ったら別の料金設定と知り高くて驚いた。
しかし、キチンとやってくれそうだし、子供も気に入ったので申し込んだ。
講師 熱意があって良い。
まだ通い始めたばかりで、悪い点はまだわからない。
カリキュラム 我が子にあったカリキュラムを組んでもらえたので良い。色々と相談しながら決めたので、子供のやる気に繋がっていると思う。
塾の周りの環境 駅に近いので飲食店の多い通りの雑居ビルにある。その通りを抜けて帰るので帰りの夜道が心配。
塾内の環境 机に仕切りがしてあって良いと思う。予約をしないで自習もできる様なので活用したいと思う。
良いところや要望 他にも習い事をしているのでスケジュールの相談に乗ってもらえてよかった。
子供に先生方の熱意が伝わって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口で靴を脱がなければならず、面倒だと思った。少し狭いかなという印象がある。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入塾料無料や月謝値下げはありがたいです。引き落とし口座が郵便局しか選択できないのが不便です。
講師 若い講師が多く、親しみ易く話しやすいようです。塾長も相談しやすく、色々とアドバイスを頂いてます。
カリキュラム うちの状況を理解して頂き、それを元にカリキュラムを考えてもらえるので助かっております。
塾の周りの環境 通っている学校からバスも利用でき、駅のそばなので明るく治安は良いようです。
塾内の環境 最高でも2人の少人数で学習できる環境なので、特に悪い点はありません。
良いところや要望 ほかの校舎は分かりませんが、人を含め教室が明るい雰囲気なのは子どもにとって良かった。
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思います。受験生なので、少しくらい高くても身になれば問題ないかと思います。
講師 毎回、講師が変わるので子供が飽きないで勉強に取り組める。
靴を脱ぐのが面倒臭い様子です。
カリキュラム まだ入ったばかりなのですが、塾に行きたがらない様子は無いので、頑張って勉強して欲しいです。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りがあり安心。
専用の自転車置き場がないのが大変そうです。
塾内の環境 たくさん生徒がいる中でも、生徒2人と先生で集中して勉強している様子です。
良いところや要望 授業の始まりと終わりに塾長がみんなに声をかけていて、学校の様にみんなで頑張ってる雰囲気が良かったです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝制なので安心できます。個別なのでやや高めですが仕方ないと思える金額です。
集団塾と違ってたくさんの教材などを購入しなくていいので、必要なものだけ購入。なので教材費は安いです。
講師 つまづいた問題に関しても分かりやすく説明してくれて、無駄がない。まだ通い始めたばかりだから悪い点はわからないが、本人はとても信頼している。
カリキュラム とっていない科目に関しても勉強の仕方などサポートをしてくれている。
塾の周りの環境 駅からも近く分かりやすい場所にある。ただ繁華街の中にあるため帰りは心配です。
塾内の環境 コロナ対策のため窓を開けて授業をしているが、繁華街の音などは気にならないようです。
良いところや要望 先生方の熱意が伝わり、子供ともコミュニケーションを取りながら方針を決めてくれるので信頼出来ます。
強いて言えば仕切られた自習室があるといい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は他の塾とさほど変わりないと思います。きょうだい割がもう少し充実していると、きょうだいの入塾も検討しやすいと思います。
講師 学力向上に向けたアドバイスが分かりやすく、必ず成績を上げるお手伝いができます、と力強い言葉にお願いしたいと思いました。
カリキュラム 個々にあった教材を使用出来、とても良いと思います。試験前の講習は集中して取り組めるので、自宅で勉強するより身に付くと思います。
塾の周りの環境 駅前のため色々な人がおり、夜遅い帰宅は心配ですが、自転車で通える距離なので選びました。
塾内の環境 実際の授業の様子が見れてないので、体験時にもう少し環境や雰囲気を感じる場があれば良かったです。
良いところや要望 入塾したばかりなのでまだ成績の変化は分かりませんが、先生との相性は良さそうなので、変化を期待しています。
代々木個別指導学院北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で行っているのでもう少し割引があるとうれしい。兄には妥協してもらい安いコースにしてもらった。
講師 塾長さんが色々親身に話を聞いてくれた。子供たちのことも良く見てくれて勉強に興味を持つようになりました。
塾の周りの環境 自転車を置くスペースがない。人通りがあるので防犯には良さそう。交番も近いので何かあったら安心。
塾内の環境 良いと思います。面談などで何回か行かせてもらいましたがその時は良さそうに見えました。
良いところや要望 テスト前もう少し勉強会してもらいたい。4時間で5教科は習得できているのか不安。せめて2回にしてほしい。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均なのか、少しお高めなのか…わからない。個別を選んでるので平均ではないかと思います。
講師 とてもはっきりされている。楽しく通う環境である。
元気な先生が多くてこどもはとても好きです。
塾の周りの環境 人通りがあるので、なにかあっても安心。
寄り道したくなるようなところが多い。
良いところや要望 子供が行きたいと思ってもらえてるならそれが1番だと思ってるので、少し勉強が好きになったり、わかるようになってもらいたい
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので、少し高めに感じましたが直接指導していただける環境なので仕方がないかと思います。
講師 最初先生の方から積極的に声を掛けてくれたので、打ち解けやすかったです。
カリキュラム まだ、数回しか受けていないのでよくわかりませんが、学校に沿ってのカリキュラムなので、よいと思いました。
テスト前の勉強会もやっていただけて助かります。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、子供だけでも通いやすい。
マナーが出来るか心配ですが、
塾内の環境 机の数もちょうど良いと思いました。騒がしい感じもないようです。
良いところや要望 塾に入った際出る時に、アプリで連絡がくるシステムはありがたいです。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引キャンペーンがあったのはうれしい。
開始月が日割りされるのも良心的だった。
講師 入塾説明のとき親切丁寧で大学受験について理解していなかったことをわかるまで教えていただいた。
カリキュラム 入塾がGW前だったので、GWも講習があると思っていたので、GW講習もやってほしかった。
塾の周りの環境 駅からは少し遠い印象をもった。
自転車の駐輪場が用意されているとよいと思った。
塾内の環境 見た目よりも静かだったので集中できそうだと思った。講師の受け持ち人数が二人までというプランだったので、適正と感じた。
良いところや要望 ビデオ教材を使わないところが気に入ったので、コロナ禍であってもオンライン、ビデオ指導に切り替えないようがんばってもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、塾の内容からすると、納得出来る料金です。はじめにきちんと料金説明していただけたので、良かったです。
講師 わからない事は、理解出来るまで、丁寧に解説してくださるようです。
レベルにあわせて、進めてくれてます。
カリキュラム 習っている教科だけでなく、高校受験に必要な5教科の教材も貰えたので、良かったです。
塾の周りの環境 駅近で交番も近く、治安は良い。建物が古く、築年数がきになります。
塾内の環境 教室が狭いので、他の方々の話し声は聞こえるけど、許容範囲内で、集中出来るようです。
良いところや要望 子どもと相性が合わない講師がいたので、相談したら、すぐに対応してくださいました。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は集団塾に属していたのと、高校料金で個別になったので、高くなったなとは思ってしまいます
講師 はっきりと答えがわからなかったらしく、あいまいな教え方をする時があった様です
カリキュラム わからなかった点についてのフォローが良く、授業内容に変更があっても柔軟に対応してくれました
塾の周りの環境 駅前過ぎて、駅周りの道が細い為、遅くなった時の送迎がしにくいです
塾内の環境 家だと集中出来ないのもありますが、だいたい集中できてるのではないかと思います
良いところや要望 他の教科について相談に乗ってくれフォローしてくれるのは助かります。定期的にテストや受験について教えてくださると助かります
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には安い方だと思うが、下の子も通っているので2人分はやっぱりきついです。
講師 大学受験について詳しく教えていただいた。
子供も先生は話しやすいと言っているので
個別面談も希望すればできるようなので不安な事は相談できると思う。
カリキュラム 教材はオススメの参考書を本屋で買うなど
高くなくて良かった。
季節講習が1日でも必須なので部活とのスケジュールを考慮してくれる。
塾の周りの環境 駅前すぐでパチンコとかあるけど街灯などは明るいのでまだ安心です。
塾内の環境 室内も綺麗で整頓されています。
授業の部屋に入ると集中出来そうで雰囲気は良いと思う。
良いところや要望 いつでも使える自習室が有ればもっと良いと思う。
受験に向けてこの成績ならこの大学が良いなど
これから教えてもらいたいです。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体パンフレットの通りで余計な料金などもなく、明確で分かりやすい。
講師 話しやすい感じの先生だったようですが、話が続かなかったようです。
塾の周りの環境 駅前の商店街を通るので人通りが多くて安心。塾の駐輪場はないが大体停められる。
塾内の環境 整理整頓されている。私語がたまに聞こえも、うるさいと感じるほどではない。
良いところや要望 他に比べて料金か分かりやすいのがいい。連絡手段をネット化してほしい。
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場があまりわからないのですが、ちょっと高いかなぁと思います。
講師 息子はとても良いと言っていました。
まだ、習い始めなのでこれから成績が上がればと思います。
塾の周りの環境 駅近くは良いけど、線路沿いに面しているので、電車の音が少し感じる。
塾内の環境 整理整頓されていて勉強しやすい環境だと思います。
電車の音が気にならないかが心配です。
良いところや要望 本人がヤル気を出してくれているのが良いです。
成績が上がって、ますますヤル気を出してくれたら良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ