- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場は色々塾を見てきましたので、特に悪いと感じることはありません。
講師 子供の反応は悪くなかったので、
講師の方の対応は良いのだろうと思います。
カリキュラム 悪いところは特にないと考えます。本人では無いので細かいところは分かりません。
塾の周りの環境 特段悪いと思うところはありません。只、お一人でいらしてるお子様も多い為、そうゆう方が通うには、人通りが少なく、怖さを感じるお子様も中にはいらっしゃるかもしれません。
塾内の環境 これから成績を見守っていく立場です。
子供に特に不満が無ければ特に悪い点はないと思われます
良いところや要望 個人指導ですので、
本人の理解力に付随した指導であって欲しい
代々木個別指導学院北浦和埼大通り校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点・悪かった点
塾は高いイメージだが、やっぱり高額だった。
一般的な料金範囲
講師 良かった点…丁寧に分かりやすく教えてくれる。
悪かった点…まだなし。
カリキュラム 良かった点…教科書に沿った内容で良い。
悪かった点…特になし。
塾の周りの環境 良かった点…大通り沿いなので比較的明るい。
悪かった点…坂がある。
塾内の環境 良かった点…整理整頓されていて気が引き締まる環境。
悪かった点…多少は隣が気になったりもする。
良いところや要望 じっくりテスト対策をやってくれる(子)
はげましてくれる(子)
勉強のコツ、やる気を引き出してくれる(親)
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がキッチリ全てを把握して下さっているので、親子共々安心して通えています。子供が通う際も入室・退出時間の連絡を頂けているのでとても安心です。
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求の際に添付されていたチラシでは、他の個別と比べてかなり安い印象に思えたが、実際はあまり安くなく、チラシが誤解を生むような表記になっていると感じた。
講師 説明がわかりやすく、本人もやる気になるように促してくれていた
カリキュラム 他の塾を知らないので比較は出来ないが、必要なものは揃っていて、充実していると思う。
塾の周りの環境 最寄り駅の駅前なので、通いやすい
ビルの3階なので少し大変なのと、夜は階段の照明が消えていて危なかった
塾内の環境 整理整頓はされているが、少し狭いとかんじた。
自習スペースは狭いので実質使えなさそうな印象でした。
良いところや要望 立地も通いやすく、熱心に指導してくれそうな期待感があった。
今後、結果として成績に反映されることを期待します。
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像していたよりも高かったのですが、個別なのでこんなものかなぁと思います。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないのですが、教え方はわかりやすいみたいです。
カリキュラム 一人ひとりに合わせた内容で苦手なところなど教えてくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 目の前にバス停もあるし大通り沿いなので夜でも危なくないと思います。
塾内の環境 大通り沿いなのに中はとても静かで勉強に集中できると思います。
良いところや要望 塾長さんはじめ先生方も感じの良い方ばかりみたいで、安心して預けられます。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費などが高い塾もありますが、そのようなことはなく良いと思います。
講師 個別の面談を実施せてくださったり、授業の宿題以外にも本人に合わせた課題を出してくださる点が良かったです。また、自習室も平日毎日通っても良しとしてくださり、助かっております。
カリキュラム いずれも、無理し過ぎない程度で且つ少し頑張らせる量や質で出してくださっていると感じます。
塾の周りの環境 駅近ですし、夜でも明るいので小学校の妹も安心せて通わせています。
塾内の環境 自習室など環境が整備されており満足しています。
また、少人数制なので、集中できるかと思います。
良いところや要望 塾長の先生がとにかく熱心で、喝を注入したり、楽しい会話をしたり、注意をしたりと、一人一人を見守ってくださっているのが、大きな魅力だと思います。子どもの特徴もよく理解してくださっているので、安心してお願いできます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
けして安くはありませんが本人が頑張るのであれば親も頑張るしかない。
講師 まだわからない。子供もあまり色々と言わないので…
何も言わないって事は特に問題ないのかと思います。
カリキュラム まだ、わからない。
教材は塾で用意してもらったのと学校のものを使用。
家では、あまり勉強しないので勉強をする場所があると良いかと思い自習にも行ってます。
塾の周りの環境 通いやすい。家から自転車でも10分程なので通いやすい。治安は悪くない。
良いところや要望 特にない。
大学受験までの学校選びなど色々な情報を提供していただきたい。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を探していろんなところに説明を聞きに行きましたが、他のところとあまり変わらない価格設定だと思う。
講師 とても親身になってくれて、褒めてくれる点が良い。
感じが良かった。
カリキュラム プリントを使ってやる方がやりやすい。教科書はたくさんいろんな情報があるので、扱いにくい。
塾の周りの環境 マイカーで送迎するので、家の場合は駅近くの立地は不便に思える。
塾内の環境 整理整頓されていると思う。
雑音もなく静かで集中できる環境である。
良いところや要望 良いところは、感じが良いと思う。
要望はまだよくわからない。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当な価格だと思います。
受験とそうでないのとは、料金が違うのは納得でした。
講師 先生がとても優しく、人見知り気味の娘も安心しています。まだ体験授業しか受けていないが、娘は通うのを楽しみにしています。
塾の周りの環境 駅の側なので、人通りが多く明るいので、遅い時間でも安心です。
塾内の環境 他の生徒さん達も集中して静かな為、集中しやすいと思います。勉強するスペースもたくさんあり、きれいに整頓されています。
良いところや要望 これから始めるので、楽しく通ってほしいです。
わからない時は何度も復習して、わかるようになってほしいです。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾ですが、リーズナブルな授業料だと思います。科目を増やす可能性があるので安心です。
講師 入塾に関し、丁寧に説明してもらえました。講師もしっかりとした指導をしてもらえます。
カリキュラム 教科書から問題集まで自由に対応してもらえます。目標に合った指導があり、安心できます。
塾の周りの環境 駅前で便利な環境です。近くに交番もあり、通塾の安全性に関しては不安はありませんでした。
塾内の環境 個別に座席が分かれているので集中できる環境です。
きれいな教室です。
良いところや要望 色々と相談にのってもらえそうです。苦手科目の克服までよろしくお願いします。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べて安めだと思います。
キャンペー中でもあったので入会金が無料になり助かりました!
講師 親身になって話を聞いてくれ、話しやすいそうです。
はじめの授業で何も言われなかったそうなので、先生の名前も知らないそうです。
ただ、授業ではいつも近くにいるので呼ぶこともなさそうですが。
カリキュラム 個々にあった教材を教えて頂き、自分で購入するか塾で頼むか選べたので、自分で購入し楽天ポイントなどを使用しお得な方で購入することができました。
講習などは今後受けていくのでわかりません。
塾の周りの環境 専用駐輪場はないので公営駐輪場にとめています。
電車の方は駅ビルなので楽だと思います。
塾内の環境 駅ビルなので電車の音が気になるかと思いましたが、気になる事も無く集中できるそうです。
塾内はスリッパに履き替えるので清潔です。
良いところや要望 塾長が女性だからか清潔感のある塾です。
さらにとても話しやすく相談事もしやすそうなので安心してお願いできそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、他の個別よりはリーズナブルだと思います。教科を選べるのはありがたいです。
講師 塾長さんがとても明るくやる気が出そうに見えました。他の先生方はまだよくわかりませんが、しっかり学んでくれそうです。
カリキュラム これからなので分からない事も沢山ありますが、国社理を混ぜながら学べるのはありがたいと思いました。
塾の周りの環境 塾の周りは駅前の通りなので明るく問題はないと思います。近くにパーキングもあるので(有料)迎えも問題ないと思います。
塾内の環境 実際に授業風景を見学しましたが、静かに黙々としている感じでした。
良いところや要望 これから学ばせていただくので、先生と良い距離感でやる気を出してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 広くはありませんが、特に圧迫感を感じたりはしませんでした。清潔感もあり、特に問題はないです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めたばかりで高いか安いかはいまいち分かりませんが、料金の説明はきちんと細かく説明していただきました。
講師 本人と相性が合うように担当の先生を決めていただけた。
担当がたまに変わる日があるそうですが、他の方でも教え方がうまいそうです
カリキュラム また始めたばかりなのでわかりませんが、テスト前になると勉強会を開いていただいたりして、大変助かりました。
塾の周りの環境 駅から近く、治安は悪くないです。
周りには他の塾もありますので、そのあたりはみな同じかと思います
塾内の環境 お話をしに行った時に感じたのは皆さん静かに勉強していました。
良いところや要望 頻繁に塾での様子を電話していただけたり、テスト前になると、家での様子やアドバイスをしていただき、親身に感じます。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりも割増な感じがしますが、個別指導でしっかり教えていただけることを期待します。
講師 子供に合った講師を塾の方で選んで担当してくれたので、良かったです。
カリキュラム 個別指導なので、子供に合ったカリキュラムを組んでるところが良いと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲ですが、雨天時の通塾がバスでの通塾なので少し大変かもしれません。
塾内の環境 子供には、今通っている塾が以前の塾よりも環境的に良くなってると思います。
良いところや要望 子供が塾に行くことを嫌にならないような環境作りを、今の塾に求めたいです。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場よりも比較的お手頃ですが、それでもやはり安くはない印象です。ぜひ、その分は成果が出てくれることを願います。
講師 まだ、通い始めたばかりなのですが、どの先生も丁寧に教えてくれると言っています。
特に体験で教えてくださった先生の印象がとてもよくて決め手になりました。英語の基本がわからない息子に丁寧にわかりやすく教えてくれたおかけで塾が初めての息子自身からここでなら頑張れそうという言葉が聞けました。
カリキュラム 季節講習は未受講のためわかりませんが、教材はプリントを毎回印刷して使用しているようです。
塾の周りの環境 駅前のため、雨の日などはバスでも通いやすくて便利です。塾に専用の駐輪場がなく残念ですが、近くに有料駐輪場はあります。
塾内の環境 建物や室内は新しくはないですが、きれいに整理整頓されている印象でした。コロナ対策で窓を開けて換気もしっかりされていますが、外からの雑音は聞こえないようです。
良いところや要望 入塾する際の説明がしっかりしていた印象です。子供も同席で料金説明したり、その他の声かけも本人のやる気、やらなくてはいけない気持ちにさせてくれたと思います。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のシステムがよくわかりませんが、妥当な料金ではないかと思います。
講師 どういう先生に教わっているのか保護者は不明ですが、今のところ本人が嫌がらず通っているのは良いです。
カリキュラム 私立中学に通っているので高校受験に向けてではなく、学校の授業や定期テストに合わせていただけるとのことがよかったです。
塾の周りの環境 家からは近くはないですが、通学の途中で慣れている場所なので良いと思いました。
塾内の環境 雑音の中でも集中できる環境をつくっていただければ良いと思います。
良いところや要望 学期途中でも快く受け入れていただき有り難く思っています。まだ始めたばかりですが、どうか良い先生に指導していただき、悲願の目標達成に繋がることを望んでいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果がきちんとでるなら適当だと思う。キャンペーンがあり入会費が無料になり良かった。
講師 子供と相性が良さそうな先生を選んでくれる点が良い。まだ始めたばかりですが息抜きに話す内容も楽しいようで勉強で息がつまる事がなさそう。
カリキュラム 教材がシンプルで良い。教材費用は最低限だし余計なものがないのが良い。
塾の周りの環境 周辺が静かで良いが、駅から少し離れているのが残念。他の塾もそうですが、駐輪場が併設されていないのも残念の点です。
塾内の環境 余計なものが教室にないので良い。静かに集中できそうな環境です。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので要望はこれからでてくると思います。勉強の仕方や計画を一緒にたててくれるのがとても良い。
代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の料金を考えると個別指導としては高くはなく良心的だと思う。
講師 入会の際に、今後の3年間の指針となるような方向性をご説明いただき良かった。入会したばかりなので講師の評価については不明。
カリキュラム 学校との両立も考えていただけている内容が良いと思いました。学校行事や部活動なども考慮していただけて助かりました。
塾の周りの環境 駅からも近く、治安も良い。自転車での通塾にはなるが安心できる。
塾内の環境 清潔感もあり、整理整頓もされていた。感染予防対策もしっかりされていると思う。
良いところや要望 ハイレベルな有名私立受験向けではなく公立校を前提に目標設定していただけるのが良かった。
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 案内として届いたチラシには、小学生の最低料金が明記されており、個別なのに安いと思った。実際は、当たり前だが学年やコマ数によって変わる。高校三年の我が家はコマ数の関係で最低料金の6倍の金額だった。
講師 塾の責任者の方のテンションが高い。
高校三年だが、少し子供扱いというか、ちゃん付けで呼ばれているのが気になった。
塾の周りの環境 駅から近いが、帰り道には呼び込みの人がたくさんいる。道端でお酒を飲んでいる人もいる。遅い時間になると心配になる。
塾内の環境 勉強に集中は出来るが、室内ではスリッパに履き替える事が少しおっくう。
良いところや要望 個別ならではの、理解度に合わせて勉強を進めてもらえるとの説明だった。宿題も適度に出ているので、今まで全く勉強しなかったのに、通塾してからは自宅学習をするようになった。
その他気づいたこと、感じたこと 土日がお休みで、平日も自習室が17時から。授業の前に宿題などの勉強が塾で出来たら良かった。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を探していた時に想定していたより高くなってしまったが個別なので仕方ないのかなと思います。
講師 入塾前から入塾後も親身になってくれる。
話しやすい雰囲気作りをしてくれる。
カリキュラム 本人の学力に合わせた教材を用意してくれ、無理なく次のステップに進んでくれる。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅近なので明るく人目もあるため安全だと思います。
塾内の環境 授業風景を見たことがないのでわからないが、時間が早く過ぎると言っていたので集中出来る環境なのだと思う。
良いところや要望 講師の方が固定ではない為、少し心配していましたが、どの先生もわかりやすく教えてくださるそうで、成績も少しずつ上がってきました。
代々木個別指導学院一橋学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思ってしまいます。2教科です。
講師 丁寧な説明でした。息子が体験授業をしてもらった先生と、1回目の授業の先生は別の方だったようです。
カリキュラム カリキュラムは個々に合わせてくれるとのことで、基礎からお願いしてあります。少しでも基礎学力のアップにつながるといいなと思っています。
塾の周りの環境 駅前のため、駐車料金等塾に行くたびにかかることです。自転車料金等も。その点が不便に多少感じます。
塾内の環境 私語はなく、静かな環境だそうです。
教室施設は、思っていたよりも広い空間でした。
その辺は徹底しているみたいで安心でした。
良いところや要望 色々体験しましたが、その中でこちらが一番よかったと息子が選んだので決めました。反抗期もあるので、親の言うことは聞かないため、先生達にお任せしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 行き帰り、入室退室の時に、先生が明るく声かけをしているのはいいなと思いました。勉強以前に挨拶は基本だと思うので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ