- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入会金が無料でしたので入塾しやすかったです。個別塾にしては良心的な価格だと思います。
講師 まだ入塾したばかりなので詳しく分かりませんが、保護者的には経験のあるプロの先生が希望でした。
カリキュラム 学校の副教材で定期テスト対策をして頂けて良かったです。
塾の周りの環境 駅前の立地の為、夜遅くに終わっても明るくて治安は良いと思います。
塾内の環境 もう少し教室が広く、生徒の間隔が空いている方が集中しやすいと思います。
良いところや要望 個別の為、万が一先生が合わない場合は変更できるのかが不安です。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなぁと思いますが個別なので許容範囲なのかなと。夏期講習もそれなりの料金を取られます。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる。
分からない事は分からないままにしないできちんと理解してから次に進む所がとても良い。
プリントを使ってしっかり頭に入るまで何度も同じ所を復習する。
カリキュラム 教材もわかりやすく、しっかり頭に入っているか先生が口頭で何度も確認する。
受け答えができなければ覚えていない事もになるのでまた最初から覚えます。完璧に頭の中にたたき込め次に進めるのはとても良いと思います。
塾の周りの環境 周りは商店街の中にあるので比較的人通りも多いです。
なので安心して通わす事が出来ます。
悪い点はエレベーターなので塾の時間が重なるとエレベーターに乗る事が出来ないかもしれません。
塾内の環境 教室内も清潔で明るく授業中もとても静かなので集中出来る環境だとおもいます。
良いところや要望 先生もみなさん良くして下さり、勉強意外にも色々と話しを聞いてくれる感じです。
個別なので先生が合わない場合はすぐに対応して下さるそうでその点でも良い塾だと思います。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1人に対して、生徒2人の料金がもう少し安いと良いと思った。
講師 塾長が親身になって相談に乗ってくれて、つまずいた所まで戻って指導してくれると言ってくれたので、入塾する事を決めました。
カリキュラム つまずいてしまった所まで戻って、指導をしてくれる点。
季節講習は強制ではなく、希望制だと良いと思った。
塾の周りの環境 駅からちかいので助かるが、車の駐車場があるとお迎えの時に助かります。
塾内の環境 授業中は静かで、勉強に集中出来る環境。
道路沿いだが、車の音はさほど気にならなそうです。
良いところや要望
勉強中の様子を見る事が出来ないので、動画なので見れる機会があると良いと思います。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験準備のためチラシの料金より高く、集団塾より安いということはないが、他の個別指導より安価。
講師 優しく教えてくれたようです。
先生が曜日により変わるようなので、教科別の担当にしていただけたら良いと思う。
カリキュラム 入塾テストがないので合う教材のレベルを選ぶのが難しく、授業を始めてから使用テキストの変更を希望したが、すぐに対応していただけた。
塾の周りの環境 駅に近く便利。ビルの3階で階段で上がって行く間に美容室や理髪店、歯医者などあるが教室内は静か。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されている。靴を脱いで入る。面談室がなく、受付の横で話すため声が教室内に聞こえてしまわないか少し気になった。自習室があると良いと思う。
良いところや要望 個別は初めてで集団塾からの転塾でいろいろと不安だったが、最初の相談で丁寧に悩みを聞いてくださり、来塾した時には子ども同伴でじっくりと説明をしていただけて安心して通わせられると感じた。
問い合わせが平日夕方の数時間しかないことと、土曜日にも自習できたり授業があれば良いと思う。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金が安いと感じる。季節講習も割高感は無く妥当な金額に設定されていると思う。
講師 子どもの性格や苦手な面をよく把握して、それに合わせて適切に指導していると思う。
カリキュラム カリキュラム等、子どもの現状に合わせて対応してくれている。教材についても学校で使用しているものを直接確認してもらい安心できた。
塾の周りの環境 駅に近いし、夜遅くなってもまったく人通りが無くなる訳ではないので良かった
塾内の環境 特に不満は無いようで集中して勉強が出来ているようだ。多少雑談があっても必要な時には先生方の指導により集中できる状態が保たれている。
良いところや要望 子どもの個性を否定せず、一方で必要なプレッシャーを与えてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、仕方がないと思うが少し高め。1対1、1対2、1対4と選べられる。
講師 まだよく分からないが、塾長の説明は分かりやすく良かった。また体験を受けた先生も、教え方が分かりやすく良かった。
塾の周りの環境 駅近でいいと思う。店舗が何件かあり明るい。しかし駐輪場がなく、徒歩で通わないと行けないので駐輪場があると更に良かった。
塾内の環境 塾内は、とても静かで勉強に集中出来そう。とても良かった。整理整頓もしっかり出来ていた。
良いところや要望 塾内は、とても静かで勉強に集中出来そう。またあいさつなどしっかり出来ていた。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしたら料金設定はいいのではないかとおもいます。少人数でも3パターンあり、しっかり説明を聞いた上で選ぶ事ができます。
講師 初めて塾に行った日、帰ってきた息子が楽しかったと言っていました。先生がとにかく優しくて勉強が楽しくできそうとの事、悪い所は見当たりませんでした。
カリキュラム まだ1回しか、言ってないのでなんとも言えませんが、無理ないペースでできそうな感じでした。夏休みの宿題を見てもらえるキャンペーンまであって、ありがたいです。
塾の周りの環境 直ぐそばにスーパーがあり、タイムズの駐車場があるので、迎えに行った時待ってられる場所があり良かったです。そこそこ広い道に面しているので夜遅くても明るくてそこは安心できると思います。
塾内の環境 見学に行った時の印象ですが、みんな静かに頑張っていました。入り口で靴を脱ぐので泥や砂等もなく、キレイです。部屋は広くはないです。
良いところや要望 まだ始まったばかりなので、息子に合う先生に出会える事を期待しています。
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思います。個別なので高いかと思っていましたが思っていたよりは良心的な料金だと思いました。近隣の個別塾と比べても他と同じぐらいの料金でした。
講師 塾長の説明も分かりやすく、親身に話をしてくれるので
とても心強い印象でした。講師の先生も教え方が丁寧で分かりやすいようです。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので季節講習などは分かりませんがカリキュラムも個人個人に合わせたカリキュラムを作ってくれるので無駄な教材とかもないので良いと思います。
塾の周りの環境 駅近くにあるので居酒屋なども近くにありますが交番も近くにあるので治安は良いと思います。
塾には駐輪場がないので近くの有料駐輪場に停めるしかないので塾に駐輪場があれば良いなと思いました。
塾内の環境 塾内は少し狭いようですが、勉強には集中できる環境のようです。
良いところや要望 塾長も気さくで話しやすく親身になって話を聞いてくれるので、一緒に考え個人個人の学力向上に向けて取り組んでくれるので良いと感じました。
代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割に良心的な価格ではあるが、やはり複数科目選択するとそれなりに料金がかかる。
講師 生徒のできたことを認めて褒めてくれる。一緒にできたことを喜んでくれる。
カリキュラム 苦手な単元は好きなだけプリントをコピーして復習できる点はよかった。
入塾時に使用する教材を決めなければならず、難しかった。
塾の周りの環境 主要道路に面しており、アクセスしやすい。
駐輪場があれば嬉しかった。
塾内の環境 授業開始に伴いチャイムがなり、勉強のスイッチが入りやすくよかった。
良いところや要望 明るい雰囲気で、一緒に頑張って乗り越えていこうとしてくれる印象がよかった。
また、電話しても「○○ちゃんのお母さん」と、初めから子どもの名前を把握した返答をしてくれていて、安心して預けられると思った。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのにそれほど高くないです。夏期講習の料金もほかに比べたらお安いのかとは思いますが、郵便で振り込み用紙が届き詳しい内容がなかったのが残念。明確にわかるような内容があったら親切ではと思います。例えば一コマ料金で何コマで夏期講習料金というように。
講師 とても話しやすく相談しやすい方でした。
わかりやすく丁寧に説明してくだります。
これからなので、いまのところは親子共々満足しています。
カリキュラム カリキュラムなどもこちらの要望を聞いてくれ、それに添ってやっていただけるようなので安心してます。
わからないことも聞きやすくしっかり説明してもらってます。
塾の周りの環境 自宅から自転車で近いので安心です。すぐ近くに警察署もあり安心です。
塾内の環境 入り口もすっきりして、感染予防もしっかりしてます。
雑音もなく集中できるような環境だと思います。
良いところや要望 先生も親身に相談にのってくれサポートしてくださってるようです。本人は満足してます。先生も相性を考慮して的確につけてくれ安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日はお休みで自習室が使えないので使えたら尚いいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団指導より割高と感じていますが、値段相応の内容と思っています。
講師 講師の方がとても話しやすく、勉強できました。また勉強方法も分かりやすく教えて頂いています。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを組んでくれました。また受験する高校などの情報が入手できました。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、大通りから1本裏道に入るため、夜は少し薄暗く感じています。
塾内の環境 コロナ対策ができており、周りで騒ぐ人もおらず、静かな環境で集中して勉強できました。
良いところや要望 全く勉強のやる気がなかった子供が、やる気をだしてくれました。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると、圧倒的に安く、料金以上の授業や設備になっている。
講師 タイミングをよくみて声をかけてくれ、勉強がより、はかどっている。
カリキュラム 一人一人にあったカリキュラムや、教材になっていて、進度にあっている。
塾の周りの環境 駅からから徒歩10分以内であり、人通りも多く、明るい道を通って行ける。
塾内の環境 周りの人の声も気にならず、自分の勉強により集中できるよう整っている。
良いところや要望 自分が受講していない教科の質問でも、丁寧に、分かりやすく答えてくれる。
代々木個別指導学院北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこの程度だと思います。
1対2を選んだので安い方かもしれません。
講師 初めて説明を聞きに伺った時に、受験に向けた勉強の大切さを子供に解りやすく話して頂きました。何件か他の塾に説明を聞きに行きましたが、このような先生は初めてで、子供もその場で『ここに入りたい』と決める程、親身になって頂ける感じの先生で、そのあとの体験授業を受けた日に入会させて頂きました。
カリキュラム まだ入ったばかりですが、前に入っていた塾、他に体験授業を受けた塾より解りやすいと言っております。
塾の周りの環境 駅前でパチンコ店や騒がしいお店もありますが、交番もありますので安心です。
塾内の環境 広くはありませんが、清潔感もあり、塾長先生は大変気さくで入退室の時に子供達によく話しかけていますが、メリハリを付けている感じで授業が始まるととても静かでした。
良いところや要望 塾長先生が良い雰囲気作りを心掛けているのが良いと思います。
生徒、先生方共に楽しそうな雰囲気です。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額ではないかな、と思います。
1教科の値段と言っても、前もって相談すれば、はじめに決めた教科以外に変更も可能のようです。
科目の単元によって得手不得手はあるので、臨機応変な対応はありがたいです。
講師 まだ通いはじめたばかりなので詳しいところはわかりませんが、入会時の塾長のお話・人柄からはとてもあついサポート力があるのではないか、と感じさせられました。
カリキュラム テスト対策として学校の進度に合わせて、プリントなどをくれて進めてくれているようです。通った日数がまだ少なく、今回のテストでは思うような結果は出ませんでしたが、次回に期待したいです。
塾の周りの環境 駅近なのでいいと思います。
塾前の道は狭いので車はとめていられないかな、と思います。
塾内の環境 教室の広さとしては狭めですが、ザワザワしていて集中出来ない、ということはないようです、今のところ…
良いところや要望 入塾時、すごく親身になって話をきいてくださったので、そのサポートが授業の方にも感じられ、とにかく成績が上がることを望んでいます。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多に比べて特段高いとは思っていない。
が個別指導である以上、料金が上がってもしっかり指導して欲しい。
子供の能力や癖に合わせたカリキュラムを。
講師 もっと個別の指導方法を一緒に相談して欲しい。
振替時の講師では個別指導は難しいと判断している。
各人に合ったプログラムの指導をしてほしい。
カリキュラム 学力向上に向けた指導に即した資料提供を求む。
そのれあったの教育をお願いしたい。
塾の周りの環境 良いと思う。
交通の便は非常に良い。
回りの環境も明るさ含めて問題なし。
通いやすいと思います。
塾内の環境 環境は悪くないです。
もっと自由に教室を使えるような告知や紹介をしてほしい。
特にテスト前などは事由に出入りできるような環境を整えて頂きたい。
難しい場合は仕方がありませんが。
良いところや要望 個別の指導希望。個別に指導する概念をもう少し明確にして指導方法を研究して欲しい。自主性がないから個別指導を選んだつもり。指導して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどうか分かりませんが、塾は全体的に高い。が、結果で出れば…こんなものなのかなと思います。
講師 受付時や入塾時にとても丁寧に説明していただいた事がよかったです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、たくさんはわかりませんが…プリントをだして勉強するので、自分で分りやすくファイルできていいと思いました。
塾の周りの環境 家から近くて良い。交通量がわりかし多い道なので車で迎えにいくのが、少し大変なところもある。
塾内の環境 2度拝見しましたが、とても静かでした。
周りが集中して勉強をしていると、自分もやる気が出そうな雰囲気でした。
良いところや要望 部屋をパッとしかみていませんが、自主学習するスペースがもう少し広いといいなぁと思ったのと、自主学習のスペースに先生が1人いるもいいなぁと思いました。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会特典で割引になった事。
個別指導なので、料金はそこそこします。
講師 まだ始めたばかりですが、丁寧に教えて頂いています。これからに期待しています。
カリキュラム 入塾してすぐにこれから取り組んでいく、教材やカリキュラムを提案して下さり、課題が見えて勉強に取り組みやすいと思いました。
塾の周りの環境 駅ビルにあるので、治安も良く通いやすい。
駐輪場がないので、有料の駐輪場を利用。
塾内の環境 自由に自習が出来る点が良かった。
塾生が多いので、混み合っていないか少し気になります。
良いところや要望 これからどのように勉強に取り組んでいったらいいかアドバイス、相談に乗っていただきたいです。
代々木個別指導学院竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でしっかり見ていただけるので、安いほうなのではないかなと思います。
講師 説明がとてもわかりやすく雰囲気も良いため、とても良いと娘は言っております。
私は塾長としかお話させていただいておりませんが、説得力のあるお話でこちらでぜひお世話になりたいと感じました。
カリキュラム 始めたばかりで、まだよくわかりませんが、分かりやすく良いと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で通塾していますが、通りが広いので走りやすいです。
塾内の環境 新しい教室なので、全体的にとてもキレイで清潔感があります。雑音などもないです。
良いところや要望 全体的に満足しています。
娘のやる気が持続できるような声掛けや指導をよろしくお願いします。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の割には安めの価格設定だと思います。
1コマで2教科の授業が受けられます。
講師 質問がしやすい環境であり、分からない事が無いかも聞いていただき、質問に対しても分かりやすく速やかにに答えていただいて良いです。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 通塾して1か月ちょっとなので季節講習はまだ受けていませんが、普段のカリキュラムは学校の授業に沿って少し進めた授業内容で良いです。
定期テスト前には3時間の無料のテスト対策授業(自分で教材を持ち込みわからない所はどの授業でも質問出来る)があります。悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、商店街の中にあるので安全だと思います。電車で通う場合もありますが、駅の周りは途中、賑やかな場所もあるのでそこは通らなければ大丈夫です。
塾内の環境 塾内の雰囲気は、皆静かに勉強しています。
教室内は整理整頓されており、密にならないように席も間隔を空けてコロナ対策もされています。
2名に先生が1人ですが、他の周りの人の声は気にならないで集中して出来る環境です。
良いところや要望 塾長の先生がとても熱心な方で説明を受けた時も入塾の勧誘はなく、勉強の仕方、受験生としての心構え、現在の受験状況、学校のカリキュラム等を熱心に説明していただき、あっという間に時間が経ちました。
塾は週2日通っていますが、1日は英語、あと1日は国語2日、理科2日というように1コマで2教科受講出来ます。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから、それなりの料金だが、安くする企業努力が必要と思う
講師 丁寧に教えているので、良いと思います。
カリキュラム カリキュラムは良いだが、教材は他の塾通ってないから、比較ないので
塾の周りの環境 金町駅北出口だか、わりと静かな環境、勉強の環境にしては良い。
塾内の環境 整理、整頓しっかりしており、傘立てがキレイに清掃されているのが良い。
良いところや要望 偶に先生の雑談が多いです。
授業始まったら集中させて欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ