お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「東京都練馬区」で絞り込みました
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引キャンペーンがあり、割安に入会出来ました。
講師 個人指導塾なので、その子のレベルに合わせ、親身になって指導してもらえる。
カリキュラム テキスト以外にも、プリントの問題も豊富に準備しています。基本的に、土曜日が塾が休みのため、自習が出来ない事が残念です。
塾の周りの環境 周りの道が、昔からの道で道路が狭い。
自転車で通うのに、少々、心配です。
塾内の環境 時間帯もあると思いますが、建物の二階にあり、意外と静かです。
良いところや要望 要望としては、土曜日も自習が出来るとありがたいです。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので妥当だと思います。
最初に料金表を見せながら詳しく説明していただき、それ以外の請求はなかったので安心できました。
講師 優しく対応してくれるので質問もしやすく、わかりやすく丁寧に説明してくれるおかげでよく理解できるようです。
宿題で注意するポイントを授業後にお電話いただいた時はとてもありがたかったです。
カリキュラム プリントが多いので子供だけで整理するのは難しそうです。
本人のペースで進めてもらえるので、わからないままにはならないように思います。
塾の周りの環境 駅の近くで商店街があるので、夜でも明るく人通りが多く安心できますが、車も多く通るので少し注意が必要です。
塾内の環境 受付に検温器・消毒液が設置されていて、換気もしっかりされていました。
全体的にきちんと整理整頓されていました。
教室はあまり広くないので席が近く話し声が聞こえますが、子供にはちょうどいい雑音で気にならないと言っています。
良いところや要望 最初の面接時、塾長が保護者だけでなく子供の話をよく聞いて丁寧に説明してくださり子供のやる気を引き出してくれたこと、講師の先生方もそれをなくさないよう指導してくださっているところがとても良いと思います。
まだ数回しか通っていませんが、楽しく通っているので、このまま勉強に対する苦手意識が少しでもなくなるよう指導していただけたらと思います。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なので高めですが、他の個人塾に比べ若干休めです。
学年が残り数ヵ月の時点でキャンペーンにつられて即申し込みましたが、学年が変わるとその分また加算されるようなので慌てて入塾する必要はなかったかもと後々思いました。
講師 希望通りのタイプの先生をつけていただけました。
とても優しい先生のようです。
カリキュラム まだはじめたばかりですが、最初から難しすぎたらいやになりそうだと思っていたので、わりと簡単にできるところからスタートしたようで良かったです。
塾の周りの環境 面している道路の交通量は多めですが、駐輪場があるのは助かります。
塾内の環境 ひとりひとりパーティションで仕切られていたので集中しやすいと思います。
良いところや要望 塾長の先生がとても感じのいい方で丁寧に説明をしていただきました。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なら妥当な金額だと思う。入会金もキャンペーンで免除になり、今後の塾費用にあてられ良かった。
講師 わかりやすく教えてくださってます。先生方も熱心に教えてくださってとても心強いです。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしています。学校に合わせて教材選びもしっかりとしています。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすく、治安も良いです。悪い点とすれば塾の入ってるビルの下が暗いので、自転車を置く際、冬場はもう少し明るくしてほしい。
塾内の環境 個々になっており、上部が開いているので先生と2人っきりにならない部分がよい。ごちゃごちゃと物が置いてないのでスッキリとしていて良い。
良いところや要望 中学受験で通っていたところより通いやすく、本人は気に入ったようです。通塾の際、カードを提示すると顔も写ってくれるシステムがとても良い。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中だったので、入塾時に費用が抑えられ良かったです。
講師 丁寧に優しく教えてくれました。優しいので質問がしやすく、リラックスして取り組めると思います。
カリキュラム 通塾の相談がしやすいです。プリント教材ですが、子どもにはやりやすいみたいです。
塾の周りの環境 自転車を置けるのでいいです。人通りのある道路に面してるので、夜でも明るいです。
塾内の環境 キレイだそうです。
良いところや要望 入塾の説明が優しく丁寧です。質問がしやすくて良かったです。子どもの成績に寄り添ってくれそうで、安心して決められました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもを褒めて伸ばしてくれるスタンスだと思います。子どももやる気になっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院武蔵関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾に比べると高いですが、他の個別塾に比べると少し安いと思います。
講師 塾長さんが熱心に話を聞いてくださって好印象でした。まだ始めたばかりなので、よくわかりませんが、娘は塾楽しかったと帰ってきます。
カリキュラム 今月様子を見て、今後どのテキストを使うか決めていくようです。
塾の周りの環境 駅に近いので通いやすいですが、立ち飲み屋が近くにあるので、遅い時間の帰宅が少し心配です。
塾内の環境
入口や面談スペースは整頓されています。
良いところや要望 塾長さんが熱心なのと、まだ始めたばかりだからか気にかけてくださっている感じがします。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の相場がどれぐらいなのかわかりませんが、いくつか見た中での判断としては普通かと思います。
講師 まだ、通い始めて数日なのでわかりませんが、説明会での説明はわかりやすかったです。
カリキュラム 個人の学力に合わせた教材を作成してくれるようなので、子供の事をよく見てくれないと出来ないだろうと思うので、そのあたりに期待しています。
テスト前に無料で勉強会してくれるのは助かります。
塾の周りの環境 駅前なので治安は良さそうですが、専用の駐輪場はないので、安い駐輪場は激戦で大変です。
近い人は徒歩がストレスないと思います。
塾内の環境 場所が駅前でそれなりににぎやかですが、外からの音は気にならないです。
教室内はキレイです。
良いところや要望 もう少し安かったら、もう1教科追加したかったですが…とりあえず様子見ます。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求した後、電話がかかってきたのですが、いくつかお話した塾の中で、1番子供の事を聞いてくれた塾だと思いました。
代々木個別指導学院武蔵関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか問い合わせたなかで一番対応も料金もよかったのがこちらでした。
兄弟が多いのであまり高いと無理だなと思っていたので助かりました。
講師 きちんと見て指導してくださるので、本人のモチベーションが目に見えて上がりました。
最初の面談時に行きたい学部のある大学についてとても真摯に調べてくださり、何をいつまでに身に着ける必要があるか、
どんなふうに計画を立ててやっていくかを本人と話しながら明確にしていただいたおかげで、「やらなきゃな~~」と、かなりふわっとしてた本人の意識が変わったようです。
悪かった点については、まだ行き始めたばかりなのでわかりません。
カリキュラム なるべく、学校で使っている教材を使ってくださるので、本当に助かってます。
塾の周りの環境 駅から近いので、交通の便はいいなと思っています。
塾内の環境 本人曰く、集中してやっているようです。
今のところ環境についての不満は出ていません。
良いところや要望 いくつか問い合わせたなかで、最も対応が早くお電話くださって、説明も簡潔でこちらの要望もくみ取っていただけて、かつ料金もよかったのがこちらでした。
最初にお電話くださった方の印象がおしつけがましくなくてとてもよかったのと料金を聞いて、とにかく一度本人と一緒に見学に行ってみようと思って決めました。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べて料金は抑えめでした。これから受験に向けて金額は上がってくると思いますが、説明していただいた中では想定内なのかと思いました。
講師 こちらが聞きたいことを丁寧に答えてくれて信頼できる印象がありました。
カリキュラム 個別なので、子どもの良いところをしっかり見て伸ばしてくれるカリキュラムを考えてくれると感じました。
こちらが不安なことも相談しやすい雰囲気がありました。
塾の周りの環境 家から近いので便利です。ただカラオケや焼肉屋さんと併設しているビルなので賑やかな雰囲気で夜は心配です。
塾内の環境 通っている生徒さんは挨拶など礼儀正しくて、先生方と信頼関係ができていると思いました。そのような生徒が学習している雰囲気なので学習環境としては良いと思います。
良いところや要望 先生方がとても丁寧に説明してくださり、資料など用意してくれ信頼できるところが良いところです。通っている生徒たちが礼儀正しくて先生方と信頼関係ができているところも魅力的でした。子どものやる気を引き出すようなご指導を期待しています。中学受験でどんな形でも良い経験になることを期待しています。あくまでも希望ですが、もう少し広い教室だと良いです。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他と比較していませんが、かかる費用など案内が分かりやすくて良かったです。
講師 よかった点→よくわかるので楽しいと言って帰ってきます。大勢の前で質問するのが苦手なので、分からないことをすぐに聞ける個別ならではの良さを感じています。
悪かった点→今のところ感じていません
カリキュラム よかった点→冬期講習の復習から入れたので、自分で分かってたつもりだったものが分かってなかったという気付きがあったようです。
悪かった点→今のところ特に思い当たりません
塾の周りの環境 駐輪場があってよかったです。あえて言うなら交差点で細い道の割に車が少し多いのが気になりますが多分問題ないと思います。
塾内の環境 集中できているようです。清潔感もありました。子供も不具合はないと言っています。
良いところや要望 塾長の先生が明るい笑顔で親しみやすく、最初の訪問時にしっかりと向き合っていただいたので子供がここの塾なら通いたいという気持ちになったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては妥当かとおもいます。
冬期講習などは、欠席した分だけ、返金してもらえるそうなので、その点は良かったと思います。
講師 良かった点・生徒に寄り添ってくれている
悪い点・今のところなし
カリキュラム 良い点・カリキュラムは子供に寄り添って組まれている
悪い点・今のところ、特にありません。
塾の周りの環境 駅近くなので、夜でも割と明るいので安心は出来るとおもいます。
塾内の環境 教室内はきれいに保たれていると思います。ただ、もう少し広いといいかなと思います。け
良いところや要望 上記にも記入しましたが、季節講習の返金制度は助かります。
先生方も子供の事を考えてくれるので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が子供たち、ひとりひとりに寄り添って、カリキュラムを組んでくださるので、とても、いい思います。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別の週1回の料金でこちらの週2回が通える感じです。
1番リーズナブルでした。
講師 講師の先生には会っていないためわかりませんが、室長に説明をして頂いたときに授業の体験をしていただいた感じがとてもよく、子供が全然答えられなかったのですが、少しのことでもほめて下さり優しく指導してくださいました。
カリキュラム カリキュラムなどはいくつか体験させていただいた他の個別とほぼ同じでしたが
料金がその中でも良心的でした。
塾の周りの環境 立地は駅からそんなに遠くなく、隣に2時間まで無料の駐輪場があるため
そこに自転車を止めれば受講の間の駐輪料金がかかりません。
雨の時も駅から遠くないため問題なく、大通りを通るので危ないところもありません。
塾内の環境 少し狭い感じの教室なので、席の間も狭く
気が散るかな?と思うところがありました。
良いところや要望 いくつか資料請求しましたが、他の塾はすぐに電話がかかってきて
生徒獲得のためにガツガツしていてちょっと引くくらいでしたが
こちらの塾はこちらが体験の電話をするまで特に連絡もしてこなかったので
私はそれが逆にありがたい感じでした。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはお安い方かなと思います。キャンペーン中に入塾したのでいろいろ割引があり助かりました。
講師 一人一人の得意不得意分野を把握して下さり不得意分野を丁寧に教えて下さるので子どもも理解できて喜んでいます。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせたカリキュラムなのでじっくり学べます。
塾の周りの環境 多少交通量が多い。ただ夜も人通りもあるので安心です。駐輪場がごちゃごちゃしていることがあり停めにくい日がある。
塾内の環境 仕切りで分かれており本人は特に集中出来ないということはないようです。
良いところや要望 分からないところをそのままにしないという方針だったので基礎学力をしっかりつけて今後の高校受験に向けてよろしくお願いいたします。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総金額は特に高額ではないけれど、月謝と必ず必要な教材費、別途必要な手数料をわけ、月謝の安さを強調するのどうかと思います。もちろん事前説明はありますが。
講師 固定ではないので、良い点は相性の合う合わないで悩むことがない様子。悪い点は継続して生徒の理解度が把握されないと思われる点。
カリキュラム カリキュラム、教材資料は簡単でわかりやすいと思います。季節講習は機会がなく、わかりません。
塾の周りの環境 駅から遠すぎず交通の便は良いです。
自転車利用も多い地域なので駐輪ができないのは不便です。
塾内の環境 格別静かではない様子。日によっては集中力のない子もいるようです。
良いところや要望 学費一覧は見やすいものでした。でも
月謝と、もれなく必要なプリント費を分けて記載するより、合算したほうが現実的と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求後の連絡が驚くほど早く、生徒がいるのか不安になるくらいでした。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾にくらべ、料金は高いかなと思いましたが、個別だとそんな感じだと思います。
講師 子供の性格に合わせてくれて、教え方も分かりやすく、とても良い。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいが、途中少し細い道がある。街灯やお店の明かりで、帰りも危なくない。
塾内の環境 静かでとても綺麗な教室です。
壁に、合格者何名など、貼っていなくて良いです。
良いところや要望 子供の成績が上がりそうで、次回のテストが楽しみです。本人のやる気も出てきました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干お高めですが、個別なのでしょうがないかな、、。
講師 きめ細やかに指導して頂いてます。
まめに電話連絡もくれます。
カリキュラム プリント教材なので、バラバラになりやすく、息子には整理整頓が難しそう。
塾の周りの環境 駅近にあり、駐輪場が横にあるので便利。
夜も人通りはあります。
塾内の環境 人数は多いですが、個別なので集中しています。
ちょっと狭そうですが、、、
良いところや要望 先生が色々と話しかけてくれるそうなので、
子供はヤル気スイッチ押されました。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾では平均的だと思います。夏期講習の1コマの時間が通常より少ないところが少し不満です。
講師 丁寧に指導いただき、子どもも毎回楽しく通っています。優しい講師が多く、子どもは「毎日塾に行きたい」と言っています。
カリキュラム 子どものレベルに合った独自教材を準備していただき、本人もやる気にみなぎっています。内容も大変満足しています。
塾の周りの環境 大通り沿いで治安も良いです。
塾内は、静寂な環境、清潔な教室、通っている生徒さんの雰囲気、どれも質が高いと思います。
塾内の環境 清潔かつ、一人一人距離を保った配置で、コロナ渦でも安心して勉強できる環境です。生徒さんも皆静かに勉強に取り組んでいます。
良いところや要望 小学1年生に80分1教科は、少し負担です。80分で2教科など、もう少し融通がきけば知り合いにもお勧めできるのですが。。。
その他気づいたこと、感じたこと 受付教務の方&講師も大変感じ良く親切です。子どもも大変懐いています。
教務の方がプロ意識が高く知識が豊富な点、生徒や講師にも誠実な対応が、この塾に決めた理由の一つです。
講師が来客者にきちんと挨拶できる点も好感度高いです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思います。1対2と1対1の差がそんなに大きくないのもお得感があります。
講師 夏期講習の先生は日替わりで、ベテランから新米?まで色々のようです。
カリキュラム 教材はオリジナル?で分かりやすいようです。宿題もそれなりに出ますが、フォローがあるのかは不明です。
塾の周りの環境 駅近で分かりやすい場所にあります。夜でも人通りが多く安心です。自転車置き場はありません。
塾内の環境 自習は自由にできますが座席は通常の1対2の席の空いているところになるので集中力のない我が子にはどうかと思いますが、逆に人目があるのでサボれないのはいいと思います。
良いところや要望 内申点重視で定期テスト対策をしっかりやる印象を受けました。まだ入塾したばかりで結果は分かりませんが期待はしています。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点→教材費などの値段が安くおさえてくれていたところ
講師 良かった点→間違えやすいところなど説明が分かりやすい。
悪かった点→特になし
カリキュラム 良かった点→夏期講習から入塾しましたが、一年生の復習ををうまく進められてもらっています。個人のペースで進めてくれるところもいいと思いました。
塾の周りの環境 良かった点→駅前だから夜でも明るいところ
悪い点→自転車置き場がないため近くの有料自転車置場においているが、そこもなかなかすぐに止められない。
塾内の環境 良かった点→静かで整理整頓はできている
悪かった点→ちょっと狭い
良いところや要望 とてもまめに見てくれている印象です。
子供が楽しく行けているので勉強も好きになってもらうよう指導していただけたらとおもいます。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数を増やせばそれなりの金額にはなると思いますが、個人のレベルにあったカリキュラムを組んで、本人のやる気を引き出してもらえ、その上理解度が上がるのであれば高くはないと思ってます。
講師 こちらの要望をよく理解しその上でカリキュラムを組んでいただいたので今のところとても安心しています。やる気を出してもらえる環境だと思ってます。
カリキュラム 本人のレベルにあった教材を選んでもらえる。
夏休み期間中だったので効率的に問題点を克服できると思う。
塾の周りの環境 家から近く、にぎやかな場所にあるので夜遅い時間は安心してます。
塾内の環境 明るい雰囲気で生徒に活気がある印象だったので良いと思います。
良いところや要望 個人のレベルにあった教材と先生から教えてもらえるところ。
勉強の楽しさに気づいてもらえたら尚良いと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなのでわかりません。
夏期講習から始めたのですが、覚えることがたくさんあって大変そうですが楽しそうに通っているので今のところよかったと思ってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ













