- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団塾5教科と、こちらの個別2教科(1対2)が同じ位の金額です。個別で5教科にすると、高いと感じます。先生一人につき、生徒何人かで、勿論ですが金額がだいぶ異なります。ただ色々相談にのっていただけるので、色々パターンが選べます。
講師 まだ入塾して間もないため分かりませんが講師によっては雑談が多かったり、声が小さく聞き取りにくい事があったようです。
カリキュラム 何度も反復で定着させる事が良いと感じました。
季節講習は、1日でも参加できない場合、日割りで割引いていただけました。
塾の周りの環境 夜は少し暗いですが、自転車で通塾できます。車での送迎も、塾近くで待機できそうです。
塾内の環境 講習と生徒が多く距離も近いですが、フェイスシールド&マスクをしてくださってます。雑音は特に気にならないようです。本人次第だと思います。
良いところや要望 先生方が、元気よく気持ちよい挨拶で迎えてくださるようです。入れ換え時は、先生方が忙しそうで聞きたいことがあっても聞けない雰囲気があると言っております。
その他気づいたこと、感じたこと 親と子で説明に伺いましたが、2時間以上かかり、その日に決めてほしいという感じがしました。他の塾も体験されたい場合は、最後にこちらに説明を聞きに行かれた方がよいかもしれません。
代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団と比べると高いですが、本人が聞きやすいと言ってるので良かったです。
講師 とても熱意を持って対応して下さります。
息子にもしっかり話して下さってました。
あと親との面談など定期的に行って頂けるとより子供の様子が分かって良いかと思います。
塾の周りの環境 駐輪場が無く不便です。この先中学生となって通塾する場合、自転車を停める場所を考えないといけません。塾の場所は駅の近くで明るく人気もあるので安心です。
塾内の環境 今の所集中出来てる様です。周りはあまり見えなく、他の生徒さんを気にしなくて良いのも息子にとっては良さそうです。
良いところや要望 子供に寄り添い、でも時には厳しく見守って応援してほしい。人見知りなところがある息子なので、何でも聞きやすい環境を作って下さると有り難いです。
代々木個別指導学院上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月に支払う一年間の教室管理費の負担が大きいです。どこの塾もそうですが
費用の負担は大きいのでしっかり勉強してきてほしいです。
講師 個別なので先生との距離が近い。
代表の先生としか話はしていませんが親も質問しやすい。
カリキュラム 日中の通いやすい時間を考慮してくれて
よい。
春休みは振替もできありがたい。
夜早く寝るので通常コースも時間が選べるので入塾しました。
塾の周りの環境 横断歩道に交差点があり夜は危ないと思いました。ビルが少し暗いです。
塾内の環境 繁華街ではないので静かだと思います。
中も整理整頓されていて
勉強しやすいと思います。
良いところや要望
時間が選べるところ
弁当持ちで1日というところもありましたが
ある程度時間が決まっているところ
振替ができるところ
代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾であるため、集団指導塾に比べれば、料金は高い印象。個別指導塾の中では並
講師 個別指導塾であることから、疑問があれば講師に対して質問がしやすい。
カリキュラム 土曜日や日曜日に、自由に自習できる環境(空き教室でも可)を用意してほしい
塾の周りの環境 塾の周辺の環境は、特段問題になるようなところはないが、自転車の駐輪スペースが狭い
塾内の環境 教室内は、整理整頓が行き届き、勉強に集中できる環境と思う。一方で、スリッパに空き替えるのが面倒。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の他の塾と比べても平均的かややお安い価格だと思います。
講師 先生方がとても親切です。入塾してから息子も勉強が楽しくなったようで成績のアップにつながればいいなと思っています。
カリキュラム スケジュールを合わせてくれ細やかにサポートしていただいています。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが治安はよいです。ただ駐輪場がないのが不便です。
塾内の環境 教室内はとても静かで勉強に集中できる環境です。整理整頓もされていてとても衛生的です。
良いところや要望 始めに担当してくださった塾長の先生がとても感じがよく細やかに入塾までのサポートしてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 始めは少し場所がわかりずらく、教室のは入り方に迷ってしまいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると少し高い気もしますが、内容を聞くと納得の値段だと思いました。
一コマ90分だとなお良かったかなと。
講師 資料請求後、他の塾からは1日中何度も何度も電話の嵐でした。そんな中代々木個別の塾長さんは直筆の手紙を送ってくださいました。その内容から熱心さと人柄の良さがとても伝わり是非会って話を聞きたいと思いました。
実際会ってみて話を聞くと、説明も丁寧でわかりやすく、子供の意見を第一に考えてくださって、一緒に頑張っていこうね!と本当にいい塾長さんですぐにここに通わせたいと思いました。
入塾も無理に勧めるのではなく、子供の意見を尊重してくださいました。
カリキュラム 苦手強化の為にその子に合った教材をプリントして、集中的に苦手克服をしてくれるところは凄くいいと思いました。
塾の周りの環境 道路沿いですが、
治安や立地などは特に問題は感じなかったです。
家からも近いので雨の日などは歩いて行けます。
塾内の環境 教室に入る前の検温消毒も完備されているし、教室の中もキレイで、授業中はとても静かで勉強に集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 今のところは入会したばかりなので要望はまだないです。
良いところは塾長さんの人柄です。
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前の春季講習が無料の塾もあるので迷いましたが、ペア割など急遽、知り合いの友達とペアにして頂いたり、割引が良かったです。
講師 入塾して間もないのですが、とても分かりやすく理解するまで説明をしてくれる先生がいてずっと続くと思ったら今日は少し早口な先生で理解する事が難しかったみたいです。
カリキュラム 急遽のスケジュールの関係で無理に面談や春季講習予定を空けて頂きとても感謝してます。
塾の周りの環境 塾の側に駐輪場があるものの、施設の月極めの方専用でそちらを利用出来ず、有料の駐輪場を使用する事。
塾内の環境 とても綺麗に整頓されてました。塾長さんがキチッとした方で安心して預ける事が出来ます。
良いところや要望 初めての事で沢山の塾から資料を取り寄せ、迷ったところ総合案内の方の印象が1番良く安心して聞く事が出来ました。何軒か他の塾も面談に行きましたが、塾長さんも好印象で子供にも丁寧で優しくて娘もやる気スイッチが入りました!
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の面談を体験し、それぞれの塾の個性などが伺えました。どの塾も指導者という事でレベルが高い先生ばかりでした。それでも、娘が1番納得して行きたいと思う塾が見つかって良かったです。笑顔、説明、丁寧が三拍子揃っていて安心しました。
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習の日割りをやってもらえることはありがたい。
チラシに記載の料金は先生1人に生徒4人なので、ちょっと分かりづらかった。
講師 できたことを褒めてもらえるのが嬉しく、やる気になるようです。
悪い点は今のところは見当たりません。
カリキュラム 季節講習は予想以上に料金がかかりそうだと思いました。チラシに乗っている金額は先生1人につき生徒4人のものなので手頃に感じてしまう。
実際には先生1人につき生徒2人が主のようです。
塾の周りの環境 駐輪場がない。
バスなど車通りの多い道沿いにある。
線路下など夜は暗くなるので、一人歩きは少し危険だなぁと思った。
塾内の環境 集中できそうな静けさでした。
逆に静かすぎて、質問など、あまり軽々しく聞けない
良いところや要望 面倒みがいいと言われたので、これからが楽しみです。
テスト後に面談はぜひやってほしい。
土曜日も自習などで通えるといいなと思います。
代々木個別指導学院調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりに高い。教室維持費が年間一括支払いなので分割にしてほしい。
講師 説明がわかりやすく、優しく教えてくれると子供は喜んでいる。
講師には学生がいる。
カリキュラム プリント配布なので、整理が悪いのてグチャグチャになったり、無くしたりする。
塾の周りの環境 周囲は繁華街なので人通りも多く安心。
無料の駐輪場も近くにあり便利である。
塾内の環境 整理整頓されていて、騒音もないがちょっと狭い。自習室もなさそう。
良いところや要望 わからないところはきちんと教えてくれる。教室内はきれい。ただ上履きや室内履きにはきかえるため、都度スリッパなど持参のは必要がある。
代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べると比較的安かったです。料金体系もわかりやすいです。
講師 講師の方は子供との年が近いので親しみやすいようで、説明もわかりやすいと言っています。
カリキュラム 教材をはじめに決められなかったので、どの教材にするかを決めるためにしばらくプリントで授業をやってくださいました。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり、暗い道を通る必要が無い立地でとてもいいと思います。
塾内の環境 教室全体の広さはそんなに広くありませんが、ついたてが高いので子供たちは集中しているようでした。
良いところや要望 都合が悪い曜日を避けて通えるので、スポーツとの両立をするためにここに決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては明確に書かれていてわかりやすかったです。悪かった点はないです。
講師 子供は塾に対して前向きな考え方ではなかったのですが、話を聞いて考え方か変わった点。
カリキュラム 自分の中のレベルにあわせてカリキュラムを作っていただけるところが良い点。
夏期講習が集団にくらべて少ない点が、心配ですが受講してみないとわからないので悪い点とは言えません。
塾の周りの環境 駐車場があるといいとはおもいますが、バス停前なので雨の日は利用できるからよかった点だとおもいます。
塾内の環境 見学させていただきましたが、とても静かでいい環境だと思いました。
良いところや要望 塾長の説明がとてもわかりやすく、丁寧で、子供の目を見てしっかりと話されていたので、子供の気持ちが前向きになりよかったと思います。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が多く、思っていたよりも毎月の塾代がかかっています。
講師 入塾時の面談で、かなり時間をかけて色々な説明をしてくださったことがとても良い印象として残っています。
入塾後も生徒ひとり一人を見てくれていると感じます。
カリキュラム 個別なので、本人の苦手箇所に合わせて授業をしてもらえるのが良いです。
塾の周りの環境 駐輪スペースがあってよかったです。
駅が近いので、寄り道をしてから帰ってくることが多いのが困りものではあります。
塾内の環境 机が近いので、隣の授業の声は聞こえてるようですが、特に気になることはないということです。
良いところや要望 お話しする先生は熱心な印象がして好印象です。
また、当日でも振替に対応してもらえるので、とても助かっています。
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンがあったので、転塾しやすかった。
誰かとペアで入るか紹介を使わないと高いです。
兄弟割がもうちょっとあると嬉しい。
講師 質問を良くするという体制が、人見知りで質問出来ない我が子にはあっていると思う。
カリキュラム 季節講習は出れる日を選んだり出ないという選択肢があります。
強制ではないですが、日数減らすと割高になります。
塾の周りの環境 自転車置き場が有料のところしかなく不便です。
有料の自転車置き場も塾の裏で暗くて冬場の塾帰りは心配です。
飲み屋が多いので仕方ないのでしょうが。。。
塾内の環境 私はチラッとしか見てないのでよくわかりませんが普通の塾です。
良いところや要望 塾長が、保護者にたいして説明などていねいにしてくれるところが良かったです。
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費は、他の塾よりは安い様子。料金は、他の塾と比べて高くはないかとは思います。安くもないかな。
講師 子供の性格にあわせて、できるだけ講師を選んでくれる。体験で教えてくれた講師は、わかりやすかった様子。
カリキュラム 季節講習はいけない日の代金をかえしてくれる。代金を明確にしてくれる。
塾の周りの環境 道路が車通りが多くて、歩道も狭いのにガードレールがついてないのが凄く不安。
塾内の環境 整理整頓は、きちんとされていた様子。車通りが多い道路に属している為、窓を開けたら雑音はありそう。
良いところや要望 こちらの希望をある程度聞いてくれるのはよい。他の教科も教えてくれると良いのだが。
代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりは高いですが、料金も決められているので良心的だと思います。
講師 通い始めたばかりでよくわからないですが、先生は信頼でき、わかりやすいと申しております。
カリキュラム 予習、復習(苦手なところ)両方できて、プリントで見直せるのが良い。反面プリントの整理が大変。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りの多い商店街を通るので安心して通える。三鷹駅は始発駅なので便利。
塾内の環境 活気がありますが、子供は特に気にならず集中できるとのこと。感じ方は人によると思います。
良いところや要望 進行状況について、定期的にフィードバックいただけると嬉しいです。(始まったばかりなので、まだわかりません。)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は高い。春期講習も重なり、参加のため値段に驚いた。
講師 受付の塾長さんがとても熱心に説明してくれた。入塾するかも分からないのに1時間以上も。すごく熱心に感じた。
カリキュラム 土曜日に授業がないので平日は予定がキツキツになる。季節講習はなんとなくお金がきつく感じる。
塾の周りの環境 車通りのある道で明るい。駅からも10分くらいでお店もあるので良いと思う。
塾内の環境 とても静か。2対1なので本人も集中はしやすいといっている。教室はとても綺麗。
良いところや要望 静かだし、塾長さんが感じが良く話しやすい。でも少し土曜日やっている塾と迷った。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾より少々お高めかと思いますが相応かと思います。
講師 今まで集団塾に通っておりましたが、息子はわからないところを聞きに行けずそのままにしてしまったり間違えた問題を答えを写して終わらせてしまったりといった様子でした。個別指導で先生にも質問しやすいようなので良かったと思います。
カリキュラム 入塾してまだ数回ですが子供に合ったプリントをいただきノートとプリントで反復学習をしているようです。春期講習からテキストを使用するということでした。苦手克服が目標なので良い点だと思います。
塾の周りの環境 商店街にあり人通りも少なくないので安心しています。塾の前に自転車が停められるのも助かりました。
塾内の環境 教室は整理整頓されており、授業も一斉にスタートし、終わるのも一斉なので集中して学習できるようです。
良いところや要望 分からないところをそのままにしたり、間違えた問題を反復学習するといった、基本的な学習方法が身についていない為小学校ではあまり良い成績ではありませんでした。きちんと自分で学習できるよう学習方法などの指導もお願いしたいです。
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思う
高校はコマで取るのでコマ次第だと思います。
講師 塾長はとても説明上手で、わかりやすく明確です
カリキュラム 教材はプリント、利用できるものは利用すると言われました
塾の周りの環境 駅からは近い
エレベーターが少し怖い
塾内の環境 個人ブースは狭い
良いところや要望 先生チェンジは出来るそうです
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の料金としては、高すぎることもない設定だと思うが、長く通うので、通いやすい設定であると有難い。
講師 積極的にコミュニケーションをとってくるので、本人も安心した気持ちで通うことが出来ていると思う。
カリキュラム その子にあったものを用意してくださり、苦手項目を講習することができる。
塾の周りの環境 駅からも近くなので、塾周りも明るく、安心して通わせられる。
自転車置き場も広く用意してある。
塾内の環境 無駄なものはなく、勉強に集中できる環境だと思った。
時間できちんと区切られているので、休み時間と勉強の切り替えが出来て集中できる。
良いところや要望 春、夏、冬など、講習については選択制であるともっといいと思った。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて、リーズナブルでした。
ただ受験有無や学校で値段が変わるのは、驚きました。
講師 子供が自分で勉強を進めていく中で、フォローいただける様子はあります。
カリキュラム 初めての入塾でしたが、子供の勉強状況に合わせて、スタートと中学受験準備を考えてくれます。
試験も定期的にあるので、対応していきたいと思います。。
塾の周りの環境 家から車で通っているので、送迎しやすい立地はありがたいです。
塾内の環境 特に汚れているところや、雑音は感じなかったです。子供からも問題は無いと聞いています。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので、今のところは不満はないです。
今後、難しい問題にも慣れていくのを期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ