お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「東京都練馬区」で絞り込みました
代々木個別指導学院武蔵関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾の方が良いと感じました。それぞれにあるかとは思いますが…
講師 娘の希望を親身になって見てくださったところが良かった点です。
カリキュラム 娘のために、受験対策のカリキュラムを考えてくれたところが良かったです。
塾の周りの環境 駅近で安心して通わせられた点が良かったです。
駐輪場があれば尚更良かったです。
塾内の環境 自習には毎回行ける環境では無かったのが残念に思う点です………。
良いところや要望 娘の受験対策希望を優先して、個別に見て頂けたのはありがたい点です。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾したばかりでコストパフォーマンスは計りかねる。成績があがれば、他の科目も検討する。
講師 良い点
分からない事を理解するまで、丁寧に説明し理解するまで教えてくれる。
悪かった点
無し。
カリキュラム 教材
選考していない教材をプリントして自主学習ができる。
季節講習
テスト前勉強会を無料で実施して頂き良かった。
塾の周りの環境 家から塾が遠く送り迎えで塾に通っている。
これは仕方ない。
塾内の環境 塾内は清潔で、整理整頓されていてよい。
雑音もきにならない。
良いところや要望 塾長が中学校の内申のはなしや、受験のシステムを分かりやすく説明して頂きありがたい。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と変わらないと思います。
マンツーマンや2対1など選べるのでお財布と相談しながら選べます。
講師 勉強が大嫌い、わがまま我が子のために特別スケジュール、特別カリキュラムを提案してくれました。
親としては大変有り難かったです。授業もわかりやすいと子供が言っていた為もっと早く入塾していれば良かったな…と思いました。
元気いっぱいで清潔感のある塾長先生も入塾のポイントです!
一生懸命子供と向き合おうとする姿勢に好感を持ちました。
カリキュラム これから初の夏期講習なのでわかりませんが、他塾と金額や日数など変わりはないように感じます。
塾の周りの環境 悪くないと思います。交通量はありますが信号も歩道もあり、きれいな道なので問題ないと思います。
塾内の環境 とても静かで勉強しやすい環境だと思います。
事前に電話をすれば補習室を利用できるようです。
いつか利用させたいと思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでよくわかりません。
子供のやる気が途切れることなく通い続けられたらいいな、と思います。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたい。
明細も項目ごとにわかれており、何にいくらかかるか把握しやすい
講師 わかりやすい指導です。
室長さんも話しやすく今後も相談できそうです。
カリキュラム 夏期講習についても納得できる内容でした。
夏期講習期間は通常スケジュールと重ならないため、予定が立てやすい
塾の周りの環境 駅から近く問題ありません。
自転車で通ってますが、駐輪場も近く安心です。
塾内の環境 教室もきれいで問題ありません。
部屋にはスリッパに履き替えるので衛生的てす。
良いところや要望 現状満足です。
今後となりますすが、学習を重ねて不得意な分野を伸ばせるような指導をお願いしたいです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別授業としては他の塾と比べても安く、よいと思います。
講師 生徒個人個人に寄り添おうとする誠意を感じる点がよい点だと思います。
カリキュラム 夏期講習など、ある期間に連日集中して取り組む授業の制度がある点がよい
塾の周りの環境 駅から近くで賑やかすぎず、かつ人通りがなさすぎないので治安として問題ない点がよい
塾内の環境 広すぎず、机などもあえて学校に近い雰囲気にしている点が集中できてよい模様
良いところや要望 教室長はじめ寄り添いや熱意を感じたところがよい点であり、入塾を決めた点でもある
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾と比較すると普通かなと思います。個別ならではで、自分がわからないことを気軽に聞けますし。
講師 やる気を引き出す教え方がうまいと思います。通い始めてから苦手な科目も分かり、進んで勉強しています。
カリキュラム 普通ではないでしょうか。プリント中心です。テストがあれば予定を教えて予めフォローしてくれます。
塾の周りの環境 自転車置き場が近く、バスでも通えるので安心です。駅からも近いです。
塾内の環境 少し狭いかなと思います。が、カザスアプリがあり保護者には入退室の通知がくるので安心です。
良いところや要望 先生のフォローが良いです。時々電話もくれて、様子を教えてくれます。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
個別指導なので許容範囲
悪かった点
夏・冬講習が必須で料金が割増になる。
講師 良かった点
褒めて伸ばしてくれる。子供の話を聞いてくれる。
悪かった点
なし。
カリキュラム 良かった点
子供のペースで進めてくれる。
悪かった点
夏・冬講習が必須で予算がアップする。
塾の周りの環境 良かった点
繁華街にあるので、塾の周辺は人通りがあるので明るい。
悪かった点
駐輪場がないので自転車は不便。
塾内の環境 良かった点
勉強に集中出来る。講師もすぐに対応してくれる。
悪かった点
なし。
良いところや要望 塾の授業料がクレジットカード引き落としに対応してくれると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方がみんな明るく声掛けをしてくれる。
教室に着いた時と帰る時に画像付きでお知らせしてくれるので安心。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団からの転塾なのでやはり高くはなりますが、個別に見合った内容であれば‥‥と思います
講師 子供に合った先生を見つけてくれる
家の子は楽しい先生がいいと言ったので面白い先生の様だ
カリキュラム 教材は1冊で後は塾でコピーしたプリントを使う
季節講習は通常受けていない科目も受けられる
塾の周りの環境 駅から少し離れているが、隣に2時間まで無料で使える駐輪場があるので良い
塾内の環境 そんなに広くはないが整理整頓されていて、雑音も特に気にならない
良いところや要望 最初の説明通りにきちんと理解できるまで見て欲しい
勉強が楽しくなって自分で計画的に出来るようになって欲しい
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のシステムもわかりやすく、自習室利用もできたり、振替の対応などもして頂けるので、相応な設定だと思います。
講師 テスト前に、どうしても理解できないところがあり、慌ててこちらの塾の体験授業を受けさせて頂きました。とても分かりやすく丁寧に指導して頂き、平均点より上回る点数を取ることができました。もっと前から通っていたら、さらに高得点が取れていたと思い、すぐに入会を決めました。
カリキュラム まだ、夏期集中授業を受けていませんが、毎日の様に授業がある日程となっている為、学習習慣を持続することが出来て良いと思います。
塾の周りの環境 駐輪場もあり、自転車でも通いやすい場所です。駅前の大通りから続く道沿いにあるので人通りもあり治安は良いと思います。
塾内の環境 静かで集中して受講できる環境が整っています。検温や換気などの対策も徹底しています。
良いところや要望 塾長さんがとても親身になって相談にのって下さり、子どもの目線で話して下さるので安心してお任せできる感じました。入会後にも、子どもの様子や塾のシステムでわからないところはないか配慮頂き、お電話で丁寧な説明がありました。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くもなく、このくらいかなと思います。
教材費はお安いと思いました。
講師 子供は特に不満はないようで、優しく教えてくれているようです。
わからないところも聞きやすいみたいです。
ただ、漢字などはもう少し細かいところまで見てほしいと思いました。
家に帰ってきて見直したら、間違ってました。
カリキュラム 宿題をもう少し増やしてほしいです。
春休みの国語の文章問題がプリントが思ったより難しかったです。
塾の周りの環境 家からの距離も近く、自転車でこども一人で通える範囲で良かったです。
場所は比較的明るいですが、歩道がないところもあるので少し怖いです。
塾内の環境 子供に聞いた話ですと、特に周りの話などは気にならないようです。
集中して勉強できているようです。
良いところや要望 答え合わせは先生がやってほしいと思いました。
本人に任せてしまうと、間違い直しの時に答えを覚えていたりするので…。
あと国語は正解なのか、間違いなのか、迷うみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本来なら1対1が希望でしたが料金の都合上
2対1で受けています。もう少し全体の料金が安くなると嬉しいです。
講師 希望通りの女性教師で話しやすく
分かりやすいようです
悪い点は今のところ無いようです
カリキュラム 季節講習を受けましたが分かりやすく
楽しく授業を受けられたようです。
悪かった点は特に聞いていません。
塾の周りの環境 治安、立地共に良いです。家からすぐなので安心して行かせられます。ウチは必要としていませんが
自転車置き場があるとなおいいと思いました。
塾内の環境 集中出来るようなパーテーションで整理整頓もされていると思います。雑音は特に聞いていません。
良いところや要望 塾長の人柄の良さが塾全体、明るく雰囲気の良いイメージです。初日の授業終了後に塾から連絡が入り
本人の塾での様子を知らせて頂きました。
代々木個別指導学院武蔵関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので安くはないですが、個別塾の中では平均的だと思います。
講師 質問出来ない人見知りな娘を気にかけてくださり、優しく丁寧に教えてくれる。
悪いとこは今のとこ、見受けられません。
カリキュラム 学校と同じ問題集を使っていたので今後しっかり学べれば学校のテストに繋がってくれると期待しています。
塾の周りの環境 周りの環境は駅前なので明るく、人通りもあるのでいいと思う。
塾内の環境 体験の時に教室を見せていただきましたが、他の塾より明らかにキレイで勉強に集中出来る環境だと感じました。
良いところや要望 塾長さんがとても明るく清潔感もありとても説明上手で、今後の過程を詳しく説明して下さって安心して通わせています。
その他気づいたこと、感じたこと 部活が毎日あるので、帰宅して夕飯を食べてすこし休んでから塾に行ける時間帯を選べて良かったです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、受験対策と考えれば相応の金額だとは思います。ただ、チラシの金額からどんどんあがっていくなという感覚はありました。
講師 問い合わせの電話の時からとても対応が良く、実際にお会いした塾長さんがとても熱心でした。入塾前の面談で保護者ではなく子供に沢山話をしてくれ、頑張ろうとモチベーションをあげてくれました。
塾長さんのお人柄で入塾を決めました。
カリキュラム 独自のプリントを利用し授業をおこなっています。本人はわかりやすいと言ってます。
塾の周りの環境 駅近で人通りも多いため遅い時間でも心配はありません。自転車置場がないのが少し不便です。
塾内の環境 教室内はそれほど広くなく、机同士も密着してましたが、授業中はまわりの声はあまり気にならないそうです。
コロナ対策もしっかりされてました。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、先生方の熱心さが伝わってきます。振替ができること、入室退室の連絡がくるシステムも安心できます。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので集団指導塾に比べると当然料金は高いが納得している。
講師 良かった点は生徒の理解が曖昧なところをそのままにせず何度も生徒本人に説明させることで確認してくれたことです。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 良かった点は個別授業のため、こちらの要望にあわせたカリキュラムを組んでくれること、使わないような教材の購入は勧められないこと。
悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 良い点は駅から近く便利であること、人通りも多く治安が良いこと。
悪い点は特にありません。
塾内の環境 清潔で良いと思う。様々な学年の生徒達が授業を受けているため多少声は聞こえるものの、みんな各自の授業に集中している。
良いところや要望 講師と生徒のマンツーマンでの指導なので、オリジナルのカリキュラムを組んでもらえるところが一番魅力的。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費は色々コースがあり 家庭の予算内で組めるよう相談に乗ってもらい助かりました。
講師 まだ通い始めですが 数人の先生で教えてもらえるので わかりやすいと言ってます。
カリキュラム 色々な種類のプリントと教材で理解を深められるようになっていると思います。
塾の周りの環境 駐輪場はないですが ほぼ無料時間内で駐輪場に停められます。駅前なのでバスも使えるので交通の便はいいと思います。
塾内の環境 本人からは集中できないと聞いたことはありません。整理整頓されてるそうです。
良いところや要望 基礎学力の向上 その上で希望する高校を見つけ目標を達成する一年となるといいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると少し高めのようですが、一人一人をしっかり見ていただくために必要なのかなとも思います。
講師 生徒本人の現在の状況をしっかり知ろうとしているのがわかりました。丁寧に説明していただきました。
カリキュラム どんどん進んで行くのではなく、復習したりわからないところを放っておかない指導をしていただいています。
応用も少しあるとよいです。
塾の周りの環境 交差点に近いので夜でも明るく、通いやすい。
綺麗で外から場所がわかりやすい。
塾内の環境 生徒同士の雑談など特になく、各々のやるべきことに集中して取り組めているようです。
良いところや要望 基礎学力がしっかり身につきそうです。
定期的な試験などもあるといいと思います。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習利用で全体が少しお安くなった。
そういう割引がほかにもあるとよい。
講師 きちんとわからない点をおしえてくれた。まだ講師が確定してないから、良い講師に出会えると良い。
カリキュラム 季節講習は時間が選べて、時間が空いていれば変えられてよい。
塾の周りの環境 駅近でよいです。自転車置き場があったら、助かる
。賑やかな場所だか、塾内は静かな環境で良い。
塾内の環境 小学生がうるさったが、それ以外は静かだった。授業中は静かに皆勉強している。雑音もない。
良いところや要望 自転車置き場がないのはつらいが、駅前なので仕方がないとも言える。塾長さんがとても明るく、親身になってお話ししてくださる。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは若干高いかもしれませんが、個別の塾としては良心的な価格だと思います。本人の実力に合わせたテキスト代やプリント代も適正価格だと思います。
講師 息子の弱点を的確に捉えて下さり、安心感がありました。また、学習の進め方についても大変共感できました。
カリキュラム 息子のレベルに合わせて、教材選びやカリキュラムを組んで下さったので有難いです。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい道を通って通えるので安心です。また、学校帰りにそのまま行けるのが有難いです。
塾内の環境 生徒の皆さんが集中して勉強をされている様子だったので良い環境だと思いますが、もう少しスペースがあれば、自習に行きやすいかなぁと思います。
良いところや要望 先生が生徒に対して、どこまで理解しているかをアウトプットさせて確認した上で勉強を進める事を徹底されているので、定着力が期待できるように思います。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると少し高い気もしますが、内容を聞くと納得の値段だと思いました。
一コマ90分だとなお良かったかなと。
講師 資料請求後、他の塾からは1日中何度も何度も電話の嵐でした。そんな中代々木個別の塾長さんは直筆の手紙を送ってくださいました。その内容から熱心さと人柄の良さがとても伝わり是非会って話を聞きたいと思いました。
実際会ってみて話を聞くと、説明も丁寧でわかりやすく、子供の意見を第一に考えてくださって、一緒に頑張っていこうね!と本当にいい塾長さんですぐにここに通わせたいと思いました。
入塾も無理に勧めるのではなく、子供の意見を尊重してくださいました。
カリキュラム 苦手強化の為にその子に合った教材をプリントして、集中的に苦手克服をしてくれるところは凄くいいと思いました。
塾の周りの環境 道路沿いですが、
治安や立地などは特に問題は感じなかったです。
家からも近いので雨の日などは歩いて行けます。
塾内の環境 教室に入る前の検温消毒も完備されているし、教室の中もキレイで、授業中はとても静かで勉強に集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 今のところは入会したばかりなので要望はまだないです。
良いところは塾長さんの人柄です。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は高い。春期講習も重なり、参加のため値段に驚いた。
講師 受付の塾長さんがとても熱心に説明してくれた。入塾するかも分からないのに1時間以上も。すごく熱心に感じた。
カリキュラム 土曜日に授業がないので平日は予定がキツキツになる。季節講習はなんとなくお金がきつく感じる。
塾の周りの環境 車通りのある道で明るい。駅からも10分くらいでお店もあるので良いと思う。
塾内の環境 とても静か。2対1なので本人も集中はしやすいといっている。教室はとても綺麗。
良いところや要望 静かだし、塾長さんが感じが良く話しやすい。でも少し土曜日やっている塾と迷った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









