- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.80 点 (3,430件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「神奈川県相模原市緑区」で絞り込みました
代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他と比べると少し高いですが評価は高めなのでこれからに期待しております。
講師 通い始めたばかりでまだわからないですが
塾長様の話を聴いていると本人に合わせて勉強を教えてもらえそうです。
カリキュラム 本人の理解度に合わせて進めてくれそうです。
塾の周りの環境 駅に近く夜でも交通量があり街灯もある為比較的治安は問題ないです。
塾内の環境 他の塾と同じだと感じます。
良いところや要望
本人にやる気が少しでも出てくれればと期待しております。
代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点、色々な割引特典が使えたので初期の金額については想定よりも安い。悪かった点は特になし
講師 良かった点は苦手な箇所を早い段階で明確にし、そこを強化するための指導の徹底。悪かった点は特に見当たらない。
カリキュラム 良かった点は各個人に合わせたカリキュラムの徹底。悪かった点は特になし
塾の周りの環境 良かった点は広めの道路沿いなので、交通事故に巻き込まれる可能性は比較的低いと思われる。悪かったというか親として気をつける点は、駅周辺の繁華街に近いので、特別講習期間以外の通塾は送迎が必須である事。
塾内の環境 良かった点は私語をしている生徒はいない事、ならびに静かで集中できる環境である事。悪かった点は特になし
良いところや要望 各生徒の状況を把握していると思われる。
要望は現時点においてはなし。
その他気づいたこと、感じたこと 各生徒のマネージメントが、ある程度徹底されていると感じる。現状、他に何か感じたことは特にない。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭から毎月出ていくのは痛いが、成績は上がっているし、先生の対応には満足しているので
講師 いつも親身になって電話をくれたりする。子供の性格もよく理解していただき本当に助かる。サッカーをやらせており、急に練習が入ったときも、こちらの都合をある程度聞いてもらえる。
カリキュラム 今のところ、成績は上がっているから子供にあってるかな?と思う
塾の周りの環境 駐車場がなく雨の日など送り迎えが不便。目の前の道路は交通量が多く、周辺の歩道が狭くて少し危ない
塾内の環境 狭そうに見えるが何とも言えないが子供は特に不満がないらしいから、
良いところや要望 特に要望はない。強いて言えば今年受験なので面談などで色々相談にのってもらいたい
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン特典が適用された為、少しでも初期費用が押さえられ助かりました。
講師 塾長さんが一生懸命と感じるところは良い点です。
冬期講習から入会のため、本人はまだ通常の雰囲気がつかめていないようです。講師について悪い点は今のところ本人からは話は出ておりません。
カリキュラム 本人に合うレベルでのカリキュラムと聞いております。内容はまずまず分かりやすいようです。
塾の周りの環境 駐輪場があるのが助かります。街道沿いのため、通塾時の交通事故には心配です。
良いところや要望 塾長さんが、一生懸命なところです。
以前、長男が通塾した時と同じ方で、こちらも安心感があります。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いかな?
3期の長期休みと、定期テスト前は無料で受講できるとの事なので、大いに活用できそうで良かったです。
講師 初の塾デビューで喜んで行っているとの事ので、
講師の先生のご指導が、よいと、おもいます。
カリキュラム 個々の学力に合わせてご指導をしていただくので、よいと、思います。
塾の周りの環境 繁華街てはなく、寂しいどこでもなく
あまあかなと、おもいます。
できたら、塾生用の駐輪場が整備されていると、いいですが。
良いところや要望 遅まきなが、初の塾デビューですので、子供自身の持っている底力を引き出すご指導をお願い致します。
その他気づいたこと、感じたこと 面談して下さった先生の熱意が伝わりました。
安心して、お任せできると、感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2:1ですが妥当ではないでしょうか。
講師 熱心な先生が多いようです。明るい先生が多い多い気がします。
カリキュラム プリントを繰り返し理解できるまでやり、知識の定着を図るようです。子供もやる気が上がりました。
塾の周りの環境 街道沿いだが静かです。車で迎えに行きますが、不便はありません。
塾内の環境 まわりも静かに集中しているため、自分も集中しているようです。さまざまなこ学校から来ているようですが、落ち着いている生徒が多いようです。
代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては安い方だと思う。ただ基準が4vs1なのでそれ以外の人数にするには別途料金がかかる。
講師 タバコを吸う人が多く、外で吸って来ても匂いが付いていて臭かったといっていた。
カリキュラム 学校の教科書の進捗状況に合わせてくれていた。季節講習の時間が同じ時間しか取れない。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りが多いので安心です。迎えに行くときも邪魔にならない所に路駐できるので良かった。
塾内の環境 教室自体が狭く自習室と言うのがないので、空いている席があれば使えると言う感じ。気軽には利用できない。
良いところや要望 塾長が一人一人の宿題をチェックしていると言っていたがそんな感じがしなかった。受験の情報も積極的にもらえると良かったがこちらから聞かないと教えてもらえない。
その他気づいたこと、感じたこと 大手のところだと振り替えも空いていれば当日に空いていたりするが、規模が小さいからか、先伸ばしになってしまう。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロに教えてもらってるので高いのは当たり前ですが、教科や回数を増やすと倍倍に増えていくので、なかなか増やせないです。
講師 塾から帰ってきて子供に感想を聞いたらすごいわかりやすく教えてもらったよ!と言っていて塾に行くのを嫌がらず行ってくれるのでここに決めて良かったなと思いました。
カリキュラム 子供にあった内容でまずは基礎からしっかり教えて下さり、いいと思います。
塾の周りの環境 車でしか送迎が出来ず、塾専用の駐車場があればいいのになと思いました。
塾内の環境 広い空間ではないですが、うまく先生と生徒の配置が出来てると思います。
良いところや要望 わかるまで、理解できるまで何度もやっていただけるので助かってます。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。入会の特典がたくさんついたので、初回は安くなりました。
講師 親身に接してくれると思います。
面倒見の良さそうな先生方だと感じました。
カリキュラム 苦手克服のために、計画をたて、わかりやすく説明してくれました。
塾の周りの環境 立地的に仕方ないと思いますが、駐車、駐輪スペースがほぼないことが残念だと感じました。
塾内の環境 きれいで整理されているとおもいました。集中できそうな環境だとおもいます。
良いところや要望 苦手克服ができるように期待しています。
楽しく通えたらいいなと思います。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高いです。でも子供に向き合ってくれそうな、しっかり観ててくださる感じがする。
講師 講師とは母親の私は実際にお話ししたことはないのですが、反抗期の子供が嫌がらずにやっているので良いと思います。
カリキュラム 出来ないところを再度プリントで復習して何度も出来るところが良いと思いました。
塾の周りの環境 駐輪場もありますし、夜でも明るくて治安は良い場所だと思います。
良いところや要望 ひたすら反復学習が出来るので良い。また入る時に子供に現状把握とやる気を引き出させてから入塾するので、ここに決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 検討していた他の塾と比べると少し高いかなと感じた。教室維持費や生徒登録費などで
こんなにもかかるんだと思ってしまった。
講師 塾に入ってばかりですが、子どもが言うには、教え方が丁寧でわかりやすいとの事です。
カリキュラム カリキュラムについては
まだ塾に通い始めたばかりなのでよく
わかりません。
塾の周りの環境 自宅から近いので
歩きでも1人で行けるのでよい。
駐輪場もあるみたいなので良い。
良いところや要望 今後とも、わからないところをわかりやすく丁寧に教えて頂き、わかってる風にならないよう指導していって欲しいです。よろしくお願い致します。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月会費は妥当な金額だと思いますが、夏期講習、冬期講習は別料金なので、家計には厳しいと感じました。
講師 子供の目線に立った教え方で、やる気を引き出してくれるところが魅力的だと感じました。
カリキュラム その時々のレベルに合わせた教材とスケジュールで、無理のない教え方だと感じました。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩で通えるので、夜遅くなった時も安心で、助かりました。人通りガ多いのも安心でした。
塾内の環境 教室が個別なので周りの騒がしさも無く、勉強に集中できる環境が整っていると思います。
良いところや要望 塾内で自習のできる環境が、もう少し充実すれば、やる気が出るのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、個々のやる気を引き出してもらえればいいとおもいます。
代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高い訳ではないけれど、安くもない。基本が4:1なので2:1にしたいときは、追加料金がかかる。
講師 個性的な先生もいて、子供が嫌がるときがあった。
カリキュラム 中学3年になって受験に向けた問題集などが配られたが、細かいチェックなどなかったみたいです。
塾の周りの環境 家から近く、送迎もしやすかった。駅からも近く、人通りもあるので安心でした。
塾内の環境 まじめに勉強している子もおおいが、そうでもない子は宿題もしてこないし、おしゃべりしている子もいる。教室が狭いので気になる。
良いところや要望 もう少し塾での様子など連絡が欲しかった。時間変更や振り替えがすぐに出来ないのが残念です。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方の身なりがきちんとしていました。
分かりやすく教えていただいているようです。
他の先生の声が大きいと感じたようです。
カリキュラム 重要な箇所は分かりやすく載っているようです。
間違えた問題は類似問題をプリントアウトしていただけるようです。
塾内の環境 塾内の照明も明るくきれいな環境でした。
雑談している生徒さんがいませんでした。
通路が少し狭い気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の面談の時に、塾長が分かりやすく説明してくださいました。
子供のやる気に繋がった気がします。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 間違えた問題は解き直しし、
ある程度理解出来るようにはなるが、
先生から説明を受けてもわからない時が
たまにある
カリキュラム 2対1で教えてもらえるので質問しやすい。
間違えた問題を出来るまで解き直し出来るので
だいたい理解できるようになる
塾内の環境 沢山の生徒がいるのに、ざわついた感じも無く
集中出来る環境だと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 一コマ80分の時間があっと言う間に感じる程、授業に集中出来てるようです。
説明もわかりやすくちゃんと理解出来てるようなので、期待したいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく教えてくれた。
勉強のやる気が出た。
単語を多く覚えられた。
カリキュラム 大学受験の目標が上手くたってやる気が出て良かったと思いました。
塾内の環境 勉強するときにうるさすぎず集中できる環境でとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が静かで集中できるのでとても良いと思います。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人の性格に合った講師の先生をつけてくれるので、やりやすいと思います。
カリキュラム 模擬試験や講習会など年次に合わせた対策をしてくれますが、別料金なので意外と費用が嵩みます。
塾内の環境 とても明るく清潔感があります。皆真面目に取り組んでいて雑談している様子は見受けられません。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ楽しく学習しているようです。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の言葉の魅力に子供が惹かれました。
教えてくれる先生は私は会ってないのでわかりません。
カリキュラム 徹底的に反復練習するところがいいです。
他は本人ではないのでわかりません。
塾内の環境 変な空気も感じませんでした。
明るくて活気がありました。
通路など少し狭い気はしました。
その他気づいたこと、感じたこと 早速、成果が見えてきているので
受験に向けて期待したいです!
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と料金自体はあまり変わらないが、複数教科を受講した時には、もう少し安いと有難い。
講師 子どもに寄り添いながら学習を進めてくれる人が多くて満足している
カリキュラム 家庭のスケジュールに合わせて割と自由にカリキュラムを組むことができる。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、子どもが自転車で通うのに防犯上早いと思う。
塾内の環境 教室に無駄なものがなく整理整頓されているが、事務室が少し散らかっている
良いところや要望 先生の質、教室の環境等について特に要望事項はありません。もう少し料金が安かったら助かる程度です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での子どもの様子、勉強にどのように向かい合ってるのか、回数を多く面接なり連絡を頂ければ有難いです。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長はとてもわかりやすく子供のやる気を引き出してくれ、期待がもてます。
カリキュラム カリキュラムについては、子供は、きちんと計画的にしてくれて、良いと言っています。
悪かった点はとくにないそうです。
塾内の環境 環境も、勉強するにあたり、良い環境です。
集中できるとおもいます。
悪い点は、特にありませんが、個別ですが、しっかりした仕切りではなく、軽くしきってあります。そんな、気になりはしません。
その他気づいたこと、感じたこと 息子はやりやすいと言っています。
個別なので、しっかり見てくれます。
これから、たのしみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ