お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「神奈川県横浜市緑区」で絞り込みました
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり安くはありません。近隣の個別指導の塾と比べても安いということはないかと思います。
講師 講師がよく声をかけてくれるようです。本人もそれが励みになるようです。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラム、宿題の量など考えてくれているようです。
塾の周りの環境 駅近なので立地は問題ないですが、車での送迎はやりづらいです。
塾内の環境 本人は不満を言っていないので、集中できているんだと思います。
良いところや要望 塾長をはじめ、講師の方含め塾全体で真剣に子供のことを考え、取り組もうという姿勢、雰囲気があって、とても良いと思います。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで集団だったので、それと比較すると高く感じますが、個別としては高い方ではないのかと思います。
講師 親身になり、フォローして下さる様子。
今まで集団だったので、自分に合わせたペース、講師の声かけに、久しぶりに楽しく勉強できたと言ってました。
カリキュラム 今、何のためにどこを勉強してるのかをチャートで見せて下さり、可視化されている所に驚きました。
塾の周りの環境 駅向こうなので、塾近くに駐輪場がないので、徒歩で駅を越えるか線路を渡らないといけないので雨の日、寒い日は大変そう。
塾内の環境 環境は良いと思います。整理整頓もされて綺麗な印象です。雑音も気にならない。
良いところや要望 講習の方々の声かけや、単元のチャート、個人カルテなどの活用に子どももスイッチ入った様子なので成績UPを期待します。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースの選択もしやすいが、2対1の場合は少し料金が高くなるので悩んでしまう。
講師 色んな先生が声をかけてくださるみたいで、勉強のやり方やヒントを分かりやすく教えてくださるのですごくいいと思う。
今のところ悪い点はないようです。
カリキュラム カリキュラムは1人1人に合わせて進めてくださるのでわからない所がはっきりしてきてすごくいいと思う。弱点をみつけて、その問題のプリントをいただけるみたいで、何をやればいいか明確にわかるようです。
塾の周りの環境 駅近ではあるためバスでも通える。
近くには塾もたくさんあるので同じような時間に子供もたくさんいて安心できる。
お迎えの際に駐車場があるとなおよかったかも。
塾内の環境 1人1人区切りがあり集中できる環境にある。室内も綺麗でみんなが集中して取り組んでいる姿が見られる。
良いところや要望 先生たちの声かけにも励まされてるようで、すごくやる気になってきてくれている。
勉強を教えるというよりやり方のコツを教えてくださるのですごく伸びるのではと期待してます。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択状況により、広告の料金より高額となりましたが、
余計な費用は最小限に抑えられているようには思いました。
講師 まだ本授業はしていませんが、体験講習でとてもわかりやすく教えてもらい入塾を決めました。
カリキュラム ノートに書き込む方式が、今後の学校の授業でも役立つようで良いと感じました。
塾の周りの環境 駅近くなので、人通り多く安心ですが、
車での送迎は駐車スペースは無いので
不便に感じました。
塾内の環境 1人1人仕切りがあり、集中できるようになっており、
講師の方にも質問しやすいように思いました。
良いところや要望 説明してくださった講師?学長?の方が
生徒の目線でいろいろとお話して下さり、
子どももこの塾で勉強してみたいと思えたようです。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割にはリーズナブルかと思うが、設備費が1年に1回の一括で支払いで、退塾しても返金はない為、月払いだと助かる。
講師 入塾の際にとても親身になって話を聞いてくれた。
実際の授業もとても楽しいようで、勉強好きになりそうです。
カリキュラム 学校に沿った教材の為、学校の授業の復習予習が出来る。季節講習はこちらのスケジュールも汲んでくれるので良い。また、通常授業の振替も可能なので助かる。
塾の周りの環境 良い点は、駅に近いので便利。線路が側を通っているが、電車の音は全く気にならないようです。
塾内の環境 パーテーションで区切られていて集中がし易い環境。
私語をしている子もおらず、先生と程よいコミュニケーションが取れているようです。
良いところや要望 先生も塾長も褒めて伸ばすタイプのようで、うちの子供にはとても合っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから割高は仕方ないと思います。
塾長が、分かりやすく説明して下さり納得して入塾することが出来ました。
カリキュラム 特に苦手な2科目を選択しました。
学校の教科書にそったプリントは、親から見ても分かりやすくできてると思いました。
他の教材はまだ頂いていないので分かりません。
塾の周りの環境 駅の近くで治安や騒音の心配がありましたが、今のところ大丈夫です。
駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 狭い印象でしたが、清潔な感じでした。
静かな環境で集中してくれると思います。
良いところや要望 入塾したばかりなので、環境に慣れて集中して勉強出来ればいいです。(後期中間テストがすぐですが)学力が上がるようにと期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の面談で塾長が子供のことをよく見て下さったのが印象的でした。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため集団塾と比べれば高めですがその分一人一人に合った勉強ペースで進めてくれる。
講習は少し高め。
講師 どこが苦手か把握してくれて自信がつくまで見守っつくれる。教え方がわかりやすい。
カリキュラム まだ、入会したばかりでよくわからないのですがテキストだけじゃなく学校の教科書を用いて授業してくれるのは良い。
塾の周りの環境 駅から近く明るい場所にあるので安全。自転車置き場は無いので自分で探さなければならない。
塾内の環境 綺麗だし、授業中は静かで集中出来る。休憩中に先生が消毒してるのも見かけてコロナ禍でも安心。
席も横並びの為人との接触はあまり無いと思う。
良いところや要望 前もって伝えれば振り替えができる。当日の15時までなら変更してもらえるため急な発熱でも助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習の時自由に塾スペースを使える訳ではなくいちいち連絡しなければならないのが面倒。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので相当な金額ではないでしょうか。高いほうではないと思います。
講師 入塾の説明は、子供に主に話して頂き、勉強はなんのためにするのかなど他の塾ではない視点のお話しでした。塾長の熱心さがこどもにも伝わり、入塾を決めました。
カリキュラム 教材は主にプリントですが、本人のペースでできるのでいいと思います。家で復習をしっかりやって授業に望ませる方針なので賛同できました。
塾の周りの環境 パチンコ屋の隣なのは気になりますが、駅からちかいので仕方ないと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて、生徒たちも集中して授業を受けているので良いと思います。
良いところや要望 塾長が熱心で勉強の相談にのってくれそうです。
時間割など融通がききそうです。講習も行けない回数分ひいてくれるのは良いと思います。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは負担が増えたが、成果が出てくれれば安いと思える額。
講師 本人は優しいと言っている。やる気を出せるような声をかけてくれる。
カリキュラム プリントに直接書き込めてとりかかりやすい、学校と連動した教材でできる、英語は学校とは連動せずに中学英語の予習になるものを選べる。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいが、エレベーターに乗るのが少し心配、教室は少し狭い印象。
塾内の環境 学校と同じ机と椅子で環境が揃えられているのは良いが、スペースが少し狭い感じもする。
良いところや要望 とにかく学校の成績表をあげてほしい!集団塾では成果が分からなかったので。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コピー代など別途取るのではなく、月謝に含めて欲しい。もう少し安いといい。
講師 話しやすく丁寧に教えてくれて良かった。
説明も分かりやすかった。
カリキュラム 教材は持っている問題集などを確認した上で選定してくれて、無駄に買う必要も無くて良かった。
塾の周りの環境 駅に非常に近く、明るい道なので安心です。
ビルの中も静かな環境です。
塾内の環境 もう少し他の子の様子が見えないようにして、プライベート感があっても良い。
良いところや要望 受験のアドバイスをきちんとしてくれる事に期待しています。1対3のコースがあると良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 教科数によって変わるので、5教科をとるとそれなりに高いと思います。うちは2教科のみでした。
講師 個別指導なので、4人に1人の講師がつくので、教えてもらうというより、わからないところを質問するような感じで、可もなく不可もなくといった感じがしました。
カリキュラム 教材はプリントを自分でプリントアウトしては使用していました。教材費があまりかからないのは良いのですが、ちゃんと学習出来ているか不安でした。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので、送り迎えの負担が少なくて助かりました。
塾内の環境 あまり厳しくなかったようで、喋っている子も多く、うるさいと感じることも多かったようです。
良いところや要望 進路の相談には親身になってのってくれ、色々教えてもらったりアドバイスをそてもらえました。初めての子の受験だったので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 長く通っていると、マンネリ化してしまうのか、子供のやる気も下がっているように感じました。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ももう少し安ければ一番いいですが、他の塾と比べると相応かと思います。
講師 勉強が大嫌いで、何をするにも面倒だと言ってやらない子ですが、教え方がいい(分かりやすい)と言ってました。
塾に通うのは嫌ではないようです。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて対応してくれているようなので、
良いと思います。
塾の周りの環境 駅近で、とても行きやすいですが、教室が狭く、もっと広いスペースで、のんびりできればいいと思います。
仕切りはありますが、隣の距離が近いです。
塾内の環境 上記と同様で、教室が狭いので、隣の話が耳にはいってきます。もう少し余裕がほしいです
良いところや要望 一人一人に合わせた授業に対応してくれ、生徒のことを思ってくれていると感じます。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾も検討していたので、やや高いけれども、きめ細かく対応していただいているので納得しています。
講師 本人に対しても保護者に対しても、丁寧にフォローアップしてくれています。
カリキュラム 学校の授業の内容・進捗に合わせてくれています。少しつまづいていることなど、細かくフォローしてくれてます。
塾の周りの環境 駅前で明るく通いやすい。自転車は置くところがないようです。交番も近くにあり安心できる。
塾内の環境 きれいに整頓されており、感染対策もしっかりしてくれています。
良いところや要望 塾に通う時間帯に不在にしていることが多いので、入ったときと帰るとき「かざす通知」をすることを、その場で促してもらえると嬉しいです。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たまたまキャンペーン中だったのか入会金無料だったり入塾のための費用が押さえられました。
講師 とても面倒見がよいです。
入室時間などについてもわりと柔軟に対応してくださいました。
カリキュラム プリントが多く、裏表印刷でもよいかなと思いますが、塾の考えに従いたい。
塾の周りの環境 駅前は高立地でもあり繁華街でもあるため学生の夜の一人歩きには不安も伴う。
塾内の環境 整頓されています。明るく清潔でコロナ対策の換気等もきちんとされていました。
良いところや要望 塾長が熱心な方で、資料請求後の電話でのやりとりで決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の行き帰りの時間がLINEで送られてくるので、ちゃんと通っているのか一目でわかるし安心感もあります。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、金額提示もはっきりしていますし個別指導での値段と考えれば良心的と思います。
講師 フレンドリーで話しやすく、授業の説明もわかりやすいそうです。
カリキュラム 部活や習い事との兼ね合いを可能な範囲で調整してくださり通いやすいです。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいですが、大通りに面しているため車の騒音は聞こえるようです。
塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されていています。教室内での雑音は感じないそうです。
良いところや要望 先生の雰囲気や距離感もよく、説明もわかりやすく圧迫する感じではないため通い続けることに苦痛を感じることなく続けられそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額ではないかな、と思います。
1教科の値段と言っても、前もって相談すれば、はじめに決めた教科以外に変更も可能のようです。
科目の単元によって得手不得手はあるので、臨機応変な対応はありがたいです。
講師 まだ通いはじめたばかりなので詳しいところはわかりませんが、入会時の塾長のお話・人柄からはとてもあついサポート力があるのではないか、と感じさせられました。
カリキュラム テスト対策として学校の進度に合わせて、プリントなどをくれて進めてくれているようです。通った日数がまだ少なく、今回のテストでは思うような結果は出ませんでしたが、次回に期待したいです。
塾の周りの環境 駅近なのでいいと思います。
塾前の道は狭いので車はとめていられないかな、と思います。
塾内の環境 教室の広さとしては狭めですが、ザワザワしていて集中出来ない、ということはないようです、今のところ…
良いところや要望 入塾時、すごく親身になって話をきいてくださったので、そのサポートが授業の方にも感じられ、とにかく成績が上がることを望んでいます。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしたら安いと聞いていたのですが、やはり高い
それなりの成果があればしょうがないと思えるかな
講師 最初に塾の説明してくれた方はとても良い感じでした
親も子も納得して入塾する事ができました
カリキュラム 家での課題もあり、勉強する習慣をつけるのにいいと思います
2(生徒)対1(先生)でちょうど良い
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。飲み屋さんも近くにあるので遅い時間は心配
車で送迎は大変そう
塾内の環境 キチンとした印象でした
騒音については、説明を受けてる間はきにならなかったので大丈夫かと
良いところや要望 塾に行くのを嫌がってたので、厳しく指導してくれていいけど楽しく行くようになればいいなぁ
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導だとこれくらいだと思いますが、やはり少し高く感じます。これからの成長に期待です!
講師 指導や声掛けがとても穏やかで、子供が安心して学ぶことが出来ています。
カリキュラム まだ始めたばかりなので分かりませんが、宿題のプリントやドリルなどは楽しく進められています。
塾の周りの環境 パチンコ屋などが周辺にあり、やや治安が不安である。車通りが多く、送り迎えがややし辛い。
塾内の環境 少し周りの声に影響されている様ですが、
これからの慣れも出てくると思います。
良いところや要望 子供がきちんと理解したか確認をしてくれる、寄り添ってくれる所が良いと感じます。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は集団塾に属していたのと、高校料金で個別になったので、高くなったなとは思ってしまいます
講師 はっきりと答えがわからなかったらしく、あいまいな教え方をする時があった様です
カリキュラム わからなかった点についてのフォローが良く、授業内容に変更があっても柔軟に対応してくれました
塾の周りの環境 駅前過ぎて、駅周りの道が細い為、遅くなった時の送迎がしにくいです
塾内の環境 家だと集中出来ないのもありますが、だいたい集中できてるのではないかと思います
良いところや要望 他の教科について相談に乗ってくれフォローしてくれるのは助かります。定期的にテストや受験について教えてくださると助かります
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないですが周辺の塾と比べてもさほど高いとは思いません。
講師 細かなフォローで時々お電話で様子を教えて頂けて助かります。
カリキュラム 初めての春期コースでしたが無理のないペースで通えたと思います。
塾の周りの環境 駅から近いなど商業施設あります。人通りが多くて安心できます。
塾内の環境 塾内はキレイに整理整頓されています。特に雑音など気になりません。
良いところや要望 緊張しやすい性格なので心配だったのですが、女性の先生にみていただけることで不安もなく通えそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









