- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「東京都練馬区」で絞り込みました
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別の授業なので集団の塾よりは高めです。夏期講習なども集団塾に比べると日数も教科も少なく料金は高めでした。
カリキュラム 定期テスト直前は授業以外に日曜日にテスト対策もしてくれていた。
塾の周りの環境 自宅からとても近いところにあったので、部活から帰って来て通うのにはよかった。通りに面しているので、明るい道だったが歩道が狭くて少し危ないです
塾内の環境 教室は1つしかなく、自習室などもなさそうでした。室内は土足禁止です。
良いところや要望 個別なので、それぞれのペースで勉強できる。夏期講習も部活の予定で参加できないときは日割りで対応してくれました
その他気づいたこと、感じたこと 塾のテストを何回か受けたことがありますが、他の学力診断テストと比べると内容がやさしめで偏差値が高めに出てしまう。なので、あまり参考にならない
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。入塾してから色々追加で費用がかかるのが一番負担に感じるので、最初に具体的に全ての費用を説明してもらえてよかった。ただ、長期休暇中の講習については、なかったように思います。
講師 親しみやすいようで、嬉しそうに先生とのやりとりを話してくれました。
カリキュラム わからないところがあれば、どこに戻って復習すべきか明確になっている。
塾の周りの環境 駅前は、人通りが多く、道幅も狭いので、やや自転車での通学は心配があります。
塾内の環境 整頓されており、清潔感や管理のよさを感じて、学習環境として良いと思いました。
良いところや要望 個別の事情に出来るだけ対応してくださる。
また、当日の連絡でも振替をしてくださる塾は他にはなかったので、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を検討している時や、入塾の段階での塾長さんの説明は、料金を含め、具体的で、手際がよかったので助かりました。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点: 個別の塾にしては良心的だと思う。
講師 良かった点: 分かりやすく教えてもらえてる。
カリキュラム 良かった点: 学校よりも少し先を教えてくれる。
塾の周りの環境 良かった点: 商店街通りなので、明るくて安心出来る。
悪かった点: その反面、車や自転車や歩行者が多いので、気を付ける必要あり。
塾内の環境 良かった点: 綺麗に整理されていると思う。
悪かった点: 建物自体が小さいので、仕方がないが、多少の狭さを感じる。
良いところや要望 通い始めて1ヶ月が経った所だが、子供は嫌がらすに行っている。それが良いところだと思う。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては、やや安い。
引き落としが郵便局のみなので、不便。
講師 親身に話を、聞いてくれていた。
女性の先生が多く、子供が安心している。
カリキュラム 本人に寄り添った無理のないカリキュラムで、マイペースの娘には合ってると思う
塾の周りの環境 大通りに面しているので、行き帰りの道が明るい。
自転車置き場も併設されており、通いやすい。
塾内の環境 室内に清潔感がある。
広さもあり、ソーシャルディスタンスが保たれている。
良いところや要望 先生方が子供の目線で話をしてくれる。
誉めて伸ばしてくれる感じが、マイペースの子供に合っていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の説明がわかりやすかった。
清潔感もあり、高感がもてた。
代々木個別指導学院武蔵関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 外の塾よりはリーズナブルだと思った。
テキストが、学校のものと重複するようで無駄に感じたが、学校のものは提出などもあるので、塾用に必要なことも分かるので購入したが、本人の活用は塾以外ではあまりなく残念。
講師 本人をよくみてくれて、無駄な時間を作らないように指導してくれるところが良い。
固定ではなく、同じ強化でも講師が固定でないことが良いとも悪いともいえる。合う講師には毎回担当にぬってもらいたいが、都合上それは出来なさそうだ。
カリキュラム 本人のレベルにあった授業の配分と、定期テストに合わせて重点的にしてくれたことは良い。
塾の周りの環境 自宅から近く明るい場所にあるので良かった。
自転車駐輪を他にしなくてはならないのが残念だ。
塾内の環境 こじんまりして、目に止めてもらいやすいところは良い。
自習室が同じ教室内であることと、予約して使うところが不便。
良いところや要望 塾長の決め細やかなフォローが、安心出来て良い。本人もそれを感じたから、数多く見学した中からここを選んだと思う。
自学を進めてくれるが、自習室がの利用ももっと声をかけてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 3年になり登校したものの授業についていけず困っていた。本人もようやく塾に行く気になってくれたので、何社か見学した中で、一番本人に真剣に向き合ってくれたところでした。塾の期待通りには進めていませんが、根気よく指導してもらって感謝しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に、他塾に比べコストパフォーマンスは良いと思います。
講師 とても楽しく教えて貰い、本人の現在の学力をしっかり把握して下さっていると感じます。
カリキュラム 本人の学力、ペース、生活スタイルに合わせてカリキュラムを進めて下さっています。
塾の周りの環境 駅から近く人の往来もあり目があるが、入り口が喫煙所になってるのが残念。
塾内の環境 生徒が多い分、教室が狭く感じますが、コロナ対応はきちんとされているかと思います。
良いところや要望 窓口の対応が良く、他塾の情報もしっかり把握され、学校に関する知識も豊富でとても話しやすい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
個別なので、集団塾よりは、高いですが、他の個別と比べて特に高いということはないと思います。
講師 落ち着いた雰囲気の先生のようです。
教え方は、とても分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 統一された教材を使用するのではなく、一人一人に、合わせた教材を使用してくれます。
塾の周りの環境 駅やバス停から近いので、子供1人でも通いやすいです。暗い道もなく、夜遅くまで、明るい場所なので、治安は、いいと思います。
塾内の環境 清潔で、明るい雰囲気です。
入り口を入るとすぐに、塾長に会えるので、気さくに声をかけてくださるようです。
良いところや要望 塾長が、とても気さくで、明るい方です。
入塾を検討していたとき、面談をしていただきましたが、子供の希望などをたくさん聞いてくださり、性格もすぐに理解してくださったように思います。
経験豊かな先生のようで、お話は、とても参考になりました。
一人一人のカリキュラムは塾長が、考えてくださるようで、とても、めんどうみの良い塾だと思います。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。個別にしては良心的な値段設定ではないかと思う。
講師 子供に解りやすく説明してくれる。自主的に取り組めるようにサポートしてくれる。
カリキュラム まだ、始めたばかりなので解らないができないところは復習をしてくれるので解らないまま進むことはないと思う。
塾の周りの環境 駅近なので通塾には良い。家から近いので通いやすい。時間帯も良い。
塾内の環境 静かで集中できる環境で清潔感があり、講師の方も優しいと話している。
良いところや要望 子供が苦手意識をなくして取り組めるようになれば良いな、と思う。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います
料金に関する説明も丁寧でわかりやすかったです
塾ナビで入塾したので入塾金や割引がありとてもたすかりました
講師 質問しやすい優しい先生のようで何の不服も無い様子、安心しています
2対1でも充分です
カリキュラム まだ通い始めたばかりで良くわかりませんが沢山テキストを買わせられたりは無いようで教科書重点でお願いしても快く承諾して頂きました
塾の周りの環境 車通りが多く店も沢山あり夜の通塾も安心です
自転車置き場が少し狭いかと思いますが入れ替りで停められて大丈夫そうです
塾内の環境 少し狭いですが、集中して勉強出来る環境だとおもいます
入口付近に事務スペースがあり先生が居て下さるのでフレンドリーな雰囲気です
良いところや要望 入塾の説明がとても丁寧でした。振替もきちんと連絡すれば出来るとの事で安心しました
後は成績が上がってくれる事を願っています
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高い気もしますが、1対2の指導なのでしかたないかとも思います。
講師 本人が積極的に勉強に取り組めるよう的確なアドバイスをくれていると思います。
カリキュラム 算数と国語を受講していますが、時間も残り少ない中適切な教科書で進んでいると思います。
塾の周りの環境 無料の駐輪場がない。焼き肉やさんの上なので、においとか気になる人は気になるかもしれません。
塾内の環境 静かで勉強に、集中できる。土足ではないので、室内はきれいだと思います。
良いところや要望 入塾の時の説明が非常にわかりやすかったてす。子供のやる気にさせてくれたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ナビから入塾したため入会金が無料の特典で入れたので良かったです。月会費も他個別塾よりは少々良心的だなと感じました。
講師 とても親しみやすく質問しやすいそうです。
カリキュラム 本人の苦手部分を克服してくれることを願います。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、車が通ると少々危ないです。駅から近いので通いやすいです。
塾内の環境 靴を脱いで入るため、衛生的で良いです。
教室内は静かで勉強しやすい環境です。
良いところや要望 現在の子供の勉強の進捗状況などが分からないので、連絡帳などでご報告いただけるシステムを作っていただくことを希望いたします。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的だと思いますし、先生とも相談しながら選べるので良いと思います。
講師 子供から聞く限りですが、先生への質問がしやすいのと勉強だけの話ではないところも我が子にとっては楽しいみたいです。
カリキュラム 先生が気にかけてくださっている印象なのでお任せしています。
塾の周りの環境 駅が近いし、人通りもあるので子供を一人で通塾させていますがそんなに心配はありません。
塾内の環境 いつも綺麗に整理されていて、先生方もとても元気でとても気持ちのいい校舎だと思います。
良いところや要望 先生との連絡が気軽に取れそうな感じが、安心して子供を通わせられると思いました。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だと思います。1コマの料金が明確なため、安心感があります。
講師 問題を数多く解くことで、基礎が固まり良かった。講師はとても親身になって相談してくれます。
カリキュラム ひとりひとりの学習進度に合わせたオーダーメイドなカリキュラムのようです。
塾の周りの環境 学校と家の中間にあり、通いやすい。また駅からもそれほど遠くなく、防犯面でも安心です。
塾内の環境 授業中は各自集中していて、勉強しやすいようです。整理整頓されたスペースになっています。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較検討した結果、良心的である。入会時にキャンペーンがあるのが助かった。
講師 話しやすく、わかりやすいと本人が言っている。
カリキュラム 宿題を含め、繰り返し学習で覚えられるようになっているところ?
塾の周りの環境 夜遅い帰宅となるため人通りがあるかやや不安。バス停が近くにあるのは助かる。
塾内の環境 校長先生はじめ、明るい雰囲気。シーンとしているわけではないが、みな真面目に取り組んでいる。
良いところや要望 夏期講習の進み具合などを、細かに電話連絡してくれてありがたかった。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2対応で2コマで希望予算だったので希望通りでよかった
講師 つまずいているとすぐに教えてもらえて指導方法も解りやすかった
カリキュラム 苦手なところ、つまずいているところもしっかり教わるので納得いくカリキュラム
塾の周りの環境 学校からも駅からも近く商店街に立地しているので夜の授業でも安心
塾内の環境 入退室カードを利用するため毎回入退室メールが送られてくるので安心した
良いところや要望 塾長が話しやすい方で相談もしやすそう。
第一印象からよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導教室の中では、価格がおさえめで通いやすく、始めやすい。
講師 親しみやすい雰囲気の先生で、わかりやすいと子供が言っています。
カリキュラム こちらの希望を聞いてくださり、中学数学の予習をご指導くださっています。体系数学の教科書と問題集を使いバランス良く教えてくださっています。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで、時間のロスが少ない。駅近のため明るく、人の通りも多いため、心配なく通わせられる。また入退室の通知が届くので、安心である。
塾内の環境 小さいが、綺麗に整頓されていて、受付に先生がいらっしゃり、生徒の入退室をカードだけでなく、確認してくださり良いです。
良いところや要望 今のところ喜んで通っており、また、中学数学へのマイナスイメージもないので満足しております。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じましたが、個別指導なので仕方ないかと思います。
講師 塾の先生が仰る今後の方針が、息子にとって分かりやすく納得がいったようです。引っ込み思案で向上心がみられなかったのですが、少しづつ前を向いて行こうという気持ちが見えてきました。
カリキュラム 夏期講習から休み明けのテストを目指して、苦手な分野を集中的に指導してくださっています。
塾の周りの環境 駅前で行きやすい環境にあると思います。寄り道することも無く、人気も多いので安心して通わせられます。
塾内の環境 常にドアが空いていて換気がしっかりされているように思いました。時間を忘れて集中できる環境であると息子は満足しています。
良いところや要望 入室、退出時間をメールで知らせてくれるため、安心して通わせられます。分からない所もしっかりと対応してくださっているようです。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前ですが、集団塾に比べて個別なので料金がとても高いです。
2教科週2回受講させると、3教科週3回の集団塾と比べて高くなります。
講師 講師はとても優しく、指導はとても丁寧で分かりやすいと言っている。
カリキュラム 良い点は、授業の進め方や宿題の量等の希望を聞いてくれる。
悪い点は、集団塾に比べてペースがゆっくりだと思う。
塾の周りの環境 良い点は、家から近い事。
悪い点は、帰りは夜なので道が暗い事。
塾内の環境 良い点は、自習室は無いが空いてる椅子で勉強出来る。
悪い点は、自習の時に質問が出来ないのですぐに解決出来ない。
良いところや要望 とても分かりやすいと言っている。
塾長が親切で色々と相談にのってくれる事が良い。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスは良い。特別講習期間の期間設定も良心的。
講師 直接は塾長とだけ話をしますが、子供目線で対話してくださるのが良かった。
カリキュラム カリキュラムの提案はあるが、子供の希望を聞き、相談に乗ってかださる姿勢に共感が持てる。
塾の周りの環境 自転車置き場があると良い。
駅から近く、人目につく点は良い。
塾内の環境 部屋も人数に対して狭いとは思う。
良いところや要望 担任制との事安心ですが、子供の希望を聞く事は無かったので、合わなければ交代も考慮してもらいたい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのかなとなと思います
ただ夏期講習などはそれなりにかかり、泣けてきます
講師 まだ始めたばかりなので何とも言えませんがやる気をどこまで引き出してくれるか期待してます。
カリキュラム まだ始めたばかりなので何とも言えませんが目標を共通認識しているので達成できればと思います
塾の周りの環境 駅近なので特に何の問題も無いと思います。
自転車置き場がないのであれば尚良し。
塾内の環境 親なので教室の内覧はなかったのですが子供が軽食をとる場所が有れば助かると言っていました。
良いところや要望 塾長は熱い方だと思いますが最後まで見て頂けるかこれからに期待するのみです
お住まいの地域にある教室を選ぶ