お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「東京都東京23区」で絞り込みました
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはまあまあだと思う。コマ単価は安い方かもしれないが、コマ数を増やすには考えてしまう
講師 まだ通い始めたばかりですが、一生懸命分かるように考えて教えてくれているようです。
カリキュラム 何も分からない子どもに的確なアドバイスと教材を揃えてくれていると思う
塾の周りの環境 場所的には便利な所にある繁華街なので賑やかで人通りも多いので、夜遅くても大丈夫
塾内の環境 中をよく見た事がないので、どう言う状況で勉強しているのかわからない
良いところや要望 電話をかけるタイミングが難しい時がある。先生はとても熱心で、子どもの気持ちを分かろうとしてくれている
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはないです。公立と私立で料金が違うのが少し気になっています。
講師 どの先生もわかりやすいようです。先生は同じ時間に行くようになったら毎回同じ先生のようです。
カリキュラム カリキュラムは個別に考えて頂けます。季節講習は基本的に毎日同じ時間です。
塾の周りの環境 商店街の中にあり、駅からも近いのでそんなに危なくはないと思います。
塾内の環境 特に気になる事はないようです。そんなに広くはないですが、面接する空間と教室はわかれています。
良いところや要望 塾にしてはお休みの日が多い気がします。土曜日も授業があると振替しやすいです。
代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、少人数指導にしてはお安いと思います。
何より子どもにしっかり向き合って下さる姿勢を考えたら申し訳ない位だと思います。
講師 入塾前からとても親切にご対応頂き、子どもに寄り添って考えて下さる姿勢に感激しました。
安心して通わせられると…迷いは無かったです。
カリキュラム プリントを使った学習も問答が多く、子ども自身に考えさせたり繰り返す形式なので身につくと思います。
苦手な部分はしっかりトコトン説明して下さる様でわかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 駅からも遠くなく大通りに面していますが繁華街からは外れているので静かです。
塾内の環境 それぞれのブースはきちんと仕切られていて静かに集中出来ていると思います。
良いところや要望 塾長先生がとても良くお話を聞いて下さり子どもに寄り添って考えて下さるので安心です。いつでも明るく元気に迎えて下さるので勢いがついてとても良いです。そのままヤル気に繋がって成果が上がる事を期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと まず子どもが楽しく通い始めたので良かったです。
希望に沿う様に時間割を組んで頂けたり勉強以外の面も色々考えて下さって本当に有難いです。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会特典割引きがあったところが、すごく良かった。
明細がわかりやすいくて良かった。
講師 話しやすいし面白い先生ばかり。
説明や解説が簡潔でわかりやすい。
カリキュラム 自分のペースで進められるので良い。
学校の授業に沿った勉強ができるのがよい。
塾の周りの環境 駅に近いので便利。
夜遅くはパチンコ屋などがあるため少し怖い。
塾内の環境 皆、真剣に勉強しているので静かで集中できる。
スリッパに履き替えるのは少し手間だが、室内が清潔で良い。
良いところや要望 塾長がいい人。話しやすく、親身になって相談に乗ってくれる。行動力があって迅速な対応をしてくれる。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお安く感じました。曜日の振替も翌月でもいけるようです。
講師 まだ通い始めたばかりでわからないです。
説明はしっかりして頂いたので心強いです。
カリキュラム 学校教材をメインで授業してくれるようなのでよかったです。苦手な科目の教材は購入しましたが高くはないです。
塾の周りの環境 駅前なので心配はあまりないです。ただ、夜遅いのでお迎えをどうするか迷っています。
塾内の環境 場所は狭く感じましたが静かに集中できる環境でした。整理整頓はきちんとされていて清潔感はあります。
良いところや要望 早い時間が希望でしたが、性格が合う先生が遅い時間なので、少し様子を見ます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べて料金が安く、通わせやすいお値段でした。
元々通っている集団塾で足りない教科を申し込んだのですが、その点についても利用しやすいように柔軟に対応してくれるそうなので助かります。
講師 話しやすい良い先生と聞いています。
悪い点はまだ無いです。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて必要なら前の単元に戻るところ。
悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境 駅から近いので、立地は良いですが、線路脇で少し道が暗いのが気になります。
塾内の環境 広くは無いですが、仕切りがあるので集中できそうです。
余分な物はなく、整理整頓されていました。
線路沿いですが、電車の音はそれほど気になりませんでした。
良いところや要望 面談をしてくださった先生がその場で子供に色々と質問をしたり、疑問に答えてくれていて、子供が親しみを持ち、通いたいとすぐに言っていました。
先生方を信頼して頑張ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ感染予防のため窓を開けていたので虫が多かったです。
夏の虫刺されが少し心配です。
どこの塾も同じだとは思いますが。
代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験生なので仕方ないかと思いましたが妥当な料金だと思います。
講師 熱い塾長で説明もよくわかりました。
親切で丁寧で分かりやすいお話をしてくれて、信頼できる先生だと思いました
カリキュラム 5月からの入塾にかかわらず、臨機応変に対応してくれて本当に助かりました。
塾の周りの環境 静かな環境ではありますけど、人通りもあり明るい通りになると思います
塾内の環境 自習室はよく使用していて、プリントを自分で出して勉強しているので、環境は良いのだと思います。
良いところや要望 学校帰りのまま夜、遅い時間まで塾にいるので軽食くらい食べれる部屋があったらよかったと思います。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごくリーズナブルなのに、しっかり面倒を見てくれるので、コストパフォーマンスは最高だと思う。
講師 やる気を引き出してくれて、勉強する意欲をださせてくれた。
常に肯定するように会話をしてくれて、とてもありがたかった。
カリキュラム もう、受験まで一年を切っているのに、しっかり面倒を見てくれるように講習をくんでくれたので助かった。
塾の周りの環境 敷地内の駐輪場がないので、駅から歩かないといけないので、その点が少し残念。
塾内の環境 少しこじんまりしている教室のようだが、掃除は行き届いてるし、無駄な会話は聞こえないので、みんなしっかり集中していると思う。
良いところや要望 先生が、向上心をしっかり与えてくれるので、こちらも心配なくお預けできる。
本当にありがたいと思った。
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで割引があった。長期休暇の講習はまだ受けたことがないのでわからない。
講師 体験入学で合わない先生(声掛けが少ない)だったので、チェンジし声掛けを意識してくださっているようです
カリキュラム まだ入塾したばかりで教材を受け取っていませんが、毎回プリントをもらって問題を解くようです
塾の周りの環境 自宅から塾への道のりがやや暗いため、遅い時間の通塾が少し不安な様子
塾内の環境 パーテンションできちんと席が区切られているので、集中しやすいかと思う
良いところや要望 すぐに対応してもらえたのでよかった。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースと普通コースの料金設定がある。
始めに受験すると言ったのに、普通コースの料金設定しか載っていないパンフレットを渡された。受験コースの料金設定があるとは知らずに、その料金で検討していた。そして、面談に行ったら別の料金設定と知り高くて驚いた。
しかし、キチンとやってくれそうだし、子供も気に入ったので申し込んだ。
講師 熱意があって良い。
まだ通い始めたばかりで、悪い点はまだわからない。
カリキュラム 我が子にあったカリキュラムを組んでもらえたので良い。色々と相談しながら決めたので、子供のやる気に繋がっていると思う。
塾の周りの環境 駅に近いので飲食店の多い通りの雑居ビルにある。その通りを抜けて帰るので帰りの夜道が心配。
塾内の環境 机に仕切りがしてあって良いと思う。予約をしないで自習もできる様なので活用したいと思う。
良いところや要望 他にも習い事をしているのでスケジュールの相談に乗ってもらえてよかった。
子供に先生方の熱意が伝わって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口で靴を脱がなければならず、面倒だと思った。少し狭いかなという印象がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝制なので安心できます。個別なのでやや高めですが仕方ないと思える金額です。
集団塾と違ってたくさんの教材などを購入しなくていいので、必要なものだけ購入。なので教材費は安いです。
講師 つまづいた問題に関しても分かりやすく説明してくれて、無駄がない。まだ通い始めたばかりだから悪い点はわからないが、本人はとても信頼している。
カリキュラム とっていない科目に関しても勉強の仕方などサポートをしてくれている。
塾の周りの環境 駅からも近く分かりやすい場所にある。ただ繁華街の中にあるため帰りは心配です。
塾内の環境 コロナ対策のため窓を開けて授業をしているが、繁華街の音などは気にならないようです。
良いところや要望 先生方の熱意が伝わり、子供ともコミュニケーションを取りながら方針を決めてくれるので信頼出来ます。
強いて言えば仕切られた自習室があるといい。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、塾の内容からすると、納得出来る料金です。はじめにきちんと料金説明していただけたので、良かったです。
講師 わからない事は、理解出来るまで、丁寧に解説してくださるようです。
レベルにあわせて、進めてくれてます。
カリキュラム 習っている教科だけでなく、高校受験に必要な5教科の教材も貰えたので、良かったです。
塾の周りの環境 駅近で交番も近く、治安は良い。建物が古く、築年数がきになります。
塾内の環境 教室が狭いので、他の方々の話し声は聞こえるけど、許容範囲内で、集中出来るようです。
良いところや要望 子どもと相性が合わない講師がいたので、相談したら、すぐに対応してくださいました。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体パンフレットの通りで余計な料金などもなく、明確で分かりやすい。
講師 話しやすい感じの先生だったようですが、話が続かなかったようです。
塾の周りの環境 駅前の商店街を通るので人通りが多くて安心。塾の駐輪場はないが大体停められる。
塾内の環境 整理整頓されている。私語がたまに聞こえも、うるさいと感じるほどではない。
良いところや要望 他に比べて料金か分かりやすいのがいい。連絡手段をネット化してほしい。
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場があまりわからないのですが、ちょっと高いかなぁと思います。
講師 息子はとても良いと言っていました。
まだ、習い始めなのでこれから成績が上がればと思います。
塾の周りの環境 駅近くは良いけど、線路沿いに面しているので、電車の音が少し感じる。
塾内の環境 整理整頓されていて勉強しやすい環境だと思います。
電車の音が気にならないかが心配です。
良いところや要望 本人がヤル気を出してくれているのが良いです。
成績が上がって、ますますヤル気を出してくれたら良いです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金プランの説明もしっかりしてくださり、わかりやすかったです。金額面も良心的です。
講師 入塾前の面談でもとても親身になってくださった。
悪い点はありません。
塾の周りの環境 駅近なので人通りもあり安心ですが、駐輪場が少し離れていて面倒です。でも無料なのでよしです。
良いところや要望 今後も子供に寄り添って自信をつけていただき、成績アップに繋げていただけたらと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうだと思います。
もっと安いところも高いところもありました。
講師 息子がどの先生もとても優しいと言っていました
最初からずっといい印象でした
悪い点はありません
カリキュラム まだ始めたばかりで詳しいことは分かりませんが息子の学力にそって教えて下さるので楽しんで通っています
塾の周りの環境 商店街もあり明るくて側に駐輪場もあるので通いやすいです
治安も悪くないです、駅からも近いです
塾内の環境 いつもとても静かで終わったらすぐ帰る生徒さんの様子をみると無駄がなく集中できているのだと思いました。部屋は広い方ではないですが、清潔感があり狭く感じません
良いところや要望 親にも子にもとても丁寧に説明してくださいました。
終わってからも電話で様子を気にかけて下さりました
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 極力安く…が良いのは当たり前ですね。
でも塾はやっぱりそれなりに掛かりますね。
講師 入会の説明が保護者にだけではなく、子供にきちんと分かりやすく話してくれたのが好印象でした。
1回目の受講後の息子の一言が「楽しかった!」だったのでびっくりしました。まだ入会したてですが、良かったと思います。
カリキュラム 教材は学校の教科書も対応してくれる点が良いと思います。講習などはまだ始めたばかりでわかりません。
塾の周りの環境 自転車置き場が近くにあって、2時間無料は安心です。
自宅から通いやすい点も良いです。
塾内の環境 実際の授業中を覗かせてもらいましたが、凄く静かで良かったです。
良いところや要望 良いスタートが出来たと思います。
どこまで継続、アップ出来るか、塾にも子供にも頑張って欲しいです。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での受講はお値段的にも良かったのですが、個別は少し高いなと思いました。もう少し安かったら教科を増やし受講したいと思いました。
講師 初めての受講の翌日に連絡をいただきました。気にかけて下さり親切でした。
カリキュラム 内容もわかりやすい教材でした。
悪かった点はとくにありません。
塾の周りの環境 自転車で通える距離でしたのでよかったです。
周りもたくさんお店があるので、明るいので心配は無いです
塾内の環境 個別なので集中できる環境だとおもいます。
悪い点はとくにありません。
良いところや要望 自習室も使えて、お休みしたときの振替もできるのですごくいいなと思いました。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてなので、あまり比較が出来ませんが、安くはないと思います。
講師 明るく優しい講師らしく、人見知りの娘ですが楽しそうに通っています。
カリキュラム 今年から教科書が変わるという事で、テキストが間に合わないそうで、学校の教科書を持ってくるよう言われたそうです。
塾の周りの環境 駅前なので駅から塾までの道は明るいのですが、居酒屋も多い所なので絡まれないか心配です。
塾内の環境 小さなビルで、入口が狭くわかりづらい為、最初は入りづらいそうです。
中は綺麗です。
良いところや要望 先生が明るく優しいことと、教室が清潔感のあるところです。
塾を探すにあたり、別のところも体験に行きましたが、イメージが悪く、後日面談に行ったこちらの塾は明るく清潔感があった為、娘共々こちらがいい!と決めました。
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、教師と生徒が1:2か1:4かで違います。(1:1もあるようですが、これはハイレベルの学校向け)月謝はは、1:4なら大手集団塾とほぼ同じです。1:2は、プラスでかかります。
料金体系を選択できる点は、今後子どもの学力ややる気で変更できるので、良いと思います。
講師 保護者である親は、まだ塾長しかお会いできていませんので、塾長の事を書きます。とても人当たりが良く、かつ子供への指導に熱意を感じる方で、好印象を持てました。子供の趣味などをヒアリングしてくださり、よく子供の事を知ろうとしてくださる姿勢が、親としては有難いなと思いました。
カリキュラム まだ始めたばかりで、良し悪しわかりませんが、以前集団塾に入会した際は、段ボール1箱の教材が一気に送られて、やるか見るかわからないのに…と不満に思ったことがあります。しかし、こちらはそのような事はなく、基本は教科書に沿って、子ども自身に必要な問題集を用意してくださるようで、安心です。年間教材費やプリント費も高くありません。
塾の周りの環境 環境はやはり繁華街ということもあり、夜は酔っ払いがいたりするので、若干心配です。
土地柄、仕方ないですが…。
塾内の環境 繁華街にある割に、授業中はものすごく静かです。子ども達も集中できる環境だと思います。
良いところや要望 子どもが、最初の授業ですごく良かった!と言って帰ってきました。やる気を出させてくださる先生だったようで、ありがたいです。
集団塾ではできない、一人一人に合わせた指導と、勉強が楽しくなるような指導を、これから期待しております!
その他気づいたこと、感じたこと 室内は、とても清潔でした。自分のスリッパ を毎回持参するスタイルです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ













