- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「東京都東京23区」で絞り込みました
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応な料金だと思う。
押し付け等もなく、本当に必要なものを提示してくれる。
講師 自分のレベルに合わせてくれるのでわかりやすい。
ただ、年齢相応の対応をしてほしい。
この年でちゃん付けはちょっと…
カリキュラム レベルに合わせてやるべきところを提示してくれるのでありがたい。
悪いところは特にない。
塾の周りの環境 繁華街のため、夜は少し怖い。
ただ、交通便はいい。
塾の建物の階段がせまい。一方通行でないと入れない。
塾内の環境 机の場所によって冷房の効き具合が違うのでキツイ。
机が多少ガタガタする。
良いところや要望 講師の雰囲気はとてもいい。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少々高い印象。一部他の塾の場合、無料2教科(社会・理科)の時間があったり、独自アプリで英語の勉強ができる塾もあったので、複数教科学びたい場合高額なのが親として悩むところです。
講師 良かった点:第一印象がよかった。わかりやすい説明と信頼できそうで安心した。
悪かった点:スピードが早くて話に追いつくのが少し大変だった。
カリキュラム 学校の宿題が多いので、渡された教材が期間内に終わるか?言われた内容全てこなせて実力がつくか少々心配あり。
塾の周りの環境 良い点:駅近くで人も多いので治安よし!場所もよい!
悪い点:自転車置き場がない
塾内の環境 整理整頓されていて雑音はあまり感じられなかったから集中できる
良いところや要望 定期テストの得点upはもちろんのこと、漢検や英検テスト前はテスト合格対策をどんどんやってほしいです。漢検や英検などのテストが塾内でできるようになってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 人見知りで自分の話をしたがらない娘ですが、最初に対応してくださった方の話の引き出し方がうまく、娘が色々話せてる様子と娘自身も信頼できそう!と思えたらしく、他も見学しましたが、最初の印象がとてもよかったので入塾決めました。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、だいたい想像してた金額でした。内容の濃さに期待します!
講師 まだ始まったばかりで成果等についはこれからになりますが、若い先生で、高校時代や大学の話をしてくれるようです。
まだ進路が定まらない中で、少しでも刺激を受けてくれればと思います。
カリキュラム 宿題は多いですが、無いと何もやらない子なので、よかったです。
定着するまで繰り返しやるという方針は、分かった気になりがちな我が子にはあっていると思います。
塾の周りの環境 駅前で明るい通りですが、やはり夜は心配です。専用の自転車置き場があるといいなと思います。
塾内の環境 塾内は狭いですか、集中できる環境だと思います。コロナのため、自習では使えないのが残念です。
良いところや要望 本人が個別を希望しました。グループではしずらかった質問をできる環境になり良かった。宿題も多いので、自宅学習も頑張ってほしいです。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎると思います。
プリントを印刷してもしなくても料金がかかるのをなんとかしてほしいです。ほとんどプリントを使わない人にとって不要な支出だと思います。
講師 講師の方はとても優しく教えてくださいます。
カリキュラム 少し適当なところがあると思います。
教材を生徒に決めさせたり、なかなか話を進めてくださらなかったりと、生徒任せでゆるい所があります。
塾の周りの環境 通いやすく、治安も良いです。
人通りも多い所なので夜でも危なくないと思います。
塾内の環境 周りの生徒がうるさいです。講師の先生方の声が大きすぎます。
良いところや要望 もう少し静かにしてほしいです。
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手個別塾より授業料が少し低めなので、こちらの塾に決めました。
講師 質問しやすく、自分のペースで進められるところが良いです。こちらの塾に通ってから学習意欲が出てきて、自宅での自主学習の取り組み方も違ってきました。
カリキュラム 希望する学習テキストを選べる点が良いです。
夏期講習はコマ数と日程を相談して申し込みができて、習い事とのスケジュール調整に助かりました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離、塾周辺を通行している人は地元の方がほとんどで安心感があります。蔵前橋通りに面しているので雨の日は、車での送迎もしやすそうです。
塾内の環境 塾の受付の部屋と学習する部屋が分かれていて、静かでとても集中できると、子どもは言っています。
良いところや要望 平日土日もある習い事のサッカーを続けながら、塾にも通いたいと子どもの希望を相談でき、楽しく塾へ通っています。塾長がとてもいい人です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入会金が無料でしたので入塾しやすかったです。個別塾にしては良心的な価格だと思います。
講師 まだ入塾したばかりなので詳しく分かりませんが、保護者的には経験のあるプロの先生が希望でした。
カリキュラム 学校の副教材で定期テスト対策をして頂けて良かったです。
塾の周りの環境 駅前の立地の為、夜遅くに終わっても明るくて治安は良いと思います。
塾内の環境 もう少し教室が広く、生徒の間隔が空いている方が集中しやすいと思います。
良いところや要望 個別の為、万が一先生が合わない場合は変更できるのかが不安です。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなぁと思いますが個別なので許容範囲なのかなと。夏期講習もそれなりの料金を取られます。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる。
分からない事は分からないままにしないできちんと理解してから次に進む所がとても良い。
プリントを使ってしっかり頭に入るまで何度も同じ所を復習する。
カリキュラム 教材もわかりやすく、しっかり頭に入っているか先生が口頭で何度も確認する。
受け答えができなければ覚えていない事もになるのでまた最初から覚えます。完璧に頭の中にたたき込め次に進めるのはとても良いと思います。
塾の周りの環境 周りは商店街の中にあるので比較的人通りも多いです。
なので安心して通わす事が出来ます。
悪い点はエレベーターなので塾の時間が重なるとエレベーターに乗る事が出来ないかもしれません。
塾内の環境 教室内も清潔で明るく授業中もとても静かなので集中出来る環境だとおもいます。
良いところや要望 先生もみなさん良くして下さり、勉強意外にも色々と話しを聞いてくれる感じです。
個別なので先生が合わない場合はすぐに対応して下さるそうでその点でも良い塾だと思います。
代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割に良心的な価格ではあるが、やはり複数科目選択するとそれなりに料金がかかる。
講師 生徒のできたことを認めて褒めてくれる。一緒にできたことを喜んでくれる。
カリキュラム 苦手な単元は好きなだけプリントをコピーして復習できる点はよかった。
入塾時に使用する教材を決めなければならず、難しかった。
塾の周りの環境 主要道路に面しており、アクセスしやすい。
駐輪場があれば嬉しかった。
塾内の環境 授業開始に伴いチャイムがなり、勉強のスイッチが入りやすくよかった。
良いところや要望 明るい雰囲気で、一緒に頑張って乗り越えていこうとしてくれる印象がよかった。
また、電話しても「○○ちゃんのお母さん」と、初めから子どもの名前を把握した返答をしてくれていて、安心して預けられると思った。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのにそれほど高くないです。夏期講習の料金もほかに比べたらお安いのかとは思いますが、郵便で振り込み用紙が届き詳しい内容がなかったのが残念。明確にわかるような内容があったら親切ではと思います。例えば一コマ料金で何コマで夏期講習料金というように。
講師 とても話しやすく相談しやすい方でした。
わかりやすく丁寧に説明してくだります。
これからなので、いまのところは親子共々満足しています。
カリキュラム カリキュラムなどもこちらの要望を聞いてくれ、それに添ってやっていただけるようなので安心してます。
わからないことも聞きやすくしっかり説明してもらってます。
塾の周りの環境 自宅から自転車で近いので安心です。すぐ近くに警察署もあり安心です。
塾内の環境 入り口もすっきりして、感染予防もしっかりしてます。
雑音もなく集中できるような環境だと思います。
良いところや要望 先生も親身に相談にのってくれサポートしてくださってるようです。本人は満足してます。先生も相性を考慮して的確につけてくれ安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日はお休みで自習室が使えないので使えたら尚いいと思います。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多に比べて特段高いとは思っていない。
が個別指導である以上、料金が上がってもしっかり指導して欲しい。
子供の能力や癖に合わせたカリキュラムを。
講師 もっと個別の指導方法を一緒に相談して欲しい。
振替時の講師では個別指導は難しいと判断している。
各人に合ったプログラムの指導をしてほしい。
カリキュラム 学力向上に向けた指導に即した資料提供を求む。
そのれあったの教育をお願いしたい。
塾の周りの環境 良いと思う。
交通の便は非常に良い。
回りの環境も明るさ含めて問題なし。
通いやすいと思います。
塾内の環境 環境は悪くないです。
もっと自由に教室を使えるような告知や紹介をしてほしい。
特にテスト前などは事由に出入りできるような環境を整えて頂きたい。
難しい場合は仕方がありませんが。
良いところや要望 個別の指導希望。個別に指導する概念をもう少し明確にして指導方法を研究して欲しい。自主性がないから個別指導を選んだつもり。指導して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でしっかり見ていただけるので、安いほうなのではないかなと思います。
講師 説明がとてもわかりやすく雰囲気も良いため、とても良いと娘は言っております。
私は塾長としかお話させていただいておりませんが、説得力のあるお話でこちらでぜひお世話になりたいと感じました。
カリキュラム 始めたばかりで、まだよくわかりませんが、分かりやすく良いと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で通塾していますが、通りが広いので走りやすいです。
塾内の環境 新しい教室なので、全体的にとてもキレイで清潔感があります。雑音などもないです。
良いところや要望 全体的に満足しています。
娘のやる気が持続できるような声掛けや指導をよろしくお願いします。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから、それなりの料金だが、安くする企業努力が必要と思う
講師 丁寧に教えているので、良いと思います。
カリキュラム カリキュラムは良いだが、教材は他の塾通ってないから、比較ないので
塾の周りの環境 金町駅北出口だか、わりと静かな環境、勉強の環境にしては良い。
塾内の環境 整理、整頓しっかりしており、傘立てがキレイに清掃されているのが良い。
良いところや要望 偶に先生の雑談が多いです。
授業始まったら集中させて欲しい。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏の特別優待が適用され、入塾金など料金が少し安くなり良かったです。
月々の月謝に関しては妥当な金額だと思われます。
講師 小6中学受験はせず、学習習慣の定着と基礎学力向上の為、塾探しを始めました。
教務担当の先生が塾全般や中学校、その先の高校受験について分かりやすく説明して下さり助かりました。
入塾したばかりで、2回ほどしか通っていませんが、楽しかった言って帰ってきました。
カリキュラム 塾生それぞれにあったカリキュラムを作成して下さるとのことだったので、夏期講習でリターン学習、本人の苦手単元をしっかり克服し、基礎定着するよう期待します。
塾の周りの環境 塾生専用の駐輪場ではないため、時間によっては埋まっていることもありそうです。
駅の商店街に近い為、道幅はそんなに広くないものの通行者や車が通るので、やや注意が必要かもしれません。
塾内の環境 本人曰く、集中できるとの事でした。教室内はそれほど余裕のある感じではなく、塾生同士がやや近い気はしますが、感染症対策などはとられており、整理整頓されていると感じます。
良いところや要望 まだ数回しか通っていないので何とも言えませんが、塾に通うことで本人も自覚することが増え、学習に前向きになるよう声かけをしてくださっているような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと テキストをコピーしたものをファイリングしていくので、本人が毎回しっかり管理しないといけないようです。
代々木個別指導学院竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的でした。
オープンしたばかりでとても綺麗です。塾長が他校で実績をあげられた
方だとお聞きしました。
熱心です。
講師 良かった点
熱心な指導です。
とても学習意欲が湧いてきます。
悪かった点無いです。
カリキュラム 使用する教材は予想どうりで高値だと思っていません。
夏期講習も2.5ヶ月分の授業りょうなのに良心的な金額です。
塾の周りの環境 自転車で15分です。
大きな通りなので日暮れも暗くないです。
入退室のお知らせ機能がありますので保護者としては安心です。
塾内の環境 集中できます。
(整頓されています。)
個別指導なので衝立もあり区分されていて良いです。
コロナ対策もきちんとしてます。
良いところや要望 オープンしたての綺麗な教室です。
こちらが望んでいる事を叶えてくれました。塾の時間も考慮して下さいましてとても感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所は無いです。
模試の会場に塾の自習スペースを
貸して下さるとの事です。
有難い限りです。
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的な金額だと思います。
夏期講習などもゴリ押ししてこないところが良いと思います。
講師 どの教科の先生も質問しやすく、わかりやすく丁寧に教えてくれるそうです。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを用意してくれているようです。
夏期講習はコマ数や対人数を選択できるのが良いです。
塾の周りの環境 駐輪場がないので少し不便なようですが、大通りに面しているので、特に不安はありません。
塾内の環境 静かでとても綺麗な教室でした。
お掃除もとてもよく行き届いている印象です。
教室内はスリッパを履くのですが、うちの子は自分のを持参できるのが良いようです。
良いところや要望 入塾前の面談では本人の話をしっかり聞いてくださいました。
子供の意欲を引き出してくれているようです。
子供が意欲的に通っているので安心してお任せしています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、目に見えての成績上昇はありませんが、志望校に合格できれば言うことなしです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な価格帯ではあるが、社会、理科の暗記が中心の教科は、もう少し値段を下げて欲しいと思った。
講師 分からないことをきめ細かく指導、声かけしてくれ、自分のペースでできるところが良い。
カリキュラム 少し難しい問題もあり、適度な内容であるところが良い。先ずは学校の総復習も含まれている、つまずく箇所が良く分かり、分かるまで丁寧に対処してくれている。
塾の周りの環境 駅から近く、また大通り沿いのバス停の目の前にあるのが良い。ただ飲み屋街が近いので、夜は裏通り側の治安が気になる。
塾内の環境 整理整頓された環境であり、大通り沿いではあるがサイレン以外は聞こえず集中しやすい環境だと子供が言っている。
良いところや要望 個人のペースでできるのが良い。適度に褒めてやる気も持続しているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 説明会で説明してくれた先生が、とても感じが良かった。我が子には塾の雰囲気が合っているように感じた。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると高額だが、今のところそれ以上のメリットを感じる。
講師 すごく親しみやすく、わからないところも質問しやすい雰囲で、説明もわかりやすくよく理解ができる。
カリキュラム 完全に自分のペースで進められ、わからないところはその都度すぐに質問でき良い環境。
塾の周りの環境 悪天候時は電車で通うが、駅の近くなので便利。また遅い時間でも人通りがあり安心。
塾内の環境 他の生徒もいるので若干のザワザワした感じはあるようだが、気にならず集中できるそう。
良いところや要望 まだ通い始めて日が浅いため、成績アップを実感出来るまではいってないが、先生方が親身になってくれ、とても楽しく通えている。自宅学習の時間を増やすためにも、もう少し宿題を出していただけたらと思う。
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比べてリーズナブルだと思う。
いくつかのキャンペーンを適用して頂けたのがとても良かった。
講師 説明がとても丁寧でわかりやすく、子供にも熱心に話して頂き、任せられると思った。
カリキュラム 本人のことを理解してくれた上で、必要な内容のカリキュラムを組んで進めて頂けるのが良い。
塾の周りの環境 駅前の通りにあるので夜でも明るい。
無料の駐輪場がないのが残念。
塾内の環境 少し狭いとは感じますが整理されていて綺麗。
交通量の多い道ですが、中はとても静か。
良いところや要望 疑問に思った事を聞いたら、丁寧に対応して頂けた。親しみがあり通いやすそう。
代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ他とそんなに変わらないのではと思うが、4タイ1料金が主で+2タイ1×コマ数なので高く感じました。
講師 親は塾長さんにしか会ってないので、まだよくわかりませんが、息子は他塾体験より良かったと言っていた。
カリキュラム 過去の方の英語の単語書きノートを見せて頂き、息子も英語単語書き苦手なので、身に付けば良いと思った。
塾の周りの環境 自転車で通える、目の前に有料の置き場がある、塾前も道が広い、駅近で暗く無いので良かった。
塾内の環境 塾生徒人数を聞く限り、狭そうな気がします。勉強中後ろを生徒が通るけど気にならない程度だと息子は言っていた。自習室か使えるのか少し不安。
良いところや要望 塾長の接し方が良かったので入塾を決めました。希望高校行ける様サポート願いたいです。
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンに当たって入会金免除、初回授業料が割引になった。細かく説明してくれた。
講師 質問しやすい、勉強のこと以外に部活や趣味など話題を広げてくれる。
カリキュラム 教材が絞られている。本人がわかるまで繰り返しやってくれると説明があった。
塾の周りの環境 家からも駅からも近い。徒歩でも行ける。土地勘がある。
夜は繁華街なので気を付けてほしい。
塾内の環境 集中できる、感染対策、清掃、消毒、整理整頓が行き届いている。
良いところや要望 第一志望校に合格できるように指導していただきたい
本人の実力が上がったらトライアル出来そうな大学、指定校推薦など進路の相談にのって欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ