- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「東京都東京23区」で絞り込みました
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休み期間中の夏季講習会や冬季講習会などの料金を少し下げていただけると嬉しいです。
講師 入塾時解りやすく説明いただき
子供も講師の先生の説明がわかりやすくて楽しいと通っています。
カリキュラム まだ通い始めたばかりですが、今までわからなかった単元を集中的に教えてもらえるので助かります。
塾の周りの環境 家から近い事と、近隣に時間貸しの駐輪場がある為。自転車で通っています。
駅からも近いので隣町からでも通えると思います。
塾内の環境 部屋は少し狭い感じもしますが、生徒一人ひとりが集中して勉強している為、雑談などは一切なく環境は恵まれていると思います。
代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので割高ではある。1対2で全ての科目を選択すると毎月のコストは覚悟しなければならないですね。
講師 まだ通い始めたばかりですが、厳しく生徒目線で教えてくれるのではないかと感じています。
カリキュラム カリキュラムも細かく説明してくれて熱意を感じた。また季節講習も数多くのコースがあり、選択肢が多いのは良いと感じた。
塾の周りの環境 自転車で通う予定だが、雨だとバスを使うので駅前の治安の悪さは気になる。
塾内の環境 少し狭い感じはするが、勉強に集中できる環境は整っているようだ。
良いところや要望 塾長の熱意を感じて入塾を決めたので結果として偏差値が上がるのを期待したいですね。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては妥当かとおもいます。
冬期講習などは、欠席した分だけ、返金してもらえるそうなので、その点は良かったと思います。
講師 良かった点・生徒に寄り添ってくれている
悪い点・今のところなし
カリキュラム 良い点・カリキュラムは子供に寄り添って組まれている
悪い点・今のところ、特にありません。
塾の周りの環境 駅近くなので、夜でも割と明るいので安心は出来るとおもいます。
塾内の環境 教室内はきれいに保たれていると思います。ただ、もう少し広いといいかなと思います。け
良いところや要望 上記にも記入しましたが、季節講習の返金制度は助かります。
先生方も子供の事を考えてくれるので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が子供たち、ひとりひとりに寄り添って、カリキュラムを組んでくださるので、とても、いい思います。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別の週1回の料金でこちらの週2回が通える感じです。
1番リーズナブルでした。
講師 講師の先生には会っていないためわかりませんが、室長に説明をして頂いたときに授業の体験をしていただいた感じがとてもよく、子供が全然答えられなかったのですが、少しのことでもほめて下さり優しく指導してくださいました。
カリキュラム カリキュラムなどはいくつか体験させていただいた他の個別とほぼ同じでしたが
料金がその中でも良心的でした。
塾の周りの環境 立地は駅からそんなに遠くなく、隣に2時間まで無料の駐輪場があるため
そこに自転車を止めれば受講の間の駐輪料金がかかりません。
雨の時も駅から遠くないため問題なく、大通りを通るので危ないところもありません。
塾内の環境 少し狭い感じの教室なので、席の間も狭く
気が散るかな?と思うところがありました。
良いところや要望 いくつか資料請求しましたが、他の塾はすぐに電話がかかってきて
生徒獲得のためにガツガツしていてちょっと引くくらいでしたが
こちらの塾はこちらが体験の電話をするまで特に連絡もしてこなかったので
私はそれが逆にありがたい感じでした。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に良くも悪くもなく、平均的な料金だと思います。強いて言うなら、冬季や夏季などの講習の値段が日数も多いので少し高めなことぐらいだと思います。
講師 私は数学の苦手な所を克服する為に入塾しました。数学は文系脳の私にとっては全く分からず習ったところも何故そうなるのか、それは何故そういう計算をするのか?でいっぱいでした。ですが私の入った塾の講師は学校の教育では教えてもらえない箇所も丁寧に教えて貰い、厳しいながらも問題が解けることに一種の楽しさを見出すようになりました。本当に入塾して良かったと思います。
カリキュラム 冬季講習が長めにあるので、その分自分の勉強に長く取り組めて良かったです。教材は自分の学校のものを使っています。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいのが良かったです。ですが、小学生が通うのであれば大人の送迎が必要になってくると思われます。
塾内の環境 静かに取り組めるのが良いと思いました。休むときはきちんと休んでいるのでそこに関するメリハリがあるのが頑張るバネになっています
良いところや要望 全員が受験に本気なので奮い立たされます。先生も生徒より本気なので負けないように頑張りたいです!
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾は特段私から言えることはありませんが、強いて言うなら小学生の勉強への苦手意識をなくすことが目的で入塾させるのなら別の所が良いと思います。入試などがある中学生や高校生にとっては最適です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても先生も多く丁寧で料金を上回っているくらい良いので満足です。
講師 わからないところを隅々までしっかりと教えて頂けて、テスト前に役立ってとても良かったです。
カリキュラム 学校の教材に合わせた塾での教材を使い、授業進度に合わせ進めてくださり良かったです。
塾の周りの環境 駅に近いので賑やかで良いですが、少し治安の悪さを感じます。
塾内の環境 先生の話し声など聞こえはしますが、特に気にならないのでよかったです。
良いところや要望 先生方がフレンドリーで生徒一人一人をとても気にかけてくれるとても良い塾です。
授業も隅々まで教えて下さり、勉強が楽しくなりました!
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会時割引があって大変たすかりました。
初回まで振込み、送金が手間がかかりました。
講師 分からない事も質問しやすい環境と子どもが話していました。
塾長も丁寧な対応です
カリキュラム 初めたはまかりでカリキュラムについては、なんとも言えません。
教材は学校にそったもののようでわかりやすいようです。
塾の周りの環境 駅に近い為人通りも多く夜間でも危なくない様子。駐輪場もあり通いやすい。
塾内の環境 コロナ禍の中消毒も検温もされているようで安心。
良いところや要望 カザス配信をして頂きありがたいですし、安心してお任せできます。
カード忘れの時の対応はどうなっているのか伺いたい。
代々木個別指導学院竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もとても良心的だと思います。子供の意欲向上もみられ、とても満足しています。
講師 これまでの塾運営の経験から講師の指導方法についても細かく指導されているようで、どの先生にあたっても大変わかりやすく、また優しく励ましてくれて楽しいそうです。
カリキュラム カリキュラム、教材については、親の要望を大変良く聞いていただき、客観的に子供に最善の方法を考えて頂けたと思っています。
塾の周りの環境 人通りもそこそこ多い場所ですし、夜でも明るいので、良い方だと思います。一本入ると暗い道があるので、遅い時間は少し心配かもしれません。
塾内の環境 とても集中できると子供に聞いています。2対1で見ていただいているので、適度な緊張感もあって良いようです。
良いところや要望 最初に頂いたお電話も好感触でしたが、そのお電話で「とても信頼できる塾長」と言われていた塾長が、子供目線で本人に丁寧に説明してくれるとても信頼できる方で安心しました。先生方も大変わかりやすく、優しく、丁寧で、子供のやる気アップにつながっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ小学生で、先生にとても左右されてしまう子供なので、塾の雰囲気、先生の対応を本人にいくつか経験させてあげることも大切だと思いました。良い塾に巡り会えてよかったと思っています。
このままやる気を継続して成績を伸ばしてくれることを期待します。
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも少し低料金なのと無駄なテキスト代がないので
安心して通わせる事ができます。
悪いところはありません。
講師 わかりやすく教えてくれているみたいで
子供に合った進み方で勉強ができています。
塾の周りの環境 駅から近いところで車もそこまで多くないところにあるので送迎も、しやすく便利だと思います。
塾内の環境 雑音など気になるところはない環境だと思います。
線路の近くですが高架しているところなので音も、そこまで響きません。
良いところや要望 要望はありません。
入ったときとでるときに知らせがくるのもとても便利で安心して通わせる事が出来ています。
代々木個別指導学院竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、授業内容に期待しています。
支払いの明細を提示してくれるので、安心です。
講師 教えている内容に自信がないのか、テキストの解答を何回か確認している。その様子をみた子供は、やや不信感を抱き始めている。塾長に相談しようと考えています。
カリキュラム 目標を明確に指導いただき、感謝していますが、実際に伝わっているのか、やや不安です。
塾の周りの環境 大通りに面しており、通塾は安心です。
悪い点は特にないように思います。
塾内の環境 室内は清潔できれいです。
良いところや要望 進捗状況や理解度などを定期的にフィードバックしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日割ができたりするところは家計にやさしいと思った。塾の中で料金は高い方だと思う。
講師 わからない問題をわかるまで、わかるように丁寧に説明してくれた。悪い点はないと思う。
カリキュラム 白チャートという問題冊子を使ったり、プリントを使ったりして、成績向上だけでなく、一般受験に切り替える時にも対応できる。
塾の周りの環境 自転車で行ける。夜でもわりと明るい。自転車の置く場所が、限られている。階段が高い。車がたくさん通る。
塾内の環境 整理整頓がきっちりされていて、清潔。授業中は外の音がよく聞こえるくらい静かになるので、集中できる。車がたくさん通るのでうるさい時がある。
良いところや要望 全体的に集中できるし、自習スペースもあるのでいいと思う。入室や退室がアプリで親に伝わるから安心。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じましたが、個別なら妥当かと思います。個別授業ではこのくらいかなという印象です。
講師 講師の方はみなさん優しく接してくださっていたようで、子供は楽しく通っていました。
カリキュラム 小1の教材、カリキュラムは学校授業に添った内容で、わかりやすく子供の学力向上になったと感じます。ただまだ幼い気持ちのある小学一年生を担当する技には長けていず、安心してお任せできる環境ではないと感じました。
低学年のお子さんの入塾を考えられている保護者様にはこちらの塾はお勧めできないと感じます。
塾の周りの環境 駅前のため賑やかなで子供だけで歩いていても安心な点が良いと思います。
塾内の環境 綺麗ですが、とても狭いのであまり集中できる環境ではないと感じました。受付での検温、消毒は義務づけられています。
良いところや要望 中学受験をすぐに控えた高学年、中学生に対しては親切、熱心な印象を持ちましたが、小学低学年生に対しても同じように対応、見てくださるとよかったと思っています。そこが残念です。
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は他と比べれば良心的だと思う。季節講習は高いと感じた。
講師 とても親身になってくれるそうで、子供も塾に行くのが楽しいと言っていので合っているのだと思う。
カリキュラム 季節講習(参加必須)はまだ受けていないが、料金が高いイメージ。通常の授業料にプラスするのでその月は2倍以上の授業料になる。講習は通常の月の1,5倍の授業数だというが、講習機関はレギュラーの授業がなくなるのでトータルで見ると割高に感じる。
塾の周りの環境 まわりは多少暗いが、駅から近いのでまあまあ良い。塾の前に自転車を止められるのも便利。
塾内の環境 見学の時は狭く感じたが、子供によると周りの声も気にならず、集中できるとのこと。
良いところや要望 先生がフレンドリーで面倒見がいいらしく、塾に行くのが楽しいと言っているので何より。あとは今後の学力面に期待します。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはお安い方かなと思います。キャンペーン中に入塾したのでいろいろ割引があり助かりました。
講師 一人一人の得意不得意分野を把握して下さり不得意分野を丁寧に教えて下さるので子どもも理解できて喜んでいます。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせたカリキュラムなのでじっくり学べます。
塾の周りの環境 多少交通量が多い。ただ夜も人通りもあるので安心です。駐輪場がごちゃごちゃしていることがあり停めにくい日がある。
塾内の環境 仕切りで分かれており本人は特に集中出来ないということはないようです。
良いところや要望 分からないところをそのままにしないという方針だったので基礎学力をしっかりつけて今後の高校受験に向けてよろしくお願いいたします。
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず、安すぎず、といった感じです。ただ、プリント費が、コマ数によってかかるのは腑に落ちませんでした。今まで通っていた塾では、すごい数のプリントを先生が渡してくれていましたが、授業料のなかに含まれていました。
講師 最初の説明の際、塾長さんが、子供目線でお話してくれたので、子供は安心できたようです。些細なことでも、子供の頑張りを褒めて認めてくれる感じでした。ただ、実際に担当する講師の方の情報が親サイドに無いのは不安要素ではあります。
カリキュラム 基礎をしっかり身につける反復学習が中心となるカリキュラムのようです。学校でわからない所をしっかりフォローしてくれると言われました。季節講習はこれからなのでわかりませんが、出来なかった問題が出来るようになる事に期待しています。
塾の周りの環境 京急、JR、池上線、多摩川線と4駅利用できます。駅から近いので通いやすい立地だと思います。繁華街の3階で、階段で教室に入る感じです。エレベーター待ちのストレスはありませんが、階段が急なので注意が必要だと思います。
塾内の環境 建物が新しいということもあり、塾内は清潔感があります。入口で、自分専用のスリッパに履き替えて、体温チェック、消毒、入退室ICカードで入室する流れです。繁華街の中にある建物ですが、静かに学習できているようです。
良いところや要望 無料の定期テスト対策をしてくれるのは、非常に有難いです。ただ、半日だけでは中々結果には繋がらないと思いました。要望としては、授業料の支払方法、テスト費用支払い方法をカード払いできるようにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが、一人で電話対応や面談の設定をしている感じで、とにかく忙しそうです。教室に事務員さんが1人いると面談の時間を遮られたりすることもないのかな、と感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上記記載の通り自習練で塾に通ったりと良いサービスがあり値段以上に対応してくれるがすごくいいです。
講師 初めて来店させていただいた時、丁寧に説明していただき本人も通って勉強について頑張ってみたいとおっしゃっておりました。
カリキュラム 限定日にはなりますが日曜日自主練で塾に通っていい仕組みがあるのはすごく良いと思いました。
塾の周りの環境 夜遅くの帰宅時に駅周辺の居酒屋など絡まれるのでは無いかと少し心配です。
塾内の環境 集中出来る環境だと思います。欠点などではないですがもう少し部屋が大きければなと思いました。
良いところや要望 本人のやる気も出してもらい、サービスや説明内容もかなり良く現在の所、欠点など見つかりません。これかもいいサービス提供をお願いします。
代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習等の料金がリーズナブルに感じました。
キャンペーンで、入学金も免除になりました。
講師 初めての面談の時、今まで塾に通ったことがなかったのですが、大学受験に向けて丁寧に説明していただいたので、今後について親子で考えることができました。
カリキュラム こちらの都合に合わせて時間調整して頂き、娘の生活に合わせていただけて助かりました。
塾の周りの環境 大きい通り沿いにあるので、通わせるのに安心できます。専用の駐輪場はないですが、自転車でも2時間以内なら無料で目の前の駐輪場に置けます。
塾内の環境 見学の時、少し狭いように感じましたが、娘は問題なく学習できているようです。
良いところや要望 感染対策もしっかりされていて、授業中も集中できる環境のようです。
代々木個別指導学院竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろと比較検討した中で、
料金については、個別指導塾の中では
安いと思います。
講師 まだ始めたばかりなので、よく分からない。
若い講師の方が多そうなので、子供達の年齢に近いので、共感できる部分はあるのでは?と思うこと。
カリキュラム 教材などが、学校の参考書などで普段使用しているモノなので、使い勝手がわかっている点。
まだ、冬季講習などは受講してないが、料金的に
リーズナブルな感じ。
塾の周りの環境 大通りに面してしているので、治安については
あまり心配していない。
駅から少し離れている。
塾内の環境 広さは十分にある感じ。
自習スペースもあるので、授業がない日でも
行って大丈夫だそうです。
良いところや要望 子供たちに親身に、熱意を持って
対応して貰えたらと思っています。
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科でいくらとかではなく、1教科から受講できるので苦手な科目だけの料金で済むので良かったです。
講師 分からないところを丁寧に分かりやすく説明してくれたようです。
カリキュラム 学校の期末テスト期間に入っていたので、テスト対策の講習が良かったようです。
塾の周りの環境 駅から近いので人通りもあり、道も暗過ぎないので夜も安心です。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて良いと思いますが、電車が通る音が少し気になるようです。
良いところや要望 他の習い事との兼ね合いもあり、曜日や時間をこちらから希望出来た事と、講師の方と生徒の割合を1:1や1:4など選べるので、チカラを入れたい科目や料金を抑えたい科目などで受講方法を変えられるのが良いと思います。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としてはリーズナブルだと思います。中受の塾を終えて間もないので、迷いましたが、入学金無料キャンペーン中で、始めるハードルが低くなりました。
講師 子供から質問が上手くできない時、荻窪の教室責任者の方が適時適切にサポートしてくださり、塾の使い方が軌道に乗ってきた。
カリキュラム 学校で使用する問題集に特化して授業をしてくださり、子供の学習目的に合致している
塾の周りの環境 自転車置き場から近いので、時間がない時も適宜自転車が利用可能。塾の周りは大きな幹線道路だが、教室内は車の音等、気にならない。
塾内の環境 机同士のパーテーションが低いのが親視点では気になったが、子供は特に何も言っていないので、気にならないのだと思います。
良いところや要望 荻窪教室責任者の方が親身になって子供の困っている事や、つまづいていることに相談、対応してくださるので、信頼持って通塾されられています。学校の勉強に関する大きな悩みの一つを解決する大きなサポートをいただけていて、とても感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ