- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (622件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
全教研の評判・口コミ
「全教研」「福岡県」で絞り込みました
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 重複しますが、長期休暇の時は講習と通常の授業費と二重になるため高いと感じました。
講師 自習室が自由に使えるので学校帰りに立ち寄りわからないことを質問したりと、勉強できる環境にあったことが良かった。
カリキュラム 通常の授業料に加え、夏休み・冬休み・春休みは講習があるため費用がかさんだ。
塾の周りの環境 駅から近く、学校から自宅への途中駅にあったため交通費がかからず天気にも左右されずよかった。
塾内の環境 冷暖房完備のため問題なかったと思います。自習室は席数が限られていていっぱいになることもあったようです。
良いところや要望 授業ない日でも自習室が使え、質問・相談に応じてもらえたところが良かったと思います。
全教研飯塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習はお試しの意味もあるのか、かなりなお手ごろ価格でした。ただし、講習会およびテキスト代はそれなりに根が張ります。
講師 春季講習会のみの参加なので、あまり詳しい内容はわかりません。が、ひとりひとりの生徒に向き合っている印象は受けました。
カリキュラム 4年生の春期講習はあまり選択肢がなく、スケジュールの関係で仕方なく下のクラスの講習を受けましたが、やはり子供にとっては物足りないものだったようです。
塾の周りの環境 場所はわかりやすい場所にありますが、前面の道路の交通量が多く、自転車で通っていたため若干、不便ではありました。ただ、飯塚市にしては市役所のそばでもあり、比較的明るく、治安の面では問題ありませんでした。
塾内の環境 短い春期講習のため、詳しい情報は得られませんでしたが、自習室は充実してました。
良いところや要望 校舎自体は、結構広々としていて、ほかの小さな学習塾と比較すると圧倒的によい環境です。(ほかの塾は築年数の経った狭い建物が多い印象があります。)
その他気づいたこと、感じたこと より高いレベルの中学や高校受験に対して、かなり詳しい情報を持っており、的確なアドバイスをしてくれた印象があります。
全教研原田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校の時の春期講習の料金だけではありますが、手頃な料金でありがたかったです。
講師 春期講習の値段が手頃でよかったと思います。内容もわかりやすかったようです。
カリキュラム 小学校の時だけかもしれませんが、春期講習の料金はお手頃でよかったと思います。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので、時間帯によってはちょっと渋滞します。塾自体の駐車スペースが少ないのがちょっと困りました。
塾内の環境 教室や建物全体は新しくはありませんが、整頓されていると思います。
良いところや要望 手頃な料金で子どもを指導してくださってありがたかったです。楽しく通えたようです。
全教研大牟田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その時はあまりお金のことにタッチしていなかったので詳しくは知りませんが、近所にある個人の塾と比べるとたかかったような・・・。
講師 先生たちに問題はなかったと思いますが、本人が人見知りだったこともあってあまりなじめていなかった感じがしました。なんとなく通っていたような・・・。
カリキュラム カリキュラムや教材についてはあまりよく覚えていませんが、指導の仕方などはまずまずだったと思います。ただ、本人のやる気がイマイチだったと。
塾の周りの環境 大牟田駅のすぐ近くにあり通りの多い国道でしたが道幅はあったので送迎は路駐。お隣の荒尾市から通っていたので、週2回はやや負担に感じていました。
塾内の環境 国道に面してはいましたが、防音はまずまずで勉強するには問題ありませんでした。エアコンもしっかりきいており、夏休みの宿題などもそこで集中してやってたみたいです。
良いところや要望 うちの場合は別に中学受験をするわけでもなく漠然と通っていたので参考にならないと思いますが、しっかりとした目標がある子供にはいいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 割と年配の講師陣だったと記憶しています。小学生相手にはもう少し若い先生がいいのかな。
全教研姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面談等で親切に子供の様子を教えてくれるので安心出来ます。
依頼するとすぐ対応してくれて助かります。
カリキュラム とても丁寧に教えて頂けているみたいで子供も嫌がる事なく通っています。
タブレットを使用したり工夫されています。
いろいろな検定を実施しているところがとても良いです。
塾内の環境 教室は綺麗に生理整頓されていて気持ちが良いです。
物があまりない感じでさっぱりしています。
その他気づいたこと、感じたこと まだよく分かりませんが、基本的には満足しています。
ただパスワードの発行とか事務手続きが少し遅い気がします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小6受験は、コースをすべて取るとかなり高額になるので、必要なものだけ選択して受講させた。もう少し安ければたくさん受講させることが出来たのにという気持ちもある。
講師 先生によって対応にばらつきがあるが、全体的には良いと思う。国語のテストの解答用紙に、先生が自筆でいろいろと解説を書いてくれていたのには感激した。
カリキュラム 中学受験をするための教材やくわしい資料などがあり、とても役に立った。
塾の周りの環境 自宅からはちょっと離れていたが、送迎バスがあったので助かった。
塾内の環境 塾内は活気があり、整理整頓もされていた。内装もとてもきれいだった。
良いところや要望 大手ならではの豊富な情報と的確な指導はさすがである。そういうことは教育上よろしくないので、子どもたちがいないところでやってもらいたい。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点
補習授業などを積極的に行ってくれるところ。
悪かった点
数名の講師が成績の上位の子供にだけ特別な対応をしているところ。
カリキュラム 良かった点
学力によってクラスが分かれている為、学力に合わせたカリキュラムとなっている。
悪かった点
毎月のテストによってクラスが変更になる為、たまたま上位のクラスに入ると授業についていけなくなる。
塾内の環境 良かった点
明るく整理整頓されている。
悪かった点
建物が古い。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導してくれるので成績が上がれば
よいと思う。
全教研高宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからないとこがあれば、優しく教えてくれるし、定期テストで5教科以外の副教科も聞いたら教えてくれます。人によって合う先生と合わない先生がいるかもしれないけど、大体の先生がほぼどの教科もできるので、一人でも合う先生がいれば聞くことができます!
カリキュラム 学校より早く授業内容を進めたり、進んでる上で今までの間違えやすいところを復習したりとうまくなっています。
塾の周りの環境 駅近くにあるため通いやすいです。近くに駅の駐輪場もあり困らないです!
塾内の環境 余計なものは置いてなく、シンプルになっており、問題はないと思います。
全教研志免教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習など高いと思うことはありましたが、割引もあったので費用は抑えられるのかなと思います。ただ、合宿等のイベントはやはり高いかなと。価格に見合った物を得られるかは本人のやる気次第だと思います。
講師 生徒が納得するまで丁寧に教えてくださるので、とても分かりやすかったです。授業がつまっていて忙しい時は質問対応が後に回されることもありますが、必ず答えてくれます。相談にも乗ってくださいますし、進路指導がしっかりしているという印象があります。
カリキュラム クラスによって差があるとは思いますが、少し早めに中学内容を終え、受験対策をしていくという感じでした。しっかりと時間をとってあったので、じっくり対策できたと思います。
塾の周りの環境 歩道が比較的狭いので少し危ないかなと思いました。夕方は近くの道路を走る車が多いため、少し音が気になるかなという感じでした。コンビニやスーパーが少し歩いたところにあるので、忙してくて弁当を持たせられない家庭でも通わせやすいとは思います。
塾内の環境 先生方が毎日掃除をしてくださっているので、とても綺麗です。食事用の丸テーブルもありました。トイレは綺麗でしたが数が少なく、たまに混んでいました。端の教室以外は窓がほとんどないので、少し窮屈な感じはすると思います。
全教研志免教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりなので、細かいことはわかりませんが、先生方が優しいので子供は安心して通っています。
カリキュラム サポートデーがあったり、会員用サイトで授業のビデオが観れたりするので、欠席してもフォローができて安心です。
塾内の環境 設備的には綺麗で問題ないと思います。建物内も明るいです。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気としては悪くないと思います。受験コースなので、もう少し厳しくてもいいかなと思いますが、子供が楽しそうに通っているので、これでよかったのかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研志免教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が勉強に集中できるようにきちんと指導してくれているので、飽きないで通えている所
悪い点は、聞きたいことなど先生が忙しくてなかなか話せない所
カリキュラム わりと、文章的な算数なので苦手なことを何度もして教えてくれるところが良かった。
悪いところは今の所ないです。
塾内の環境 安全面もメールで入退室教えてくれるし、先生達が優しくて、教室内もキレイにしてあるし良い塾だと思います。
悪いところは、先生が担当してるので授業の内容とかに関しても他の先生では分からない所
先生同士で共有してなくて二度手間なところ!
その他気づいたこと、感じたこと 多分良い塾だと思います。
1番は子供が嫌がらず楽しく通えて習う所が分かればいいことだと思うので。
今は息子が学校よりも塾の先生が優しくて好きだと言ってます。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 きめ細やかに教えてくださり、わかり易く楽しいので毎日通ってます。
カリキュラム 学校の進み具合にあっており、とてもよ 良いです。
試験の結果に結びついてくれれば嬉しいです。
塾内の環境 自習室もある上、先生もいらっしゃり質問し易いと喜んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 環境、質共にとても良いです。入塾したばかりなのが、結果が出るのが楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ