- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (622件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
全教研の評判・口コミ
「全教研」「佐賀県」で絞り込みました
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が長く、料金が高くなっている。中学受験を本気で考えているなら必要経費なのかもしれない。
講師 優しい講師もいるが、生徒に合わない講師もいるようだ。一度生徒本人が体験する必要がある。
カリキュラム 目標である中学校に限定した受検対策をしてくれるので、安心して通わせられる
塾の周りの環境 駅から遠く、生徒が自分で行きにくい。中学生は自転車で行けるが、小学生は送迎必須。
塾内の環境 曜日により人数にムラがあり、少数でやって欲しい時は、人数が少ない曜日を選んだほうが良い
良いところや要望 予定が入った時、振替がきく。送迎の時に、わからないところはすぐ質問できる
その他気づいたこと、感じたこと 中学受検に特化しているので、特定の中学希望のための対策が充分にしてあるので、安心して通塾させられる。
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めであると感じた。その他料金徴収もあって負担は大きい
講師 経験法な講師の方が多いため、県内外の小学校受験について相談できる
カリキュラム 教材は全員共通なため、個別性はない、回答チェックはしっかりしてくれる
塾の周りの環境 駅から近いところに教室があるので通いやすくはある。駐車場が狭くて限られている
塾内の環境 雑音はなく、教室内は整理整頓されていると思う。個人で勉強できるとよい
良いところや要望 定期的なテストがあるため実力測定ができる、テスト結果に基づく分析
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し金額が高いきがする。もう少し安いと経済的な負担が減ると思う。
講師 年齢的に若い講師が多く、子供の話にあわせてもらっており、子供が楽しく通っている。
カリキュラム 子供にあった内容となっており、カリキュラムがしっかりしており子供の勉強にあっている。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい。また、周りがゴミゴミしていなくて安心して送り迎えができている。
塾内の環境 周りの環境が静かで集中して学習できる環境である。ただ、自習室など個別に勉強できればあいとはおもう
良いところや要望 先生との距離感が近く子供も溶け込んでいる。子供の距離感がもう少し費用が安いと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールをいろいろとあわせていただけるのは助かる。子どもの成績にあわせてカリキュラムが増えたらいい。
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの集団塾も同じでしょうが、受験学年は高額です。ただ、特待生制度があるので、助かります。
講師 講師の指導能力の幅が広く、当たりはずれが子供に大きく影響する。
カリキュラム 一般的なカリキュラムだと思います。テストが毎月複数回あるので習熟度がわかりやすくてよかった。
塾の周りの環境 佐賀駅と駅バスセンターのすぐそばで、目の前に有料駐車場もあり、交通は便利です。飲食の買物も、コンビニが数件あり、スーパーやドラッグストア、駅ナカなど購入スポットやハンバーガーショップや飲食店も多数あり便利です。が、呑み屋さんも多数あるため夜は酔っ払いが歩いていたりもあり、遅い時間に一人で帰宅させるのは不安があります。
塾内の環境 設備も整っており、いつ行ってもキレイにされています。ただ休憩時間にゆっくるするスペースがないようです。
良いところや要望 子供目線で親身になってくれる講師もおられ、特別に自宅用プリント学習をしてくださったりと本当によい講師もおられますが、異動があるので残念です。ただ、模試を受けに県外の教室にいくと、そこで素晴らしい講師の授業が受けられたり、合宿でも高度な先生方とハイレベルな生徒と勉強ができ、とても刺激になってよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導に従えない子には集団学習は厳しいようです。周囲に迷惑をかけたり、落ちこぼれてしまったりがあるので、子供にあった教室に入塾させてほしいと思います。
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので分かりませんが、普通の値段なのかもしれません。
講師 分からない問題やできなかった問題をできるまで教えるという指導はなかった。
カリキュラム 進み具合が早く、分からないまま次へいっていた。季節講習は、内容はいつもと同じ感じ。
塾の周りの環境 駐車場がないため、遠くに停めたり、子どもたちもうじゃうじゃ出てくるので危険だった。
塾内の環境 騒音はかなりある場所にあるので、集中できていたかは分かりませんが、静かな環境だとなおいいです。
良いところや要望 自習する場所があったり、分からない問題を最後まで教えてもらえる塾に通わせたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期利用なので高いのは仕方ないですが、少々割高感はありました。
講師 お話が上手で、聞いていて飽きる時間がなかった。
本人の意思に寄り添い、無理な勧誘などもなかった。
カリキュラム 中学受験のための短期利用でしたが、きちんと要点を本人が得てきていたので、とても有意義な通塾でした。
塾の周りの環境 駐車場がないので、近隣の公共施設の駐車場などを利用させてもらっていました。
駅の近くじゃないので、遠方の人は車での送り迎えが必須です。
塾内の環境 授業を受けているところを実際に見たことはありませんが、子供から特に問題となるような話は聞かなかったので、良かったのだと思います。
良いところや要望 我が家はしっかり受験に合格できたので、言うことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みの授業の時間が三段階に分かれていて、行きやすい時間を選択できたので、とても助かりました。
全教研水ヶ江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなく妥当な金額だったかなぁと思います。休みの講座代がかかる
講師 あまり親身ではなかった。何を勉強してるかよく分からなかった。
カリキュラム 受験対策がきちんとできてるかどうかよく分からない部分が多かった
塾の周りの環境 駐車場が少ない為車を止めれず不便だった。待つ場所がなく大変だった
塾内の環境 中にあまり入ったことがないため、詳しく分からなかったが、静かだった
良いところや要望 もう少し親身に関わってほしかったような気がします。態度があまり好きではなかった
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思うが、成績があがらずなので
何度もやめようと思った
講師 先生はたちはとてもフレンドリーで話しやすかったと思うが、成績はまっらたくあがらずでした。
カリキュラム 教材はふつうの量でマイペースでいけたと思うが、結果ぎいまいちなので残念だった。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送り迎えが不便だった。自転車では通えない距離だた。
塾内の環境 少人数制で授業しやすかったと思う。ただ、となりの部屋の声がすごくきこえる。
良いところや要望 電話しても留守番になることが多かった。先生たちみんなが授業にはいるから返事が遅い
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも必ずその分を振りかえしてもらえるので、たすかったと思う
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まあ普通でした。季節講習や試験もおおく、それなりに費用はかかりました。
講師 試験結果の振り返りもしっかり対応されていたので、理解がたりていない所もわかり、以降の注力ポイントが分かりやすかった。
カリキュラム 教材も目標のレベルに合ったもので、しっかりこなせば、実力アップにつながるものでした。
塾の周りの環境 教室に駐車場が併設されていなかったので、駐車するのが少し困難でした。
塾内の環境 教室は、入りやすい雰囲気でした。まわりの生徒たちも目標があるのでお互いを高め合う良い環境のようでした。
良いところや要望 まわりの生徒も含め、受験という目標があるので、良い環境で勉強できたように感じます。
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏季講習の値段は相応だと思う。キャンペーンなどもあり申し込みしやすい
講師 指導が丁寧で優しい。何事も親身になって相談に乗ってくれる。電話でのフォローもある。
カリキュラム 基本的なことを教えてくれる。タブレット学習や楽しむ要素もある。
塾の周りの環境 近くに駐車場があるので連れていきやすい。静かな環境で集中できると思う
塾内の環境 少人数で先生も指導が行き届くと思う。周りも静かで騒音などがない
良いところや要望 電話対応もよく、折り返しも対応がはやい。トイレが洋式が一つしかないで増やしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習などのお知らせを早めに教えてもらえる。調整しやすいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研水ヶ江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 変わらないので、別に何もない。塾の優秀者を優遇してほしい。な
講師 講師は駅前に比べるとやや劣る。生徒は少ないので競争は難しい。
カリキュラム 授業教材は何ら変化はない。人数が多いか少ないか。家から近いか
塾の周りの環境 駐車場はほぼないに等しい。
塾内の環境 学校から近かったのでまずそこにした。友達はたくさんいたので良かったようだが、宿題でしんどそうだった。
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 子どもが塾の内容がわかりやすいと言っていたため。また、教え方も工夫されており、勉強が楽しいと言うため。実際に国語の成績も上がりました。
カリキュラム 内容は多いみたいです。大変だといいますが、親としては大変な思いをして勉強を頑張ってほしいです。せっかくお金を払って勉強するので、子ども・親ともに納得できる教材であってほしいと思います。
塾の周りの環境 どうしても送り迎えが多いので、たまに混雑するところが危ないなぁとは思います。
塾内の環境 環境は市立の図書館の近くにあるため、いい環境だと思います。車道に面しているので、車の音などはすると思いますが、子どもは音は気にならないみたいです。
良いところや要望 先生が熱心で、且つ子ども自身が前向きに取り組めているので、ありがたいです。実際に成績もあがっているので、感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと その他に特に気になっているなどはありません。子どもも特に無いようです。
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり進学塾なので割高だと思います。季節講習になると別途料金を支払うので、高いと思います。
カリキュラム 月一のテストや確認テスト、検定や季節講習など、充実してると思います。
塾の周りの環境 佐賀駅近辺にあるので、送迎もしやすく夜暗くなっての送迎も電灯等明るいので、あまり怖くありません。
塾内の環境 塾内には滅多に入らないので、よくわかりませんが、きちんと整理されてると思います。
良いところや要望 広範囲の県外の情報を持っており、過去のデーターもあるので、県外受験を含め、さまざまな受験に対応してくれるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の回りの送迎のマナーが悪く、それに対して塾が注意喚起のプリントを配るだけです。マナー違反の保護者が悪いのですが、お客様と思ってるのか、マナー違反の保護者に弱すぎます。
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかくたかい。たかいわりにはいまいち。りょうきんが明確でない
カリキュラム 値段がたかいし、テキストもたかい。テストだいもいちいちいる。
塾の周りの環境 駐車場がないから、早めの迎えが必要
塾内の環境 周りには図書館があり、ひるまはいいがよるはまっくらでこまる。
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストで上位に行くと3カ月割引があって、ぎりぎりのところであればやる気が出ていいが、一般的には高い
講師 面談等もあり、親身になって相談することができた。教科によっては、生徒からの評価が低い先生もいた。
カリキュラム 季節講習は、成績によってクラス分けされ、本人たちの意識を高める環境であった
塾の周りの環境 駅前ということで、交通量もあり、周囲では事故などないか心配した。
塾内の環境 少人数でのクラスだったので、先生が生徒へよく目が行き届いていたと思います。
良いところや要望 質問を多くできる環境は良かったと思います。休み時間が短いとは感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生制度があり、運良くとれた。あと学校の成績評価も授業料に加味されるので、本当に助かる
講師 始まったばかりなのであまりよくわからないが、面接などがあり、進学希望先も話してそこを目指していく
カリキュラム 宿題はたくさんでるので、きちんと計画的にできる子供にはすごくいい。問題もまずは基礎からである。
塾の周りの環境 道が狭く。駐車場も狭いので、あまりよくない。短時間駐車でも近所から苦情が出てるみたい
塾内の環境 仲間がいるので、みんなで取り組んでいる感じ。競争相手がいるので、負けん気の強い子にはいい。
良いところや要望 まだ中学1年なので、どこまでいいかは未知数だが、がんばる環境はあるのでいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 大手なので、成績上位者の張り出しがあり、やる気になっている。今までは個別塾で競争という点ではどうしてもモチベーションが低かった印象が強い。子供が乗れる性格ならいい塾
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。親身になって教えて下さるので安い料金だと思います。
講師 若い先生が多くて良かったのですがときどき感情が高ぶって子供たちがだめになってしまいそうでした。
カリキュラム よく考えよう、覚えるばかりではなかったのでとても良かったです。
塾の周りの環境 駅の近くにあったのでとても便利でした。バスもタクシーも便利です。
塾内の環境 教室はきれいに掃除がしてあり特別な学習室もあって勉強に集中できました。
良いところや要望 急に連絡がくることがあり慌ただしく感じたりしました。なかなか、個人的には連絡取りにくいです。
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いような。模試代とかあってそれなりな金額がかかりました。
講師 それなりに楽しんでやってました。先生とお話もよくしてたようです。
カリキュラム 志望校一校に絞っての勉強だったので、それに合わせたカリキュラムでやってもらいました。
塾の周りの環境 公共の交通機関は使いづらい。うちからは毎回車での送迎が必要でした。
塾内の環境 受験が迫ってきて生徒数が増えすぎてたようです。最初からいる子達はやりづらくなったのでは?
良いところや要望 志望校の入試に合わせた学習ができました。まぁ子供は嫌がらずに行ってました。
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマに対してだと安いとは思うが、中3になると5教科受けなくてはならずかなり高い。夏期講習冬季講習は強制で受けないといけないのでそれも高い十万はこえます。苦手な数学だけやりたいと思っても他の教科を受けないといけないので
講師 教え方が上手な講師が多く、わかりやすいかった。それぞれ教科書担当がいるので授業内容が充実している。
カリキュラム 教材は高いが、高いだけあって受験に向けた内容ですごく活用できた。季節講習も充実しており、全部通えば絶対高校は合格できそう。ただ高い。
塾の周りの環境 終わる時間が皆一緒なので混み合うので教室ごとに終わる時間をずらしてくれたら良かったのにと思います。
塾内の環境 教室は狭く生徒がひしめき合っている状態で集中しづらい。自主学習できるらしいが、一度も利用したことない。先生に質問しづらい。他の生徒が騒いでいても注意してくれないのでかなりうるさかった。
良いところや要望 受験の情報とか良く知っているので情報が入りやすい点が良かった。毎月のテストでテスト慣れする事ができました。かなり成績も上がったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団なのでクラスの雰囲気は大事。うるさく騒ぐ人達に馴染めず塾を辞めました。成績順に席を並べるので、ビリの人に対して悪口を言う人がいた。
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まあそんなもんだね、という値段。一般的な範疇内で普通。
講師 分からない問題について分かるまで生徒に付き合うだけでなく、後日に類似問題で確認する
カリキュラム 目指す学校の問題を重点的に絞り、それに応じた適切な指導をしている
塾の周りの環境 場所は通りに面しており治安もよく、また母親の職場ののちかくで、迎えにいきやすい。
塾内の環境 少人数制で、先生の目が行き届きやすい。ただ、トイレが古く、きれいではないみたい。
良いところや要望 子供の弱点や重点的にやらせるべきことなど、保護者への提案を多くして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ