お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾ノーバスの評判・口コミ
「個別指導塾ノーバス」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導塾ノーバス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の相場をよく知らないが、50 分一コマの他、諸経費がかかるので、私は高いと感じました。
講師 体験で二人の先生に教えて頂きましたが、あまり娘には合わず変えてもらいました。そして3回目に受けた先生は、無駄話がなく、娘が分からないときだけ助言して頂き、娘はとても気に入ったようです。
カリキュラム 学校の宿題で分からないところだけを教えてくれる感じが、気に入りました。
塾の周りの環境 家から近いが、家からだと起伏が激しい陸橋を越えなければならず、少し大変です。
しかし、駅からも徒歩10分ぐらいで、学校からも家からも通いやすいです。
塾内の環境 塾内に自習室があるが、そこまで集中してやれる感じではない。しかし、分からないところは、自由に自習室にいらっしゃる先生に聞けるので、これから活用できたらいいなと思います。
入塾理由 個別指導塾を探していて、家から近く通いやすかったため、この塾へ入塾しました。
良いところや要望 わかりやすい先生に巡り合えてよかったです。
学校から帰って直接行くときなど、塾内で軽食が食べられたらありがたいです。
総合評価 成績が上がる効果を期待したいので、期待値も含めてこの評価をしました。
個別指導塾ノーバス岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較した時の費用対コンテンツ
内容からすれば妥当な料金体系だと感じる
講師 まだ受講していない
カリキュラム 随時カリキュラムの見直しはできそうなのはありがたい
塾の周りの環境 大宮駅から近く、雨の日も駅からほとんど傘をささずに登塾できる
ビルの4階にあり、エスカレーターで行ける
エレベーターに乗ったり、人目につきづらい階段を利用せずに済む
塾内の環境 非常に静か
自習室も皆各自の学習に集中しており、勉強に特化する環境が整っている
入塾理由 集団・個別が選べたり、勉強ペースや方法など、相談に乗っていただけそうだったので
良いところや要望 入塾時一人ひとりに適した勉強内容・スケジュールを一緒に考えてくれるのは心強い
今後も定期的にチェックしてもらえたらうれしい
総合評価 実際に講義を受けていないので期待値も込めて
ポリシーなどあやふやな部分が少なく、全体的に頼れる印象です
個別指導塾ノーバス岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料は他と同じくらいだと思ったのですが、夏季講習が安く、5科やって頂けるのでとても魅力的に感じました。
講師 勉強でつまづいている場所をみつけだして頂けました。
何をすれば良いのか分からない状態だったのが続いているようなので、次までにこれやっといてとか宿題みたいなものがないのか心配になりました。
カリキュラム 学校授業にそったテキストがあり、テスト対策など分かりやすかったようです。
塾の周りの環境 駅前なので明るく、遅い帰りでも安心です
お昼ごはんを持たせなくても、近くに店があるので助かってます。
塾内の環境 個別なので隣の人が気にならないような造りになっていました。
自習室もすぐ質問できるような環境で安心しました。
少し狭いのが難点。
入塾理由 塾長や先生の雰囲気が良く、本人がここなら通えると言ったため。
夏季講習が値段と内容が魅力的だった。
定期テスト 受講していない教科なのに、別日に社会、理科の勉強会をやって頂けました。
とても良かったです。
宿題 入塾したばかりなのでまだ宿題が出されてないです。
回りからはそんなに多くないと聞いてます。
良いところや要望 塾長が話しやすい方だったので、気になることは何でも質問できたのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾なので、短い授業時間でどこまで勉強をやれるか、やり方などの指導もして欲しいです
総合評価 まだ入って少しなので、成績の伸びなどはなく、塾に対する最初の評価と期待値でつけさせて頂きました。
個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別なので割高なのは致し方ないかと感じました。子供も先生に対しての抵抗も無く通いたいと言う気持ちさせてくださるので、総合的にこの価格で納得出来ました。
講師 できる出来ないを明確に示してくださるのと?良い点を見出し誉めてくださる姿勢が子供にとって良い影響をもたらしてくださっています。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので良く分からないので
これから色々と吟味したいです。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多いのが良いのか悪いのか、、、
ビルの5階で建物無いは暗いので少し怖く感じます。
塾内の環境 駅前ですが、教室はとても静かで電車の音など気にならなかったです。
入塾理由 塾長や先生方が優しく親身に対応してくださり
あまりしつこく連絡も来ず、ちょうど良い距離感を保ってくださる。
良いところや要望 先生方は良い方が多くご挨拶もきちんとできる方達が多いので安心しています。
ビルの照明をもう少し明るくして欲しいです。月の設備費もそこそこお支払いしているので。
総合評価 通いたてなのでまだ成績の伸び等はわかりませんが、他の塾ほど連絡なども執念なく、こちらの生活リズムに合わせた対応をしてくださるので、子供を安心して通わせられる塾だと感じました。
個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が分からないので比較は出来ない
2教科 夏期講習などは行かせてあげれなかった
講師 若い講師の方が多く、分からない事も相談してくれたようです。子供に合う講師にしてくれていた
カリキュラム 試験対策など色々、ありました。しっかり指導してくれていました。
塾の周りの環境 駅前で少し離れたところですが駐輪場スペースも確保されていた。鶴瀬西口なのでそんなに人いない ららぽーとじゃない方だから空いていた
塾内の環境 建物は古いけど教室の中は整理整頓されていて清潔感ありました。
入塾理由 塾長【女性】が、親身で良かった。子供に合う講師をセレクトしてくれた 自学ルームがあり 選択した科目以外の他の教科も講師が教えてくれた
定期テスト 自学ルームで講師に相談して解説と対策は出来たようです
宿題 ちょうど良い量だと思います。塾の前日 あわててやっていた
終わる量
家庭でのサポート 定期的に塾長と面談があったので取り組む姿勢や学習レベルなど聞けました
良いところや要望 個人指導でしたので子供に合った学習方法で分からない事を理解するまでしっかり指導してくださいました
その他気づいたこと、感じたこと 塾のやってる時間に、自学ルームを使えるのが良かった。お願いしている科目以外も講師に相談して教えてくれた
総合評価 塾の皆さんが、子供に親身になって指導してくれたので良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。むしろ他の個別指導塾より安めかなと思いました。
講師 基礎学力が追いついていない子にも優しく丁寧にくり返し指導していただいてると思います
カリキュラム 自習室も自由に開放してくださるので、中間期末テスト前など利用させてもらってます
塾の周りの環境 比較的、交通量の多いところにあるのと、自転車置き場が遠く小さいので、そこは少し不便かもしれませんね。
塾内の環境 人数が多いと狭く感じ、自習室もつかえない時があったようなので残念な時もありました。
入塾理由 勉強が苦手だったし、個別指導だったので本人に合うと思いました。近所だったのも決め手です
宿題 個人に合わせた量や指導なので本人的には大丈夫だったようです。
良いところや要望 病気などで休みの時に、連絡方法が電話なのでアプリや専用フォームがあるといいなと思いました
総合評価 集団が苦手な子にはとてもよいと思います
場所まわかりやすくて通いやすいです
個別指導塾ノーバス岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目数だったが、休みに別講習があり、試験の事を考慮すると頼まざるを得ない。金額は少し高いと思う。
講師 子供の気持ちには寄り添ってくれていた。しかし、理解していない事に対して的確な指導だったかは分からない。
カリキュラム 通常のカリキュラム、教材は妥当だと思う。夏期講習、冬季講習は最後の追い込みだと思うが、思ったように成績は上がらなかった。
塾の周りの環境 駅からは近い立地だったが、家からは自転車で10分程だった。子供自身が行けたから良かったが、毎回、親が送迎するのは大変。
塾内の環境 通う学生が重なると狭い。それでも通う日は席が確保されているし、予約出来る。
入塾理由 個別指導で先生が良かった。分からない科目についても理解できるようになっていた。
定期テスト 記憶では、定期テスト対策は無かったと思う。
宿題 量や難易度で悩むことは無かった。自宅での学習時間にも余裕があったようだ。
良いところや要望 通常のカリキュラムでは先生も選べるので、子供が続けやすい。ただ、目標への結果については今ひとつ。
総合評価 子供にとっては続けやすい塾ではあると思う。しかし、厳しさが無い分、学力を上げる目標からすると不満。
個別指導塾ノーバス北浦和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較して安いと思いました。
講師 こどもには接しやすい雰囲気だと思います。
カリキュラム 本人の理解度に合わせて、教材を選んでくださるのは良いと思います。
塾の周りの環境 駅から比較的近く、人通りも多いため子どもだけでも歩きやすいと思います。ただ、飲み屋が近いため、帰りの時間帯は心配があります。
塾内の環境 特に良くも悪くもありません。
入塾理由 個別指導で比較的安価であること。他の教科についても自習の範囲で対応してくださること。
良いところや要望 他の教科についても相談にのってくださるのではないかと期待しています。
個別指導塾ノーバス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は高くも安くもないと思います。ただ、入塾料がないと聞いていたが実際はとられた。
講師 具体的なエピソードは特になく、良くも悪くも何も印象はなかった。
塾の周りの環境 自転車で行きたかったが駐輪場がなく、少し遠くの施設の駐輪場に停めて、そこから歩いた。繁華街を歩くことになる。
塾内の環境 最新の施設ではないが、週一回通うだけなので我慢した。トイレは使わなかった。
入塾理由 家から通いやすい。個別。1教科でもできる。入塾料が無料のはずだった。
定期テスト 定期テスト対策は特に求めていなかったので、受験対策だけでいい。
宿題 宿題は特に出ていない。週一回の1教科なので、こちらから質問するのみ。
個別指導塾ノーバス北浦和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては平均的だと思う。
より高いところもあるが、受験対策ではなかったのでこれで十分という印象
講師 特に良し悪しはありません。
日程が合わない場合もあるが、講師の希望は出せる。
小学生の娘にも丁寧に接してくれました。
カリキュラム 始めたばかりなので感想なし。
苦手なところを伝えたら、そこを重点的に教えてくれた。
塾の周りの環境 治安は良いと思う。
比較的駅に近く、大通りの歩道を歩いて行けるので、人気がないということもない。
賑やかだが繁華街というわけでもないのでちょうど良い。
塾内の環境 静かでした。混んでもいないです。
内装や備品も綺麗だったので、古臭い印象もありませんでした。
入塾理由 塾長の人柄が丁寧で良いと感じた。自宅からの距離が近かった。塾内も清潔な印象。建物自体は雑居ビルだが、塾までの導線含めて明るいし嫌な印象はない。
良いところや要望 清潔ですし、雰囲気は良いと感じる。
個別指導だからか、出入りする生徒がそこまで多くなく、それも初めての塾としては良かった。
総合評価 他を経験していないので比較はできないが不満は無い。
慣れてきたら集団指導にしようと思っていたが、本人に合えば続けても良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバス与野本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾キャンペーンやお友達紹介のキャンペーンもやっていそうだった。
講師 1対1なので、子供も良さそう。いつも同じ先生ではないので、人によって教え方に、バラツキがあるよう
カリキュラム 分かりやすいテキストのようです。
毎回やったところを家でやるように、ホント少し宿題が出るがすぐ終わるので、本人もやる気が出る様子
塾の周りの環境 小学校の通学路に面しているので治安は良さそうです、
使われているのはワンフロアなので、よい。場所が十万石の2階なので、人目は気にならない
塾内の環境 フリースペースは中々のオープンだか、すぐに先生がいる所とも繋がっているようなので良いのかも
入塾理由 不登校にもある程度対応していそうだった、小学校の通学路沿いにあるので、通い慣れているから
良いところや要望 個別指導なので、現在の学年とは違うところから学べるので不登校の息子にはいいようです。
総合評価 不登校で、初めての塾なのでよく分からないが、個別指導、子供が通い易いところを考えた
個別指導塾ノーバス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾として良心的なお値段。別途かかる施設使用料等の負担がもう少し減るとよいと思います。
講師 これから通わせていただきますが、通う本人が落ち着いて学習できそう!と言っています。これからが楽しみです。
カリキュラム これから通わせていただくのでまだ未知数です。
塾の周りの環境 自宅から近いので、安心して通わせることができます。駅前ですが、静かで落ち着いているところも気に入っています。
塾内の環境 自転車置き場がないのが大変そうだなあと思います。いつも整頓されているようです。
入塾理由 苦手教科をわかるようにサポートしていただき、高校受験に備えたいため。
良いところや要望 人と関わることに緊張しがちな娘が体験授業を終えた初日に笑顔で帰宅しました。親としてはすごく嬉しかったです。アットホームな中で落ち着いて勉強できるようです。
総合評価 期待しております。安心して勉強に取り組めてしかも成績を伸ばしていただければ嬉しいです。
個別指導塾ノーバス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては妥当な値段で自習中の質問し放題なところはお得だと感じた。
講師 女性の塾長先生は大変親身になってお話を聞いてくださって子供にもよ貸していただきました。皆さん優しく教えてくださったそうです。教え方が合わない先生はすぐに交代していただけました。
カリキュラム 息子は主に学校の教材でわからないところを教えてもらうというスタイルでしたが、模試などの勉強の場合は塾にある教材をコピーして渡してくださいました。
塾の周りの環境 駅から3分ほど歩きますが静かな住宅地です。駅の反対側よりは静かです。治安もそう悪くありません。駅からの道にコンビニもいくつかあって便利です。
塾内の環境 静かすぎずうるさすぎず個別なのでどうしても人の話し声はすると思います。少しざわついたところで勉強をした方が落ち着くと言う子なので問題ありませんでした。
入塾理由 個別で教えていただけるということと、塾長の先生が一生懸命で柔軟な考えで一人一人のことをよく考えていらっしゃったから。自習がたっぷりできて、受講科目以外の科目もすぐ質問できるところ。
良いところや要望 先生のリクエストや質問、授業の振替など柔軟に対応していただけたのが良かったです。個別ですし質問し放題なのでやる気のある子には凄く良い塾だと思います。
総合評価 勉強をやる気があるお子さんや集団に向いていないお子さんにはすごく良い塾です。
個別指導塾ノーバス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一日50分の学習は、とても短いと感じましたが一対一でじっくり見ていただけているのでこのくらいが相場なのかと思っています
講師
子供は、とても分かりやすいと言っていたので良いのかと思います
カリキュラム 授業内容は、良さそうなのですが宿題が少なく今後のプランがいまいち見えてこないので少し不安です
塾の周りの環境 駐車場があるので夜の通いは、送り迎えしやすいです
人通も多く大通り沿いにあるので少し安心してます
自転車や徒歩、車で送り迎え以外での通いは、あまり見ません
塾内の環境 一人一人スペースが区切られているので学習するのに集中しやすいかと感じました
入塾理由 個人指導で一対一だったのでしっかり子供の学習を見ていただけると思ったため
良いところや要望 予定をもっと前もって早く決めて欲しいのと
子供が塾以外での学習プランをもっと立てて欲しい
個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの場合は一科目だけの受講だったのと、通塾期間も7ヶ月だけだったので。
講師 嫌がらず通っていましたし、成績がとてもよくなり、希望の高校より一段階偏差値の高い高校に合格できました。
カリキュラム 苦手科目やその中でも苦手な範囲をよく聞いてくださり、苦手な科目だったのが、一番点数がかせげるほど成績がよくなりました。
塾の周りの環境 駅前で夜の人通りがとても多く、雨でも駅に短時間の駐車場などもあり、とても通いやすかったです。塾の駐輪場もわりと近場にあります。
塾内の環境 自習スペースは仕切りがあったので、感染症対策にもなり、集中しやすい環境だったと思います。
入塾理由 苦手な科目が他の科目の偏差値の平均値をさげてしまうので、その対策をお願いしたかった。
定期テスト 定期テスト対策が試験前にあったかもしれませんが、うちの子供は不参加で、通常授業の中で対策して頂きました。
宿題 宿題はあるていど出ていて、本人は宿題が多くてとても大変と言っていましたが、息抜きする時間もよくとれていたので大丈夫だと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや面談などで情報も頂き、子供の学習の状況なども聞いていました。
良いところや要望 一人ひとりに丁寧に対応してくださったと思います。学習の内容なども、個人個人に合わせてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容もよかったですし、駅前で、エレベーターも透明なのでとても治安が良いです。
総合評価 自分のペースで勉強を進めたい人にはとてもよいと思います。拘束時間が短い分は暗記する作業などもできたのでよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバス上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾と比べ比較的安く、授業内容やそれぞれにそって対策を行ってくれる
講師 飽きないように少し雑談を挟んでくれたり、自分から頼みに行けば授業を取ってない科目でも教えてくれる
カリキュラム 1回1回のテストの解き直しや分からないところの確認がありながらも学校より早く進んでいたりしていて予習、復習がちゃんとできる
塾の周りの環境 道が混雑したり、救急車がよく通ったと聞くので治安はそこまで良くないのかなと感じます。駅前にあるので便利
塾内の環境 ちゃんと授業スペースと自習スペースに区切りが着いていて学校の友達などを誘っての自習などもやりやすく楽しく学習に取り組むことができる
入塾理由 講師との距離感や1番は子供がどこがいいか、どの場所なら過ごしやすいかを話し合ったから
良いところや要望 講師と生徒との距離感が近く自分から分からないところを聞く時やプリントが欲しい時に話しかけやすく、様子を見に来てくれるので怪しいところもカバーしてくれる
総合評価 自習も授業もちゃんと見てくれて息抜きしている時に一緒にお話してくれたりと自分から聞きやすい環境になっていて良いと思った
個別指導塾ノーバス大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾よりは高くなるのは分かりますが、やはり親としては集団で頑張ってもらいたいですが、本人の意思尊重のため。
講師 どこか低姿勢で控えめな所が好印象を受けました。また皆さんがとても親切でした。
カリキュラム 学校の授業にそっての進み具合なので、予習と復習ができ、子供にとってはよい環境だと思います。
塾の周りの環境 学校がある場所からそう遠くないので、通いやすい。学校帰りにそのまま通えるので、本人の負担軽減にもつながると思いました。
塾内の環境 こじんまりした教室ですが、きれいでシックな雰囲気で落ち着いた部屋作りになっていると思います、
入塾理由 個別指導というのと、立地と、先生との相性がよく、親身になって対応してくれたからです。
良いところや要望 どの先生もきさくで、生徒と同じ目線で接してくれるので助かります。先生との相性がよければ親身になってやりとりができます。
総合評価 学校から通える立地と先生がたの人柄と雰囲気・部屋のきれいさなど、まだ入ったばかりですが、マイナスはないように思います。
個別指導塾ノーバス与野本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導の中では良心的な料金かと思います。自習スペースは授業のない日でも対応してくださってました。
講師 生徒とよくコミュニケーションをとり楽しく指導してくれていました。指導のベテランというわけではないかもしれませんが、親身になって色々と工夫してしどうしてくれていたようです。
カリキュラム 一人一人に合わせて、希望も聞いて進めてくれていました。学校の宿題のわからないところなども聞きやすかったようです。
塾の周りの環境 駐車場がないため、基本的に自転車で通う方が多いです。送迎の場合は少し待たせてお子さんを拾う形になるかと思います。一階が和菓子店でその2階が教室です。駅からも比較的ちかいです。
塾内の環境 教室がワンフロアで壁がないため他のブースの声などは聞こえます。掃除や整理はされていますが、建物自体は新しくないは感じです。
入塾理由 完全個別指導で、レベルに合わせて学習教材や内容の相談に乗ってもらえる点。
定期テスト 個別授業の中や自習室で相談して対応して頂いておりました。個別なのでなんでも大丈夫です。
良いところや要望 完全個別指導で細かなことにも親身に相談にのってくれました。色々な先生の中から相性の良さそうな先生を選んでくれます。自習スペースでもわからないところを教えて下さりました。
総合評価 受験や定期テスト、時にはその他の相談にも親身になってくださりました。色々な先生がおり、相性の良い先生を考えてくれます。自習室にいつ行っても良かったことがとても助かりました。
個別指導塾ノーバス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べてコマ数の割に高めだと思います。特別講習や教材購入もあるので追加の費用も多いです。
講師 ある程度希望の講師を選べるので、子供に合った講師で、本人も楽しく通えて苦手克服等成果も出ました。
カリキュラム 個別なので、レベルに合わせた指導をしてくれて、授業レポートも毎回頂けたので、進度や子供の様子がわかって良かったと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いの人通りが多く明るい場所にあるので、防犯的に安心でした。駐輪スペースが少なく、第二駐輪場がかなり遠かったのは不便でした。
塾内の環境 一階の店舗が抜けた後、そちらにも入り、ビル一棟塾だったので教室数が多く自習室もあるので良かったです。
入塾理由 集団塾ではレベルが合わず、本人が物足りなさを感じていたので、本人の希望で個別指導塾に変えました。
定期テスト 定期テスト対策は希望者が特別講習に申し込む形でした。うちは参加しませんでした。
宿題 宿題はそれ程多くなかったと思います。無理の無い範囲でこなせていたと思います。
良いところや要望 振替可能でしたが、当日15時までに連絡しないといけないので、下校時刻的に当日欠席の振替は出来ませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が使い難いのは難点でしたが、サポートがしっかりしていて安心して任せられました。
総合評価 しっかり学びたい子には個別が合っていると思います。丁寧に指導してくれて、苦手を克服出来て自信がつけられました。
個別指導塾ノーバス大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導の中では1番安く、一対一での指導で通いやすい立地だったから。
講師 まだ通いはじめなのでハッキリしませんが、本人は良かったと言っていました。
カリキュラム 本人が苦手なところを振り返ることがしやすい塾が希望だったので、その点で合ってると思います。
塾の周りの環境 車通りに面してますが、音は気になりませんでした。駅からは少しありますが、我が家は車か自転車なので問題ない立地です。
塾内の環境 コンパクトながら自習室もあり、騒がしい方もいないので勉強しやすい環境かと思います。
入塾理由 個別指導の中では、料金が安かったから。また、本人が通いたいと言っていたから。
良いところや要望 本人が初めて塾が楽しいと言っているので見守りたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ