- 対象学年
-
- 小4~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.61 点 (131件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の評判・口コミ
「臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験鹿島田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなと思います。季節講習は高めなのかな?と思います。
講師 あまり先生と交流がないのでよくわからないです。子供は特に嫌がっていないので、三点にしました。
カリキュラム 教材はもう少し子供が興味をひくようなテキストのほうがいいと思います。カリキュラムはしっかりやっています。
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが不便です。公共の自転車置き場にとめています。
塾内の環境 授業参観がないのでよく分かりません。子供は特に不自由は感じてなさそう。
良いところや要望 もう少し先生とコミュニケーションをとれたらとは思います。先生も沢山の教室をかかえてるので大変そうです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。勉強も少しずつ伸びてきているから特に不満はありません。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面談で、子供の様子をしっかり教えてもらえたこと。
電話連絡がない。
カリキュラム 作文をもっと書かせて欲しい。宿題が少ない。小テストがあらかじめ問題がわかっているため、丸覚えしている。もっと工夫して頂きたい。
塾内の環境 まわりは駅が近く、バスや電車で通いやすい。飲食店が多く、人通りがあり明るい。
教室は狭く、暗い印象。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、少人数で馴染みやすく楽しく通っているようです。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立中高一貫プロジェクトの特待生なのでリーズナブルで満足しています。
講師 教室は狭いが、先生に質問しやすい雰囲気で、塾のカリキュラムがない日でも自習に通っていた。
カリキュラム 教材だけでなく、希望すれば独自のプリントをくださり添削もしてくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、かつ人通りも多い立地だったので安心して通わせることができる。
塾内の環境 全体的に狭いため、各教室の机も小さめで学習しずらい印象がある。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で質問しやすい。悪いところは今のところありません。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かりやすく教えてくれる先生方で、とても楽しく勉強することができる。授業後の質問にも丁寧に答えてくれる。
カリキュラム 志望校に対応したカリキュラムで、安心して勉強できる。いろいろなテストも多く、刺激がある。
塾内の環境 同じ志望校の人がたくさんいて、勉強する環境としては申し分ない。建物も教室もきれい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は、全ての面において申し分ないと感じているようです。楽しく勉強できているようで、入塾させて良かったと思います。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のサービスがある。季節講習は別料金であるが、比較的通わせやすい。
講師 わかりやすく、丁寧な指導と子供が学習に向かう姿勢、機会を与えてくれる。
カリキュラム 定期的な模試で習熟度がわかり、的確なアドバイスがある。 机上だけの学習にかぎらない。
塾の周りの環境 駅前という便利な場所。 人通りが多く、迎えに行きやすい。治安は心配。
塾内の環境 スペースに限りがあり、廊下がせまく、教室が狭い。 トイレは綺麗です。
良いところや要望 親向けの講習があり、合格者の声を聞けたり、各学校の試験の分析がしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しくかよえています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 思ったほどでは無かったような感じがします。
クラスにもよるのかも知れません。
カリキュラム 中高一貫校向けにしてくれてます。面接の練習もありました。ですが、あまり役には立ちませんでした。
塾の周りの環境 駅からもさほど遠くは無いですが、わかりづらい場所にあるような…。
塾内の環境 どこどこ合格がいっぱいある割には、有名な進学校は少ない気がしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ