- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.87 点 (202件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「自立学習RED(レッド)」「広島県」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
自立学習RED(レッド)広島宇品教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やや高めに感じます
講師 生徒の事を理解されており、説明も丁寧で分かりやすかったです。
カリキュラム 教材がまったく教科書と一緒だとのことで、本人も授業が分かりやすくなったとの事です。
塾の周りの環境 出たらすぐ道路に面しているので、少し悪いかなと思います。
車も停めにくい所なので、雨などで迎えに行くときに、大変に思いました。
塾内の環境 綺麗に整理されており、清潔感がありました。
タブレットで、皆勉強するので、生徒も静かで集中できると思いました。
良いところや要望 もう少しお値段が安く、習っていない他の科目も分からない所は教えてもらえる環境だったら良いなと思います。
自立学習RED(レッド)広島宇品教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 現時点では 不満はない。
定期テスト対策の講座もあるので 色々選択できそうかなと思う。
講師 子供の学力などに合わせて個別に対応してくれる。
保護者にも 丁寧な説明をしてくれる。
カリキュラム 入塾して間もない為 詳しくは不明だが
テキストは 導入 実践など わかりやすい工夫がされている。
塾の周りの環境 自宅から近い為 我が家にとっては有難い。
公共交通機関で通う場合でも バス 市電が便利な場所にある。
塾内の環境 塾内は 無駄なものを置いておらず とてもスッキリしていて 良いと思う。
良いところや要望 集団授業の塾以外を探していたので 良さそうな塾が見つかり ホッとしています。
子どもに合った指導を期待しています。
自立学習RED(レッド)焼山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
塾の雰囲気
料金 システムが分かりやすく、追加の授業も、その都度対応してくださるので良かったです。
講師 丁寧に教えてくださるので、わかりやすいと言います。
先生から声をかけてくださるので、質問しやすい。
カリキュラム テキストがしっかりしているので、問題も解きやすく、理解しているので満足しています。
塾の周りの環境 近くにスーパーもあり、バス停の側、道路に面した場所にあるのでとても通いやすいです。
塾内の環境 いつも綺麗に掃除してあり、整理整頓がきちんとされていて過ごしやすい環境だと思います。
良いところや要望 先生の対応が早く、塾の初めの問い合わせも、すぐに連絡がありました。
おかげで、早く体験もでき、入塾できました。
自立学習RED(レッド)焼山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料はとても安いのに、施設費が高いので割高感がある。もう少し地域差をつけてもいいのではないか。
講師 先生はよく見て下さっている。子供が楽しく通えるている。先生の文句を子供から聞いたことがないので素晴らしいと思う。
カリキュラム 苦手なところを重点的に対応してほしい。
塾の周りの環境 近くのスーパーの駐車場で送迎できるのはいいが、子供一人では通わせにくい立地。
塾内の環境 静かに受講できている。少人数なのでとてもいいと思う。小学生も中学生も学年も関係なくやっているのがとてもいい。
良いところや要望 オンラインでも出来るような授業方法をもっと取り入れてほしい。タブレットなどを用いてなど。
その他気づいたこと、感じたこと 進路に合わせてみてくれるようなので助かる。宿題をもっと楽しく出来るように工夫してほしい。
自立学習RED(レッド)焼山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり、自分で目標を立てて学習することが苦手なので、塾の方でカリキュラムを組んでもらえると助かる。
講師 基本的に自分で学習するということは苦手なので、明確な目標をもって学習できる方がよいと思う。
カリキュラム こちらで配布せれる教材は、教科書に準拠している非売のものなので、そういう点では助かる。
塾の周りの環境 通勤の途上にあるので、帰りの時間に迎えに行ったりする分には、ついでに迎えができるので良い。
塾内の環境 環境的には比較的静かな部屋であるので、学習するには向いている。
良いところや要望 塾に通うのは今回が初めてなので、塾での学習について、先生に質問しづらいようなところがある。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度自分で学習する習慣がついてきた。 学校で不足している分には、自分で補習できるようになってきた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
自立学習RED(レッド)焼山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師はやさしい・わかりやすい。
分からないところは分かるまで詳しく教えてくれる。
カリキュラム 分からないところを徹底してできる。
繰り返しやることで分からないところが分かるようになる。
やり方が同じなのであきるかもしれない
塾内の環境 ヘッドホンをしてやるので他の子と話すような環境ではないので、集中できると思う。整理整頓されてて集中し易い環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと どこがわからないかなど、自分で考えるようになる、質問も自分の意見で分からないところを聞けたり確認できると思うのでいいなと思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ