- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (261件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
自立学習RED(レッド)の評判・口コミ
「自立学習RED(レッド)」「愛知県江南市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
自立学習RED(レッド)江南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達から聞いていた金額より安く感じました。実際大手のところや近所の塾よりも安かったのでこの塾にしようと思いました。
講師 講師の人数は2人でした。わからない時は手を挙げるとすぐに子どものもとへきてくれます。子供が話しやすい、質問しやすい環境を作ってくれていると思いました。
カリキュラム 一人一台のパソコンで個人のスピードでやれるのがいいと思いました。あとAIが間違えた所を繰り返し問題として出してくれるのでわかるまでできます。
塾の周りの環境 比較的大通りに面しており赤い看板とのぼりが、あるので初めての人でも場所は分かりやすく見つけることができます。車通りはあるので子供には気をつけるように伝えています。駐車場は台数が少ないので満車になる事も多々ありもう少し台数ごあるといいなと思いました。
塾内の環境 靴を脱ぎ絨毯を歩くので雨の日なども床が汚れる心配ひありません。教室内は少し雑多な部分があり隠せるといいかなと思いました。入室、退室ご親のケータイに連絡くるので安心
入塾理由 お友達のママさんから聞いていた他の塾より安いと感じました。あと家から近く子どもが一人で通える。
AIが間違えたところを繰り返し問題に出してくれる
良いところや要望 比較的安い
家から近い
個人の進むペースでできる
先生が話しやすい
総合評価 他をしらないので比較のしようがくわからなかったので真ん中の点数にしました。
自立学習RED(レッド)江南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料やその他の費用等、全体を通してかなり安いと思います。科目ごとなのでリーズナブルに感じます。
講師 うちの子には合っているようで勉強する習慣が続いています。面談でフィードバックがあり、安心します。
カリキュラム 学習内容等は個別に作成していただけました。自分のペースで進めることができて、よかったと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲で、夜でも街灯などもあり、安心できます。駐車スペースは少ないので雨の日は近くのコンビニまで送迎しています。
塾内の環境 子供から不満を聞いたことがないので問題はないかと思います。
入塾理由 AIタブレットを使っての個別学習で勉強料が増やせたと思います。
定期テスト 定期テスト前に集中して取り組む期間があり、成績が上がったと思います。
宿題 量は十分で家庭学習の習慣も身につけることができると思います。
良いところや要望 習い事や部活等ライフスタイルに合わせて時間が合わされて、通いやすいです。
総合評価 AIタブレットを活用したカリキュラムで勉強量が増やせました。宿題で家庭学習が習慣化できました。
自立学習RED(レッド)江南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が妥当かどうかを比較することが難しいですが、システムは解りやすいと思います。
講師 保護者の希望や考え方はしっかりと聞いて頂けたかと思います。
それをふまえて、子供と向き合ってもらえることを期待しています。
カリキュラム 苦手や間違いを克服出来るように繰り返し学習するシステムかと思います。
テスト前には全教科対応していただけるプランがあると助かります。
塾の周りの環境 駐車場はありますが、人数が多い時間には満車になり困りました。
塾内の環境 問題なく通えていますので、それなりに集中できる環境かと思います。
良いところや要望 子供の学習の理解度を分析し、モチベーションの上がる指導を期待しています。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ