お住まいの地域にある教室を探す
自立学習RED(レッド)の評判・口コミ
「自立学習RED(レッド)」「愛知県名古屋市千種区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
自立学習RED(レッド)茶屋ヶ坂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にもシステム的にも個別では無いのにそれに近い環境になっていて先生に分からないことを聞きやすいから割安だと思いました。それと定期テスト前は割安で何日も通えるところ。
講師 まだ通い始めたばかりで成果も出ていないのではっきりはわかりませんが子供の様子を見ているとイヤイヤ通ってはいないので良いと思いました。
カリキュラム 学習の方針が復習よりも予習が基本とのこと。復習も必要では?と伺ったところ先に進めば以前理解できなかった箇所もつながって理解できるようになると説明されたので納得しました。
塾の周りの環境 暗い道を通らずに自宅から通えるところ。また大通りに面していて駅も近く人通りも多いので夜間でもそれほど心配はないと思った。
塾内の環境 隣の部屋で授業中に入塾などの手続きをしていた際も私語などなかったし、内装もシンプルで余計なところにお金を使っていない感じが良いと思った。
入塾理由 自宅から近いので通いやすいと思った事と少人数で分からないことが聞きやすい環境の様なきがしたところ。
定期テスト まだ通い始めで定期テスト前になっていないので分かりませんが、定期テスト2週間前は通常よりも多く通えて対策してくれるそうなので期待しています
宿題 宿題は出ていますが、その日に学んだ場所を復習する意味ででているようです。量的にもそれほど多く感じていないようです。
良いところや要望 それぞれの子供のペースで学べるところが良いと思いました。タブレットで問題を解いていくので分からない場所はその場ですぐに確認して個々に教えてくれるのも良いと思いました。
総合評価 沢山の塾に通わせたわけでは無いので平均的な3を付けた評価が多くなりました。料金的には他の塾よりも少し安く感じたので平均よりも少し評価をあげました。
自立学習RED(レッド)茶屋ヶ坂教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 来年度から全学年?で月謝が上がるとのお知らせがあり残念。それでも他の個人塾に比べると割安だと思われる。
講師 分からない問題があり困っているときに、質問するより先に声をかけて下さるのがありがたいです。
カリキュラム 主に予習を進めてもらえるので、学校での授業が分かりやすくなった。テスト直しもしてもらえる。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり周辺環境は明るく人通りも多い。治安は悪くないと思う。地下鉄駅からもバス停からも近く利用しやすい。
塾内の環境 塾内は非常にきれい。たまに外を通る子供たちの声が気になることはある。
入塾理由 質問がしやすい環境で、先生の説明も分かりやすかった。他の人の質問中はタブレットで学習でき効率が良い。立地が便利。
良いところや要望 タブレット学習の解説も丁寧で明快
総合評価 来年度からの値上げは残念。
苦手科目の克服を目的に入塾したが、実際に試験の点数が上がり、感謝している
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ