- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (261件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
自立学習RED(レッド)の評判・口コミ
「自立学習RED(レッド)」「愛知県」で絞り込みました
自立学習RED(レッド)茶屋ヶ坂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にもシステム的にも個別では無いのにそれに近い環境になっていて先生に分からないことを聞きやすいから割安だと思いました。それと定期テスト前は割安で何日も通えるところ。
講師 まだ通い始めたばかりで成果も出ていないのではっきりはわかりませんが子供の様子を見ているとイヤイヤ通ってはいないので良いと思いました。
カリキュラム 学習の方針が復習よりも予習が基本とのこと。復習も必要では?と伺ったところ先に進めば以前理解できなかった箇所もつながって理解できるようになると説明されたので納得しました。
塾の周りの環境 暗い道を通らずに自宅から通えるところ。また大通りに面していて駅も近く人通りも多いので夜間でもそれほど心配はないと思った。
塾内の環境 隣の部屋で授業中に入塾などの手続きをしていた際も私語などなかったし、内装もシンプルで余計なところにお金を使っていない感じが良いと思った。
入塾理由 自宅から近いので通いやすいと思った事と少人数で分からないことが聞きやすい環境の様なきがしたところ。
定期テスト まだ通い始めで定期テスト前になっていないので分かりませんが、定期テスト2週間前は通常よりも多く通えて対策してくれるそうなので期待しています
宿題 宿題は出ていますが、その日に学んだ場所を復習する意味ででているようです。量的にもそれほど多く感じていないようです。
良いところや要望 それぞれの子供のペースで学べるところが良いと思いました。タブレットで問題を解いていくので分からない場所はその場ですぐに確認して個々に教えてくれるのも良いと思いました。
総合評価 沢山の塾に通わせたわけでは無いので平均的な3を付けた評価が多くなりました。料金的には他の塾よりも少し安く感じたので平均よりも少し評価をあげました。
自立学習RED(レッド)江南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達から聞いていた金額より安く感じました。実際大手のところや近所の塾よりも安かったのでこの塾にしようと思いました。
講師 講師の人数は2人でした。わからない時は手を挙げるとすぐに子どものもとへきてくれます。子供が話しやすい、質問しやすい環境を作ってくれていると思いました。
カリキュラム 一人一台のパソコンで個人のスピードでやれるのがいいと思いました。あとAIが間違えた所を繰り返し問題として出してくれるのでわかるまでできます。
塾の周りの環境 比較的大通りに面しており赤い看板とのぼりが、あるので初めての人でも場所は分かりやすく見つけることができます。車通りはあるので子供には気をつけるように伝えています。駐車場は台数が少ないので満車になる事も多々ありもう少し台数ごあるといいなと思いました。
塾内の環境 靴を脱ぎ絨毯を歩くので雨の日なども床が汚れる心配ひありません。教室内は少し雑多な部分があり隠せるといいかなと思いました。入室、退室ご親のケータイに連絡くるので安心
入塾理由 お友達のママさんから聞いていた他の塾より安いと感じました。あと家から近く子どもが一人で通える。
AIが間違えたところを繰り返し問題に出してくれる
良いところや要望 比較的安い
家から近い
個人の進むペースでできる
先生が話しやすい
総合評価 他をしらないので比較のしようがくわからなかったので真ん中の点数にしました。
自立学習RED(レッド)茶屋ヶ坂教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 来年度から全学年?で月謝が上がるとのお知らせがあり残念。それでも他の個人塾に比べると割安だと思われる。
講師 分からない問題があり困っているときに、質問するより先に声をかけて下さるのがありがたいです。
カリキュラム 主に予習を進めてもらえるので、学校での授業が分かりやすくなった。テスト直しもしてもらえる。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり周辺環境は明るく人通りも多い。治安は悪くないと思う。地下鉄駅からもバス停からも近く利用しやすい。
塾内の環境 塾内は非常にきれい。たまに外を通る子供たちの声が気になることはある。
入塾理由 質問がしやすい環境で、先生の説明も分かりやすかった。他の人の質問中はタブレットで学習でき効率が良い。立地が便利。
良いところや要望 タブレット学習の解説も丁寧で明快
総合評価 来年度からの値上げは残念。
苦手科目の克服を目的に入塾したが、実際に試験の点数が上がり、感謝している
自立学習RED(レッド)春日井六軒屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験としての料金はこれくらいかもしれないが、もう少し安かったらより良いと思います。
講師 塾に入って成績が下がってしまったので残念である。ただこれからが本番なので講師の指導に期待したいと思います。
カリキュラム とても静かで勉強に集中できる環境にあると感じました。AIを駆使した学習方法あるので、今の時代に沿っているのかと感じました。
塾の周りの環境 歩いても行ける範囲である。自転車で3分ていどのところにあり、大きな道路沿いにあるので親としても安心しています。
塾内の環境 とても清潔で整理整頓されていると感じました。靴もしっかり整頓されており不潔感はありませんでした。
入塾理由 娘が様々な体験学習をした結果、REDが一番自分に合った学習体制等であるとしたため。
良いところや要望 塾の講師からこまめに連絡があり安心感があります。親子面談も行ってくれるとのことで、志望校に向けた相談をしたいと考えています。
総合評価 志望校合格が最終目的であることから現在は普通に評価とさせていただきましたが、講師の丁寧な説明には感謝しております。
自立学習RED(レッド)豊橋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所と比べて安かったですが、やはり個別は高いです。内容は充実しておりました。
講師 講師少ないですが子供をしっかり見てくれます。LINEによる連絡もマメに届きます。
カリキュラム 苦手な所を繰り返しやっているようです。タブレット学習だけでは不安がありましたが、きちんとノートも使って書きながら勉強している所が良かったです。
塾の周りの環境 駅近なので駐車場が少なく、お迎え時は塾の前に車が何台も並んでいます。他に不便はなく、静かな環境で集中できているようです。
塾内の環境 静かな環境で真剣に勉強している子ばかりなので、遊ぶ事なく過ごせています。
入塾理由 レスポンスの速さと子供を1人1人きちんと見てくれる所に惹かれました。
良いところや要望 子供の立場になった考え方、柔らかい口調がとても良かったです。
総合評価 小さな塾で大手ではありませんが、子供には合っているようです。まだテスト前で効果は分かりませんが先生と一緒に努力している感がとてもあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
自立学習RED(レッド)三河安城教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3生はパック料金があって、とても安く通えるので夏期講習後も続ける事にしました。
講師 タブレットを使用していて、手が止まっていると声を掛けてくれるのが良いです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので進度は分かりませんが、教材は良いと思います。
塾の周りの環境 道路沿いに塾があります。大きな公園も近くにあるので立地は良いと思います。駐車場がもう少し広いと良かったです。
塾内の環境 まだ新しいようなので、塾の中は綺麗です。靴を脱いで入るので床も綺麗です。
入塾理由 タブレットを使用しているところが自分に合っているのではないかと思い入塾しました。
定期テスト 今がちょうどテスト対策の時期で、中3パック料金の中にテスト対策も含まれていて通い放題なのが良い。
宿題 宿題は毎回出ます。AIが判断して出してくれるので個人個人で量も違う。
家庭でのサポート 今年の夏は猛暑だったので、家族が送り迎えをしてくれています。
良いところや要望 先生が1人しかいないので、その先生が体調不良などになった時の為にもう1人いると良いなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 諸費用などの具体的な説明があまりなく、半年まとめて支払う事を入塾してから知りました。また退塾した時に先に支払った分の諸費用が返ってこないようなので、その部分は納得していません。
総合評価 中3生はバック料金が用意されていて、週に何回か通いたかったので通えて良かったです。
自立学習RED(レッド)尾張旭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習時に苦手教科を受けようとすると料金はアップします。2週間程度の間の料金であり、その間でも自由に教室に入れるわけではないので追加をすると割高感を感じます。
講師 子供と先生との相性もあるので、どうとも言えません。ただ教材は理解して帰ってくるので学習指導力は疑っていません。
カリキュラム タブレット学習なので苦手な項目の割り出しは明確です。教室ではよいでしょう。自宅で宿題として持ち帰った課題はベッドで寝ながらやることもできるので、身になっているのか不安もありました。ここは本人次第ですが。
塾の周りの環境 駅至近です。そのため自転車は駅周辺の駐輪場に停めます。コンビニもあるので塾帰りに友達とアフターを多少楽しんでいるようです。
塾内の環境 駅至近ですが、1時間ほどいたときは電車音は気になりませんでした。
入塾理由 サッカークラブを小学生から続けていて、授業型の塾では日程が合わせられないため、自転車で通える個別塾を探していた。先生がアルバイトでないことも選定条件でした。
定期テスト 定期テスト期間に合わせて対策がされていました。中学校区内のため過去問を解いたりしています。
宿題 量はサッカークラブを続けながらもやれたのでそれほど多くはないかも。難易度は不明ですが、推測基本問題8割で難問2割。超難問はない感じです。
良いところや要望 たまに電話で習熟度報告があります。先生が地域で長く教室をしているので地区中学生のレベルと高校のこともよく知っています。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は入塾生が増えたせいか、テスト対策期にはコマが割り振りがあったようです。クラブとの兼ね合いで時間がうまく合わないこともありました。
総合評価 タブレット学習のよいところは苦手克服のための仕組みがあること。フォローする先生もしっかりしています。子供たちにチョコやアイスを振舞ってくれることもあり塾としては良いと思います。先生との相性や家庭での習熟度は本人次第なので。
自立学習RED(レッド)一宮森本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金はお値打ちだと思ったが、実際入塾してみると長期講習やテスト前対策コースなど、通常以外は案外費用がかかるなと思った。
講師 我が子はとても人見知りで、まず塾の雰囲気に慣れるまでに時間がかかるだろうと思っていた。しかし、先生と合っていたのか楽しそうに通っている様子を見て、ここに入って良かったと思った。
カリキュラム 入塾時、中1のレベルすら無い子供に合わせて、もっと前の段階から補習してくれた。
塾の周りの環境 家から近く、今は送り迎えをしているが、自分で自転車で行ける距離にあるので通いやすいと思う。
駐車場か少し狭く切り返しづらい。
塾内の環境 無駄なものはなくコンパクトな印象。明るく清潔感があり勉強に適していると思う。
入塾理由 本人の能力やスピードに合わせて教えてくれる。つまづいたところは何度もやってくれる。
先生の雰囲気が子供に合っていると思ったから。
定期テスト テスト前対策コースの時は、苦手な場所は特に重点的に教えてくれた。
宿題 宿題の量は適量だと思う。時期によっては連日通う時もあり、その時は若干大変そうだが問題ない。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、通常授業以外の期間、いつ何時間目を受けるか一緒に相談して決めた。入塾前、息子の性格を入念に伝えた。
良いところや要望 休み等の連絡のやり取りがラインなので、気兼ねなくできて良い。
総合評価 人見知りの子供に合わせて接してくださり、楽しそうに通っている。成績はまだ出ていないがこれから期待したい。
自立学習RED(レッド)豊橋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が増えるごとに授業料が掛算式に上がるところが、受験生になって教科が増えた際に心配。
講師 面接時に先生の雰囲気、言葉がけが良かったです。またタブレット自立学習なので、自分のペースで勉強できるところが、子供にあっていました。
カリキュラム 基本予習授業なので、学校の授業が楽に受けられる。テスト前と夏休みなどの学集中講習で復習をしてもらえます。
塾の周りの環境 交通の便は、駅前なので、交通手段を使って通え、立地は、駅前だが、メイン通りから外れており、周りは静かなところに建っているので、車での送り迎えも問題ないです。
塾内の環境 皆がイヤホンをつけて個人でタブレット学習をしているため、教室内はとても静かで、集中して勉強できる環境だと思います。
入塾理由 イヤホンをつけてタブレットと向かい合いあってする勉強方法が、子供の性格に合っていたから。
良いところや要望 タブレット学習なので、自分のペースで周りを気にせず勉強することができます。
総合評価 先生の人柄、自立タブレット学習方法、立地、全てにおいて自分の子供に合っていたと思います。
自立学習RED(レッド)江南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料やその他の費用等、全体を通してかなり安いと思います。科目ごとなのでリーズナブルに感じます。
講師 うちの子には合っているようで勉強する習慣が続いています。面談でフィードバックがあり、安心します。
カリキュラム 学習内容等は個別に作成していただけました。自分のペースで進めることができて、よかったと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲で、夜でも街灯などもあり、安心できます。駐車スペースは少ないので雨の日は近くのコンビニまで送迎しています。
塾内の環境 子供から不満を聞いたことがないので問題はないかと思います。
入塾理由 AIタブレットを使っての個別学習で勉強料が増やせたと思います。
定期テスト 定期テスト前に集中して取り組む期間があり、成績が上がったと思います。
宿題 量は十分で家庭学習の習慣も身につけることができると思います。
良いところや要望 習い事や部活等ライフスタイルに合わせて時間が合わされて、通いやすいです。
総合評価 AIタブレットを活用したカリキュラムで勉強量が増やせました。宿題で家庭学習が習慣化できました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
自立学習RED(レッド)尾張旭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘を理解してくれているとおもう。なかなか成績はあがらないが、他の教科取っていないが、テスト前や質問はうけてくれるので良心的。
カリキュラム 教材をちゃんとこなせるようにしてくれてる。もったいないということはない。余分な教材はないので教材費用は高いと感じたことはない。
塾の周りの環境 駅からは徒歩一分だが、車の送迎。
駐輪場が近くにない。
駐車場もちろんないし、駅前なので、駅に迎えの人とかぶると、停車するところがない。
塾内の環境 中の内容は親がわからない、本人が集中できる環境。うるさくない。先生がきっちりしている。
入塾理由 個別で対応してくれるところをさがし、集団も体験しましたが、本人がREDが行きたいと意欲的になったので、通わせることにしました。数学は教えれない為、数学のみとり、テスト対策もあるため。
定期テスト 定期テスト対策は10日間あり、その中から3コマ以上いれることができ、自分の都合、時間を選ぶことができる。過去問させてくれたりや苦手なところを注意してくれたりする。
宿題 量は多かったので、特にテスト対策の時は減らしてもらうことを提案して受け入れてもらいました。
家庭でのサポート 塾の送迎。
定期テスト対策のシフト管理。
宿題の促し!!先生と連携。
良いところや要望 先生に親が質問があればラインで気軽にきくことができ、安心して通わせることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 振替もライン連絡してすぐできるので。とても楽。また、数学が落ちているわけじゃない。現状維持できている。
総合評価 娘にはとても適している塾だと思います。
こだわりがつよい娘なので、その娘が、RED行くのを嫌がらずいけてる。
忘れ物も多いけれど、それも理解してくれている。
自立学習RED(レッド)瀬戸共栄通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安い方だと感じました。夏期冬季講習前は、授業数が1コマ少なくなり、講習料金は、1週間単位なので、予定が組みにくかったです。
講師 主にタブレット 学習だったので、先生が介入する場面があまりありませんでしたが、わからなかったところを説明してもらった時は、わかりやすかったようです。
カリキュラム 学校の教科書に沿って、学校での進捗を確認してくれ、時には復習、時には予習にはなりましたが、わかりやすい学習でした。
塾の周りの環境 家からは交通機関がないので、車での送迎でしたが、駐車場も完備されていました。夏期冬季講習の時は、1日なのですが、周辺には飲食店やコンビニもあるので、助かりました。
塾内の環境 タブレット学習中心の塾だったので、必要最小限のテキストしかない塾でした。
入塾理由 高校受験にするにあたり、苦手科目の克服のため、個別塾を探し本人が気に入り、入塾を決めました。
定期テスト 1週間前から、コマ数を3コマ以上に増やして対策ができました。間違えやすい箇所は、何度も問題を解くように、タブレットが教えてくれました。
宿題 毎回宿題は出されますが、1単元分程度なので、そんなに負担はありませんでしたが、夏期冬季講習時は翌日までに宿題を仕上げなければいけないので、大変そうでした。
家庭でのサポート 塾の送迎や先生との懇談、志望校決めのサポートをしました。将来の夢につながる高校選びは、色々迷いがながら助言しました。
良いところや要望 夏期冬季講習の申し込みが、次の授業まで等、申し込み期間が短かかったです。
総合評価 個別タブレット学習なので、黙々と学習したい人にとっては、最適な塾だと思います。
自立学習RED(レッド)豊橋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安い。教科ごとなので沢山取るなら割高かもしれません。
講師 親身になって、親とは違う目線でみていただける。
新しく出来た塾で人数も多くないため、細かく目をかけていただける。
カリキュラム とにかく勉強時間を確保すること。集中できる環境。中学生が多いようです。
塾の周りの環境 送迎ですので、特に不満はありません。駅からも歩ける距離です。
塾内の環境 新しくできた塾なので、とてもキレイです。教室もほどほどな大きさです。
良いところや要望 自分で学習習慣をつけて、成績に反映してほしい。振り替えもしていただけて、急な用事に助かっています。
自立学習RED(レッド)尾張旭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団でありながら個別対応もあり、個人塾より安い。テスト対策で通いたい放題は助かる。
講師 入塾にあたり塾長さんがわからない点を丁寧に教えてくださった。1時間以上時間を割いてくださったのが良かったです。
カリキュラム 要点がまとまっていて見やすく、解説がわかりやすいテキスト。夏季講習は5回までは無料なので本人のやる気を見るためにも助かる。
塾の周りの環境 送迎時、交通量が多く停めにくい。線路近くで路駐しにくく停めて待ってると周りの方に申し訳なくなってくる。
塾内の環境 エレベーターが真夏 暑すぎる。本人達は、静かで集中しやすいと言ってる。
良いところや要望 過去問を頂けたこと。塾の静かな環境で集中できると本人が言っていた。
自立学習RED(レッド)昭和安田通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなと思う、なぜなら自習室がないのがとても惜しいからです。
カリキュラム 自分のペースで進めることができて、とても良いと思います、
塾の周りの環境 近くにスーパーがあり少しなら遅くても人かいて安心できるから通いやすくていい。
塾内の環境 ヘッドホンをつけていてとても静かで勉強しやすいのと人数が時間が多いからすくない。
良いところや要望 塾に着いたら親に連絡が行くようになっていて安心できるおかとてもいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更かテスト期間とかでない限りしやすいのがとてもいいところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
自立学習RED(レッド)尾張旭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前には何度も塾に行ってもいいのですが、その分高くなります。
講師 親が塾長に話しやすく相談しやすく、質問もしやすい。融通がきく
カリキュラム 分かるまで何度もやってくれる
教材をやればテストは大丈夫のようだ
塾の周りの環境 子供が一人で自転車に乗って行けるから便利だ。
駅前なので明るい
塾内の環境 静かで勉強しやすいと子供は言っています。
部屋はきれいです。
良いところや要望 不満はないし、先生もちゃんと子供を見ていてくれていると思う
自立学習RED(レッド)春日井如意申教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ◎テスト期間前は、通い放題で料金も同じなところ。料金が明確で分かりやすいので安心です。
講師 最初の説明がとても丁寧でわかりやすく、信頼できる先生でした。
カリキュラム ◎自分の希望する科目を選び、指導いただけること。またどんな感じで勉強するかについて、入塾前にとても丁寧に説明してくださいました。
塾の周りの環境 明るい通り沿いにあり、安心です。共同駐車場のため、送迎時には混み合い、車が停めれないことがたまにありますが特に大きな問題ではないです。
塾内の環境 色々な学年の生徒さんが一緒に勉強されていますが、驚くほど静かな教室内でしたので、家よりも集中できて良いと思います。とても、清潔感がありました。
良いところや要望 明るく、優しい先生で一人ひとりをしっかりとみて下さっています。ありがとうございます。
自立学習RED(レッド)大治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルに感じましたが、科目ごとなので、全科目となるとコスパ的に厳しいと思います。
講師 本人とあまり合わなかったようなので、個人的には問題ないと思っていましたが、やめた後に本人から聞いて驚きました。いきなり大きい声で話すところなどびっくりするなどと言っていました。
カリキュラム 使った教材がきちんと身になっているのかは少しわかりづらかったのと、面談以外でのフィードバックがもう少しあるとありがたかったかなと思います。受験生ではないので、自分も仕事で予定合わせられないうちに、面談がフェードアウトになってしまっていたので。
塾の周りの環境 明るい大通りなので安心でした。駐車場は停めづらいですが問題ないかなと思います。塾に横付けは難しいです。
塾内の環境 出来たばかりでキレイでしたし、コロナ対策もしていたと思うので問題ないと思います。
良いところや要望 コロナ禍の時はきちんとオンラインレッスンがあったので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン自習という、zoomでオンラインで手元だけ映して自習というのは良かったなと思いました。
自立学習RED(レッド)尾張旭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数、時間数が選択でき料金はその選択次第。テスト前はプラス特別料金になるが、何度でも何時間でも通うことが出来る
講師 優しい雰囲気で質問しやすい、勉強面だけでなくメンタルサポートもしてくれた
カリキュラム 学校のテキストに合った進度で課題を進め、結果をタブレットに入力することでAIが一人一人の苦手な部分を出しそこを強化していける
塾の周りの環境 駅の近くで遅い時間も明るく人通りがある。ただ、車が停車していられるスペースがないので車での送迎の時は不便。
塾内の環境 余計なものを置かずスッキリしたスペースで気持ちよく勉強できる環境。周りに騒がしい建物がないので静かに集中できる
良いところや要望 塾の入退室の時にメールが送られてくるため、子供の行動が把握しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時振替して行くことが出来る。中学の先生の特徴も理解してテスト対策してくれる
自立学習RED(レッド)尾張旭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を良く知らないのでなんとも言えませんが、個別指導塾にしては料金は良心的なのかな?と思います
講師 結果的に志望校に合格でき、今は楽しく進学した学校に通っているので、良かったと思います
カリキュラム 個別指導なので、子供にあわせて学習を進めてくれていたので、うちの子には合っていたと思います
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで送迎するのにビルの下には車は付けづらいかなと思いました
塾内の環境 ビルは前からありましたが、入塾した時はまだ新しい塾だったので、塾内はきれいでした。
良いところや要望 本人が嫌がることもなく通っていたので、子供にとってはとても良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ