学研教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 子供英語
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- プログラミング・ロボット
- 理科実験
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.60 点 (158件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
学研教室の評判・口コミ
「学研教室」「神奈川県横須賀市」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
学研教室横須賀望洋台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾の料金がわかりませんが、この内容ならもう少し安くてもよいのではないかと思います。近いので通わせましたが、少し割高だったように感じます。
講師 女性の先生でしたが、娘には合わなかったようです。なんというか、優しそうな雰囲気なのですが、どことなく見下されている印象を受けてしまいました。また、悩む時間が長く、本当にわからなくて困ってもなかなか助けてもらえない、材料もなく考えろとだけ言われるのが苦痛だったようです。
カリキュラム 学校よりやや先取りで進めていただけたため、学校の授業に余裕ができました。ただ、ある程度仕方がないことですが、学校の先生と説明の仕方が違うところもあり、あとから学校で習ったときに混乱することも多々ありました。
塾の周りの環境 バスや電車で行くと不便な場所なのでしょうが、普通の住宅街にあるので、うちからはほかの塾よりも行きやすいところは利点でした。
塾内の環境 長机を複数の生徒で共有し、また、机の下にものを入れるスペースがないため、教材を地べたに置いているのが気になりました(本人はあまり気にしていませんでしたが)。また、椅子ではなく床に座るスタイルなので、姿勢に悪影響が出るのではないかと心配でした。
良いところや要望 塾の少ない住宅街の中にあり、手軽に通えるのは魅力でした。特に近くに誘惑もなかったですし、近い人にとっては安心できる立地です。先生とあうお子さんにとっては良い塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ホームページの生徒コメントに、卒業した先生のお子さんの名前でメッセージがあるのはどうかと思います。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。