- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.68 点 (892件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「KATEKYO学院」「新潟県加茂市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
KATEKYO学院加茂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教材は学校で使用している物を使っていたので良かったです。5教科カバーしてもらいたかったが時間が足りなくてほぼ3教科しか見てもらえなかった。料金は割高な感じがした。
講師 初めての塾利用でしたので、親子共に信頼してお任せしました。
利用期間も長くなく、目指している高校の偏差値もそう高くなく、通っている安心感を得る為だけの利用だったと思います。
が、子供もそれなりにわからないところが理解出来る様になり、指導もわかりやすかったと言ってました。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習などが集団で成績下位の我が子は参加しづらい環境だと思いました
塾の周りの環境 駅前で、商店街のなかで治安などは良かったが自宅からは遠かった。
塾内の環境 自習室が壁などなく、通常なら教室の一画だった為数が少なく使いにくい。
良いところや要望 本人にあった教師がついて、質問もしやすく楽しんで塾に通ってたと思う。
KATEKYO学院加茂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾の料金は分かりませんが、思ったより高いなと思いました。ただベテランの方からの指導なので当然かと…
講師 入塾してからまだ僅ですが、ベテランの方から指導していただけているので良かったと思います。
カリキュラム 本人のレベルにあった物で指導して頂いているようです。今後は必要に応じて準備が要るようです。
塾の周りの環境 駅前通りで夜でも明るい場所なので安心です。駅から近く、学校帰りに寄れる所が良かったです。
塾内の環境 個室での指導ではなかったので、どうなのか不安でしたが余り問題は無いようで、自主学習も頻繁に通っています。
良いところや要望 駅から近く安心して通える所とベテランの方からの指導なので、大学合格へ導いて戴きたいです、
KATEKYO学院加茂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 家庭教師と大体同じくらいかと思います。マンツーマンなので、少々高いのは仕方ないのかなと思います。
講師 学校の先生位の年齢の方に教えてもらっているので安心感はある。我が家の子に勉強の楽しさを感じてもらいたいと工夫しながら毎回教えて下さるのでありがたい。
カリキュラム カリキュラムは特に無く、子どもの分からない所や苦手な所を重点的に指導して下さっています。教材の押し売りも無いので、最初は買い与えた教材でお願いしましたが、先生の目で良いと思ったもので今は勉強しています。
塾の周りの環境 駅前にあり、割と人もいる場所なので、安全だと思います。車で送迎しているので商店街の駐車場を借りて送迎しています。電車通学になったら便利な場所だと思います。
塾内の環境 すごく広い訳でも無いですが、勉強の差し支えにはなっていないかと思います。ついたてで仕切られているだけなので、気になる人は気になるかもしれません。
良いところや要望 ちょっと事務所の方が冷たい感じがします
その他気づいたこと、感じたこと 先生と直接やり取りしてスケジュールが立てられるので良いと思います。
KATEKYO学院加茂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 苦手克服
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入会金が高額で、授業料も先生のランクによって決まっているので、高額のため、続けていけるか心配。
講師 わかりやすく教えてくれているようです。
カリキュラム 特に教材は用意されず、自分の学校のワークをやっているため、教材費はかからない。
塾の周りの環境 町の商店街にあるため、便利です。
塾内の環境 一人一人、仕切りがあり、隣は見えないと思いますが、声は聞こえるかもしれません。自習室はあるけれど、うちの子のほかに生徒がいないと玄関がしまっているため使えない。
良いところや要望 日程については、夏休み中のため、次回の予定が直前に決まるため、不便。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ