お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「新潟県新潟市西区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
KATEKYO学院新潟小針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。他の塾だと週2回通えるくらいの料金だと思います。ただ、夏期講習や冬期講習は料金がかからなかったり、テキストも必ず買うわけではないのでその分が込みだと思うと同じくらいなんでしょうか。
講師 本人のレベルに合ったテキストを用意してもらえます。指導内容も細かく報告いただけます。
カリキュラム 教材は本人のレベルに合った物を用意していただけます。
1年生のころは学校で使用しているワークを中心に指導していましたが、本人のレベルが上がってきたらそれなりの教材を用意してもらえました。
塾の周りの環境 家から歩いて通える距離です。天候の悪い日にも遅れずに行けます。駐車スペースがないため、送迎は難しいと思います。
塾内の環境 予約しなくても自習室を自由に使えるようです。自習室を使っている人が少ないようで本人は気に入っています。
入塾理由 学習意欲がなく、成績も悪かったので塾に通おうと思っていたところ、家の近くに開校するチラシを見つけて決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあったようです。指導内容の報告に記載がありました。
宿題 量も難易度も本人のレベルに合わせたものを用意していただけます。
良いところや要望 LINEでやり取りができます。電話はつながらないこともあります。ほぼLINEで済ましているので不便に思ったことはありません。
総合評価 子供の学力が上がり、学習意欲もあり、感謝しかありません。先生の指導が良いからだと思います。
KATEKYO学院新潟小針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金やランクに寄って高いです。
もう少し安いと助かります
講師 優しく丁寧に教えと頂きました。
指導をしっかり教えて欲しいし、
理解力を確かめて欲しいです
カリキュラム 特にありませんが、
学校の教科書を使うのが良いです。
ゆっくりで良いです
塾の周りの環境 自宅から近かったら嬉しかったです。
バイパスからわりとすぐだし、お店もたくさんあるので良かったです
ちょっと駐車場が少ないのは困りますし、
入り口がわかりづらいです。
塾内の環境 出入りにちょっと雑音がしますし、
同じ部屋なので気が散りそうです。
話し声とか隣の方とか気なるかもしれないです。
スリッパの位置変えるといいですね。
入塾理由 家庭教師が良いと思いましたし、1対1の指導が良いと決めました。
塾長が、色々教えてくれたことも助かりました。
定期テスト これからなのでわかりませんが、
テストに向けて指導して欲しいです
復習を主にして欲しいです
良いところや要望 値段をもっと安くしてほしい
講師の都合ばかり合わせるのはちょっと。
総合評価 良くも悪くもないです。
対応は丁寧です
KATEKYO学院新潟小針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は講師のランクによって違っていた。能力の高そうな先生を選ぶとかなり料金も高くなった。
講師 学生ではなく専門の先生なので、知識が豊富で教え方も上手で分かりやすかった。
カリキュラム 教材も一人一人に合わせて分かりやすかったが、理解が遅い子には少し難しい内容だった。
塾の周りの環境 周りの交通量は多かった。車で送迎していたが大変だった。
塾内の環境 塾内は古くて、狭かった。もう少し明るい感じの雰囲気だったらよかった。
良いところや要望 講師の先生が学生やアルバイトではなく、専任の先生なので信頼性があった。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験などについて情報量が多く、講師のお話も信頼できるようなものだった。
KATEKYO学院新潟小針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、英検対策にしっかり答えてくれた塾でした。他の科目も質問可能なのでよいです。
講師 わかりやすくて、感じも良い。
英検対策もしてくれて、実績もある。
カリキュラム 専用の教材を買う必要はないが、おすすめの問題集を聞けばきちんと教えてくれます。
塾の周りの環境 塾の内容を重視していたので、特に交通の便や、治安、立地などは気にしてなかった。塾が集まってる地域なので特に心配はありませんでした。
塾内の環境 整理整頓されていてきれい。道路沿いですが雑音など全然気になりませんでした。勉強中も生徒同士の間隔が十分あ周りも気にならず勉強に集中できます。
良いところや要望 一番最初に対応してくれた方が勉強以外にも色々な情報を持っていて信頼できました。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ