お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「山形県酒田市」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
KATEKYO学院酒田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。料金指定はコマ数に応じたものとなるので、夏期講習とかが入ると多少高くなる。
講師 講師の年齢は様々な年代ですが、年代は高くても低くてもしっかりとした指導をしてくれる。
カリキュラム 教材は成績に応じた物を用意してくれて、苦手な教科は学年を下げて指導してくれる。
塾の周りの環境 家からは多少遠く、送り迎えか自転車での通塾しなければならないので多少不便。コンビニの跡地なので駐車場は多少広くていい。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、空気環境などは多少悪いような気がする。ただ、自習室があるのでいい。
入塾理由 個別指導で女性講師がいたから。通いやすかったから。安いから。
定期テスト 定期テストは月に1回あり、点数に応じて新たな教材を用意してくれる。
宿題 量はかなり多く、次回通塾までに間に合わない事があり焦りを感じてしまう。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや塾の面談や説明会には積極的に参加して、申し込む際にも色んなお願いができた。
良いところや要望 テスト等の抜き打ちがあったりするので、油断できず子供は常に張り詰めた状態。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪や体調不良で休んだ際にはスケジュール変更を柔軟にこなしてくれた。
総合評価 苦手教科や高校受験たいさくとしては非常に良く、自分の子供には適している。
KATEKYO学院酒田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、1.5倍以上割高だったので、高いと思ったが、個別指導を希望していたので期待している。
講師 学校の先生のようなきちんとして指導で、専任で教えてくれるという点が、子どもの今必要な指導に必要な気がしたため、良かったと思う。
カリキュラム 今わからないところを、教科関係なく時間をとって教えていただける点がいいと思った。
塾の周りの環境 分かりやすい場所にあり、車で送るのも便利で、人通りも多いため子どもが自学ルームに通うのも心配なさそうな雰囲気だった。
塾内の環境 通っている場所の中は見ていないが、入り口は少し暗い雰囲気だったが整理整頓されてきちんと管理されている雰囲気は感じた。教育相談を受けた場所が明るい雰囲気だったので良いと思った。
入塾理由 子どもに必要なのはマンツーマン指導でわからないところをすぐに聞ける環境だと思ったため。また、教育相談の担当の方がとてもお話上手で現在の教育状況やお話を聞かせてくれたことが子どものやる気につながった。
良いところや要望 マンツーマン指導で先生との相性もあるので、うまくかみ合って学力が伸びることを期待している。
総合評価 他の塾は資料請求のみで見学しなかったが、教育相談に行ったときに全体的にいい雰囲気がしたため。まだ通い始めなのでこの点数にしました。
KATEKYO学院酒田みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 出費は月々の負担としては大きかったが、本人の成績が上がり成果が目に見えてわかった為、妥当な金額だったと思う。
講師 年齢の近い講師の方だった為、子供もすぐに馴染めて進路の相談も気軽に出来た様子だった。教え方もわかりやすく、子供にはとても合っていたと思う。
カリキュラム 夏季・冬季講習があり、受験校レベルに分かれて受講する事ができ良かったと思う。普段は学校の厚物やテキスト、自分で購入した問題集で授業をしてもらえたので、追加の料金もかからなかった。
塾の周りの環境 中学のすぐ近くにあった為、学校帰りに自習室で勉強ができた。自宅からも車で2~3分なので送迎も楽だった。
塾内の環境 周りで受講している生徒さんがいても特に気になる事はなかったとの事。自習室は勉強をせずに話している子がいてそれが迷惑だったと聞いた事がある。
入塾理由 体験入学をし、本人がとてもわかりやすかったと言っていたし、実際に通塾していた人にも成績が上がったと評判を聞いていた為、通塾を決めた。
定期テスト 定期テスト前は本人の苦手な教科の対策をしてもらえた。教科に制限はなく、見てもらえたのでとても良かった。
宿題 特に宿題等はなかったが、苦手教科についてわざわざ講師の方が図書館で本を借りて下さり、その本を読んでみてと貸してくれた事があった。
良いところや要望 授業が終わると外まで講師の方が出て来て下さり、勉強の進み具合いや本人の学力について色々と教えてくれた。進路相談の担当の方もデータを見ながら的確にアドバイスして下さったので、安心して通塾できたし、受験に向かう事ができた。
総合評価 我が子にはピッタリの塾だった。塾で得た力は今も役立っており、こちらの塾に通わせて本当に良かったと思っている。
KATEKYO学院酒田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師により金額設定が違い、教えて頂く教科から、1番高い設定の講師にお願いする事になりました。
しっかり教えて頂ければ納得出来ると思います。
講師 うちの子供は始めたばかりなのでまだ分かりませんが、知り合いの生徒さんから、わかりやすいと伺っておりました。
カリキュラム おすすめの教材や、勉強のやり方など、講師からのアドバイスをすぐに参考にさせて頂いています。
塾の周りの環境 学校と自宅から通える場所で良かったです。
塾内の環境 自習室も自由に使え、集中出来て良いと言っていました。
ただ建物が古く、教室の入り口(踊り場)も狭く、最初に見学に行った時少し抵抗感がありました。
明るく清潔感がある所だったら、もっと良かったのにと思いました。
良いところや要望 自分で計画的に進めるのが苦手なので、上手く進められるようお願いしたいです。
KATEKYO学院酒田みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりも高めだと思います。
しかし、先生のレベルも高いと思うので、それに似合った料金なんだと思います。
講師 わかりやすく指導していただいて、英語の内容が理解できてきたと言っています。
今の所悪かった点はありません。
カリキュラム 教材は新たに買う必要もなく、今使っている教科書で教えてくれるので、追加の教材費はかからないのでいいです。
悪かった点はありません。
塾の周りの環境 治安は全く悪くありません。
立地もよく、向かいには本屋さんもあります。
悪かった点はありません。
塾内の環境 整理整頓されていて、教室も広いです。
自習室も別にあり、集中して勉強できるそうです。
悪かった点はありません。
良いところや要望 一人ひとりにあった先生を紹介してもらえます。
実際指導いただいてる先生は息子にとってあっているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院酒田みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の方のランクを上げたため、料金は少し高いと思いますが、指導には満足しております。
講師 相談員の方とお話をして、本人と相性がよさそうな講師の方を紹介して頂きました。おかげでスムーズに進めることが出来ました。相談員の方や講師の方に、勉強以外の事もいろいろ相談できてよかったです。
カリキュラム 指導時間が足りなくなりそうな時に、契約の変更ではなく追加の講習を進めて頂いたのでうまく進めることが出来たため。
塾の周りの環境 家から近いので自転車でも通うことが出来るし、近くに学校や飲食店、商店があり明るいため遅くなっても安心感がありました。
塾内の環境 あまり他の人と会わないような時間に行くことが多かったので、集中できたと思います。
良いところや要望 相談員の方にも、いろいろ相談することが出来るのでよかったです。
KATEKYO学院酒田みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別のレベルに応じた授業内容を期待していたが実際には全体のレベルでサクサクと進める授業スタイルだった。が、授業についての相談についてはしっかりと指導してくれた。
カリキュラム もっと個別のレベルに応じた授業内容にして欲しかった。カリキュラムを淡々と進める内容だったので、ただ授業を見てついていくだけという感じだった。
良いところや要望 教科ごとの講師のレベルは良い方だと思います。突出して良いところはないが、悪いところもないという感想です。
KATEKYO学院酒田みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の課題の進捗状況を見ながら、生徒の性格面も考えながら、楽しい指導をして下さり、ありがたいです。
カリキュラム 良かった点
→新規の教材を購入せずに学校の課題テキストに沿って指導してくれる
悪かった点
→特になし
塾内の環境 良かった点
→消毒液の設置、同時間帯には多数の生徒さん講師が重ならないように配慮してくれる
悪かった点
→特になし
その他気づいたこと、感じたこと 教育相談員の方も親身に対応して下さり、担当講師も熱心に指導して下さり、本当にありがたいです。
授業や定期テストの結果に期待したいところです。
KATEKYO学院酒田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 すごく子供がいい先生だと喜んで帰ってきました。教えて方が上手で分かりやすい授業だそうです。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムで良かったです。まだ一回しか授業を受けていないので悪い事かわかりません。
塾内の環境 自習室も勉強が進むのでいいそうです。これから通うのでそこで色々見えてくると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の評価はいいそうです。
KATEKYO学院酒田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いです。先生によって違います
ランク分けされた先生から選ぶ
講師 自分に担当してくれた文系の先生はよかったです。
教え方も丁寧でよかったです。
カリキュラム 頻度を合わせてくれるのでよかったです
たまにすごく教材を進める人がいるのが少しあれです
塾の周りの環境 駅前なのでいいですね
電車通学性も利用しやすいと思います
コンビニもあるのでいいです
塾内の環境 自習室が使えるのがいいです。しかし、そこで指導する先生もいらっしゃいますが、結構うるさいです、、。
自習室は勉強の教えあいの声はいいと入塾時うかがったのですが、それでも注意されるのではっきりして欲しいと思います。
良いところや要望 アクセスはとてもいいです
自習室のマナーを書いたのをちゃんと掲示してください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院酒田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回丁寧な指導をして下さりありがたく思います。
何より子供のやる気を引き出して下さるところが凄いと思います。
カリキュラム 短時間の中、学力に合わせて全ての教科をバランス良くご指導頂き良かった。
塾内の環境 自習室が別の部屋になっているところが良いです。
自由に利用出来るので、活用させたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 大変満足しています。
進路相談も学力や子供の考えも聞いて丁寧に指導して頂きました。
相談しやすかったです。
KATEKYO学院酒田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 理系の講師の変更(曜日が合わなく)にも快く対応していただき、ポイントを確かに教えてくださり、本当にありがとうございます。数学、成績アップ期待の手応え充分です。
カリキュラム センター試験を見据えてのカリキュラム、ありがたいです。まだ始まったばかりなのですが、通ってからやる気が変わりました。
塾内の環境 同じ時間の中学生が、講義中の反応が良すぎるので、他の人もいるから静かにねなど、もう少し指導してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと センター試験突破!に向かって、一丸となっていただきありがたいです。
KATEKYO学院酒田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の理解力に合わせて、わかりやすく教えてくているようなので良いと思います。
カリキュラム 教科書中心で余計なテキストなど購入させられることもなく、良いと思います。
塾内の環境 とくにありません。
建物が古くてトイレが和式なのが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾をさがしていて、いくつか体験したのですが、こちらの塾の対応が1番感じが良かったです。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ