- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.62 点 (965件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「山形県米沢市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
KATEKYO学院米沢駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマあたりの値段はそれなりにします。マンツーマン指導なので仕方がないかと思いその分、しっかりと学びを深めようという意識になりました。
講師 明るく好印象でした。苦手としている教科の他にも他の教科でもわからないところは教えていただけます。
カリキュラム 個人の学びたいところに合わせてくれるところが合っていると思いました。
塾の周りの環境 駅前で明るく、尚且つ交番の目の前という立地的には安心安全な場所です。歩道もしっかりしています。近くにはドラッグストアもあるため塾前後に立ち寄ることも可能です。
塾内の環境 個々のスペースが確保されていて、講習以外でも自習室として自由に使えるスペースがあります。
入塾理由 学校と自宅の間にあり、立地的にも安全で安心できる場所にあったため通いやすいと感じたから。
定期テスト まだ始めたばかりなのでこれから本格的な対策になるかと思います。
良いところや要望 体験会の前に面接をしてどのような先生が合うのか話を聞いてもらえます。体験会で合わないと感じた場合は合う先生と出会えるまで体験させていただけます。
総合評価 始めたばかりなのでまだ成績の変化を実感できないため、今後に期待をしての点数です。
KATEKYO学院米沢西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それまで通っていた個別塾(生徒2:先生1)よりも料金が高くなったので、感覚としては”高い”が、完全マンツーマンかつ、プロの先生が教えてくれるため、料金としては妥当なのだと思う。
講師 進学校レベルの理系教科全般を教えられる先生に担当してもらえ、説明もとても分かりやすい。また、すごくほめてくれる!と子どもが喜んでいる。モチベーションを保ちながら勉強できるように対応してくれているのだと思う。その辺もプロなんだろうと思う。
カリキュラム 特別な教材ではなく、学校の課題を中心にしていただけるのがよい。子どもが通う高校が進学校のため、模試の過去問など、難しい内容の課題が多く、1人で進めるのが大変なため。大学受験対策となると、それでいいのか不安もあるが、学校の課題なしに塾の教材をプラスされても困るので、今のやり方がいいような気がする。
塾の周りの環境 元々、公共交通機関の便が悪い土地柄。車がないと通塾は厳しいだろうと思う。我が家にとっては、近い&子どもの通学路沿いにあるので、好立地。
塾内の環境 他の人と重ならない時間帯の通塾のためか、すごく静かな環境で勉強できている。
入塾理由 自宅から通いやすく(近い)、体験授業を受けてみて、本人が通いたいと希望したため。また、決まった曜日・時間ではなく、その都度先生と都合のいい時間を決めて通塾でき、部活などの予定との調整がききやすいのがよいと思ったため。
良いところや要望 まだ通塾し始めたばかりで何とも言えないが、今のところ、分かりやすく教えていただいていてありがたい。双方の都合をすりあわせて通塾の日や時間を決めるのも、予定を把握するのが大変ではあるが、自由度が高くよいと思う。子どもの進路実現ができればいいと思う。
総合評価 進路実現ができるのか?が不安な点もあるため、この総合評価。実現できれば、満点です。
KATEKYO学院米沢駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より少し高いかな?と思いますが、駅から近いのと、一人で通える距離だったのでこちらに決めました。他の所とマンツーマンで向き合う時間も長いので、それでなら納得行く料金なのかな…と。
講師 最初は塾に行くのを嫌がっていましたが、体験をしてみて前向きに塾に行くと、本人が希望しました。きっと先生の対応が良いのだと思いました。
カリキュラム 勉強内容は私はよくわからないのですが、苦手な理科を進めているようで、とてもわかりやすいと本人が言っていました。
塾の周りの環境 家から近いところ。目の前に駅と交番があり、一人でも安全に通えるところです。
塾内の環境 室内が少し狭いように感じましたが、それに応じた人数が入れるように区分けされてありました。隣の話し声が聞こえるので、少し集中に欠けるのではと思いましたが、みんな頑張っていました。
良いところや要望 先生方の対応も良いのと、子供と直接次の予定を決めてもらえるので、とても楽です。最初塾に行きたがらなかったのですが、体験後に続けるかどうかを本人に聞いたら、続ける、大丈夫という前向きな返事が返ってきたので驚きました。つまずいた所を少しでも克服出来るように教えていただいてるみたいで、先生の不満もありません。感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 契約に伺うのに、予約が必要なのが少し手間かな?というところでした。担当する先生も受け持ちがあるようなので仕方ないのですが、ただ、予定を擦り合わせて伺えました。
KATEKYO学院米沢駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じたが、マンツーマンだから高いのだろうと諦めました
カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムで、受験に絞った指導をしてもらった
塾の周りの環境 自宅から近い場所で、通いやすく、学校からも近いので、良かった
塾内の環境 教室は静かで落ち着く環境で、集中するのに適していた。マンツーマンで良かった
良いところや要望 問題なく、環境よく学習できる環境で、先生の指導もとても良い。システムもとても良い。
KATEKYO学院米沢駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のレベルによって価格が変わってきます。一番いい(価格が高い)講師にお願いした分、回数が減ったのがきびしかったです。
講師 配慮していただきつつ指導いただけたことがよかったです。穏やかに、何度でもなぜそれが必要かわかるまで指導してもらえたので、子供も信頼していたようです。
カリキュラム 必ず買わなければいけない指定の教材などがないのがいい。余分な出費も、子供がやらなければいけなくなるテキストもないので、今取り組みたい課題をみてもらえるから苦手科目を優先して教えてもらえる。
塾の周りの環境 立地はいいが、駐車スペースが狭すぎる。子供の迎えに来て、車の中で待つ車両が2台あったら、もう一杯なので困ったこともよくあったから。
塾内の環境 学習環境としては、いいと思います。広くはなくとも ついたてのような仕切りがあって個々で集中できる、静かな環境です。
良いところや要望 全体的には満足しています。個別指導は個々人に合わせて指導してもらえるし、相談しやすいのでいいです。価格以外は問題なしです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院米沢駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になってくださる。
今必要なところを、的確に指導してくださっていると思う。
子供も担当の先生を信頼している。
カリキュラム 専用の問題集やタブレットを購入する必要がなく、学校のワークや手持ちの問題集を使って教えてくださる事も信頼出来るポイント。
塾内の環境 教室は狭いかな、と思います。
駐車場も狭く、送迎の際は不便を感じます。
立地はひらけたところで、目の前に交番もあり、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質が高いと思います。
教え方がうまい。
落ち着いて勉強出来る塾です。
教材の売り込みがなく、本当に必要なこと、大事にすべきことは何かを考えていると感じます。
KATEKYO学院米沢駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高いと感じた。
講師 料金が高すぎで、値段の割に成績の上昇の成果がもう少しほしいのが本音
カリキュラム 講師のランクによって料金体系が変わり、変更も可能だがなかなかいいだしずらい。
塾の周りの環境 車での送迎がメインで、送り迎えが必要。家庭教師の方が楽なのでチェンジした。
塾内の環境 騒音は気になるほどではない。周囲も集中して勉強しているので、いいと思う。
良いところや要望 無料で教室を開放している期間や回数を多くしてほしいとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 授業や教えてくれる事は見についてくると思うので、料金をもっと安くすると利用者も増えるのでは?
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ