- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.62 点 (965件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「北海道函館市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
KATEKYO学院五稜郭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。
講師 先生の質が一定していない印象です。
カリキュラム 教材はオーソドックスな物を用いていましたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 家から近く自転車で行けたがよかったです。自分の力で、通学できるのは評価してますので、良かったと思います。
塾内の環境 施設は短期間だったので、あまり評価出来ません。
可もなく不可もなく
入塾理由 すぐに辞めてしまった他も、評価は不能だか先生は頑張ってくれました。
定期テスト 定期テスト対策はしていないようです。求めていませんでしたので、問題ありません。
宿題 宿題やら課題は出てましたが、本人が、こなせなう量になったと思います
家庭でのサポート 情報収集や、インターネットや電話で、先生とやりとりしてました。
良いところや要望 良いところは、家が近いところが良かったです。本人が一人で通えました。
その他気づいたこと、感じたこと 部活と、少年団をやっていたので、両立は、非常に難しがった。
総合評価 向いてる子と向いてない子がいる印象です。我が家には、合いませんでした。
KATEKYO学院五稜郭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので若干お高めだと思いますが成績が上がってくれるのであれば問題ないです。
講師 親身になってくれる。
分かりやすく丁寧に教えてくれる。
何をやればいいのか的確にアドバイスしてくれる。
カリキュラム 子どもに合わせてくれ英検などにも対応してくれるので良かった。
塾の周りの環境 繁華街にあるのでエレベーター乗り降りの際、廊下がくらいので明るくしてくれるとありがたいです。
塾内の環境 他の生徒さん達もおしゃべりなどしている人もいなく教室内が落ち着いているのが良かったです。
良いところや要望 子どもの性格や目標に合わせて先生を選んでくれたのが良かったです。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ