- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.62 点 (965件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「長野県長野市」で絞り込みました
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、集団塾よりは高い
教えてもらえるのが、時間できまっているので、わからない箇所を気軽に質問することはできない
講師 生徒の学習の目標や性格を考えて、適性をみた上での担当された先生だったので、よかった
カリキュラム どんな教材をつかって学習を取り組むのか、相談した上で進めることができた。
塾の周りの環境 駅や学校からは距離があったので、通いは少し大変だが、駐車場があり、近くの店舗で買い物しながら待つなど、できた
塾内の環境 自習室が自由に使うことができ、
部屋の室温や換気などに気を配った配慮があった。
良いところや要望 家庭の予定を優先して日程を組めるので、日時にしばられないこと、
その他気づいたこと、感じたこと 教科にしばられず、学習全般を見てもらえるのがよい。
回数。時間を多くすれば金額も嵩む
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければよいなーと思いますが、個別なのでこんな感じなのかな。
講師 良かった点 若い先生ですが、感じの良いかたでした。
悪かった点 特にありません
カリキュラム 体験講習なので、よくわかりません。
先生にお任せしてあります。
塾の周りの環境 家から徒歩でも通えるし、人通りも多いので安心して通わせられる。
塾内の環境 道路に面した場所にありますが、騒音等とくに気にならないと思いました。
良いところや要望 本人の努力次第ですが、中学受験に合格できれば何もありません。
KATEKYO学院篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、他の相場やそれに見合う内容か比較対照がないので分からない
講師 娘に合っていた気がする。あまり勉強をする気がなかった娘が、嫌がらずに毎回通っていたため。
カリキュラム 押し付けのカリュキュラムではなく、学校で教わった内容や宿題など、わからない内容を聴くことができる。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いため、親が送迎できない時も自転車で通わせても安心の上、通うことが可能な距離
塾内の環境 1対1の個別指導のため、他の生徒の声や発言を気にしなくて済んだ
良いところや要望 こちらの都合で予定変更が必要な場合も、ほとんどの代替え日を提示してもらえて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 教えてもらうことには別段不満はないが、空調の調整、特に暑すぎると思われる時があった。
KATEKYO学院篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高額かと思います
マンツーマンなので仕方ないのですが、その分成績アップに期待します
講師 比較ができないので何とも言えませんが、子供の学習スタイルに寄り添っていただけていると思います
カリキュラム 普段使っている教材で指導していただけるので良かったと思います
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあって便利です
駅前ですが比較的交通量も少なく、静かな環境だと思います
塾内の環境 塾内は意外と手狭な気がしました
もう少し机の間隔が広ければ良いと思います
良いところや要望 子供のペースに寄り添う事はもちろんですが、時にはハイレベルな課題を与える等成績アップに繋がる指導をしていただきたいと思います
KATEKYO学院運動公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の通塾回数が多くなる程、料金が割安になると通いやすいと思う。
講師 生徒に寄り添った指導をしてくれる。子供のやる気を引き出してくれる声掛けがよい。
カリキュラム 教材を購入する必要がなく、持っている教材で指導してもらえるので、大変ありがたい。
塾の周りの環境 大通りに面しており、通いやすい立地。学校帰りに自習ができてよい。
塾内の環境 自習場所は他の生徒が指導を受けている部屋と同じなので、別の方が集中できそう
良いところや要望 きちんと相談にのってくれ、的確なアドバイスをしてもらえるので、ありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高めですが、マンツーマンですので納得の料金かなと思っています。
講師 担当の講師が子供に合わない場合、交替出来るので、その点は良いことだと思います。
カリキュラム 本人の希望に合わせてカリキュラムを組んでいただいているので、今のところ良しと思っています。
塾の周りの環境 交通量が多いところなので、駅から徒歩での通塾は少し心配です。
塾内の環境 指導する所と自習する所が一緒になっている部屋があるので、集中できているのかどうか気になります。
良いところや要望 子供に合った講師を選んでいただけることと日頃使っている教材を使って指導が受けられるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とてもプロ意識が高い講師の方なので、信頼してお任せできそうです。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のレベル、ランクによって金額が変わる事が如何なるものかと
講師 苦手科目数中心にカリキュラムを作成して、テスト毎目標を設定した
塾の周りの環境 駅前なので人通りは夜でもあるが週末は酔っ払いがいたりするか、講師が通りまで出ていっしょにいてくれる
塾内の環境 完全個別指導なのでその他の雑音は一切なく勉強に集中出来る環境が整っている
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。ただ、他の個別塾よりしっかりした体制なので仕方ないかもしれません。
講師 講師が3回変わりました。始めは夏期講習で習った先生でこちらの先生でお願いしたく継続しました。しかし、その講師がご病気だとのことで別の先生になりました。その先生は、ご自身の教えられる範疇を超えていたようで子供の質問に答えられず、事務局に問い合わせたところ講師が変わりました。次の講師は他の遅刻魔で、また変更になり、今の講師になりました。今の講師は丁寧に対応してくださり満足です。
カリキュラム 教材は中間期末に合わせた内容のプリントをご用意いただいたりしています。カリキュラムは子供と相談して決めています。季節講習は最近は受けていません。
塾の周りの環境 交通の便がよいのですが、駐車場はないので車での送迎は少し不便を感じるかもしれません。
塾内の環境 トイレがもっと綺麗だとよいと子供が話していました。自習はやりやすいようです。
良いところや要望 個別指導なので、部活で多忙な子供にはスケジュールが組みやすくたすかります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師との相性が合えばうまくいくと思います。万一合わない場合は、事務局に言えば対応してくれます。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金は、高いかと思いましたが、個別なのでしょうがないのかと…
講師 優しい(声がソフトなトーン)話方で、子供にあった学習の進め方、子供が理解しているかをその都度、親にも話してくれます。子供も勉強が分かりわすいと話してます!
苦手な教科も理解出来る様にになりました。
工夫して授業を進めてくれています
カリキュラム まだ、始めたばかりなので、カリキュラム、季節講習など分かりませんが、講習も自由に選べたり融通が利くそうです。部活をしながら塾も続けて行けそうです!
教材が、学校の教材で教えてもらえるのがすごくいいです
塾の周りの環境 駅にから近く、大通りに面しているので通いやすいです!
駐車場が、広かったらもっといいのですが。
塾内の環境 新しい教室で綺麗です。
感染・除菌も独自の新しいシステムを取り入れられていて、安心しています!
良いところや要望 ワンツーマンので、日付・時間や教科、学習内容全てが、融通が利く所です。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、個別にしっかり対応してもらえるので良いと思う。他の塾では個別でも3人だったり、内容はクラスと同じだったのでしっかり90分対応してもらえるなら、そう高くはないと思うけど
講師 長野市近郊の高校受験の情報やこれから三年生へ向けての勉強についてなど、わかりやすい説明が丁寧でよかった
カリキュラム 塾としてのテキストはなく、本人が苦手なところを、個別て対応してもらえるので良いと思う。受講科目も決まってないので、その時、不安な科目を教えてもらえて良いと思う
塾の周りの環境 大通り沿いだが、歩道もしっかりあるので自転車でも行きやすい。駐輪場も広いので良いと思うのですが。
塾内の環境 自習室が充実してて、勉強にする雰囲気が整っている。まわりが勉強していると本人もやらなければと思えるのではないかと思う。軽食や飲み物も可なので長い時間も自習できると思う。
良いところや要望 1人の同じ先生が毎回ついてくださるのはとても良いと思う。自習室の予約やキャンセルがネットでも出来るようになれば良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に比較していたわけではないので、スタンダード価格がわからないので
講師 勉強の成果に期待していたわけではなく、心の安定のためにお願いしていたので、話し相手としてよかった。
カリキュラム 特に決められた教材などは無く、学習についてはすべてが自由に選択できたから
良いところや要望 ユーザーの希望に合わせて自由に学習形態が選択できる点がよかった
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更など、講師の方には柔軟に対応していただけたので良かった。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業で、料金が発生してしかも少し高いような感じです。
授業自体も少々高めかなとも思いますが、プロの講師だし、大学受験のための予備校に通うことを考えれば安いです。
講師 大学受験なので、プロの先生に教えて頂けるのは良いと思いました。子供と面談して合った先生にしてもらえているので、授業も苦にならず通えているので、良いと思います。
今の所良いです。
カリキュラム 塾独特の教科書ではなく、自分が実際に使っている物でやれているので、良いです。どんな参考書が良いかなどのアドバイスもして頂けるようなので、困ることはないです。まだ本授業うけてないので、悪い所も感じていません。
塾の周りの環境 広い道路に面していて、明るいので夜でもすこしだけ、安心なので良いです。
駅から少しだけ遠いので、真夏や真冬は大変そうです。
塾内の環境 自習室が使えて仕切りもあるし、席数も多いので良いです。
同じ自習室で授業をやっていたりするので、少し集中できない時もあります
良いところや要望 以前カテキョー学院の違う校舎で、面談した事がありますが、雰囲気が暗くやめてしまったのですが、東口校は雰囲気も明るく最初の面談の時の相談で大学受験の事もお任せして、信頼できそうなので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業は無料か、もう少し安価にした方が良いと思います。
実際4回無料で体験授業できた塾もあります…
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 会計は、明確でわかりやすいです。
講師 しっかり教えて頂いてます。保護者とも、密に連絡していだだき、うれしいです。
塾の周りの環境 送迎しやすい。駐車場が5台位あり、待っていることができてありがたいです。通りに面していて、明るい場所だからあり、自転車でも安心しています。
塾内の環境 自習室ありよい。駐車場が6台位あり、待っていることができてありがたいです。
KATEKYO学院運動公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業をしていただいて、ありがたかった。
悪かった点は、全体的に料金が少し高め。
講師 とても親身になってくださり、よい刺激になりました。悪い点なし。
カリキュラム 一対一の授業のため、苦手を克服しやすい環境だと思う。また一教科のみでなく、苦手な科目を受けられること。
塾の周りの環境 よい点、自習室が混んでいるとうことがない。
悪い点、塾の前の横断歩道が電灯なく危ない。
塾内の環境 自習室がいつでも使えること。土日も開講していることが多く、勉強に集中できる環境が揃っていること。
良いところや要望 先生の人柄や、塾の全体的な雰囲気がよく、アットホームなところがとてもよい。
KATEKYO学院吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 マンツーマン指導ですので、どの講師の方にも丁寧に教えていただけるようです。
カリキュラム 不得意分野を教えていただけるので、理解度が高まると思います。
集中してできたようです。
塾内の環境 新しくはありませんが、清潔に気を付けていられるようです。
駐車場が無いのが少し不便かもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン指導ですので、費用は高めですが、弱点克服の効果を期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思った。やすければ安いほど家計的に助かります。
講師 穏やかな性格の先生で、子供とは上手くやれていたようです。時折、先生も解らない問題等あり、一緒に考えることもあったようですが、その辺が楽しかったようです。しかし、年齢がたつにつれ、レベルの低さを考えるようになり塾を移行しました。
カリキュラム テストや模試など少なく、子供の偏差値がどのあたりなのか、知りたかった。また保護者との面談等もなく不安に思うことがあった。
塾の周りの環境 駅の近くだったので、送迎が大変じゃなかった。大きな道に面していたので子供が1人で歩いていても大丈夫だと思った。
塾内の環境 自習室が用意されており、いつでも自由に使えたので、なつやすみ等利用していた。とても助かった。
良いところや要望 料金をもう少し下げて頂きたいです。保護者との面談等、コミュニケーションをもう少し設けてほしいです。あと、テストや模試の回数も増やしてほしい。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めの設定であったように思います。集中講義に参加するのに別途費用が必要でした。
講師 先生が友達のような存在になり親身になってくれていたようです。
カリキュラム 取り組みやすい内容で何度も同じ問題を解くことで自信になったような感じがしました。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすい感じがしましたし、大通りに面していたので安心できました。
塾内の環境 狭い空間でしたが、個室もあり時間がある時には自主勉強が出来たようです。
良いところや要望 講師の先生の年齢が子どもと近いこともあって相談しやすい環境だったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを組みやすく柔軟に対応してもらった記憶があります。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーで接しやすく、質問しやすいところが良い。
カリキュラム 本人の進捗や苦手に沿った指導でとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の塾は初めてなので効果に期待大です。苦手分野の克服と基礎固めを着実にやってもらえそうで、今後か楽しみです。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めの設定だと感じた。しかし、学力が向上したので、気にならなかった。
講師 講師はとても親切丁寧な対応だった。子供の目線に沿った対応でした。
カリキュラム カリキュラムや、教材も、子供の理解力に合わせたもので、納得です。
塾の周りの環境 塾の周りは、車通りが多いせいか、やや騒がしい。送り迎えはしやすい環境であった
塾内の環境 塾内は静かで、とても集中できる環境だと感じた。しかもとてもきれい。
良いところや要望 先生が、子供の理解力に合わせた対応をしてくれるので、非常に感心しました。
KATEKYO学院篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高めにかんじましたが、学力がどんどん伸びたので満足です。
講師 講師はとても親切丁寧な対応をしていただき、非常に満足しております。
カリキュラム カリキュラムや教材も、生徒目線になったもので、非常に満足しております。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、やや車通りは多いですが、送り迎えに非常に便利でした。
塾内の環境 塾内の環境は、とても静かで、集中できる環境だと思います。きれいにせいそうしてある。
良いところや要望 先生の親身な対応、塾内の良い環境がとても印象的です。個別対応も充実しています。
その他気づいたこと、感じたこと つまづいた科目について、徹底的に個人指導をしていただけるので、安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ