- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.78 点 (37件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】」「福島県」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 定額で追加授業が受けれることと振替もできるのはありがたいです。講習会費用は、内容がまだわからないのですが少し高いのかなと思いました。
講師 塾長さんに丁寧に説明してもらって良かったです。実際に指導される講師の方の紹介がなかったのでわかりません。
カリキュラム 一斉授業ではないので、マイペースで授業が受けれるのは良い点だと思います。
塾の周りの環境 送り迎えになるので、保護者の駐車場が時間によっては満車になってしまう。
塾内の環境 衝立があるので、集中できる環境かと思います。ただ、個別に電気スタンドが付いていたら良いと思いました。
良いところや要望 良いところは、入退室の状況がわかること。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】郡山駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾よりは安い方だと思います。受験生なのでしょうがないのかもしれませんが、色々と費用がかかってくる事が多いと思いました。
講師 ちょっと頼りなさそうな感じもしましたが、とても優しそうな感じでした。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、さかのぼって一通り学習していくようなので良いと思います。
塾の周りの環境 人通りもあり、子どもが1人で通うには比較的安心できる方だと思います。
塾内の環境 整理されており、周りも静かなので集中できると思います。みんなイヤホンをしているので多少の物音や声等も気にならないと思います。
良いところや要望 塾の日じゃなくても自習で通って良いのは良いと思います。中3生の9月からは土曜講座で5科目あるので点数の偏りが減りそうな感じがしました。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】コスモス通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.80点
小学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
塾の雰囲気
講師 親身になって、話を聞いてくれた
色んな状況でも、対応を万全にしてるようなので、安心しました
カリキュラム 目標設定がされてる感じがよかった。
自由に時間設定があるのかと、おもったけど、ある程度、制限があった
塾内の環境 衛生的でよかった
掲示板が、活動的で、すばらしいとおもいました
その他気づいたこと、感じたこと 自主性を持っている生徒なら、どんどん伸びるとのことなので、期待したい
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】コスモス通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾に比べると安いほうだったともう。でも、長期休暇講習はそれなりにかかったので
講師 講師の先生は一生懸命対応してくれたと思います。
カリキュラム 季節公衆のカリュキュラムも部活動に合わせて作成していただいたりしたので。
塾の周りの環境 大通りに面した塾だったので自転車でも安心して通わせることができた
塾内の環境 机が一つ一つ仕切られてて、他の子の妨げにならないようになっていた。
良いところや要望 入退場が管理されていて、私のスマホに通知がはいるところがよかったです。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】八山田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
塾の雰囲気
講師 良かった点は話しかけやすく、わかりやすい所。
カリキュラム 良かった点は分からない問題を分かるまで解き続ける所。
塾内の環境 良かった点は温度がちょうどいい所。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、環境、カリキュラム全てが整っていてとてもいい塾だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】コスモス通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.20点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
塾の雰囲気
講師 丁寧で分からないところは分かりやすく教えてくれて学校より塾の方が楽しいと言っています。
カリキュラム 個別なので一人一人に合ったスピードでやれるし、集中してでき、分からなかったら先生に分かるまで教えてもらえること
塾内の環境 個別なので区切られた場所で、静かに自分のペースでできるのは良いです。
その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾で不安でしたが、塾の日は楽しんで行ってるみたぃなので良かったです。
これからの成績アップに期待です。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】コスモス通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 わかりやく説明をされたので納得の上入塾できた。
印象は良いと思う。
カリキュラム 50分を2回との事で学校と同じ時間で子供の集中力を考えた時間だと思う
塾内の環境 環境に関しては、はじめ行った時はスリッパを出していただきました。講師のかたが同じスリッパで外と中を行き来していたが気になります。
カザスというのに登録し後日パスワードが送られてくるはずが何週間も放置されていて、子供から伝えてもらってやっと返信がきた。それに対して一言もないのでお客からしたら不愉快
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に見て、子供の成績が一気に上がったので入塾させてよかった。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に教えて頂いてると思います。
カリキュラム テスト前には、テスト対策の時間を設けて頂けるので助かります。
塾内の環境 車で送迎ですが、駐車場もあり環境には問題ないと思います。入退出の際には親にメールで連絡がくるので安心です。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】コスモス通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾に比べると安い。基本受講教科は通い放題学び放題らしいので
講師 塾の勉強だけでなく、親身に学校の宿題などにも配慮してくれたので。
カリキュラム 本人のペースに合わせて無理なく、また季節講習も部活の時間帯もあることから遅い時間で通うことができた
塾の周りの環境 家から塾まで少し距離はあるものの、一本道で大きい道路なので歩道も整備されており明るいので
塾内の環境 一人ひとりの受講スペース(机)があり、集中して授業に取り組めるようだっので
良いところや要望 お財布に優しい値段なので助かっています。本人も通うことに対して不満もなさそうだしよかったです
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】コスモス通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
中学生 その他
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教科数により授業量が変わります。月の回数に制限がないため、勉強しようと思えば、塾が休みの日以外は何時間でもいられます。
講師 先生が優しくていねいに、分かるように教えてくださいました。信頼できました。
カリキュラム 一人ひとりの進度が違くても、動画の授業が主なため、何度も繰り返して学習できます。分かりやすい授業だと子どもが話していました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、いつも送迎をしています。スターバックスの向かいにあるため、道路が渋滞する日もあります。
塾内の環境 一人ひとりの机が仕切られているため、個別のスペースとなり、かなり集中できると子どもが話していました。
良いところや要望 授業料が手頃で回数も無制限なため、経済的にとても助かります。一人ひとりのスペースが分かれているため、授業中私語がなく集中して学習できます。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ