野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
「野田塾」「愛知県瀬戸市」で絞り込みました
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても利用してる時間で換算するとかなり安い方だと感じました。授業内容もよい
講師 素晴らしかった。実績もあり、信頼出来る人たち。
カリキュラム テキストを使う方針ですが、講師による理解を第1にした面白いと思って貰えるような授業でした
塾の周りの環境 安全である。しかし駐車場の立地はかなり悪かった送り迎えは大変だった。周りにコンビニもあり買い出しも可能で充実していたと思います
塾内の環境 なかった。周りは住宅街で工事もやってる訳でもない車の音がやや聞こえるぐらい
入塾理由 知り合いがいて、その知り合いと共に切磋琢磨して勉強に望みたいと思った。
定期テスト あった過去問など素晴らしかったです
良いところや要望 講師が寄り添ってくれる切磋琢磨して勉強に取り組んでくれる。その点優しさのかたまりである
総合評価 立地も悪くなく周りの設備もよし本校の設備も良い
優しさが感じられる
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母がママ友に聞いたら他の塾より少し高かったのでショックっていっていました。なので少し高めなのかなと感じました。
講師 とてもわかりやすくていいと思いました。質問時間もとってくれるので聞けて良かったです。
カリキュラム パッドを使うことがあまりなかったので借りた分のお金ねがもったいないなと思いました。
塾の周りの環境 一本道なので前から車が来ると厄介だった。コンビニの近くに生徒が溜まっていたので少し邪魔だと思いました。
塾内の環境 周りが道路なので、車の通るおとが聞こえて気にしちゃいました。
入塾理由 仲良かった友達が通っていたからです。あと、よく聞く塾だったのでいいのかなと思い入塾しました。
良いところや要望 先生が優しいのでいいと思いました。ですが、木の椅子に長時間座るのでお尻が痛かったのでクッションなどを持参できるようにして欲しかったです。
総合評価 悪かったのは、やっぱり木の椅子だったことです。他の塾は、クッション付きの椅子だったのにです。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は他の塾と変わらないが、週末コースや受験対策コースなど、プラスしていくと費用はかさみました。
講師 塾長先生が熱心で、個人に合わせたアドバイスをしてくださったから
カリキュラム 受験対策はとても手厚く、親子ともに安心してお任せできました。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離があるので送迎が必要でした。送迎時間は少し混雑しますが、子どもが退室したら知らせが届くので、それから塾に向かうことでスムーズにピックアップできました
塾内の環境 教室はそれほど広くはなさそうでしたが、自習室がありいつでも勉強しに行けるのがよかったです
入塾理由 友達が通っていていい評判を聞いていたし、模試を受けたときの先生の対応がよかったから
定期テスト 過去の問題を閲覧できたり、自習室が使って質問ができたりしました。
宿題 部活を引退してから入塾したので、程よい量に感じたが、部活との両立は厳しかったと思います
良いところや要望 先生が熱心で、子どもの性格や今の勉強法を踏まえて、さらに向上できるアドバイスをくださり助かりました
総合評価 学費が高いのと送迎が大変だと感じましたが、通学期間が短かったのと、無事に希望校に合格できたのでよかったと思います
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際の内容と比較すると料金自体は高いとおもいますが、子供のためであるため、設定された金額を交渉出来ないので仕方がない。
塾の周りの環境 田舎のため、帰り道の街灯が少なく、迎えに行く事が通例だが、駐車場等がなく、道路に横付けしないといけない為。
良いところや要望 基本的には受講している本人の意思という姿勢のため、塾側からの対応、今後の展望がない。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の費用が色々かかり、基本の講座にさらにプラスすると、授業料はとても高くなる。
講師 親身になってくれる先生が多い。
受験校の情報をよく知っていて適切なアドバイスを頂ける。
カリキュラム 専用の教材があり内容が充実している。ただ、宿題の量は多い印象。
塾の周りの環境 子どもが退室するとお知らせが来て、それから迎えに行くので、混雑することなくスムーズに乗り降りできた。
塾内の環境 自習室があり、講義のない日も使用できたり、質問できる先生がいてくださったので助かりました。
良いところや要望 中3の終わりがけに入塾したが、とても親身になって見ていただけて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席や遅刻の連絡、入室退室のお知らせもアプリでできるのはとても便利です。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目ごとなど、料金が決まっている事は理解出来るが、なぜその単価が付いているかは不明。夏期講習等も提示された金額を支払うのみで、通わせる価値は不明。
講師 個人個人への対応について、明らかに平均より劣っている場合でも、厳しさや危機感を本人にわかるよう伝えられていない。
カリキュラム 成績が上がらない事を伝えているにも関わらず、本人が聞いてきたら対応するなど、塾として決められた範囲以上の方には積極性が見られなかった。
塾の周りの環境 治安も悪くなく、周りに立ち寄るところもないため、塾へ行く以外の遊び要素は感じられなかったため。
塾内の環境 全体的に狭い印象で、窓から直ぐ教室が見える状況で、集中できるか疑問に思う場合があった。
良いところや要望 辞めると言った途端、成績が上がらない事が原因かなど確認があり、塾内での対応を見直す等改善提案があったが、そうなる前に塾側で可能な範囲での対応がして欲しかった。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも安いとも感じませんでした。
夏期講習など塾生はもう月々の塾代に組み込まれてるものもあり、高くは感じませんでした。
講師 自習室を使うよう積極的に声をかけてくれた
勉強法など質問すれば一緒に考えてくれる
カリキュラム やらない本人が悪いとはいえチェックが甘いのか、ほんらいやるべき範囲が白紙のままという事がままありました。
塾の周りの環境 契約駐車場がなくなったので、時差で塾前までお迎えにいくようになりました
塾内の環境 自習室内でチューターの人が質問に答えて居るのですが大きい声で長い時間話し続けたりするとうるさいと感じて集中できませんでした。
良いところや要望 休みや遅刻の連絡をアプリを使ってるでき、電話と違っていつでも出来るので便利でした。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思いました。
最初にタブレットを買ったりするのでお金はかかりますが、キャンペーンで少しお得になったりもしました
講師 模試の監督官の先生がいびきをかいて寝ていたため子供がうるさかったと腹を立てていました
カリキュラム 特には特筆すべき点がありませんでした。宿題も多くなく楽にやれたとう印象です
塾の周りの環境 大通りに面しているのでお迎えで詰んでしまった時は通行の妨げになる為、申し訳ない気持ちになりました
塾内の環境 自習室がかなりの頻度で解放されており、そこはいい点でした。あまりにも使用人数が多いと2時間以上いる人から帰らされたりしました
良いところや要望 自習室に1人でいると塾長が覗きにきて、質問はない?とか声をかけてくれました
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比較しても特別差があるわけでは無く妥当とみなす。
講師 個別指導、塾内の様子の報告、現状の学力の見直しなどの連絡等が細かくされた点
カリキュラム 苦手な教科の集中指導、各自のレベルに合わせたカリキュラム内容で無理のない、無駄のない指導がされる点
塾の周りの環境 自宅からは近いものの、街灯等が少なく送り迎えが必要となるが、送り迎えの際に、塾近くに待機する場所が無い。
塾内の環境 特に他と比較して特別な点はないが、自習室については、近くの姉妹校も使用可能で、状況に合わせて使用可能。
良いところや要望 子供に対して、直接的に現状の学力の説明や志望校の合格見込みを、より現実的な視点で伝えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容についてはお任せするが、家庭で確認するために、塾内の宿題や課題を親にも伝えるシステムがあったら、より活用できるのでは。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、少し高いかなという感じ。その分、自習の際に先生がついたり質が高くなってるので納得はしている
講師 生徒に寄り添う姿勢がすばらしい。
カリキュラム タブレットの教材がたくさんあるがごちゃごちゃに配置されて、活用しづらい
塾の周りの環境 家から近く通塾に不便を感じない。 ただ、生徒の大半が同じ中学のため学校とのくぎりがつかず、なぁなぁのなりやすい
塾内の環境 設備は黒板とチョークで授業をしており、古風な感じ。ただ、清掃、整理整頓はされており、好感が持てる
良いところや要望 先生がとにかく親身にやってくれる。習熟度が低いときは個別に指導もしてくれる
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。長期の休みの講座の時は、負担が更に増えます。
講師 親身になって進学について相談に乗ってくれた。受験勉強の結果、志望校に合格できた。
カリキュラム 受験のスケジュールに合わせ、教材やカリキュラムが組まれ、勉強にスムーズに取り組みできた。
塾の周りの環境 送迎時の道がルール化されている。近隣の店の駐車場を使用できて、先生が誘導してくれる。
塾内の環境 エアコン完備です。終日授業がある日に弁当を持参しますが、食事スペースがあると、さらに良いと思います。
良いところや要望 入室、退室の連絡が、自動メールで来るので、安心です。過去の問題も揃っているので役立つと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家族や周りへの感謝の気持ちを指導してくれるので、学力だけでなく人間力の成長にも繋がってくれていると思います。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加費用が徴収されて、割引が少ない。他の塾は成績で料金割引制度があるので、そういう制度があればよいと思った
カリキュラム 教材は分厚いが、使用しない部分が多かった。自分で取り組んでいかないと無駄だと思った。
塾の周りの環境 駐車場が少なくて送迎に不便。先生が誘導してくれたが、不便だった
塾内の環境 特に印象がない。掲示板に成績優秀者が張り出されていたのが印象深い
良いところや要望 先生がフレンドリーで新設で丁寧。相談しやすい。短期の利用の生徒も相談できた
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団受講の割には、他の個別指に比べ、格別に安いという印象は無く、もっと安くしてほしいイメージ。
講師 集団教育であり、一定のペースで振興していくのでやや退屈であったようである。
カリキュラム 近場の公立志望であったので、友達と遊びにいく感覚で通っていた。
塾の周りの環境 送迎バスが無いため、おくり、迎えが必要であったが、駐車場がなく大気場所に困った。
塾内の環境 繁華街にあり、静かとはいえない環境であったが、普通の設備の塾である。
良いところや要望 遊びに行く感覚と、集団指導による、和気藹々とした環境が、のびのびど学習できるのかもしれない。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにある周りの塾と比べても、そんなに高いとは思わなかった。
講師 特に塾長先生がとても熱心な方で、生徒一人一人の身になって熱い指導をしてくれた。
カリキュラム 親とはしてはテキストに何が書かれているかなど細かいことは把握していないため。
塾の周りの環境 送り迎え用の駐車場が完備されていて安全に送迎することができた。周りには食事用のコンビニやスーパーもある。
塾内の環境 幹線道路沿いに教室がある割には、防音がしっかりしており静かだった。
入塾理由 体験入学を何校か近くの塾を受けてみたが、一番本人がしっくりくるということだったので。
定期テスト 親としては定期テストの大作内容など細かいことは把握していないため。
宿題 親としては宿題の量や難易度など細かいことは把握していないため。
家庭でのサポート 親としては勉強面はプロの塾に任せて、主にメンタルや健康面をフォローした。
総合評価 生徒に寄り添い支えてやる気を奮い立たせてくれる塾で、非常に良い塾だった。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手だし普通だと思う。ものすごく高い!とか安い!ってわけでもない。
子供の塾代としては妥当
講師 ちょっとキツイ先生もいるが、比較的わかりやすいと思う。
キツイと言っても口調が厳しいというだけで、授業自体はわかりやすい
カリキュラム ちょっと学校の授業より進んでるなと言う印象があった。もう少し学校の授業に近いものをしてくれるとありがたいなと思う。
塾の周りの環境 周りにいろんな店があるため、夜間でも明るく親としては安心。
近くにコンビニもあるから行く前にコンビニでご飯を買ったりもできる
塾内の環境 冷房が少し弱いのか毎日汗をかいていた。節電のためであることはわかるが、熱中症になっても困るので汗をかかない程度に冷房はつけてほしい
入塾理由 友達が行っていたから行き始めた。仲の良い友達で、勉強の出来が同じくらいだったため。
良いところや要望 小学校からも近いし大通りに面しているので、通うのに不便はありません。
総合評価 私の子供は楽しく通ってます。
変な噂もないしいいと思います。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いように感じる。講習などは別途費用が加算されるのでそこはちょっと高いように感じた。
講師 比較的集中できる環境と質問しやすい講師もたくさんいたように感じる
カリキュラム 特に中学3年生になると講習が始まりとても多くの様々な問題に取り組める。
塾の周りの環境 特に何もない。ただコンビニやスーパーがあるので一日中入れる。
塾内の環境 とても集中できます。携帯も基本的には使えないので勉強に打ち込めます。
良いところや要望 もう少し開講時間を作ってもらいたい。月曜日閉校しているのは少し辛い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は毎年流動的に変わっていくので、少し残念。怖い先生と優しい先生の差が激しいように感じる。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前払いで、はじめは高いと思っていたが、始まってみるとかなり綿密な授業やサポートがあり、値段相当の価値はあると感じた。
講師 先生の熱意が伝わりってきた。生徒のやる気を引き出してもらった。
カリキュラム 学校別に的が絞られた教材で定期テストに役立ったようであった。
塾の周りの環境 近くにコンビニやファーストフードの店があり食事に便利。家からもクルマで10分程度と楽。
塾内の環境 新しく綺麗な校舎で、カリキュラムのないときは自習もできて勉強に集中できる環境だった。
良いところや要望 コロナで出校ができないときも、オンラインでできる限りの対応をしてくれたりして熱意が伝わってきた。
その他気づいたこと、感じたこと ひとつ思うところがあるとすれば、駐車場かもう少し広いとありがたかった。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は初めはかなり高いと感じたが、カリキュラムの内容や指導内容を考えるとその価値はあった。
講師 コロナ禍の中でも制約がある中で、できる限りのことはしてくれた。
カリキュラム さまざまなコースが用意されており、目的に焦点を合わせた内容を選択できた。
塾の周りの環境 家から車で15分ほどの近い場所で、駐車場もしっかり完備されていた。
塾内の環境 自習室が解放されており、授業の後も遅い時間まで勉強ができる。
良いところや要望 高校生コースについてはこれまで通っていた教室では受けられないことが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎が綺麗で入りやすい雰囲気なのが良い。講師も情熱を持って教えてくれる。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの実績と施設なので、他の大手塾と変わらない金額だと思います
講師 教師のレベルに差があるように思われ、よい教師はよいが、分かりにくい教師もいるようです
カリキュラム 進学目標の学校レベルに応じた教育内容であり、定期テストに対してもよく合っていた
塾の周りの環境 公共機関があまりなく、交通量の多い幹線道路そばで通わせるにはやや不安があった
塾内の環境 生徒数のわりに教室が狭く、授業が大人数となってしまっており、質問等がしにくいようであった
良いところや要望 教師の方が受験に対して知識豊富で、親に対して有用な情報を多くもらうことができた
その他気づいたこと、感じたこと 教師によって授業レベルが異なるため、進学率のよい教室によい教師が割り当てられていくように思えました
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて特段高いとも安いとも思わなかった。年間一括払いでの割引がもう少しあれば良いかと思う。
講師 生徒に対しても保護者に対しても、誠実さを感じる。説明も上手く、教えてほしいことを簡潔に話してくれる。
塾の周りの環境 家から車で10分程度なので負担は少ない。また、駐車場にも少し余裕がある。
塾内の環境 教室は適度な広さで講師の目が行き届く最適な広さであると感じた。
良いところや要望 校舎が新しくきれいでモチベーションが上がるのは、良いところ。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。