野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
「野田塾」「愛知県春日井市」で絞り込みました
野田塾勝川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力が上がった点と本人が継続的に学習するを意欲もって通っているところ
講師 悪い科目は追加で分かりまで授業をしてくれるので本人も納得して勉強している。嫌々行くのではなく進んで塾に行くようになった
カリキュラム 本人の学力にあわせて補習してくれるので、本人も意欲的に学習するようになった
塾の周りの環境 立地的にも近く、入退出のカードで本人を遠隔的に管理することができる
塾内の環境 勉強する環境としては衛生面含め標準的といえる。特に問題ない。
良いところや要望 夜が遅くなる点は、少し心配な面があるが、立地が近いのでやむ得ないか
野田塾勝川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのが不満であるが、成果が出ているので、問題はないと思う。
講師 ユーモアがあり、気さくなので、相談しやすく、楽しく勉強ができる。
カリキュラム 大学受験中心のカリキュラムで、マンツーマン指導が役に立って、成果を出しました。
塾の周りの環境 自宅、学校からも近く、通学時間が短いのが良かったです。治安も良いから安心です。
塾内の環境 設備も充実しているので、自習室もあり、快適な環境で、良かったです。
良いところや要望 自習室が自由に使えるので、学校の宿題や予習も出来て良かった。他の生徒も皆まじめに勉強しているので良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する時間を多く取れるのが、一番助かります。やはり通学時間の短縮が大きです。
野田塾勝川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
料金 料金は冬季講習のコース毎のプランの料金が明記されていましたので、とてもわかりやすかったです。よく料金がチラシなどでは分からないような塾がありますが、野田塾さんは、その点でも良心的でした。
講師 中3の冬季講習で、塾デビューだったので、少し不安でしたが、とても丁寧な入塾説明会があったので安心して通わせることができました。先生もとても熱心で面倒見が良くてありがたかったです。
カリキュラム 中3の冬季講習でしたので、高校受験のための総復習でした。各志望校の合格ラインに達するための、必要最小限のカリキュラムが組まれていて、効率よく勉強することができたようです。
塾の周りの環境 自宅からわりと近く、明るい大通りに面していたので、自電車で自分で通塾することができました。何も心配要素はありませんでした。
塾内の環境 設備は何も問題があるようには思いませんでした。
良いところや要望 うちの子は、自分の意思がとてもて、やりたいこと、やりたくないことがハッキリしているので、講義以外の模試や、解答速報、各教科毎の弱点集中講座など受けたいものだけが受けられる野田塾さんの冬季講習プランがとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は普通科の進学校を目指して入塾しましたが、途中から普通科ではない特殊な科に志望校を変更しました。しかし先生は本人の意思を尊重してくださり、滑り止めの普通科もすべて良い成績で合格することができ、塾で勉強したことが本人の自信にも繋がり、とても良い経験でした。
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく常識の範囲です…お財布の感じで中身を考えてしまうかも知れませんが生徒のために惜しみ無くつぎ込むべきでしょうね
講師 生徒のために講師が親身になった講義はなかなか良いと思われますが、力量の違いがあるので個別対策があると更に良いと思います…(笑) 分かりやすい講義の中身は非常におすすめ出来ます
カリキュラム ヒトランクうえを目指して指導するという感じはなく、レベルアップを目指しながらコツコツやっていく感じであり低レベルの生徒はやり易いと思われますが、後は自分次第である
塾の周りの環境 なかなか騒がしく活気があるので慣れてしまうと良いが慣れないと大変です…治安も良いが送り迎えの生徒が非常に多いのですが、大丈夫ですよ
塾内の環境 教室にはエアコンはあり、快適に過ごすことができた。眠くなるので要注意です… カサカサ渇きがあるのでエアコンが絶えず稼働率です
良いところや要望 個別対策があると更に良いと思いますので更にパワーアップした授業を希望します…先生は若くフレッシュ溢れる方を希望しますのでよろしくお願いいたします
その他気づいたこと、感じたこと なかなか力量があるので難しく思われますがレベルに合わせた分かりやすい授業を希望しますのでよろしくお願いいたします
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他が分からないんですけど…
私はよかったと思います。
夏期講習などはやっぱり高いなと値段を見ると感じますが、それ以上の授業の内容 面白さ わかりやすさ なのでいいと思います!
講師 先生方全員が凄く面白くて声が聞きやすかったです。
授業が始まってからちょっとした小話などもよくありました。
でもちゃんとわかりやすい授業をしてくれてたのでよかったと思います!
メリハリがありました。
また、私が受験が不安で先生の前で泣いてしまった時に、ちゃんと話を聞いて勇気づけてくれました。
おかげで第1志望の高校に受かりました。
先生のおかげです!!!
カリキュラム いいと思います!!!!
集中できました。
他の塾は分からないんですが私的には1番いい塾かと…
塾の周りの環境 駐車場がないため送迎は家族にしてもらってました。
自転車置き場はあるので自転車で来る人も多いです。
ただ、車が何度かぶつかりそうになったという話も聞きます。
塾内の環境 冷房 暖房がついてました。
寒いと言う人がいたら少し冷房を弱めたりなどの気遣いがあったのでよかったです。
良いところや要望 すごく厳しい先生と優しくて生徒になめられてる先生?がいるので平等にしてほしいと…!
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかり見てくれる先生、宿題を出すだけで、到達度を見ない先生いろいろです。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は、しっかり組まれていると思います。
塾の周りの環境 駐車場のないリッチなので、送迎は路上駐車になります。帰りは塾のバスもあります。
塾内の環境 事務の女性がいるので、整理整頓、電話の応対などはしっかりしています。
良いところや要望 受験の情報は学校の先生は教えてくれません。高校の偏差値、受験校の組み合わせは塾頼みです。
その他気づいたこと、感じたこと 複数の校舎があるので、講師の転勤があります。教えるのは上手だけの先生もいます。
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はしっかりかかります。季節講習は別料金になりますが、それ以外は後から請求されることはありません。
講師 講師は転勤があります。いい講師もいれば、子供になめられる講師もいます。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は優れていると思います。どこまでやりこむかだと思います。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、自宅の車で贈り迎えしている人が多いです。バスも出ています。
塾内の環境 空調、整理整頓などはしっかりされていたと思います。冬場の乾燥は気になりました。
良いところや要望 しっかりフォローしてくれる先生、宿題を出すだけの先生、いろいろいます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の持って生き方で、教室の雰囲気は変わります。当たり外れがあると思います
野田塾春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いわりには、結果が出なかった。
講師 講師は教育に積極的な印象を受けたが、結果が出なかった。やる気のある生徒ならお勧めの塾だと思う。
カリキュラム 成績のさほど良くない生徒には、なかなかついて行けないカリキュラムかも。
塾の周りの環境 住宅街にあって送り迎えの車を停める駐車場が無くて、不便だった。
塾内の環境 少人数の教室だった。
良いところや要望 講師の熱意。
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いが結果が良かったので、妥当と判断するしかない。やむを得ないところである。
講師 上の子も結果を出した塾なので、下の子も通わせました。結果良かったと思います。
カリキュラム カリキュラム等も、結果として良かった。
塾の周りの環境 自宅から近いのが最優先であるので、通学時間が少なく済むから良かった。
塾内の環境 環境も良いので、集中して勉強ができる自習室があるのが一番良かった。
良いところや要望 良い結果を出したので、良かったとしか言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子も、下の子も、結果を出してくれた塾なので感謝したい。聞かれれば、推奨したい。
野田塾春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に良心的な値段だと思います。一年分前納すると一か月分無料になるので、お得です。
講師 先生が熱心で、子供が熟は楽しいと楽しんで通うことができています。皆さんわかりやすい授業を行ってくださっているようです
カリキュラム 目指す学校によってクラスがわかれているので、自分にあった環境で学べるのはとてもよいと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎のときに塾の周りが子供を待つ親の車で大渋滞を起こし、不便で危険だと思います。
塾内の環境 教室内にはほとんど入ったことがないのでわかりませんが、他の塾のように生徒の点数を張り出したりすることもなく、落ち着いた雰囲気だったと思います。
良いところや要望 娘が気に言っているので私としては特に不満もありません。いろいろ考えて決めた娘の選択はよかったと思っています。
野田塾勝川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストや、夏期講習、直前講習などどんどん追加で費用を納めることもおおく、結果的には高かったというイメージしかありません
講師 初めての塾通いで、しかも中2からの入塾でしたが、レベルについていけるか心配でしたが、授業の合間に個別の指導もしてくださり、すぐに追いつけました。
カリキュラム 教材は愛知県の公立高校の受験対策に特化している内容なので、全国展開の塾では、そうはいかずよかったと思います。
塾の周りの環境 もともと治安にいいところでもなく、近隣の道路も大通りから一歩入ると暗くて、子供たちだけで帰るのは危険な気がしました。塾帰りにからまれたことがありました
塾内の環境 教室は全体的に狭く、窮屈な状態で授業を受けていたと思います。反面、先生に目も行き届きやすいので、ほかごとができるような環境ではなかったようです
良いところや要望 一部の生徒が授業の妨害をするよなことがありましたが、即刻やめさせるなど断固とした処置をお願いしたい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。