野田塾
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.50 点 (786件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
「野田塾」「愛知県名古屋市西区」で絞り込みました
野田塾浄心校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習が高い。テキストもやりきれないし、タブレットも買うので、多い気がする
講師 進路について親身に相談に乗ってくれる。追試をしたりして理解を深め、宿題も適量。
カリキュラム 学区ごとのテスト期間に合わせて、定期テスト対策をしてくれる。
塾の周りの環境 歩道が広く通いやすいが、住宅が近いので、送り迎えの路駐の苦情があるらしい
塾内の環境 ムダなものがなく勉強に集中できる環境。内申の取り方について壁に貼ってあったりする
良いところや要望 地元に特化してるので、高校受験にはいいと思います。
野田塾浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎週三回通っていて、テスト期間中には毎日塾を解放してくれるので、料金はリーズナブル。
講師 子どもの気持ちを乗せてくれるので、喜んで通っている。テスト期間中には塾を解放してくれる。
カリキュラム 特別な教材はなさそうで、教科書中心のようである。テスト形式の練習問題はレベルに合わせて実施してくれるみたい。
塾の周りの環境 近所の塾を選んだので自転車で通学中。天候が悪いときには自家用車で送ることもある。
塾内の環境 まだ生徒数が少ないので集中して授業が受けられている様子。自習は騒がしいこともある様子。
良いところや要望 授業の予定を早めに知らせてくれる。電話で連絡もらえることもあり特に不便は感じていない。
その他気づいたこと、感じたこと 何かあれば早めに連絡が貰えている。その他に気づいたこと、感じたことはない。
野田塾浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。しかし、他の塾も同程度の値段設定でしたので、諦めています。
講師 塾で学ぶ事が楽しいようです。
塾の周りの環境 自転車で通塾しています。 通いやすさを重視して家から近いこの塾を選んだので、雨の日でも問題なく通えています。
塾内の環境 スリッパなどを履かずに塾に入るため、清掃はしっかりされています。
野田塾小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導指導ではありませんので、上の子と比べてもコスト面ではとても少なくて済みました。料金設定の一覧も見やすく、時季の講習も安心の料金設定だったと思います。
講師 ミスしたところはどうしてそうなったのか振り返らせていました。また、次の授業への対応や受験に向けた取り組みも塾生の個々の学力を考慮しながら授業していました。
カリキュラム 全県模試に対応した問題集やテキストを使っていましたから、模試の結果がよくなりましたし、自分がどの位置にいるのががわかりましたので、どうすれば志望校を合格圏内にもっていけるのかに効果がありました。冬季の講習も模擬受験形態もとり、本番に馴れる取り組もしていました。
塾の周りの環境 駅から遠いため車の送迎が必要でした。また自転車で行く場合、人通りの少ない道の上、街灯も少ないので防犯上心配でした。
塾内の環境 きれいな建物でしたし、入口はカードが無いと入れません。授業の音も外に漏れず整理整頓されていました。勉強をするにはとてもいい環境と思いました。
良いところや要望 学校とは違った切り口の解き方や、受験情報を取得できたのはとても良かったと思います。志望校への合格を叶えるための授業は塾ならではと感じました。授業が22時までありましたので21時30分位で終わると有難いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 22時に終わって塾生が外に出ると、おしゃべりをするので近所迷惑ではないかと思いました。その辺りの注意をしてもらえるといいのかなと感じました。
野田塾小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い
講師 一人一人を大事二みてくれるおせっかいなくらい面倒身が良かった
カリキュラム かなりむずかしいものがおおく大変そうであった中身は良さそうだった
塾の周りの環境 よくもかもなく普通の繁華街だった特別ない環境だったとおまう
塾内の環境 勉強する環境が整ってたおまうビルに入るとみんなが勉強しているなが
良いところや要望 料金をとにかく安くして欲しかった
野田塾浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通しての授業料や教材費、雑費が入塾の際に細かく記されてあります。またその都度の費用に疑問があれば質問すれば丁寧に説明してもらえます。ら
カリキュラム 大手というだけあってその時々のテストにあった問題集やプリントなどを常にやっているようです。大変心強いとおもいます。
塾の周りの環境 地下鉄浄心駅の近くなので夜でも人通りが多く、また比較的大通りに立っているので暗くなっても子供だけで通えるとおもいます。
野田塾小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年生のころは、そこまで高額という感覚はなかったのですが、3年生になり時間も増え少し金額が高くなりました
講師 先生の指導方法が独特で、本人に合っていたこともあり、その教科の成績が上がった
カリキュラム 夏休みは本人だけではなかなか勉強に取り組めなかったと思うが、夏期講習があり充実して学習ができたと思う
塾の周りの環境 自転車で5,6分ということもあり、友人と一緒にいっているので、防犯面でも安心しています
塾内の環境 設備面も清潔に保たれており、自習室も自由に使用することができて、本人も満足しています
良いところや要望 高校進学の保護者会にて、講師の方が、本人の希望に添えるよう、今後もきちんと指導していただけるとのことで安心しています
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が非常に多く出されるので、本人だけでは積極的に学習できなかったので、よかった
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。












※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。