野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
「野田塾」「愛知県」で絞り込みました
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基礎学習がメインのため費用対効果が大きいとは個人的には言えないことから高いと感じる
講師 講師の方が子供の様子をしっかり確認して、必要な助言を与えているとともに、その状況をしっかり教えてくれる
カリキュラム しっかりと助言を行い、子どもの視線で見てくれていると思われます
塾の周りの環境 交通量が多く繁華街であり、飲食店が多く立地しておりため騒音がすることから
塾内の環境 外は交通量が多く騒音が生じておることから気になり点があるが室内は静かである
良いところや要望 先生が分かりやすい事業をすることから子どもも率先して塾に行くことから
野田塾三好丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の価格よりかなり値上がりしたのと、兄弟割引の適用範囲が狭くなり、ダブルで値上がりとなった。夏期講習などの追加の金額設定がかなり高い。
講師 わからないと言いながらも、質問をしないので、説明が分かりにくいのか聞きづらいのかいずれかと思われるため
カリキュラム 教材を使い終わらないうちに新しい教材へ移っていくため、定着しているのか不透明。
塾の周りの環境 駐車スペースが少なく、早めに迎えに行かないとかなり待たないといけない
塾内の環境 教室内いっぱいに学校と同じ机が並べられていますが、すべて使用されるわけではないようなので、それほど圧迫感はないかと思われます。
良いところや要望 月の予定に変更がある場合、変更発生の数日前にメールにて連絡が入る。
その他気づいたこと、感じたこと padの使用方法についての説明を入塾時にしていただければと存じます。
野田塾川原通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。夏季講習は別料金になるので追加で費用がハッセイする
講師 自宅から近く立地条件がいい
塾長が熱心なので気に入っている。
カリキュラム 受験対策用のカリキュラムを組んで指導している。
助かっています。
塾の周りの環境 治安がいい地区なのはしていない。
自宅から近いので通いやすい。
塾内の環境 塾内はきれいで整理整頓さている。騒音は聞こえないので勉強に集中できる
良いところや要望 自宅から近いので通いやすい。塾とのコミニュケーションも取れている
野田塾尾西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなく相応だとおもいます。夏季講習など追加料金の詳細が事前に分かると良い。
講師 細かく、しっかりと対応してくれる。年も若く本人が話しやすい。
カリキュラム 通っているテスト週間に合った授業内容。苦手も克服しやすい内容。
塾の周りの環境 自宅から近く、人通りも比較的多い。車での送迎もしやすいので雨の日も助かる。
塾内の環境 校内が綺麗。道路からの騒音も少なく勉強しやすい雰囲気になっている。
良いところや要望 特別不満はないが、授業の日程票がもう少し早めに分かると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しくてもいいのかなと思いますが、今はそんなものかもしれませんね。
野田塾扇台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間いくらが結構高いですが、最終的に高いか安いかは結果次第でしょうか。
講師 若い先生が多いようです。ただあまり話しやすい感じではないようです。
カリキュラム 教材は良いようです。さすが有名塾だと感じました。地元の高校受験情報もしっかりまとまっておりわかりやすい。
塾の周りの環境 車でのお迎えで、住宅地なので近所迷惑にならないように注意しているが、迎えは道路事情などで前後してしまうこともある。
塾内の環境 静かに勉強できるみたいです。自習室で夏休み勉強していましたが、快適なようでした。
良いところや要望 オンラインもあり、都合などで使い分けていますが、配布物で月の予定を知らせるので、オンラインだと貰い損ねる。
野田塾三好丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、特別高いわけではないが、決して安くない。学年が上がれば、料金も上がり、季節講習や模試でどんどんかさむ。
講師 分かりやすい授業をしてくれるので、良いと思います。普段授業の時間しかいないので、急な連絡は、折り返しになるので、やや不便を感じた。
カリキュラム 教材は多い感じなので、全てを使いこなせているのか少し不安ではあった。
季節講習は何をやるのかスケジュールがでて、テストもその都度行われるので、充実していると思う。
塾の周りの環境 隣がコンビニなので、暗くはないが、とにかく駐車場が狭い為、送迎には苦労する。
塾内の環境 塾の外はうるさくないが、教室いっぱいに生徒が入るので、とても狭かったが、季節講習で人が増えると広い部屋に変わるので、良かった。
良いところや要望 一か月のスケジュール(休校日)が早く分かるシステムにして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 出来れば、もう少し早い時間に授業が始まると良かったと思います。
野田塾志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の負担はきついですが、料金設定は適切だとおもいます。夏期講習を増やして。
講師 講師の適切なアドバイスなどで、本人もやる気ができてきて、講師への信頼も厚く無事に志望校に入学でき大変喜んでいます。
カリキュラム カリキュラムも、本人にあったものを用意されて納得感がありました。
塾の周りの環境 駐車スペースがないため、雨の日は、駐車するのに大変でした。近所にも迷惑だと思いました。
塾内の環境 もう少し教室が広くゆったりできればいいのですが。環境面ではよかったです。
良いところや要望 電話で休みの連絡がうまく伝わっていなかったときがあった。冷房がききすぎ
その他気づいたこと、感じたこと 塾の始まる前と終わった後、周辺は大変混雑するので送迎が大変だった。
野田塾津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業、テキストの質や講師の授業のおもしろさを思えば妥当かとも思いますが、正直高いです。
講師 授業が分かりやすく、楽しく通っています。バスがあるのも助かる。授業で分からなかったり、テストで合格点取れないと居残りがあります。
カリキュラム
でも料金が高め。宿題もそれなりに出るので学校の宿題もあるので、なかなか大変。
塾の周りの環境 駅が近く、すぐ隣りが警察署なので安心。
近くにコンビニもあって、お昼をまたいで自習する時は買いに行ける。
塾内の環境 室内は綺麗で、机と椅子が立て付けなのでちょっと狭いかな?という感じ。
自習に行くと静かな環境で集中はできますが、先生不在が多く質問できない事が多いです。私語禁止なのでわかる友達に聞くこともできないです。
良いところや要望 授業がわかりやすいのが良いと思います。立地もいい。相談したい事があるとき、電話を入れるとすぐに時間を作ってくれます。
自習室に先生がいる時間が増えるともっといい。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ時、オンラインで授業が受けられる。いろんな学校の子と仲良くなり楽しそうですが、グループLINEができたりイザコザなどのトラブルがあったらと少し心配。
野田塾竜美丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の中学受験塾と比較してリーズナブルで通いやすい料金体系でした
講師 講師の年齢が若く、子供と仲良くなって楽しく通っていくことができた。
カリキュラム 授業に合わせたテキストで比較的やさしく学校の成績のアップにつながった
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすかったが駐車場の利用が難しく迎えが大変だった
塾内の環境 教室は少し古いですが掃除は行き届いていて清潔感のある環境でした
良いところや要望 学生の講師が多く、学校行事や試験などで休講や振り替えがときどきありました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が中心でしたが勉強の習慣付けや学校の成績アップにつながりました
野田塾木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの料金は他の塾と比べておなじくらいでしが、通常講習の毎月の料金は高いと聞いていたので利用しませんでした
講師 授業の合間に通常講習の勧誘を何度も受けても嫌な思いをした。
カリキュラム 学校ではなかなか身につかない解答方法を教えてくれてとても良かったです
塾の周りの環境 塾の駐車場は少なくてあまりよくないが、近くにショッピングモールがあったので、そこを利用することができた
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、コロナやインフルエンザが流行っていたのとても心配していました。
良いところや要望 通常講習の勧誘が凄くて少しひきました
野田塾有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるので平均的ですが、夏期講習など長期休みの講習では割高なので、やはり負担は大きい。
講師 何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、その子のレベルで教える方針のようです。
カリキュラム 教材は実力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも希望に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駐車スペースがすくないため雨の日に車で行く際にはリスク高いです。
塾内の環境 自習室が狭くせっかく行っても勉強できないときがあり残念でした。
良いところや要望 加湿器完備のため、冬の乾燥の時期にも安心なのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自己都合などで休んだ際、スケジュール変更は難しいだったが、変更すると講師が変わるので不便です。
野田塾尾西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒ごとで補習をしてくれたり、足らない部分を補ってくれる体制がある。
講師 進路相談に親身になって頂け、話しやすい環境であると感じる。また高校の情報も豊富である。
カリキュラム 得意不得意を生徒ごとに把握していて頂けるようで、柔軟なカリキュラム構成を一人一人に合ったものとして提供してもらっている。
塾の周りの環境 基本的に車での送り迎えか、無理な場合は自分で自転車で行っている。
塾内の環境 本校は一宮駅のほうであるが、通っている尾西校は支店的な位置付けである。
良いところや要望 懇談会を親を含めて機会をもうけていただけるため、状況把握がとてもやりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際も、1時間だけの補習をしていただき、とても助かりました。
野田塾名東上菅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまで通塾歴がなく、また比較対象がないため3点とした。そこまで高いものではなかった印象。
講師 丁寧に指導いただける先生が多く、たまに会話しても対応が良かったこと、子どもも楽しく通えたこと
カリキュラム これまでの経験と比較し、遜色ないまたは差はの上をいくラインナップだったから
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲であり、通塾路もこれまで通っていた学校とほぼ同じだったこと
塾内の環境 室内も清潔感があり、冷暖房なども完備され、学習しやすい部屋だった印象。
良いところや要望 塾を出た時間が通知されるので、セキュリティ面も好印象、また子どもの帰宅時間の目処が立ちやすかったこと
野田塾藤が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料を知らないが、授業料は高くもなく安くもなく相応な感じがした。
講師 人数が少なかったので授業にでれないときには補習をしてもらえた。
カリキュラム 教材は、標準的なものでまとまっている感じで学校の授業にマッチしていた。
塾の周りの環境 駅から遠いが地元の塾生が多く問題はない。交差点の角にありわかりやすい場所である。
塾内の環境 教室は、新しくきれいで勉強するのには申し分がない環境である。
良いところや要望 先生が優しく教えてくれ地域密着型の塾なので通いやすいと思います。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目ごとなど、料金が決まっている事は理解出来るが、なぜその単価が付いているかは不明。夏期講習等も提示された金額を支払うのみで、通わせる価値は不明。
講師 個人個人への対応について、明らかに平均より劣っている場合でも、厳しさや危機感を本人にわかるよう伝えられていない。
カリキュラム 成績が上がらない事を伝えているにも関わらず、本人が聞いてきたら対応するなど、塾として決められた範囲以上の方には積極性が見られなかった。
塾の周りの環境 治安も悪くなく、周りに立ち寄るところもないため、塾へ行く以外の遊び要素は感じられなかったため。
塾内の環境 全体的に狭い印象で、窓から直ぐ教室が見える状況で、集中できるか疑問に思う場合があった。
良いところや要望 辞めると言った途端、成績が上がらない事が原因かなど確認があり、塾内での対応を見直す等改善提案があったが、そうなる前に塾側で可能な範囲での対応がして欲しかった。
野田塾知立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います家計に負担になっていないか気になっていましたが親に聞いたことがありません
講師 成績に厳しい講師で平均点を上げたがる傾向があります教室の雰囲気は良くないです
カリキュラム わかりやすい教材です楽しく勉強できます成績も上がりましたカリキュラムのおかげです
塾の周りの環境 車の往来が多いので通うのに危険です親に車で送ってもらう生徒が多いです
塾内の環境 隣の教室の声や音が聞こえてきます気になります集中できない時がありました
良いところや要望 解放された自由な校風で楽しく勉強ができます通いたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験入学をした方がいいですあらかじめ学校の様子を知っていると気持ちが落ち着きます
野田塾刈谷南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の3教科に、社会も追加していたので、高く感じました。夏期講習、冬期講習なども行った方がいいだろうとなり結構お金はかかりました。
講師 塾長が気さくで授業も楽しかったそうです。
おやつを差し入れてくれたりが嬉しかったようです。
カリキュラム 教材はよかったと思います。チェックもしっかりしていただいていたので、妹が受験の時はお願いしたいと思ってます。
塾の周りの環境 駐車場もたくさんあり、交通整理もしていただいていたので、通いやすかったです。
塾内の環境 教室も広すぎず、狭すぎず勉強しやすい環境だったと思います。雑音なども特に気にならずよかったと思います。
良いところや要望 高校についてや、今の高校受験に関して知ることができたのでよかったと思います。
野田塾津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導ということもあり、高かったです。模試のお金も高めでした。
講師 公立に合格できたから、良かった。だけど、成績があまり伸びなかった。これは先生の責任ではありません。我々の問題です。
カリキュラム 娘にあわせて、進度を決めてくれました。だから適切なカリキュラムと言えます。
塾の周りの環境 津島駅からすぐであり、車も入りやすく、確実に駐車場に止められました。
塾内の環境 この部分は、正直よくわかりません。ただ、きれいに整頓されていそうでした。
良いところや要望 電話連絡がしばしばあったので、きめ細かい対応で信用できました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ後、特にコロナ対応のフォローがあったので、良かったと思います。
野田塾小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの時はプラス料金があり非常に苦しかったですが、こんなものだろうと思いました。
講師 分からない事に対して質問を受け付けていただけたり、子供自身も学びやすかったと思います。
カリキュラム テスト対策などのカリキュラムを進める事ができて良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通える距離でしたので、夜遅くなっても安心する事ができました。
塾内の環境 教室は落ち着いた雰囲気でした。自習室もあり集中して勉強できたと思います。
野田塾刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が目的なので、料金が高いのは仕方ないと思っていた。部活が遅くまであったので、休んだ時がもったいなかった。
講師 成績や受験校の難易度でクラスが分けられていたので、切磋琢磨できた。先生は励まし方が上手で、本人が天狗にならないよう、厳しく指導してくださった。
カリキュラム 模試がたくさんあり、県内での自分の習熟度が分かり、モチベーションになった。長期休みの集中講座だけだったが、受験のコツがよくわかったようだった。
塾の周りの環境 家から近く、送迎が不要だったので本当に助かった。保護者面談も、行きやすかった。
塾内の環境 クラス授業、個別学習室と、目的に分かれて部屋が用意されていたのでよかった。
良いところや要望 できたばかりの塾だったが、厳しく指導いただき、ほとんどの生徒が目標を達成できたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校自体が他の学区よりレベルが低めなので、中間層の生徒の習熟度をあげて、地元の塾として根付いてほしい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。