野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
「野田塾」「愛知県」で絞り込みました
野田塾大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との差もないと思う 高いとは感じるがそれでも仕方ないという気持ちもある
講師 講師が子供のやる気をだしてくれる
カリキュラム 常に復習をしっかりしてくれて
間違えたところをすぐテストで補習してくれる
塾の周りの環境 近くに他にも塾があり 送迎しやすい
駐車場に入る時も講師が誘導してくれる
塾内の環境 テスト前は自習室もあり 校舎も広いため一人一人が集中しやすい
良いところや要望 月間予定がでるのが遅い
チューターの電話対応がすご雑で話し方も特訓させた方がよい 子供みたいな話し方をしている
その他気づいたこと、感じたこと チューターの対応以外特にないです 宿題が親にもわかるようにすると子供に声かけができるかも
野田塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、カリキュラムの組み方で少し高いと感じるところもあった
講師 講師の方が、勉強のスケジュールまでも細かく指導してもらえた。
カリキュラム 受験前に受験校の出題傾向と、その対策についても指導してもらえた
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分くらいで非常に便利で、遅くなる時もあり、夜道が危険なので迎えにこれますか?などの連絡もしてもらえた
塾内の環境 メインの大きな通りに面しているが、子供に聞くと、教室内は、静かで集中できたといっていたので
そのあたりの防音設備もしっかりしていた
良いところや要望 報連相も結構できていた感じだったが
講師の都合で急な変更があった
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって教えるレベルの差があったように感じた
子供に聞くと、あの先生は教え方がいいとか、別の先生のがいいと聞いたことがある
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は高い方だと思います。コストパフォーマンスで見てもよくないと思います。
講師 大勢の授業で細かいところまでは行き届かない。テストの解説動画のレベルも今一歩。これから理解するレベルにはしんどいかも。
カリキュラム わかる人には良いがとっかかりが必要。置いて行かれていく人は多いと思う。
塾の周りの環境 駅前で明るい場所です。繁華街の近くですが怪しかったらり危ないところではない。
塾内の環境 至って普通。特にコメントすることや目新しいことはありません。
良いところや要望 地域ではメジャーな塾なのでテストの情報や傾向分析はされている模様。
野田塾清須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間一般の料金と比べて高くも低くもなく、内容から考えると納得できる
講師 講師は冗談を話したりすることもあるようで子供も楽しいと言っている
カリキュラム 難し過ぎることもなく、本人の学力にちょうどよいレベルなので取り組みやすい
塾の周りの環境 自宅から車で10分程の立地で送り迎えするのにも負担にならない
塾内の環境 特に教室内が汚いとかはなく、外から見ても建物自体きれいにされてて不快感はない
良いところや要望 オンライン授業とかもできると少し体調が悪くても出席できるからよいと思う
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の費用が色々かかり、基本の講座にさらにプラスすると、授業料はとても高くなる。
講師 親身になってくれる先生が多い。
受験校の情報をよく知っていて適切なアドバイスを頂ける。
カリキュラム 専用の教材があり内容が充実している。ただ、宿題の量は多い印象。
塾の周りの環境 子どもが退室するとお知らせが来て、それから迎えに行くので、混雑することなくスムーズに乗り降りできた。
塾内の環境 自習室があり、講義のない日も使用できたり、質問できる先生がいてくださったので助かりました。
良いところや要望 中3の終わりがけに入塾したが、とても親身になって見ていただけて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席や遅刻の連絡、入室退室のお知らせもアプリでできるのはとても便利です。
野田塾勝川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体を通じで、料金は高いと感じました。夏期、冬期、直前など追加の講義があり、そのたびに、結構な料金がかかりました。
講師 生徒一人一人に対しての面倒見は良かった。また、やる気を起こさせる努力をしてくれた。
カリキュラム カリキュラムについては、比較対象がなく、判断できない。教材は実用的なものではあったと思うが、
一般的な教材といった感じでいた。
塾の周りの環境 もともと塾の周辺エリアは治安が良くなく、街頭の数も少なく、夜道は聞けを感じます。塾の帰りに、不良グループに声をかけられ、逃げたこともあったようです。
塾内の環境 主要道路に近く少し雑音があるように思えました。教室内は整頓がなされていたと思います。
良いところや要望 全国共通の教材ではなく、県内に特化した受験対策用教材であったこと、合格判定データなど、県内受験では一番信頼感があると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はフレンドリーな感じがしました。もっと厳しくてもいいかなとも思いました。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると若干高め。でも、それだけのサポートもあった。
講師 受験のことをとても親身になって教えてくれた。
過去のデータなどを分かりやすく説明してくれた。
カリキュラム 朝から夜までしっかりカリキュラムが組んであり、とても充実していた。
塾の周りの環境 駅から近く、立地が良い。
ただ、駐車場は無いので塾の前に迎えの車がたくさんいる。
塾内の環境 教室はレベルによって分けられていて、集中できる環境。自習室はいつも満員だった。
良いところや要望 先生も受付もとても親切だが、生徒の人数が多すぎて名前を覚えてもらえない。
野田塾西尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用が特にかからない点は良かった。この点数は妻の評価です。
講師 プログラミング教室に通ったが、あまり具体的な指導はなかったと聞いている。
カリキュラム 子どもからの評価は普通とのことなので、この評価させてもらいました。
塾の周りの環境 自宅の近くではなかったが、駅の近くであったので、この評価にしました。
良いところや要望 あまり具体的な指導は無かったように聞いているのでその点はイマイチかとかんじました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からのれんらくや通信などは無かったので、もう少しアプローチがあっても良いかと。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 くらべてないので、良いか悪いかよくわからないが特に高いと思うことはなかった。
講師 これまで、自分だけだったので、できてるのかが分かりにくかったが、塾に行くことで毎回順位がでるので、自分のいちがわかってよかった。
カリキュラム よかった。その都度もどってくれ、復習にもなったので、良かったと思う。
塾の周りの環境 少し遠く送り迎えが必要で塾の時間がかわったりすると面倒であるいった。
塾内の環境 特に問題がなかった。感じるとこもなく、良いと思うところもなかった。
良いところや要望 先生がいい人とそうでない人がいるので先生運がありよくなるといいとおもった、
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更もかのうだし、ビデオもみれたのでよかった。家からみえるとなおよい。
野田塾甚目寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域周辺の他の塾と比べるとやはり高い
コスパを考えると微妙
タブレットも高い
講師 個人個人の状況を把握している
まめに相談もさせていただける
良くみていただけている
カリキュラム 予習中心の授業となり、学校授業が復習となるため、わかりやすいのではないか。
季節講習も回数多くある
塾の周りの環境 駅から近く家からも近い
遊んで帰るような場所もなく、静かで環境はよい
塾内の環境 教室は広くはないがきれい、整理整頓されている
コロナ対策もされている
良いところや要望 自習開放をまめにしていただけて助かっている
入室時間等も親が確認できるシステムで安心
その他気づいたこと、感じたこと 友達と一緒に自習などに行くため遊んでいないかと思うが、子供に聞くと自習室は私語などできず静かとのこと
野田塾滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 暖房費が高い。都度特別料金が必要。入塾時に提示してくれるので覚悟しているものの、対費用効果が低ければ安いとも高いともとれる。
講師 入退室のログが写真付きで分かるのがプラス要素。本人に寄る所が大きいと思うが結果として期待した成績アップが達成できなかったのがマイナス要素。
カリキュラム テスト前集中特訓があって良かった。テキストの 量も頑張ればやれる適量。
塾の周りの環境 交通の便は悪く車での送迎が前提だがそもそも電車バスで通う生徒は皆無。駐車場はほぼないが自宅から近いので問題なかった。
塾内の環境 自習部屋、スペースがあり、塾生は使い放題。講師が常駐しているのでテスト前は塾の時間以外も通っていた
良いところや要望 新設してすぐだったのでキレイだった。塾長さんは丁寧に対応頂いていたので好印象です。親からすると結局子供の成績が上がるかどうかが重要なので成績をあげて欲しいというのが要望です
その他気づいたこと、感じたこと 面談で私立受験をやたら勧められた印象です。各家庭事情があるのでそこは臨機応変に対応頂きたい。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績次第で高くもなり、安くもなる。今のところ劇的に成績が上がっているわけではないので、どちらとも言えないを選択しました。
講師 わからないところは個別でしっかり教えてくれる。やる気がなくならないように褒めてモチベーションを上げてくれる。
カリキュラム よくわからないが、無理なく行えているので良いのだと思っている。
塾の周りの環境 家から徒歩5分以内で行けるのでいいが、車がよく通る大通りの横なので、少し危ない。
塾内の環境 子どもいわく、中にはうるさい子もいるらしい。先生は優しいので注意しない、と。手のかかる子がいると、その子にかかりきりになってしまい、質問できないらしい。
良いところや要望 家の近くなので、子どもが1人でも行ける。校長先生が気さくで相談しやすい。
野田塾尾張旭本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 なかなか親身になってもらえなかった。もう少し改善されたらいい。
カリキュラム システムはしっかりしている。
塾の周りの環境 家から近く、送り迎えをしなくていい環境だったので、助かりました。
塾内の環境 冷暖房完備で自習室もあり、快適な環境だった。家も近くで、通いやすかった。
良いところや要望 家から近くて、通いやすかった事が一番良かったです。そうじゃ無ければ行ってません。
野田塾大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策もバッチリだし、定期テスト対策もしっかりしてくれるので、いいのですが、やはり少しお高めだとは思います。
講師 数学が苦手でしたが、丁寧に教えてくださり、小テストなどもしっかり追試など行われ、知識の定着ができたと思います。コロナで出勤できない時も、自宅からリモート授業をするなど、頑張っていたと思います。
カリキュラム 定期テスト対策は教材も多く、きちんとできればバッチリ。高校受験対策の土日ゼミは本人たちは大変だけれど、しっかり勉強できたと思います。
塾の周りの環境 クルマで送り迎えの際、通り抜けできるので、行きやすいです。が、反対車線からは入りにくいです。特に行きは。
塾内の環境 自習室はいつでもあるし、先生も常駐していると思います。全員参加の自習のときは、人数が、多すぎて少し手狭かもしれないです。
良いところや要望 校長先生が長く大府校でやられているので、地元に即した受験指導、テスト対策がなされていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 課題がかなり多めなので、手が遅い子どもは大変かもしれません。しっかりやれば、成績は上がると思います。
野田塾甚目寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾といえば料金は高いイメージですが、やっぱり高いと思いました。それなりに成果が出れば納得かもしれませんが…
講師 どちらにしても個人差があるので良し悪しは個人の見解だと思う。
カリキュラム うちの子にしつみたらレベルなら高い問題が多かったし、宿題の量も多くついていけなかった。
塾の周りの環境 目の前にコンビニがあり、近くに駅や踏切があるので人の行き来があるの。駐車場が少ないし狭いので送迎が大変だった。
塾内の環境 一階も二階のどの教室もきれいで明るく、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 その当時の塾長は、個人個人に合わせた対応をしてくれて子どもに対しても熱心、親切に接してくださって感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の合う合わないがあるので、先生を選べたりしたら良かったかも…
野田塾川原通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の妥当な料金だと思います。希望が叶った学校が受かれば問題ない料金だと思います
塾の周りの環境 場所は駅から離れていて不便ではあるが、近所の子が通うので問題ない
塾内の環境 アットホームでこじんまりしていて、まあ、親しみやすい塾だと思います
良いところや要望 先生は親身になってくれますし、アットホームでよい塾だと思います
野田塾日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなく、だと思います。年額でも許容できる範囲だと思います
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、お迎えの時縦列駐車で待たなきゃいけないのが不便
塾内の環境 子供から具体的な話を聞かないのでよく分かりません。特に可もなく不可もなくということでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと SDGsの授業、参加必須で料金にも組み込まれていますが、意味があるのか分からない。うちの子は参加してません(その時間は英語の別の塾に通ってます)
野田塾三好丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾に行っても同じですが、とにかく高額なので良くも悪くもないです
塾の周りの環境 駐車場が小さく、また入りにくい
また駐車場案内してくれる方も、やり方があいまい
良いところや要望 周りの環境が勉強しなくちゃいけない雰囲気にさせてくれるらしく、勉強するには良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです
強いて言えば高校生向けのカリキュラムがないから?中学卒業してから通えないのが残念
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、学校教育だけでは昨今の受験環境には対応できないという点に問題があると思います。
講師 出された課題をするまでしか欲のない我が子には合わなかったようです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で5分以内だったので、夜間でもそこそこ安心でした。
塾内の環境 静かで集中できる環境だと思いますが、我が子には合わなかったようです。
良いところや要望 レベルは高い方だと思いますが、生徒本人のやる気の問題が一番大切だと思います。
野田塾尾張旭本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾もだと思いますが、ただただ高い。他の塾と比べてないので相場かも知れないですが
講師 子どもがよく先生が面白かったというエピソードを話してくれる。
カリキュラム 学校にも添い過ぎず、基礎学力を上げてくれるような教材を用意してくれている
塾の周りの環境 家から自転車で1人で行って帰って来れる近さ。歩道も整備されている
塾内の環境 道路に面しているため、雑音は多いと思いますが、教室には余計な物がなく集中できる環境と思いました
良いところや要望 子どものやる気を引き出してくれる。ただ、成績はあまり変わらない。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。