野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
「野田塾」「愛知県」で絞り込みました
野田塾守山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より比較的安めであった。コマ数に応じてなどがあるので人それぞれだと思う。
講師 講師との関係がとてもよく、塾に行くことが苦ではなかった。しかし、勉強に集中できないこともあった。
カリキュラム 教材は講師が自分に合ったものを選んでくれた。映像授業は自分に合っているものと合っていないものがあった。
塾の周りの環境 駅から近くとてもよかった。コンビニなども近く、過ごしやすい環境であった。
塾内の環境 集中できる環境であった。しかし、もう少し講師などがしっかりみていないと、自分は集中できないと思った。
良いところや要望 ほぼ毎日空いていたのがとてもよかった。講師とのコミュニケーションが取りやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので自分のペースに合わせて勉強できるのでよかった。
野田塾志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾と比べるととても安いです。しかしタブレット代などがあるのでほんの少しお高めです。
講師 ベテランの先生達でとても教えてくれる人がいるので良かった
友達に紹介され今は成績もそこそこ上がってます
カリキュラム 難しい問題がたくさんありとても集中して勉強しています
とても良かったです
塾の周りの環境 バイクなどが音を立てて走っていると聞きました
そこ以外は大丈夫ですがそこは改善してくれると幸いです
塾内の環境 自習室があり、人と喋れないように先生がいます
なので勉強にとても集中できるので安心です
良いところや要望 電話をとても掛けやすいです。そして勉強する環境がありとても安心できます。そして内申も前より上がりました
その他気づいたこと、感じたこと 中3になると3つのクラスに分かれることがわかりました
頭がいいクラスになりたかったら勉強するしかないと思いました
野田塾一宮南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のときに料金が高くなってしまうのでお金がかかると思った。
講師 先生たちがとてもわかりやすく教えてくれる。面白いから授業が楽しい。
カリキュラム 教科書がみやすく他にいろいろなノートとかで勉強できてとてもやりやすい。
塾の周りの環境 車とかバイクのおとがうるさいので授業に集中できない。気が散ってしまう
良いところや要望 トレイとかきょうしつすべてがきれい先生たちが明るく生徒たちに優しく教えてくれるためとても行きやすい
野田塾植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレットも強制的に購入のため、負担は大きかった。
結果が出ているので満足は満足ですが。
講師 チューターも在籍しており、気軽に質問できる環境だったようです。
カリキュラム タブレット学習があり、チェックが入ったので、課題をこなしているか徹底的にやってもらえたと思います。
塾の周りの環境 駐車場が敷地内に多数用意されており、回遊式だったため送り迎えもドライブスルー方式でスムーズにできた。
塾内の環境 自習スペースが広くとられており、自主的に使えるようになっていた。
良いところや要望 宿題がやってなかったりすると、電話連絡があり、居残りさせてもよいか聞かれました。
徹底的にやっていただき、取りこぼしもなくできたのではないかと思います。
野田塾滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別に高いとは思いませんでした。
講師 自分で行っていないのでよく分かりません。だが子供は楽しくかよっており、志望校にも合格できたのてよかったです。
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分程のところにあるので便利でした。治安は悪くはなかったです。
塾内の環境 静かな環境だったと思います。実際の授業には参加していないのでよく分かりません。
野田塾香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなりしていて、内容があまりだったので少し不満な部分もあると思っている。
講師 提出物の管理がゆるかった。かなり、大雑把な教え方で、わからないこともあった。
カリキュラム ワークのやり残しの有無のチェックが緩くて、サボることもできたから。確認テストがなくて身についたかがわからなかった。
塾の周りの環境 バス停が前にあったので、親が忙しくて送迎できない時でも気軽に行くことができたからよかった。
塾内の環境 塾の横がかなり車が通る交差点で時々うるさくてしゅちゅうできないことがあったので、防音などといった、対策が欲しいと思った。
良いところや要望 冬に教室の温かさをもっと管理して、勉強しやすい温度設定に心がけてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生があまり厳しくなくて、緩くてらくな場面が多々あった。休んだときにやった授業の内容を教えてもらえなかった。
野田塾滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高めに設定されている割にはやっている内容が薄かった。もう少し安くてもいいのではないかと思った。SDGsはいらないのでオプションにしてほしかった。
講師 基本的に皆いい先生。補習にはしっかり対応してくれていた。
カリキュラム 内容が充実していて自分の苦手な分野に合わせて学習できるようになっていた。タブレットを使った学習もあったがトラブルが多く、快適に学習できたとは言えなかった。
塾の周りの環境 建物が大通りに面していて夜でも十分明るかった。自転車で通うには良いが車で通うには駐車スペースが少ないから不便だった。
塾内の環境 窓が常にあいていて換気はされていたが、となりの建物や道路からの騒音が丸聞こえで集中できなかった人もいたと思う。
良いところや要望 夏や冬は冷暖房が完備されていたおかげで比較的快適に過ごすことができた。自習室は皆静かに使っていて使いやすかった。
野田塾岩塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安ければ良かったですが、そうでもなかったです。こんなもんかなあと思います。
講師 引っ込み思案な性格のためなかなか質問ができませんでした。講師の急な休みによる講師変更があると、進み具合も変わってくるのが嫌でした。
カリキュラム 教材は良かったかと思います。
難しすぎず、解説もわかりやすかったです。
問題数がやや多いなと感じました。
塾の周りの環境 送り迎えの車が目の前に何台もとまるので、少し邪魔でした。コンビニが近くにあったのはよかったです。
塾内の環境 自習室がほぼ埋まっているため、席数をもっと増やしてくれればよかったなと思いました。
席に盛りが欲しいなとおまいました。
良いところや要望 暖房が効いていて、冬はよかったです。夏はエアコンが効きすぎてすこし寒かったです。
野田塾平安通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費や休暇中の講習は生徒は受講必須なため、都度お金がかかるイメージであまり良くない。
講師 質は良いと思うが、質問など分からない事があっても講師が忙しく手が空いておらず結局分からないままな事が多々ある。
カリキュラム タブレットを使った教材で、つまずいた箇所を何度も出題されるので理解が深まると思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので授業後も比較的明るいところは良いと思います。
塾内の環境 子供から授業中にうるさいなど、集中できないような話を聞いた事はないので騒音について問題ないと思います。
良いところや要望 定期テスト対策は学校別にスケジュールが組まれるため有難いが、テスト後の確認としては順位のみなため、振り返りの意味では全くフォローされていない印象。
その他気づいたこと、感じたこと 春、夏、冬にある講習についてはイレギュラーな日程な上に生徒は受講必須なため、他の習い事の兼ね合いで欠席でも振替など出来ないため勿体無い。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校と変わらず。内容には満足出来て無いので、トータルでみれば高いと思う。
講師 高校入試に向けたコースであったが、合格に結びつく内容であったかはわからない。講師のレベルは塾長以外はさほど高く無く、教え方のレベルは高くないと思う。
カリキュラム カリキュラムはある程度はあるが、内容は中3の学校内容の復習に近い。予習は複数の学区の生徒の集まりため学校毎に合わせた予習の形には出来てなかったようだ。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で15分で遠いため、クルマで送り迎えしていた。駐車場も少ないため苦労した。
塾内の環境 塾は狭くて自習スペースもあまり無い。複数学区の生徒を集めておこなう授業スタイルであり、生徒のレベル分けも無いので、進みやラレベルは低いと思う。
良いところや要望 振替授業は無し。自分で勝手にテキストを進めておいておいてのスタイル。進路相談はしてくれるがアドバイスというほどでも無い。家庭勉強の仕方と進学可能な高校の紹介、滑り止めの案内程度ならどうでもいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも、高いレベルの学校を目指す塾では無いような気がする。コース分けや指導の差を付けたスタイルの方がいいと思う
野田塾桜本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 動画見るだけにしては料金が高いように思えました。自宅でも塾でも動画が見れるので校舎の設備費等は必要なのか少し疑問に思えました。
講師 高校講座は動画だったので講師の方々がどんな人かわからなかった。
カリキュラム 教材は動画だったのでカリキュラムがしっかり組めてたのかなっと思います。
塾の周りの環境 学校からは近かったのですが国道沿いにあり車の通りがとても多かった。雨の日の送迎で車を待機する場所がなかった。
塾内の環境 とても静かだったと聞いています。個々に机が用意されていたので集中できていたと思います。
良いところや要望 高校講座は動画を見るだけで身についているのかよくわからなかった。質問も教室に先生が常駐していなかったので聞きづらかったそうです。
野田塾道徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高いイメージです。夏期講習や特別講習ごとに追加料金が高いと思いました。
講師 子供が話しやすい明るい先生ばかりで質問もしやすかったそうです。進路に関してとても親身になってくれて最後まで気にかけてくれていました。
カリキュラム 中学3年生の夏期講習ではもっとレベルの高い同じ塾の違う教室を勧めてくれて、そのおかげで飛躍的に学力が上がりました。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜遅くなっても比較的安全に通うことができました。
塾内の環境 大通りから1本、道が入った所に塾があったので車の通りも少なく夜は静かでした。
良いところや要望 振替授業があると良いと思います。
地域密着型だけあって高校受験の時は高校の特徴も教えてくれて子供たちも今はとても楽しく高校へ通えてます。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際の内容と比較すると料金自体は高いとおもいますが、子供のためであるため、設定された金額を交渉出来ないので仕方がない。
塾の周りの環境 田舎のため、帰り道の街灯が少なく、迎えに行く事が通例だが、駐車場等がなく、道路に横付けしないといけない為。
良いところや要望 基本的には受講している本人の意思という姿勢のため、塾側からの対応、今後の展望がない。
野田塾刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思います。成績が抜群に伸びればそんなに気にならないと思いますがさほど成績が伸びなければどうしても高く感じます。
講師 わかりやすく教えてくれるので理解がしやすいといつも言っています。
カリキュラム 学校の授業にそくしたテキストでありテストの時にも困らない進め方をしてくれます。
塾の周りの環境 駅からも近く便利がよく通いやすいのがとてもいいと思います。駅から近いのが一番。
塾内の環境 設備は抜群によく勉強を集中してできる環境にあると思います。暑い、寒いと感じてしまうようでははかどりません。
良いところや要望 成績は徐々に上がっていくのを感じることができとてもよかったと思います。楽しく通っている姿を見てよかったです。
野田塾熱田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が良ければ、それに見合う料金ならば、特に問題は無いと思う
講師 講師の能力にむらがある様に思えた、ただ受験の目的の為だけに特化していて、よかった。
カリキュラム 受験の傾向や対策がしっかりしていて、カリキュラムどうりに進めば、結果が出た
塾の周りの環境 地下鉄駅からもほどよかったが、駐車場の問題で雨の送迎がつらかった
塾内の環境 環境的には、勉強出来る配慮がされており、雑音に悩まされること無く出来た
良いところや要望 引き続き勉強出来る環境、配慮、を整えて、新しいカリキュラムでお願いしたい
その他気づいたこと、感じたこと 特に無し 講師の能力を均一に近い値に持って行ってほしい位かな?
野田塾有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生になったら、金額が2倍となり、あまりに高くてやめざる終えませんでした。
講師 毎月のテストで、理解度を確認するみたいですが、あまり理解できていないため、辞めました。
カリキュラム テキストは、要点をつかんでおり、理解しやすい内容だったと思いました。
塾の周りの環境 コンビニが近く、夜道もある程度明るく防犯では安心して通いました。
塾内の環境 自習室は中学生が多く、なかなか予約できないイメージで、子どもも積極的になれなかった
良いところや要望 手指消毒はしっかりしてくれていました。リモートの授業が多くなり、辞めました。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 継続した子は次年度の割引があったりした。
講師 厳しく、暖かく指導していただき、親の悩みにも親身で助かりました。
コロナ禍ではタブレットを使って遠隔授業ができ助かりました、!
カリキュラム 夏季、冬季、受験対策とテキストが充実していました。が量が多く使い切って無いように思えました。全部使うよう指導して頂いてたとは思いますが。
塾の周りの環境 駅前で立地は良かったのですが、車で送迎すると駐車に困りました。
また酔っ払いなどが帰りにいたので心配でした。
お祭りの際は学校が休みになりました。
塾内の環境 教室は色んな大きさがありました。
選挙や、お祭りが近いと音は聞こえると言っていました。
良いところや要望 入塾、退塾時カードをかざすと親の携帯にメールが来るようになっていたのは安心でした。子供達はカードをかざすとポイントがつくので最後に希望の商品に交換していました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話は対応がよく、先生も出られ無い時は必ず折り返してくださいました。
野田塾刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しお高い感じです。夏期講習や受験前は別料金になるので、負担はかさみます。
講師 熱心に相談に乗ってくれるところが良い。急な休みにも連絡をくれ、親身に話を聞いてくれます。
カリキュラム 塾独自のカリキュラムで、受験前や夏期講習など徹底した勉強法で教えてくれる。
塾の周りの環境 交通量が多い道沿いなので、駐車場の出入りは大変ですが、毎回先生たちが誘導してます。
塾内の環境 教室も別れており、自習室も使えるので、良い環境だと思う。物も整理されていて勉強しやすい環境だと思う。
良いところや要望 受験生は、休みが少ないのと、カリキュラムがしっかり入っているため、なかなか休みずらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといって悪いところはなく、入塾して本人のやる気ぐあれば、伸びると思う。
野田塾江南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常と長期休みは別々なので負担でした。割引料金があるとよかったです
講師 子どもに親身になって指導してもらって感謝しています。
カリキュラム 教材もわかりやすく、子どももよく理解出来たようでした。通わせてよかったです。
塾の周りの環境 駅近くなので高校へ通う練習にもなったと思います。
塾内の環境 清潔な環境で勉強に集中出来たようでした。
良いところや要望 特にありません。感謝しています。
野田塾刈谷南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、塾の一般的な相場から見て高いのか安いのか判断できません。
講師 保護者懇談会で話しを聞くと熱心に指導してくれていると感じます。
カリキュラム 教材は難しすぎないレベルなので、子供に合っている感じがします。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なのは良いですが、駐車場が狭いのでクルマで送り迎えしようとすると渋滞を発生させます。
塾内の環境 コンクリート製の建物で周囲の音が聞こえてくることはないので静かな環境で勉強できると思います。
良いところや要望 塾が終わる時間が22時もしくは22時半なので遅いです。開始時刻を早められると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業数が少ないので休んだら他の日に振替ができないのが残念。何か救済できると有難いです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。