野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (780件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
「野田塾」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
野田塾扇台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1.2年生はそれ程高くないが3年生は倍以上かかったと思います
講師 塾長さんが熱血でどの生徒からも信頼されて人気だったし保護者の質問にも誠意をもって答えてくれた
カリキュラム 全部やりきればよかったのかもしれないが使用しないページもたくさんあった
塾の周りの環境 駅の近くにあり飲食店も近くにあるので昼食にも便利です 雨の日は住宅街がお迎えの車で渋滞する
塾内の環境 校舎は新しくないが空気清浄機など最新の物がたくさん置いてあった
良いところや要望 定期的に保護者を含め面談があって相談しやすかったし何より子供が楽しんで通っていた
野田塾守山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生だったので料金は高かったが、仕方ないと思う。 もう少し安ければ申し分ない。
講師 とても熱心で子供のやる気を出させるよう色々工夫してくれた。授業がわかりやすい
カリキュラム にゅうしをよく研究していてとても、よい教材だった。 値段はとても高かったが、入試対策のゼミや夏季冬季などの講習はためになった。
塾の周りの環境 塾専門の建物なので、静かで、塾が空いているときは自習室も自由に使えて良かった
塾内の環境 とても綺麗に掃除されていて、清潔に保たれていた。 受付に必ず人がいて、電話も応対してくれるので良かった。
良いところや要望 人数が多かったので、もう少しクラスの人数を減らして対応してほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回授業後もわからない問題を聞いていたようです。 苦手だった英語も丁寧に教えていただき、入試では高得点が取れたようです。
野田塾志段味校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高い。何もしないのに静かな教室を与えるだけで高いと思う。講師も見てるだけ。
講師 ほとんど。自由学習。静かな環境を与えてるだけで、授業らしい授業は無いが、講師と気が会い、よい指導・影響を与えた。
カリキュラム 授業内容は大したことなくほとんど自習。名大講師と気が合いよい影響を与えてくれた。
塾の周りの環境 自転車で行ける所にあるのでよかった。駐車場が無いので送迎時間には大渋滞
良いところや要望 静かな環境と周りが勉強している雰囲気で、やらなくちゃ!と思わせる環境がいいだけ。
その他気づいたこと、感じたこと 所詮本人ののヤル気しだい。あとは自宅に近い。講師と馬が合うのかが重要。
野田塾守山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に年間の料金は別に、夏期講習や冬季講習代などが別料金になっとおり、結果いくら必要なのか、分かりづらい。
講師 子供が、嫌いな先生もいた。質問しても、他の子優先で答えたりしていた。
カリキュラム 教材は、タブレットを購入しないといけないのて、高くついた。その都度料金がかかり、とにかく高い。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩で通えるので良かった。駅からも近く、治安もよい。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、不満はないです。冷暖房完備でした。
良いところや要望 子供が入塾したのかどうか、親の携帯にメールが届くので、安心感がある。
野田塾小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導指導ではありませんので、上の子と比べてもコスト面ではとても少なくて済みました。料金設定の一覧も見やすく、時季の講習も安心の料金設定だったと思います。
講師 ミスしたところはどうしてそうなったのか振り返らせていました。また、次の授業への対応や受験に向けた取り組みも塾生の個々の学力を考慮しながら授業していました。
カリキュラム 全県模試に対応した問題集やテキストを使っていましたから、模試の結果がよくなりましたし、自分がどの位置にいるのががわかりましたので、どうすれば志望校を合格圏内にもっていけるのかに効果がありました。冬季の講習も模擬受験形態もとり、本番に馴れる取り組もしていました。
塾の周りの環境 駅から遠いため車の送迎が必要でした。また自転車で行く場合、人通りの少ない道の上、街灯も少ないので防犯上心配でした。
塾内の環境 きれいな建物でしたし、入口はカードが無いと入れません。授業の音も外に漏れず整理整頓されていました。勉強をするにはとてもいい環境と思いました。
良いところや要望 学校とは違った切り口の解き方や、受験情報を取得できたのはとても良かったと思います。志望校への合格を叶えるための授業は塾ならではと感じました。授業が22時までありましたので21時30分位で終わると有難いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 22時に終わって塾生が外に出ると、おしゃべりをするので近所迷惑ではないかと思いました。その辺りの注意をしてもらえるといいのかなと感じました。
野田塾神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は国語、数学、英語の三科目ですが、定期テスト前には社会と理科も教えてくれて月謝は同じなので、良いと思います。
講師 しっかりとしたカリキュラムで熱心に教えて頂けて安心できた。
カリキュラム 定期テスト前にはテスト対策で5科目しっかり教えてもらえた。テスト範囲にしっかり対応してくれた。
塾の周りの環境 大通りに面していて、車の通りは多いが、道は明るいので心配はなかった。
塾内の環境 綺麗な建物でした。自習用の個室はなく、大きな部屋を使っていた。
良いところや要望 定期的に講師との面談があり、塾での様子や勉強の進み具合が分かり安心できたので良かった。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾によってかなりりょうきんがかわるので選ぶのが難しい。特に不満はない
講師 家からちかいのでかよってました。塾にいって勉強するくせをつけたい
カリキュラム 特にありません。受験するわけでもなく勉強するのが楽しくなればと。
塾の周りの環境 意外と家から近いがくるまで送り迎えをしていたので治安もきにならない
塾内の環境 かんきょうは良かったと思う。子どもも友達もできて楽しく勉強していた
良いところや要望 あかるいかんしだったのて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
野田塾志段味校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が最終的にどれぐらいの費用がかかるのかわからないので何とも言えない
講師 地域の学校に根差した対策をしてくれて内申をあげることができた
カリキュラム 勉強に集中できるカリキュラムにとりくむことができたのでよかった
塾の周りの環境 幹線道路に面しているので夜遅くても明るく、安心できるところがよかった
塾内の環境 みんなが勉強だけに集中しているクラスの雰囲気なのでよかった。
良いところや要望 このまま地域に根差した内申点アップの対策をしていただければよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくに思いあることがありません。当初の志望高校以上の高校に合格できたので。
野田塾川原通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのは初めてなので、他と比較してどうかと言うのはよくわからない。
講師 通いはじめて間もないのでよくわからないが、塾の内容の復習がきちんとできているので、通わせて良かった
カリキュラム 塾に行くようになって間もないのでよくわからないが、理科教室は楽しかったようです。
塾の周りの環境 塾の前に自転車置き場があり、通塾の時間帯は先生が外に出て声かけや自転車整理をしてくれている。明るくて人通りの多い道を通るので安心。
塾内の環境 土足禁止でのスリッパにはきかえるので、中はキレイ。特に不便は感じていないよう。
良いところや要望 塾の入り口でカードをかざすことで、子供の出入りが親の携帯にれんらくいただくが、メールされるので安心。
野田塾黒川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額ではありませんでしたが、子供に合わせて丁寧に指導してもらったことと成果を考えると満足です。
講師 子供のペースに合わせてもらいのんびりした私の子供にあっていたと思います。
カリキュラム 個別指導がしてもらえたこと、夏季合宿でかなりで成果がでてきたこと。
塾の周りの環境 国道沿いで決して閑静な、とは言い難い環境ですが、その分通学が楽でした。
塾内の環境 特に子供がきにしていることはありませんでした。良かったのだと思います。
良いところや要望 個別指導とクラスを選択できるところがよかったです。最初はクラスに入りましたが合わなくて個人指導に変更してもらいました。
野田塾小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い
講師 一人一人を大事二みてくれるおせっかいなくらい面倒身が良かった
カリキュラム かなりむずかしいものがおおく大変そうであった中身は良さそうだった
塾の周りの環境 よくもかもなく普通の繁華街だった特別ない環境だったとおまう
塾内の環境 勉強する環境が整ってたおまうビルに入るとみんなが勉強しているなが
良いところや要望 料金をとにかく安くして欲しかった
野田塾川原通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 他の塾と比べて平均といった感じでしょうか
安くはないですが高すぎる事もない感じです。
受験対策からの入塾だったので
別途料金がかかる事もありましたが
この辺りの塾はどこも同じような感じでしたので仕方ないかとおもいました
講師 高校受験の為 夏からの夏期講習から入塾させてもらいました!公立志望で、当時 塾長も子供の相談にもよくのって下さっていて、楽しく塾に通えていました。
公立高校へ入ってからも
そのままその塾でお世話になることになりましたが
部活で塾にいけなくなり
途中退塾しました。
カリキュラム 分からない所の質問などもしやすい先生だったようで進んで質問をしていたようです!
とにかく当時の塾長の方が 指導もうちの子にあっているようでしたし
塾の帰りに ちょっとした雑談なども楽しかったようです
塾の周りの環境 交差点近くの場所でしたが
治安はよかったです!
自転車でかよえるのもよかったです!
塾内の環境 塾以外の日も毎日自習室を解放してくださっていたので、毎日毎日 塾へはいっていました!
自宅だと テレビを見てしまったり携帯をいじったりだったので本人みずから塾の自習室へ行き、分からない事があれば質問にも答えてくださっていて、冷暖房完備ですし快適だったようです
良いところや要望 入塾した当時の塾長の方がとても良い方で、授業なども分かりやすく、楽しい授業で覚えやすかったようです!
とにかく子供とのコミュニケーションをよくとって下さる方だったので 勉強以外の話しにも耳を傾けて下さり
本当に楽しくかよえていました
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの移動があり、とても子供が残念がっていました!塾長さんによって やはり、塾の指導者の雰囲気が変わるのだと実感いたしました!褒め上手でもあったとおもいます!子供にやる気をもたせる言葉かけなどもしてくださり、受験寸前では成績も上がっていたのでよかった
野田塾道徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較すると少し高いかな?と思うくらいです。一括払いにすると1ヶ月の授業料免除になります。
ただ、授業料以外に夏季講習、冬季講習、土日ゼミは別途料金となります。
塾の周りの環境 交番が近くにあり、治安は良いと思います。
近隣の学生が多く、自転車通いの生徒が多いです。雨の日は、車送迎するご家庭もいます。
道幅が狭いので、路駐は迷惑になります。
塾内の環境 個別指導のクラスもありますが、普通のクラスは、同学年同じ教室でクラス分けをすると言いつつ、人数が増えても同じクラスです。
レベルによってクラス分けをして欲しいです。
良いところや要望 自習室は教室が空いていれば、時間いっぱいまで使いたい放題です。
ただ、先生やチューターの方が居ない時も多々あり、質問はなかなか出来ない状態です。
中3になってもっと面談があるかと思ってましたが、余りありません。
要望、質問等は電話でさせて頂いてる感じです。
野田塾扇台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので一般的かと思います 3年生後半は授業が増えるので急に高くなります
講師 塾長さんは熱血な感じで親子共々いろいろな相談にのってくれた 先生との距離が近く子供たちは会うのを楽しみにしていた
カリキュラム 野田パッドを使って効率よく勉強できていたみたいです 定期テストの前は土日特訓などがありやる気がでたみたいです
塾の周りの環境 駅や商業施設の近くにあり昼食には困りませんでしたが車の送迎が大渋滞になることもあった
塾内の環境 設備は新しくはないがきれいになっていましたし空気清浄機もありました
良いところや要望 定期的に保護者との面談があったので安心しました 何より子どもが楽しんで勉強できていたようです
野田塾岩塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないと思いますが、親身に指導していただけるので価値はあると思っています。
講師 定期試験対策も充実しており、常に先生が丁寧に対応してくれます
カリキュラム オリジナルテキストによる授業を受けることによって、学校の授業での理解度が高まっています。
塾の周りの環境 大通りに面しており、車での送迎も、混み合う時間があるものの、ほぼ問題ありません。
塾内の環境 車の音が聞こえることもあるようですが、建物はきれいで、清掃も行き届いているようだと思います。
良いところや要望 やはり、定期テスト時期に十分な対策を行ってくれているところです
野田塾岩塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
料金 料金的には適正かと思うが、講師の質、塾内の環境、授業の進め方を総合的に考えると金額に見合っていない。
講師 とても甘い。生徒に振り回されている。どの教科でも質問してと言っているが、特に数学.理科の質問には答える事が出来ず、答えを出しても間違っている。講師もよく変わり、良い講師と悪い講師の差があり過ぎる。
カリキュラム 滞りなくこなしているが、理解出来ている子と出来ていない子の差があっても補う事もなく、次々と進んでいく。
塾の周りの環境 交通には便利だが、駅に近いと言う利便性か居酒屋系のお店が多く大声で叫んでるいる人が多い。塾終了時間には子供だけで帰宅は心配な面がある。あまり環境が良いとは言えない。
塾内の環境 とても騒がしく、授業中も講師をからかう質問をする生徒がいるがそれをまともに受け止め授業が中断する事が多い。携帯も塾内は禁止だが放課中やトイレで使用している生徒が多い。授業中も動画を見ている生徒がいる。他学年も授業中に携帯を見ている。トイレ、教材にも落書きがある。環境はとても良いとは言えない
野田塾浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通しての授業料や教材費、雑費が入塾の際に細かく記されてあります。またその都度の費用に疑問があれば質問すれば丁寧に説明してもらえます。ら
カリキュラム 大手というだけあってその時々のテストにあった問題集やプリントなどを常にやっているようです。大変心強いとおもいます。
塾の周りの環境 地下鉄浄心駅の近くなので夜でも人通りが多く、また比較的大通りに立っているので暗くなっても子供だけで通えるとおもいます。
野田塾滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分で通える距離ということで、選びましたが、はじめて塾に入るので他の塾と比べることができませんが、こどもは楽しく通えています。成績が良くなったか悪くなったかはまだ小学生なのでわかりませんが、集中力はついたかと思います。
塾の周りの環境 近くに塾が数件あるようですが子どもがあるいていくには今の塾が一番近いので通いやすいですただ、車が通る道のため心配はあります
塾内の環境 先生もよかわれてるかたも、おとなしいかんじなので、子どもの性格にあっているようです。質問もしやすいようです。
野田塾志段味校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較しても大差はないのではないかとは思いますが、タブレット代が必須な分は割高かも
講師 的確なアドバイスによって学校の成績も上がり内申もあがり、模試の結果も良くなった。
カリキュラム 志望高校のランクに合わせたクラスわけによる指導によりモチベーションも上がったと思う
塾の周りの環境 幹線道路に面しているので、夜遅くても周りに店舗もあり!あかる
塾内の環境 教室内は、静かで、自然と勉強に集中できる環境にあったと思う。
良いところや要望 まずは内申を上げるため学校に適した定期テスト対策をして頂けるがよいと思います。
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。成績アップなど成果が出ると理解できるが、それほどまでだと高い気がします。
講師 分かりやすい授業で、成績が上がりました。分かるまで教えていただいた。
カリキュラム テスト前に重点的に講義があり、成績アップにつながった。夏期講習は少し厳しかった。
塾の周りの環境 該当の少ない場所にあり、送迎がないと夜間は危険であった。(徒歩だったので)
塾内の環境 私は行ったことがないので、実際に見ておらず分かりません。環境は良かったと聞いていますが。
良いところや要望 生徒の性格をあまり把握していないので、注意の仕方1つでもやる気がなくなってしまうと思います。コミュニケーションをもっと図って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと やる気が続くような授業、先生を増やして欲しい。生徒の人権も認めてほしい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。