- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.59 点 (566件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
浜学園の評判・口コミ
「浜学園」「大阪府豊中市」で絞り込みました
浜学園千里中央本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は明確な点が良いと思いますが、いかんせんミニマムコースでもかなりかかるので高いことは高いです。しかし、こどもがやる気をもって勉強に取り組んでいるので価値があると思います。
講師 授業外の、中学の過去問の採点も個別に実施してくださるとのことで非常に熱心に取り組んでいただいています。
カリキュラム カリキュラムはスパイラル方式で何回か繰り返してくれるので穴が減ってきてよいと思います。
塾の周りの環境 千里中央は商業地なので若干誘惑がありますが、それほど人が多いわけでも少ないわけでもなく治安上は問題ありません。安全のための送り迎えのサービスはありますが、集団行動ですと時間がもったいないということで子供は一人で駅まで歩いているようです。
塾内の環境 こどもたちに活気がありうるさい場合もあるようですが、それは適宜注意が入るようです。室温については、比較的低めなのでいつも上着が欠かせません。
良いところや要望 良いところは、生徒間の競争が常にあることです。このスタイルに関しては人によって向き不向きがあるかと思いますが、競争による緊張に潰されないのであれば、よい刺激になって子供の能力を最大限ストレッチできるシステムだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 事務の方もフレンドリーで兄弟のこともよく覚えて接してくださるので親近感があります。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業料以外にテキスト代やテスト代などあり、決して安くはありません。
講師 熱心な先生方ばかりで、授業が終わってからも質問に答えてくれた。
カリキュラム カリキュラムは大変なボリュームですが、こなせば確実に実力が付きます。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、小学生でも通塾には問題ない距離だと思います。
塾内の環境 近くに電車が走っていますが、雑音は気にならないと子供は言っていました。
良いところや要望 親子で授業についていけば、望んだ結果が得られるとおもいます。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 うちの子供にはあっています。おすすめです。毎日学習をする習慣が身に付いたようで、たのしく勉強に励んでいます。
カリキュラム 科目ごとに丁寧にカリキュラムを組んでくださって、最初は算数が少し苦手だったうちの子にぴったりでした。自宅学習の量もちょうどぴったりな感じです。
塾の周りの環境 豊中駅前なので交通の便もいいです。併設された大きい駐車場もあるので、雨の日とかのお迎えも便利。近くにあるスポーツジムでスイミングも通わせたいくらい。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。バス代金も高かった。教材の内容は関係ないが、実に安っぽい紙に印刷された教材だったので驚いた。
講師 夏期講習に行きましたが、みっちり長い授業に驚き、それについて行っている子が多いと言うことにさらに驚きました。
カリキュラム 教材は薄かったけど、ポイントをついた難問が多かったと思います。
塾の周りの環境 駅から子供の足でも10分程度で、治安も悪くなかった。スクールバスがあったけど、遅れがちでした。
塾内の環境 すっきりきれいな建物で、気を散らすようなものはなかったようです。電車沿いですが、うるさくもなかったです。
良いところや要望 真剣に上を目指す子がたくさんいると言うことを肌で感じることができたようだった。
浜学園千里中央本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安いとは言えない・・・。高額であるが正さきが伸びているのでまあよしとする
講師 講師のレベルが非常に高く説明もわかりやすくこどもが成長している
カリキュラム カリキュラムが明確になっており、かつ、無理のないスケジュールになっている
塾の周りの環境 駅から近いので、子供たちだけでも通学できており非常に安全と思う
塾内の環境 塾内に通っている子供たちの周りの環境がいいので、相乗効果が発揮できている
良いところや要望 料金等がは高額ではあるが、基本的に子供が成長できているので満足している
その他気づいたこと、感じたこと 最近は子供の数に比べて塾の数が多くなっておりどこを選ぶかで迷った
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出たので、無駄ではありませんが、それなりにお金はかかりました。授業とはべつに摸試や特訓の費用が掛かります。
講師 どこの塾でも一緒ですが、上位クラスになればなるほど先生はよくなります。いい先生の授業はためになるのもでした。
カリキュラム さすが中学受験専門だけあり、算数を中心にレベルの高い問題への対応ができるように組まれています。
塾の周りの環境 駅から5分程度で、便利です。専用バス、電車や駐車場も完備されており、通いやすかったです。
塾内の環境 新築したての教室でしたので、言うことはありません。むしろ、生徒の通学時のマナーのほうが問題です。
良いところや要望 最難関校をめざす人が集まり、それなりに環境が整っていることにより切磋琢磨されることですね。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質のばらつきはどうしてもありますが、実績があることがすべてではないでしょうか。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業料以外に教材費、特別講習費、公開テスト代などはっきり言って安くはありません。
講師 先生たちはとても熱心で、子供たちが質問があると授業後にも残って最後まで疑問解消に付き合ってくれた。
カリキュラム 教材は段階的であり、家庭できっちり宿題をこなすことでしっかりと実力が付くように構成されています。
塾の周りの環境 塾は駅から近く通い易いです。 ただ高学年になると終わりも遅く自家用車で送迎する家庭もありますが、前の道が細く駐車できません。
塾内の環境 教室並びに設備は新しいです。 自習室などはありません。子供のクラスはみんな真剣で無駄なおしゃべりは無かったと聞いています。
良いところや要望 中学受験に特化した塾です。そのため本当に進学したい気持ちのあるご家庭にはその価値がある進学塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 2か月に一回のクラス分けがあり、上位クラスを維持するのは大変です。親も一緒になった、家庭学習が必ず必要です。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムが豊富なため、どれを選ぶかは志望校・塾への通学目的にもよるが、息子の場合は難関男子校への合格を目標としたので、費用はかなり掛かった。
講師 中学受験を熟知した算数、国語、理科の講師陣が西宮本部からやってきてくれて、中学受験の極意を教えてくださった。
カリキュラム カリキュラムは量が多くこなすのは大変だったが、復習に重点を置き、できないところはその日のうちに克服するパターンを習慣化し、中学受験に備えることができた。
塾の周りの環境 阪急豊中駅から徒歩5分の立地にあり、不便を感じることなく通学できた。また、駐車場を完備していたので、塾への通学の車の中で小学校の宿題を済ませ、塾へ到着後は塾のカリキュラムに集中できた。息子は豊中へ通うことで時間を有効利用できた。
塾内の環境 教室には窓がないため、小学生は授業に集中できる。
良いところや要望 志望校豪アックに向けたカリキュラムが充実していることに限る。合格するかどうかは本人の志望動機によることが大きいが、親として環境づくりをするためには、最高レベルの塾の雰囲気を経験させることは将来の息子の経験に役立つと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 担任制、お世話係制が根付いており、心配ごと・相談ごとがあればいつでも相談は可能である。ただし、相談したいことがしっかり具体化していないと、相談はあまり意味を持たなくなるので、親として息子の日々の変化に注意を払っておく必要がある。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用的にはやや大変でした。ただ中学受験の塾としては妥当な金額なのだろうと思います。
講師 中学受験に精通したさまざまな講師の先生方が子供のレベルに応じて授業をされていて、非常に役立ったと思います。
カリキュラム 中学受験の目標に向けていろいろなコースが設定されており、テキストもよくできていたと思いますし、テストもよかったと思います。
塾の周りの環境 塾は自宅から少し離れておりやや不便でした。また西宮の本部に行くこともも結構あり、それもやや大変でした。
塾内の環境 塾の中はきれいで、教室内もきちんとしていました。騒音等もなく良かったと思います。
良いところや要望 進学校への中学受験の実績を売りにしており、それだけの成果を挙げているところが良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に思うことはありませんが、かなりのお子さんにとってはカリキュラムが過多なのではないかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外