- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.42 点 (725件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ
「臨海セミナー 大学受験科」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
臨海セミナー 大学受験科あざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進などに比べて料金は安いが模試などは他の大手塾任せ 別料金が必要です 特待生制度も河合塾の模試結果で評価されました
講師 高校は進学校でしたが実績は今一つ。塾長が熱心に指導されたこともあり最後には特待生にもなれました。
カリキュラム 目標の明確にしてくれました 私立大学に絞った指導でした おかげさまで第一志望早稲田大学に合格しました
塾の周りの環境 東急田園都市線あざみ野駅前にあり通学に便利 回りにライバルが多く講師陣は優秀でした
塾内の環境 駅前なので雑音はあります 恵まれた環境より学習意欲が結果的に向上したと思います
良いところや要望 中規模な塾なので小回りが利きます 自習室は教室の使い回しですがいつも確保されてました 講師陣と生徒とのコミュニケーションは生徒から望めば良好 どんどん前に進めます
その他気づいたこと、感じたこと 最近 規模が大きくなったため講師陣の待遇は良くないと思います
臨海セミナー 大学受験科横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにある他の塾と比べると同じくらい。しかし、塾の質を考えると高いかもしれない
講師 先生に質問できなかったので環境がよいとは言えなかった。
カリキュラム 教材はまとめ方が良かったのだが、季節講習の期間が短くあまり充実した内容ではなかった
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩で行けることと私が通う学校から歩いていけるということで、通いやすかった
塾内の環境 自習室は座席が足りず、教室で自習することが多い。教室はうるさい人が多く、環境は良くない
良いところや要望 講師を増やし、先生にも質問ができるようにしてほしい
臨海セミナー 大学受験科戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースはてきとうな料金だったと思いましたが、オプションは高いと感じました。
講師 子供に確認していないのでわかりませんが、もう少し上の大学に入れたように思います。
カリキュラム 確認していないのでわかりませんが、本人はもう少しやりたかったと言ってました
塾の周りの環境 近隣の駅近くにあったので遅くなっても帰られたのは安心出来ました。
塾内の環境 教室はみていないが、ビル自体が小さく狭かったようで、子供は不満でした。
良いところや要望 近年の受験は複雑なので、もう少し受験校のアドバイスや提案をしてもらいたかった。
その他気づいたこと、感じたこと やはり地方の予備校だなとかんじました。大学受験にはものたりなかった。
臨海セミナー 大学受験科金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので、個人に比べると割安には感じました。ただ、部活で間に合わない時など、無駄になってしまう時もありました。
講師 先生の授業は普通でしたが、本人が、部活疲れで、集中力がなく、あまり印象にないようです。
カリキュラム 苦手科目はあまり理解が追いつかず、得意科目も、あまり集中出来ず、印象が薄いようです。
塾の周りの環境 駅前なので、不便ではなかったようです。塾の時間まで、軽食をとって過ごせる場所もあり便利だったようです。
塾内の環境 古すぎず、特に問題はなかったようですが、自習室などは、あまり利用はしにくかったようです。
良いところや要望 テスト予想問題などをもらえたのはよかったと思います。それについて質問する機会がなかったのが残念だったみたいです。
臨海セミナー 大学受験科あざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師自ら手厚く接していただける分も含めると、かなりお安い方だと思います。月謝は1科目からの料金設定で、受講した分だけ追加される仕組みでわかりやすいですが、その他に維持費や模試・教材費が引き落とされる月は少々負担が大きいです。季節ごとの講習がある場合は月謝がかかりませんが、講習料金がかかります。金額的には大きいですが、授業時数も非常に増えるので適正な料金だと思います。
講師 予備校と違って講師と生徒の距離が近く、直接進路相談や授業の質問が気軽にできるところが良い点です。成績状況や進路によって受講科目を検討してくださったり、合格に向けてのアドバイスや叱咤激励のバランスが的確なので、親が口出しするよりもずっと本人の心に響くようです。
カリキュラム 基礎固めをしっかり行ってから受験体制に入れるようなカリキュラムで受講しています。本人の学力や進路に応じて、都度適切な講座を受講できるよう指導して下さっています。小テストの実施が多く、合格点を取るまで追試があるので必死で取り組んでいます。
塾の周りの環境 駅の目の前の立地なので、電車で通う方にはとても便利です。ただ我が家は高校が自宅から近いので、バスや車で送迎して通っています。あまり大きな駅ではなく繁華街ではありませんが、その分静かで治安もよく、コンビニエンスストアやファミリーレストラン・カフェなどもあるので、授業の合間の食事や時間調整なども可能です。
塾内の環境 教室は静かで自習室も完備されています。合間の軽食時間や場所は指定されていてルールがしっかりしているので、きちんとけじめをつけて休憩することができます。
良いところや要望 講師が個別に対応してくれるのがこの塾の良いところだと思います。予備校のチューター式と違って本人の習熟度や性格、その日の体調など様子をよく見て下さっているので、普段と様子が違う時などさり気なく声をかけたりしてくれます。大手の塾ながら面倒見の良い塾です。また授業とは別に本人の希望に応じて、補修や受講科目以外の勉強のわからないところなどを個別指導を行ってくれます。無料なので大いに活用したいところですが、こちらは能力にばらつきがあるので、質問に的確に答えてもらえなかったり教え方がわかりづらい、コミュニケーション能力が低いなど当たり外れが大きいのが改善してほしいところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学並みの費用でとっても高いと思うが、結果が出たのでよしとする。
講師 講師と直接話したことがないので評価は出来ないが、結果は出たので良かったのだと思う。
カリキュラム 具体的な内容の指示はいっさいしていない。塾と子供で決めたことに口は出さない。
塾の周りの環境 近隣の駅近くだったので、通うのに適していた。それ以外は特に無い。
塾内の環境 環境について聞いたことはないのでわからないが、環境を整えるのは当然と思う。
臨海セミナー 大学受験科横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が中学3年の際に高校受験のために受講していたが、特待生制度があり、大学受験科を特待料金で受講できることになったので、高校進学後も引き続き受講することにした。
講師 科目によって、講師の指導スキルにばらつきがある。子供は、数字は教え方が上手く、よく理解できるが、英語は講師の教え方がよくないので、ダメだと言っている。
カリキュラム 教材は普通だと思うが、定期テスト向けの講習や模擬試験が充実していると思う。子供の学習習慣が身につくように、宿題は必ず出るので、良いと思う。
塾の周りの環境 交通の便は良いと思うが、横浜駅からは少し離れているようです。あまり賑やかな場所ではないので、勉強をする環境としては良いと思います。
塾内の環境 塾の中は、比較的きれいで整頓されているようです。自習室も静かで勉強し易い環境だと聞いています。
良いところや要望 子供は個別指導が希望でしたが、受講料に相当違いがあるので、通常の大学受験科を受講させることにしました。受講料に関しては、特待料金ということもあり割安なので、非常に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 中学・高校受験が主体の塾だと思っていたので、大学受験科はどうかなと迷いましたが、子供の大学受験の際は、受験制度の変更により試験の対策が難しく、横並びかなと思って、子供が通い慣れた同じ塾にしました。
臨海セミナー 大学受験科あざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、標準的だった記憶しております 決してやすくはないのですが妥当というところでしょう
講師 担当の先生によってちょっとムラがあるみたいでした。最終的にはすりあわせができず1教科だけ他の塾に通うことになりました
カリキュラム 比較的自習時間を多くとらせるみたいです うちの子はあわなかったみたいです
塾の周りの環境 あざみ野駅近くで交通の便もいいのですが駐輪場がないのが結構イタいです(有料のも)
塾内の環境 わりと狭く、先生方の机も大変だった印象があります 教室も入り組んだ構造だったと思いました火事とか起きたらキッイだろうなとも思いました
良いところや要望 基本ラインはきっちり教えていただいたかと思いますその次のステップに上がる時点で先生方の教え方に若干のばらつきがあったかと思います
その他気づいたこと、感じたこと ビルの屋上部分に増設した感じの教室で全体的にちょっとくたびれた感があります 照明も少し暗かったかな
臨海セミナー 大学受験科あざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が良いと授業料の免除制度があり、子供にも、親にもありがたく感じました。
講師 良い先生と出会えて大きく成績を伸ばすことができました。
カリキュラム 教材が分かりにくいと言っていました。
塾の周りの環境 あざみ野駅から近く、暗がりや飲み屋も無く、大変治安が要地域です。
塾内の環境 教室が複雑で、老朽化し、たいへん雑然としている印象です。
良いところや要望 良い先生がいましたので、成績も大変あがりました。
臨海セミナー 大学受験科東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は他に比べてお手頃かもしれませんが、ほぼ毎月何らかの季節講習や特別講習のようなものがあるので、思ったよりかかります。ただ特待生制度があり、(成績によって、通常の授業料が全額または半額免除)少しだけですがそれを受けることができたので助かりました。。
講師 授業内容だけでなく、精神的サポートが大きかったと思います。長く見ていただいて信頼できる先生からの言葉が励ましや安心になり、比較的落ち着いた精神状態で本番に臨めたと思います。
カリキュラム カリキュラムや教材についての詳しい内容は、私は知りません。志望校の受験科目に合わせた教科を受講しただけで、季節講習などは子ども本人が先生と相談して決めていました。学年があがるにつれて、子どもと先生の間が密になっていったようで、その辺は任せていました。
塾の周りの環境 高校から少し遠いが歩いて行くことができ、最寄り駅にも近い。その駅周辺は他の塾や予備校もあるので、学校帰りに友だちと歩いて行きやすかったようです。自宅の最寄り駅からもそれほど遠くないので、学校帰りにも休みの日にも通いやすかった。
塾内の環境 私はよく知りません。子どもの話では自習室がとても使いやすかったらしい。
良いところや要望 先生と生徒の間が密で、学習以外の面でのフォローを受けることができたのがよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないことではありますが、授業料以外にも設備費のような別費用がかかり、負担は大きいです。
講師 全然勉強しない息子に対して、勉強に取り組めるように息子のレベルにあった対応をしてくれたことがよかったと思う。
カリキュラム 定期テスト対策は、各学校ごとに対応してくれるようなので、安心できる。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄ることが出来る場所にあり、交通費も別にかかることなく通えることが良かった。
塾内の環境 息子は自習室をよく利用させていただいているようですが、とても静かで集中できると言っていました。
良いところや要望 環境や、講師の方の質は大変良いようで、息子は塾を信用して先生の言うとおりに勉強すると言っていますので、信頼置けると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校や模試の成績はまだ上がってきませんが、本人にやる気を出させてくれているので良いと思う。
臨海セミナー 大学受験科上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的割安感はありましたがあれもこれもやると結構な額になりました。
講師 カリキュラムに沿って内容はいいのですが、多人数のため個人個人にまで目が行き届かなくて満足のいく結果が得られなったです。
カリキュラム 季節や受験、模試などその場において適切なカリキュラムはありました。
塾の周りの環境 駅近だったため交通の便や買い物などは便利でした。昼休憩や、授業の合間などには休憩に便利だし、帰りも比較的明るくて安心でした、
塾内の環境 人数が多かったので自習室が手狭だし、周りは静かでしたが一人いとりへの対応は満足のいくものではなかったです。
良いところや要望 とにかく人数が多くてできる人はさらに伸び、できない人は分からなくてもそのままになってしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと できない子供には個人対応の塾がよかったのだと後で後悔しました。
臨海セミナー 大学受験科東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科対策してもらえたが、納得できる価格で満足でき、よかったです。
講師 塾の講師が高校受験の情報を炊くさんもっていたので、とても頼りになりました。
カリキュラム 受験対策用のカリキュラムが充実していて、対策が満足できました。
塾の周りの環境 どこの教室も駅前にあるので、交通の便がよく通塾しやすかったです。
塾内の環境 新しい教室だったので、机やいすもきれいで、安心して利用することができました。
良いところや要望 入試に対する情報をたくさん持っていたので、とても安心して通うことができました。
臨海セミナー 大学受験科金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より料金も良心的でしたそれが一番魅力でした長く通うつもりもなかったので推薦入試が決まるまでの繋ぎに使いました
講師 だいぶ前だったのであまり記憶にないです子供に任せていたのであまり話もしませんでしたが特に悪い噂も聞きませんでした
カリキュラム だいぶ前だったのであまり記憶にないです厳しすぎず他の塾よりレベル的に落ちてる感じのようですが悪くなかったです
塾の周りの環境 駅から近く夜もそんなに怖くないです駅が開けてるので心配はないです
塾内の環境 駅から近かったし電車も通っていたのでうるさいような気がしましたが何も特に言ってなかったです
良いところや要望 料金も高めでした
臨海セミナー 大学受験科二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業があまり自分に合っていなかったので、料金は少し高いと思う
講師 講師によってわかりやすい先生とわかりにくい先生とバラツキがあった
カリキュラム 夏期講習など毎日授業があって短期間で終わるのがよかった。でも、日程的に行けない人も多いと思った
塾の周りの環境 駅から少し遠い。校舎がふたつあって、毎回授業でどっちを使うのかわからず行ったり来たりして困った
塾内の環境 自習室の環境が整っていてよかったが、校舎の大きさや生徒数の割に少ないと思った
良いところや要望 自習室の数を増やしてほしい。教室の場所をしっかり連絡してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科あざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすく、親切に教えて頂けるようであり、塾を変えて良かった。
カリキュラム 休んだ時にTAサポートシステムがあり、補習をして貰えることで安心した
塾内の環境 自習室など、勉強する環境が整っている。
ただ、定期テスト結果の過去問があるとのことだったが、どうやらないらしい。
この点については再度確認したいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が主体性がなく、前に通っていた塾が映像授業だったので、見てくるだけで勉強した気になっていた。現在は宿題もあり、勉強する時間が増えた。
臨海セミナー 大学受験科戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝制なので授業の取り消しが月ごとにすぐにできましたが、全部授業を受けたらそれなりの金額になっていたとお思います。
講師 授業によるみたいですが、良い先生に教えてもらうことができたそうです。授業のある日以外でもよく教わりに行っていたようでした。
カリキュラム カリキュラムのことはよくわかりません。親にもカリキュラムを教えて欲しかった。
塾の周りの環境 駅からすぐそばではなくそこそこの距離にある。周りに何もないために勉強には良いのかもしれない。
塾内の環境 ずっとのんびりしていた子ですが、授業中のテストが良くないと先生に呼ばれるそうで、必死になってやっていました。そういう意味では良い環境にいたと思っております。
良いところや要望 おかげさまで志望校に合格できたので良かったとお思います。学校のことなども先生と相談できたのが親としては助かりました。
要望ではないですが、言った日付・約束を守ってもらえなかったことが何回かありました。
その他気づいたこと、感じたこと 絶対に無理だと思っていたところが受かったので、非常に助かりました。ありがとうございます。
臨海セミナー 大学受験科上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わなかったのでよく分からないが、たぶん安いと思います。
講師 志望する大学に合格できたので、良かった。
解説がわかりやすかった。
カリキュラム 年に何回も同じ内容をやれたので、定着した。
分からないところは、質問できたので良かった。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近い。学校帰りに寄って通えるので、便利だった。
塾内の環境 職員室に先生がいるので、よく質問してました。学校の授業で分からないところも、教えてくれた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ