お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「東京都羽村市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
 - 次へ
 
臨海セミナー 小中学部羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.00点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校
 
- 通塾頻度
 - 週3日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        高くはない、けれども安くもないという印象です。
希望の進路に進めなかったので結果高いと思ってしまいます。
受験校のアドバイスなどもなく、受かるでしょうと公立一本で受験にのぞみました。無理をせずにレベルを下げ模試の判定では余裕だと思っていた公立が不合格でした。その後、今から受験できるレベルに合った私学を教えて欲しいと相談しましたが連絡はありませんでした。結局は公立の二次募集を受けたのですが進路について聞かれることもなく通塾はやめました。
                    
講師 授業ごとに配られる講師のアンケートは面倒だったようですが、熱心な様子はうかがえました。病気で休んだ時は模試を郵送して下さったり、親切な対応でした。
カリキュラム 買わされる教材がテキストではなく問題集ばかりで、あとから見直すものはなかったです。受験が終わったら全部捨てるだけでした。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいし、駐輪場もあるので通学にはよかったです。食事もコンビニやファーストフード店も近くにあるので夏期講習などで一日中いる時も困らなかったようでした。
塾内の環境 小学生用なのか、机や椅子が小さいので身体の大きい中学生には机に向かって座るだけでも苦痛だったようです。自習室もあって予習や復習も塾で出来たのは良かったです。
入塾理由 自宅近くには個別指導の塾しかなく、自分のレベルを把握できるようなクラス別の集団授業の塾を探しました。集団授業ではある程度のレベルの子達が通っているではないかと思ったのと、入塾の面談で講師の熱意が感じられたから決めました。
定期テスト 過去問などの入手していたようで、試験対策の授業を別にやってくれていました。
宿題 教科によるようですが、多少の宿題はあったようです。授業中にできてしまう程度の量と難易度で、宿題を持ち帰ることはあまりなかったように感じました。
良いところや要望 クラス分けされているところや定期テスト対策の授業をしてくれるところ、その結果を表彰してくれたり成績優秀者を発表して貼り出してくれたり、生徒のやる気を応援してくれていたのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月の塾通信が連絡事項だけでなく写真入りで授業の様子が載っていたりして、保護者も興味が持てました。日常的にはネットで欠席などの連絡が出来たり、通塾の時刻が保護者にメールでお知らせが来て安心して通わせる事ができました。
総合評価 結果があまりにもお粗末だったので良い評価をしづらいのもあります。しかし講師の熱心な様子を目の当たりにすると悪い印象はありません。
臨海セミナー 小中学部羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.00点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みの長期休みの時に入るとお得だったと思います。高くはないと思います。
講師 先生たちがとても面白くて楽しいし、志望校にも入学できました!!
カリキュラム 赤シートで隠せる教材があって、すごく良かった。学校の教材に合わせてくれます。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分くらいなのでいいと思います。治安は、パチンコ屋さんがありますが、問題なかったです。ただ、駐車スペースがないです。
                                                塾内の環境                        すごく綺麗だし、自習室が自由に使えるので良かったです。
また、先生たちが気さくでとても面白いので楽しく通えます。
                    
良いところや要望 自習室をいつでも使えて、わからないところがあったらすぐに聞けるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間の時に、学校別でテスト対策の授業があるのでとても助かります。また、抽選会などもあるのでおすすめです。
臨海セミナー 小中学部羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
 - 5.00点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        色々な塾と比較をしても安い。
夏期講習などを含めても、比較的安い。
                    
講師 先生達が明るく、面白さもあり、授業が楽しく受けられる。まだ、始めたばかりですが、良さそう。
カリキュラム まだ、始めたばかりでわかりませんが、意欲的に取り組んでいる。
塾の周りの環境 駅から近く、一階で入り口前は、屋根があり、自転車もとめやすそう。お店が周りにあるので、明るいので、帰宅が遅くても安心。
塾内の環境 まだ、入ったばかりでわかりませんが、ちょっと狭く、隣の声は聞こえる。
良いところや要望 楽しく通えているところ、先生が面白い、授業が楽しく学べている。
臨海セミナー 小中学部羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
 - 4.25点
 
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立小学校
 
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルで家庭に優しい。安かったので1教科にしようと思っていましたが、2教科選択する事が出来て良かったです。
講師 良かった点は、親の話を良く聞いてくれて、子供に一生懸命に教えてくれる事で、悪い点は、今の所はないです。
カリキュラム 冬季体験授業、カリキャラムも宿題カリキャラムもしっかりしていてよい。ミニテストもあってよい。
塾の周りの環境 交通の便は、駅前なので近くで良いです。治安も悪くないです。ただ、車の送迎のとめる場所があると嬉しい。
                                                塾内の環境                        綺麗で、部屋も区分けがされていて、整理整頓もされていて、空調も良く集中できる。
個人で勉強できるスペースもある。
                    
                                                良いところや要望                        
話を良く聞いてくれて、改善していこうという誠意があるところ。
親身になってもらえるところ。
宿題などもやる個所が書いてあり、分かりやすい。
                    
その他気づいたこと、感じたこと 出迎え、送りなど、しっかり最後まで、帰塾する時まで見てくれる。安心、親切。
臨海セミナー 小中学部羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
 - 3.50点
 
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                講師                        先生が自宅に電話を下さって学習面のみではなく子供を気遣って下さいました。
保護者に対してもメールだけではなく電話連絡も下さり対応がとても良かったのでこちらに決めました。
                    
カリキュラム どの塾も同じだと思いますが年間予定表を下さって何月に何をやるかしっかり決まっていました。
                                                塾内の環境                        体験の申し込みに行った際にみた感じでは細かく仕切って教室がいくつもあったように思います。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        まだ通塾していないのでわかりませんが、子供は先生の説明はわかりやすいと言っています。
繰り返し、わかるまで教えて下さると期待しています。
                    
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
 - 4.25点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講義と夏季講習など集中講習とのバランスを考えると妥当な額だと思う。
講師 子供にはもちろん保護者にもきめ細かい報告があり信用がおける。子供が理解してないと思うと講義後補修して理解するまで教えてくれる。
カリキュラム 子供が理解しやすい教材でカリキュラムも理解の度合いに合わせて進んでいた。
塾の周りの環境 駅の近くで子供一人でも通うにはとても便利。治安もよく安心して通わせられる。
塾内の環境 子供の人数と部屋の広さがとてもバランスがいい。防音もしっかりしていて勉強に集中出来ている。
良いところや要望 学校のクラブ活動にもさほど支障がない時間で助かる。保護者への電話連絡もしっかりしている。
臨海セミナー 小中学部羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
 - 3.25点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べると安い気がしました。時間は、他と比べると短い気がしました。宿題は少なかったようです。
講師 とても指導力のある先生もいますが、ばらつきがあるのかも。開校したばかりだったので、今度良くなっていくのでは。子供は、気に入っていたようです。
カリキュラム 大手の塾なので、教材はしっかりしていたように思います。習熟度に合わせて見て下さったので、学校で全然わからなかった所が分かるようになったと言ってました。
塾の周りの環境 塾の前に自転車が充分置けるスペースがありました。駅の近くで明るい場所にあったので安心でした。
塾内の環境 開校したばかりだったので、とてもきれいです。自習室も子供は、集中できると言ってました。
良いところや要望 部活をやっていたので、時間に間に合わない時は、メールで連絡出来るのが便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時や遅刻した時もフォローしてくれてました。子供が楽しそうに通っていたので良かったと思ってます。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
 - 次へ
 
お住まいの地域にある教室を選ぶ
					


						
						

















			