- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,748件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県横浜市緑区」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妻に任せてあるので分かりませんが、続けているので問題ないと思います。
講師 子供が嫌な感じにならず、好感を持っているので良いと思います。
カリキュラム 成績によってクラス分けされているので置いていかれることがないと思います。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離で店舗等も多く、人通りも多いので安心しております。
塾内の環境 行ったことが無いので分かりませんが、特に集中を削がれることも特に無さそうです。
良いところや要望 定期的に保護者と面談してくれて状況を把握できるので良いと思います。
臨海セミナー 小中学部鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが、中身からすれば今はこのくらいの料金設定なのだろうと思う。
講師 当初の段階から熱心に説明を受け、この塾ならと思いました。実際もしっかりとした指導を行ってもらいました。
カリキュラム 書面で明確にしてあり、進捗状況がよく分かった。自宅でも勉強する意識付けもできた。
塾の周りの環境 駅からも近く環境にはまったく問題はない。安心して通わせることができた。
塾内の環境 実際に行ったことがないので詳細は不明ですが、環境には問題はないと聞いています。
良いところや要望 確実に成果が上がっており、満足しています。子供も行きたくないと行った発言はこれまで一度もない。
その他気づいたこと、感じたこと 名の通った塾であり、これまでも何ら問題なかった。総合的にみても良い塾であると思います。
臨海セミナー 小中学部中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講科目数のわりに、他の塾と比べて安い。その点は優れている。
講師 定期的に保護者面談をしてくれて子供の状況をお話ししてくれる。
カリキュラム 宿題が非常に多い。毎日やらないと終わらず、子供にとっては負担である。
塾の周りの環境 駅前にあり、歩道がなく、少し危ない。車での迎えも止める場所がない。
塾内の環境 入ったことがないので、よくわからないが、自習室があるらしい。
良いところや要望 宿題が多すぎて、家庭でのフォローが大変です。子供もかわいそう。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございませんが、もう少し家庭の負担が減るようにしてほしい。
臨海セミナー 小中学部鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じとは思いますが高いです。学年が上がるごとに高くなります。
夏期講習などは教材も買わされましたが、本当に必要なのかは疑問に思いました。
講師 通塾中に塾長や講師が変わったことがありましたが、休憩時間に宿題をやって良かったのがいけなくなったりとやり方が変わる事に子供は不満を持っていました。
カリキュラム 個別では無かったのでついていけない子はそのままという感じに思いました。塾も競争があるので頭のいい子に力を入れるという印象を私は持ちました。
塾の周りの環境 駅前なので終わる頃にはまだ人通りはありますが、金曜などは近くに居酒屋もあるので良し悪しという感じです。近くのスーパーで買い物しつつ車でお迎えという方もいました。
塾内の環境 塾内は親はそう入る事はないので良くはわかりませんがビルの中にあるのでそう広くはないみたいです。でも自習室もあるのでテスト前などは自由に使えます
良いところや要望 入退室は子供が持っているカードを受付の機械に通すと登録したアドレスにメールでお知らせしてくれるのでそこは安心でした。
臨海セミナー 小中学部十日市場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年になるにつれてどんどん上がり、受験生はとても高額になります。
カリキュラム 低学年のうちは費用も安く、季節講習に通わせやすい。 カリキュラムも大手なのでしっかりしている。
塾の周りの環境 迎えの車の路駐が多いのは仕方ないとしても、中型バイクで迎えに来て塾の目の前の道路(交差点)に停めてる人もいて邪魔。
塾内の環境 新しいのできれいな教室です。雑音はパーティション区切りなのでそれなりに隣の笑い声とかは聞こえます。
良いところや要望 面談は電話でも受けてくれるので、こまめに質問や相談がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の癖が強く、合う合わないがあると思いますが、それもすぐに転任されるので一時のことです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても丁寧な指導で良かったのですが、授業の単価が高い割合高かったので、月々の支払いは少しきついものがありました。
講師 ある程度まとまったグループ単位での講習だったが、講師がひとりひとりに目を配って、気を使ってくれました。
カリキュラム どちらかと言えばあまり必要取得項目に厳しい縛りはなく、じっくり取り組んむような内容でした。
塾の周りの環境 駅から近く、歩いて数分のところだったので通いやすく、通りも明るくて治安は良かったほうだと思います。
塾内の環境 塾内は比較的整理整頓されて綺麗でしたが、あまり広いスペースは無く、また、賑やかな通りに面していたため少し周りがうるさい環境でした。
良いところや要望 多人数制は良いのですが、もう少しグループ人数を絞って授業を行うとより良い効果が得られるのではないかと思います。
臨海セミナー 小中学部中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は湘南ゼミナールより安いみたいだが やはり高いと思った 受験終われば辞めるというのに高校にむけての教科書はかわされた
講師 子供言うのには臨海をやめていってた子は成績がのびた 娘は成績が逆に下がっていった
カリキュラム 朝から晩まで塾があり家で勉強しないので良かった 塾の空き部屋も使えてやる気をおこさせてくれた
塾の周りの環境 上の階がダンスのスタジオでドンドンうるさく 周りにはパチンコ屋がありうるさかったみたいです
良いところや要望 良いところはなかった 面談は意味がないので(勉強は子供のやる気しだい)子供にやる気を出させてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ