- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,748件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県横浜市磯子区」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部洋光台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅前なのでまあまあ明るいから人の目もあるので少しは安心できる
塾内の環境 いいのかよくないのかが判断できない。でも近くのカラオケがうるさいらしい
良いところや要望 公立受検について、もっと厳しく指導してもらってもいいと思う。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べると五教科あってお得だと思います。
他はもっと高い…
講師 とても親身になって相談に乗ってくれた。
当初の予定とは違う高校になったけど、結果的に進学した高校で良かったと親の私も
子供本人も思っています
カリキュラム 夏期講習から通い始めたが、
夏期講習に続き冬季講習も最後の追い込み特訓も
とても身になっていた
塾の周りの環境 自転車で通える距離ではあったが、
バスの本数も少ない為雨の日は送り迎えが必要だった
塾内の環境 集団塾とはいえ、
個別でも指導して貰えて、
実習室もあって集中出来る場所があって良かったと思う
良いところや要望 とにかく先生、塾長が良かったです!
先生達のお陰で高校合格出来たと思ってます
臨海セミナー 小中学部屏風浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サラリーマンにはなかなか厳しい料金設定。私学に通わせていたのでダブルで負担は大きかった
講師 私学で学習範囲が公立と異なるにも関わらず、対処していただいた
カリキュラム 学習レベルに応じたクラス設定。
基本教材以外にも状況に応じたイレギュラーなカリキュラムを作っていただいた
塾の周りの環境 家から近いので治安等は気にならなかった。
夜は暗いのが気にはなりましたが。
塾内の環境 教室は狭いと感じたが、その他は特に気になることはなかった。自習室も問題なし
良いところや要望 先生とのコミュニケーションも取りやすかった。ただ、教室にもよるのかな?とも思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席時の補習、模試の再設定など柔軟に対応していただいたと思う。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。しかしその他の塾も似たような料金設定であり、そもそも塾の値段が高いと思います。
講師 わからない問題の質問や進路相談に対して適切に対応してもらい、高校受験に対して不安や迷いなく挑めている。
カリキュラム 通常の授業や季節ごとの講習無いように満足していますが、時間割りが日替りで親として対応しづらかったです。
塾の周りの環境 自宅から塾までの道のりがバス通りであり、歩道のない道路が多いため、自転車での通塾が少し不便であった。代わりに雨の日のバスは使用勝手が良かったです。
塾内の環境 教室内は見たことはありせんが、塾前の道の交通量はそれほど多くなく騒音は問題ありませんでした。
良いところや要望 塾の入退室の連絡が親の携帯にあり、家にいながら子供の行動が管理できるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍での入塾で少々不安がありましたが、しっかり感染対策をしており、問題なく過ごすことができました。
臨海セミナー 小中学部屏風浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習、教材、カリキュラムなどはとてもレベルは高いので料金も少し高めになるのはやむを得ないかと。
講師 どの講師もれべるが高く、熱心に指導はしているのように思えました。
カリキュラム カリキュラムや教材も比較的レベルは高い印象でした。
季節講習なども充実していたと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内でしてので楽に通えています。場所も大通りにあり夜も明るく安心でした。
塾内の環境 教室は少し人数の割には狭いように感じているようです。もう少しスペースに余裕があっても良いかも。
良いところや要望 レベルによって、より高いクラスもあり、さらに学力アップもはかれるところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 全般的にレベルが高く、特に不満的な部分はありませんが、宿題の量が多いかも。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は安く無かったし、高くも無いので全く気にならない金額設定でした。
講師 講師が代わりやすいのが良くは無い。辞めて他の塾の講師に移動している事が多い。
カリキュラム 教材は学校で決まったものを使用していた。宿題のチェックはきちんとしてた、
塾の周りの環境 クルマで行くには不便です。電車で行くなら行きやすいし通いやすい
塾内の環境 教室は特に特徴無く普通です。教室に期待することは辞めた方がいい。
良いところや要望 サボれないように入室した際、退室した際にメールで確認が出来るのは助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強したい生徒と全く勉強しないでダラダラしてる生徒の差が激しい。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何にしても料金が高い。教材、受講料はもう少し安くなって欲しい。日々の負担は大きい
講師 定期面談で個人合わせて対策を指南頂ける。特に問題等は無いので個人の意識をどこまで高めてやる気にしてもらえるかが期待したいところです。
カリキュラム 内容を細かく掌握出来ていないのでそこまでの回答はできませんがか、学校での試験で一定の成果は得られたかと思う
塾の周りの環境 夜間交通量が多く道が狭いので送り迎えをしている。近くで待てるスペースがあるので助かる
塾内の環境 環境は静かなので勉強に集中し易い環境かと思います。
アクセスも悪くない
良いところや要望 色々と相談の機会を設けて頂き適宜対応頂けているので助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 急な体調不良で塾を休んだ際や、模擬試験を受けられない場合でも後日補修と試験を受けさせて頂けた
臨海セミナー 小中学部上中里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので個別塾ほど高くなく授業料は妥当だったのではないかと思う
講師 授業後の雑談が楽しかったようで授業の内容などについては子供から話を聞くことが少なかった
カリキュラム 通っている中学に合わせたカリキュラムが組まれていたようなのでテスト対策などは信頼していた
塾の周りの環境 比較的大きな通りに面していたので自転車で通っていてもあまり不安はなかった
塾内の環境 部屋が2箇所に別れていたので授業中他の教室の声が聞こえず集中して授業が受けられたのではないかと思う
良いところや要望 定期的に電話での面談などを行い塾での様子や学習の状況を報告してくれていたのが良かったと思う
臨海セミナー 小中学部屏風浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾とも比べたが、そんなに変わりはないようです。集団塾では平均的な値段です。
講師 授業以外はフレンドリーにしてくれるようで、質問もしやすいようです。
カリキュラム 夏期講習のボリュームがたくさん、テキストの後ろには答えが付いているので解き直ししやすい。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はいいが、帰りの時間にはバスが少なくなってしまう。治安はいいと思う。車で送り迎えもしやすい。
塾内の環境 幹線道路沿いだが、静かで勉強しやすい環境。自習室も静かで利用しやすいようです。
良いところや要望 3教科希望だったので、3教科を選択できたのがよかった。部活との両立が出来そうで本人もがんばれると言っている。
臨海セミナー 小中学部上中里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。講習で購入した教材は全部使われてないようでした。
講師 親の気持ちを汲み取り子供に接してくれた。
連絡もこまめに取っていたため、安心して預けられていた。
カリキュラム カリキュラムはしっかり組まれているとは思うが、学力の違いに子供がついていけていなかったと思う。
塾の周りの環境 駐車場がないため困った。
塾内の環境 教室はコンパクトで無駄がない感じでした。
ホワイトボードと子供の距離が近いのでしっかり一人一人見れていると思いました。
良いところや要望 連絡もこまめにとることが出来、不安があればすぐに解決できます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験1ヶ月無料など、お試ししやすく、月謝もはじめての塾としては通いやすいと感じました。
講師 電話で塾での様子や、勉強のフォローの仕方を教えてもらい、面談に行く手間もなく助かっています。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿っての勉強はもちろん、先をすすめたりと、レベルに合わせて対応してくれるところもあり、飽きたりせずに先にすすめています。
塾の周りの環境 徒歩で行ける範囲と、同じ小学校の友達もいるので安心して通わせられます。
塾内の環境 整理整頓され、先生と目が合いやすい、良い意味で常に見られていると感じやすい。
良いところや要望 先生、みなさんこえがでていて、聞き取りやすく、お話ししやすいです。
臨海セミナー 小中学部洋光台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている子の保護者に聞くと、臨海は安いほうだと言うので、良心的の料金だったんだと思う。
親としては別料金の季節講習が負担だったが、長期休暇中に勉強する手段として仕方ないのかなと思うようにした。
講師 聞き取りづらい講師も居たようですが、説明がうまく解りやすい講師も居たとのことで、平均して可もなく不可もなく…といったイメージてす。
カリキュラム 季節講習が多いなと思っていましたが、他の塾に通う子の保護者からも『そのくらいの頻度だよ』と聞いたので、そういうものなんだな?という感じ。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかからず、駅前には交番もあり、すぐ近くにコンビニもある。駐輪場もあるので、電車・バス・自転車、どれでも通える。
塾内の環境 子どもから、うるさくて授業にならないなどということを聞いたことが無かったし、自習室も使いやすかったと聞いていたので、勉強する環境として良かったのだと思っている。
良いところや要望 中学1年て成績が中の下くらいになり、焦って通わせ始めたが、受験する頃には上位校も狙える成績になっていたので、通わせて良かったと思っている。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補講やテスト対策は無料でしてくださるので助かります。授業料も3科目を週2日の金額では安い方だと思います。
講師 分からない所は聞けば細かく教えてくださるそうです。
他にもミニテストで合格点がとれないと残って教えてくださるそうです。
カリキュラム 夏期講習中でも、個々に合わせて補講してくれるので助かりました。
塾の周りの環境 駐車場がない上、道路もそう広くないので待機場所がないのが残念な点です。
近所の子達は自転車や徒歩が多いようです。
塾内の環境 うるさい子もいると体験前から聞いて心配していましたが、今のところ心配なさそうです。
良いところや要望 コロナで自宅学習が増えた今、学校からの課題もそこまでないので塾の宿題を進められるので通わせてて良かったと思います。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験を申し込むと、入塾金が無料になりお得でした。その他の料金は平均的です。
講師 講師の方々はわかりやすく教えてくれます。熱心な講師の方が多く生徒もやる気になれるようです。
カリキュラム 教材が充実していて、1ページにたくさんの情報が詰まっています。また、無料で補習もしてもらえて助かります。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、周辺に娯楽施設もないので、子供が寄り道することもなく安心して通わせることができます。
塾内の環境 教室は少し狭いようですが、勉強に集中できる環境が整っています。
良いところや要望 子供の通塾の様子、入退室時間をメールで知らせてもらえるので、子供に携帯電話を持たせていなくても安心できます。
臨海セミナー 小中学部屏風浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場よりはやや安いのかと思います。夏期講習などは仕方ないのですが、少々料金がかさみますね。
講師 15人程度のクラスで、指導的の善し悪しはよくわかりませんが、子供的には少人数もしくは一対一の授業が良かったようでした。
カリキュラム 子供の学力に合わせた教材でしたが、なかなか理解に苦しんでいたようです。
塾の周りの環境 徒歩圏内での立地だったため、夜遅い時には迎えに行ける距離でしたので、問題はありませんでした。
塾内の環境 教室はやや狭く、もう少し広くしていただきたいです。大きい通りに面していますが、それほど雑音は気にならないようです。
良いところや要望 終了時のお知らせメールもしっかりしていたし、要望は特に見当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと 病気なので休んだ際には、臨機応変にスケジュール調整していただき、助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えて下さる内容時間を考えて、他の塾と比較すると、良心的価格だと思います。
講師 良かった点は、、塾での子どもの様子を電話を下さり、しっかり教えて下さる。
カリキュラム 良かった点は、テスト前にしっかりテスト対策をして下さったり、心構えを子どもに教えて下さる。
塾の周りの環境 バス便が少なく、迎えに行けない時はバスを長時間待たないとならない。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いの教室ですが、雑音もなく、皆んな集中出来ているらしいです。
良いところや要望 先生が丁寧に教えて下さっていたり、休んでしまった授業は別の日にきちんと補習をして下さいます。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めの資料請求の時に臨海セミナーだけ季節講習の料金表記がなく(教材費も…)、いちいち聞かないと年間のトータル費用が分からないため不親切であると感じた。ぜひ改善してほしい。比較結果3塾はほぼ同じくらいの費用(臨海が少し安いが、週単位の時間数も短いため)だと判明。こんなものかと思い、納得。
講師 子ども自身が体験授業を受けてから決めたため合っているのだと思う。塾長先生が親身になってくれていると感じる。歴史が少し苦手だったが、塾に通い始めて「社会が楽しい!」というようになった!
カリキュラム まだ始めたばかりでよく分からないが、春期講習のテキストは良くまとまっていて使いやすそう。3月には授業外の無料補習もあって良かった。
塾の周りの環境 バス通りに面しており、車通りは激しい。自転車通塾をすると、帰りの時間帯にまとまって車道の脇を漕いでいる子たちに交じるため、危険を感じて徒歩で行かせている。
塾内の環境 全体的に狭く、別の建物に分室ができた。ただ教室がきちんと壁で仕切られていない所もあるため、隣の教室の声が丸聞こえらしい。上大岡校より岡村教室の方が整理整頓されているように感じた。
良いところや要望 勉強だけでなく、挨拶やマナーなど生活面の指導もしてくれる所が有り難い。ヤル気はあるが空回り気味の我が子の、今後の成績の伸びに期待したい。
臨海セミナー 小中学部洋光台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習体験と入塾キャンペーンを利用できたのでよかったです。
講師 やや事務的な感じはありますが、地域の学校のこともわかっているようでしたし、勉強もわかりやすく教えてくれそうでした。
カリキュラム 学校のテスト対策はありがたいです。自分でテスト勉強と称して漠然とやっていたことを、範囲をカバーしつつ必須と応用とで対策してくれているので子どももわかりやすいと思います。
塾内の環境 友達も多いし、意識の高い子と話したり、上のクラスへ行きたいという気持ちが生まれたり、切磋琢磨できるのではないでしょうか。
良いところや要望 なかなか塾での様子や、本人の態度などがわからないので面談などで強制的に呼び出してもらってもよいと思っています。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も分かりやすいです。
講師 まだ通い初めでわからないことが多いですが、子供の様子をよくみてくれていて連絡をくれます。
カリキュラム まだ通い初めでわからない事が多いですが、先取りで教えてくれていて、次の授業時には小テストで復習があり、繰り返し学習で身についている様です。
塾の周りの環境 環境は道路沿いの為良いとは言えませんが、目の前にバス停もあり、車でも迎えに行きやすい。
夜は塾から離れると暗いです。
塾内の環境 メリハリがあり集中しやすい。 部活動で眠たくなる時間帯なので、順番に差したりして工夫されている。
良いところや要望 本人が楽しくかよって、分かりやすいと納得していることが1番です。
臨海セミナー 小中学部洋光台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金形態であったし、望んでいた結果も得られたので特に何もなし。
講師 通っていた子供自身、不平不満を述べていたわけでもないし、親の目から見ても別に問題はありませんでした。
カリキュラム 予定通りの結果が得られたので特記すべき事項はありませんし、思い当たる節も無し。
塾の周りの環境 家から近所の場所だったので、問題なく通えていたので特に何もなし。
塾内の環境 通っていた子供自身が不平不満を述べていたわけでもないので問題ない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ