- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,879件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「埼玉県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が高く、絶対参加なのが不満だった。全体的に高い。
講師 常に熱意を持ち、前向きに高校合格へと導いて下さいました。勉強に対する姿勢は厳しかったのでやる気になれました。
カリキュラム レベルごとのクラス分けが良かった。上のクラスに入りたくて努力ができた。
塾の周りの環境 大通りが近くにあり、少しうるさかった。お祭りの日にも模試があり集中ができなかった
塾内の環境 自習室があったのが良かった。クーラーも聞いていて勉強しやすい。
良いところや要望 先生が良かったから変わってしまったのが残念。でも、私はここで人生が変わりました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師内が少しブラックな気がした。生徒にも伝わるくらいだからあまりよくないと思う
臨海セミナー 小中学部北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は平均的だと思いますが、個人的には高く感じるので続けることはできませんでした
講師 そのような体験談はありません。体験セミナーはとても楽しい雰囲気でした。
カリキュラム わかりやすいカリキュラムであったと思います
塾の周りの環境 交通の便は良く、安心して通える環境だと思います。人通りもあるので少し遅くなっても安心できます
塾内の環境 騒音などはなかったように感じます
良いところや要望 楽しく通えるので良いと思います
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとリーズナブルだと思います、夏期、冬期講習もかなり定額だと思います
講師 分かりやすく授業をしてくれた、繰り返し同じ事を確認しながら進めてくれるので、助かりました
カリキュラム カリキュラムは他の塾と大差はないと思いますが、学習濃度は濃いと思います
塾の周りの環境 駅から近いので、灯りも多く、人通りも多いので安心です。帰り道もずっと街灯があります
塾内の環境 塾はそんなに広くないが、生徒数も多く設定されてないので、特に気になりません
良いところや要望 生徒同士で競い合う事ができるのどありがたいです、また一定の偏差値が上がったら授業料がさがるのもありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、あえていえば、塾の知名度とか高額な授業料とかで決めるのではなくて、いかに子供にあった塾なのかが重要だと思います
臨海セミナー 小中学部春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校を比較しなかったので、わかりません。ただあまり高過ぎるとは感じませんでした
講師 子供が嫌がらずに通えたので、悪い予備校ではなかったと思います
カリキュラム 夏休み、冬休みには受験対策講座があったので、だらけなくてすんだ
塾の周りの環境 駅前だったので通いやすかったが、飲み屋が周りいあったので、帰宅時は迎えに行った
塾内の環境 塾内の様子はよくわかりません。子供からは、多少うるさい子がいたようです
良いところや要望 子供が嫌がらずに行けたのと、何名かは気に入った先生がいたようなので、悪くはなかったと思います
臨海セミナー 小中学部南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のいくつかの塾と比較しましたが、ダントツでやすいです。非常にコストパフォーマンスが良いです。
講師 相手の学力に合わせて、やさしくかつ厳しく指導をしてくれました。教え方のうまい先生も複数いました
カリキュラム 目指している方向性にあわせた内容になっております。科目も選べて科目数も自由に選べます。
塾の周りの環境 駅前通りにあらゆつる塾が隣接しているエリアであり、人通りも多く安心できます
塾内の環境 オフィスビルの2階から3階に位置しており、騒音などはまったく感じません
良いところや要望 こどもが自発的に勉強をする気持ちになるような考え方、目指す方向性にあわせた勉強のしかたを教えてもらえてもらえると嬉しいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期集中の場合は、昔に比べると高額な気がしますが、平均的な料金と言われると 納得せざるを得ないかも?
講師 特に私がかかわっていないので、あまり把握出来ていません。 悪い話も聞いたことが無いので、問題なしでした。
カリキュラム 時間に追われていたような雰囲気でしたが、特に嫌がる様子も見られず、すすんで通っていた様子でした。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所でしたが、自宅からはバスが無く、車での送り迎えで大変だったようです。
塾内の環境 中の様子は正直よくわかりません。不平不満を聞いた覚えが無いので大きな問題にはならなかったのでは?
良いところや要望 個々の特徴を生かした進路指導まで出来るような塾であって欲しい(どこでも)思う。
臨海セミナー 小中学部与野本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生の話方等、丁寧でよいと思います。子供が楽しく授業の話をするので授業も楽しいようです。
カリキュラム 宿題の管理について、毎日、何をするのかを自分でチェックするので分かりやすくていいと思います。
塾内の環境 落ち着いてまた、集中して授業を受ける事ができそうなのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、子供が楽しくやる気をもって通っているので、まずまず良いと感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ