お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県相模原市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回小テストをしてくださり、勉強への意欲がわきました。こまめに電話で授業の様子などを報告してくれて、安心して通わせることができています。
カリキュラム 漢字検定や英語検定にあわせて強化授業を特設してくだります。こまめに確認テストがあり苦手な箇所を克服できるようになりました。
塾の周りの環境 駅前なので帰る時間でも明るく人通りも多いので安心して通塾できています。騒音も気にならず勉強に集中できていると思います。
臨海セミナー 小中学部橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業は明るく楽しいようです。講師によって情報が曖昧なところがあり、悩んでしまうことがありました。
カリキュラム 予定表が配布され、授業の予定・内容がわかりやすいと思いました。
塾内の環境 授業内容や塾内はあまり詳しく拝見してないのでよくわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は講師の方がユニークで楽しいと子供は言っており、初めは嫌々だったのが最初の雰囲気が良かったのか今は嫌がらずに通っています。
送迎で車を使っていますが、駐車するところがなく狭い道のところにあるのでお迎えに苦労しています。
臨海セミナー 小中学部相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月、試験代がかかり、夏期講習も料金が高い。試験は1ヶ月おきでも良いと思う。
講師 通常の授業以外に、学校のテスト前には、その学校の範囲に合わせた補習をやってくれる。
カリキュラム 学校のテスト前には、その学校の範囲に合わせた補習をやってくれる。
塾の周りの環境 駅から近く、場所に不憫はないが、自転車置き場がなく、置き場に困る。
塾内の環境 各部屋、教室になっていて、個別のじしゅうしつもあり、不満はない。
良いところや要望 定期的に面談があり、志望校の相談など話しができる。成績に合ったクラスに分かれているので、その子に合った授業が受けられる。
臨海セミナー 小中学部淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語、数学、理科、社会と受けさせたかったが、単教科での授業料が思ったより高く、英語、数学のみの受講とした。成績の伸びに比べ割高に感じた。
講師 先生と会わない部分があり、成績がなかなか上がらなかった。送迎も大変であり、あまりメリットがなかった
カリキュラム 送迎が大変だった。送迎、待ち時間が無駄に思えた。頑張った割に成績が上がらなかった。
塾の周りの環境 車での送迎だった。食事の時間を調整する必要もあり、集中できるように時間調整するのに家族全体の調整が必要だった。
塾内の環境 直接、授業じょうきょうを見る機会が少なかったが、設備、教室内の環境は良かったと思います。
良いところや要望 子供にあった勉強の仕方を教えてもらえると良かったが、かえって来た時に理解している用でも、テストでは結果がです。理解が不十分なことが多かった。先生がもう少し、深く教えて欲しかったと思っています。
臨海セミナー 小中学部古淵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだったが先生方のご指導が丁寧でわかるまで時間をかけて教えてもらい子供もが自信を着けた。
講師 とても子供の教育に役にたち、高校受験に役立ち合格を勝ち取ることができた。子供も自信が付いて大学の受験にも役立った。
カリキュラム 二番目の子供も高校受験にも役立った。大学の受験にも役立った。自信をつけて何語にも挑戦することができるようになった。
塾の周りの環境 短大の受験も自信をつけて自分から何事にも挑戦することができることができるようになった。
塾内の環境 一対一の授業で個別指導で子供もわからないところをどんどん質問をしてわかるまで指導してくれた先生や塾長も時間をどんな時も取ってくれて自信を着けさせくれた。その事が自信を着けた。
良いところや要望 塾長がどんな時も時間をさいてくれって、子供に丁寧に教えてもらい子供が自信をつけて何語にも挑戦することができるようになった。学校生活も自信をつけていろいろことに挑戦することができるようになった。
その他気づいたこと、感じたこと ワンツウマンで対応してくれて、わかるまで教えてもらい子供もが自信を着けたことがその後も自信をつけていろいろことに挑戦することができた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら安い方だと思いますが、長期で通わせるにはやはり負担になります。塾は全体的に高い
講師 英語の授業についていく事と英検合格の為に短期で通いましたが、根気強く付き合ってくれ、試験前には英語以外もみてくれました
カリキュラム 英検3級合格を目指し通いましたが、まずは基本的なところからみてくれ、学校の成績も上がり、3級も合格しました
塾の周りの環境 淵野辺駅が近く、学校帰りに寄れました。ロータリーから行かれるので、信号を渡ることもなく、安心
塾内の環境 ビルの3階で、騒音は感じませんでした。自習室も自由に使えます
良いところや要望 講師の方々が親切丁寧で、安心でした。細かく親にもとめてくる提出物等もないので、忙しい私にとってありがたいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ












