- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,876件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には十分に満足はしています。 あとは成績が伸びていけば
講師 特になし わからない 時間がけっこう長い 自宅から近い
カリキュラム 補習対応が良かった 休んだ時の対応が良かった 少ない人数
塾の周りの環境 自宅から近いので、特にはない。 車で送迎しているので、あまり関係無い
塾内の環境 中に入った事がないのでよくわからないが、子供はなかなかよかったと言っていた
良いところや要望 子供の弱点や個性に合わせて指導をしていただいて感じがするところ
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にはない。 これからの成績向上に期待をしているところ
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の有名塾よりは、良心的な料金設定だと思うが、それでも安いとは言い難い。
講師 普通クラスより少しレベルの高いクラスは、テスト対策のコマが少ない
カリキュラム 夏期講習など、学校が休みの期間は昼間とは言わないが、いつもより早い時間にしてほしい。
塾の周りの環境 治安の良い場所で駅地なので、比較的安心して通わせるこてができる。
塾内の環境 バーテーションで教室が仕切られているが、地震の時などガタガタ言うので心配
良いところや要望 教室が狭い。清潔感もない。保護者説明会も毎回知っている当たり前の内容ばかり。
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりです。進学塾に通わせるならば出費はある程度覚悟しましょう
講師 それなりの進学塾ですからそれなりの先生ではでも志望校に合格できました。
カリキュラム まあ志望校に合格できましたので、結果論的にもいいカリキュラムであったかなと
塾の周りの環境 塾は、駅から近いので、交通の便はいいですね。車はどうかなとおもいます
塾内の環境 塾内の環境はそれなりにという感想しかありません。他を見たことがないんで。
良いところや要望 まあ志望校に合格できましたので、よいところは合格できるきっかけをもらったかなと。
その他気づいたこと、感じたこと 特にきずいたことや感じたことはありませんが、志望校に合格できました。
臨海セミナー 小中学部武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 他校と比較したことはないですが 塾なので 高いです
講師 途中からで短い期間でしたが とても楽しかったようで 最後まで通い 卒業パーテイなど楽しんでいました 講師やお友達にめぐまれたようです
カリキュラム 塾長さんが提出物などで頑張ってくださって すべての講習が通っている塾校でできて 遠くへ行かず良かったです。教材台や講習代などは高かったです
塾の周りの環境 駅までで近くてよかったですが、駐輪場はありません 治安は良かったと思います
塾内の環境 ビルの中なので雑音などはなく、勉強に適した環境だったと思います
良いところや要望 ちょっと 狭いかなと思いました エレベーターが混雑するみたい
その他気づいたこと、感じたこと 塾へ通って 楽しかったので良かったかなとは思いました 部活の大会などの日程とかぶり なかなかいけない日々がありました 振替できるといいですね
臨海セミナー 小中学部鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は低価格だが、夏の講習時期になるとやはりある程度まとまった金額になります。
学校のテスト前は無料の対策授業を土日にやってくれるので助かっています。
講師 4月に塾長が代わってから、授業が楽しくわかりやすいと、今まで行きたくながっていたのが一変し、前向きに塾に行くようになりました。どうやらベテランの塾長のようで、相性が良かったみたいです。
カリキュラム 少し速いと感じることもあるようですが、塾に行くとわからないところを講師から声をかけてくれているみたいです。学校のテスト前は学校の範囲をやってるようで助かってます。
塾の周りの環境 駅からも近いし、通りに面しているので通うのには問題ないです。一階が居酒屋?なので少し心配でしたが、帰りに車で迎えに行った時は、いつも塾長?が見送りをしていたので安心しました。
塾内の環境 机が少し小さめだと本人が言ってましたが、最近床がカーペットになったりして綺麗になったようです。自習室もあり、授業の日以外もよく使っています。壁が少し薄いのか、隣の授業の音声が少し聞こえてくることもあるみたいです。時折、宿題をやってこない生徒などに塾長が怒っている時もあらようですが、全体的には明るい楽しい雰囲気だと言ってます。
良いところや要望 とにかく前向きに自分から勉強してくれる事を望んでいたので、今のところ安心して通わせています。
今後、テスト結果などがまだ出てないので、出揃った頃に、塾に相談しようと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家でよく塾での話が上がるようになりました。子供とのコミニュケーションがとれて親としてもありがたいです、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部宮崎台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が上手なので,とても分かりやすいです。分からない所は,質問して答てくれます。
カリキュラム 居残りは辛いけど、成績を上げるためだと思えば、いいと思えるので、いいと思います。
塾内の環境 たまに、教室の中が,さわがしかったりすうるけど、楽しいクラスだとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張って家で、勉強会を友達とやっているので,次のテストでは,もっと点数を上げて欲しいです。
臨海セミナー 小中学部鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、料金は然程高くはなかったです。料金設定も分かりやすいものでした。
講師 叱るばかりで、本人のやる気を削いでいました。同じ塾の系列で、友人の子供が通っているところは大違いでした。
カリキュラム カリキュラムや教材は、一般的で数をこなして行けば、それなりに成績が伸びるものでした。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、夜遅くなっても治安の不安はありませんでした。
塾内の環境 塾内は静かで、自習室も整理整頓されて使いやすかったようです。
良いところや要望 講師の方前ではないものの、一部指導方法が適切ではなかった方がいらっしゃいました。
臨海セミナー 小中学部宮崎台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾ということもあり、手頃な料金設定でした。季節講習も然程高くはなかったです。
講師 勉強をすることが、嫌でたまらない子供でしたが、講師の方の指導もあり無事通塾できました。
カリキュラム テスト対策をしっかりやってくれたので、徐々にですが成績を上げることが来ました。
塾の周りの環境 中学校からの帰りに、自宅に寄らずに塾に行けたので、とても良かったです。
塾内の環境 人数は多かったですが、自習室は整理整頓されていて、とても使いやすかったようです。
良いところや要望 以前の塾では、行くのを嫌がる場面もありましたが、この塾では自分から進んで塾に行っていました。これは、先生方の人間性に惹かれたところもあるようです。
臨海セミナー 小中学部武蔵新城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾としてはふつう。ただ、勧誘が多く、兄弟がいようものならしつこく電話がかかってくる。また、友達を紹介してほしいという勧誘も多かった。
講師 それなりにできる子にとってはいい塾だと思うが、うちの娘はついていけず、また、わからないところの質問もできず、後半はただ通うだけの状態となった。
カリキュラム 塾のテストの結果を張り出すなど、受験を意識したカリキュラムが組まれており、中レベル以上の子にとってはいいと思う。
塾の周りの環境 駅前にあるため便利だが、その分、駐輪場施設がなく、その点がネックだった。
塾内の環境 教室内は狭く、かなり押し込まれて勉強をしているような環境だった。ただ、その分、緊張感もあり、集中できたのかもしれない。
良いところや要望 集団塾としてはいい塾で、また、できるようになれば上のクラスもあり、できる子にとってはモチベーションアップにもつながると思う。
臨海セミナー 小中学部川崎渡田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いなと思うが友達もたくさんいたしみんなで勉強するという雰囲気になれてよかったと思う。
講師 たくさんいてなかなか覚えられなかった。
カリキュラム ほぼ毎月模試をしてくれたのはよかったと思う。がそれに基づいてかなり上の学校を勧められ塾の実績のためだろうなと思った
塾の周りの環境 かなり繁華街にあるのであまり環境は良くないと思った。遅い時間にかえってきたときは心配した
塾内の環境 整理はされていると思うが壁に合格したものの人数がたくさん貼ってあり、あまり好きじゃない。競争より自分の目標だから
良いところや要望 良くも悪くもかなり競争させてきます。自分をもち流されないようにしたらいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月の授業料と特別講習、模擬試験料など分かりやすいが、中学3年生は基本的に5科目受講。
講師 集団教室でもあり、特に優秀でも問題を抱えた生徒でもなかったので、特に担当の先生との接点はなかった様子。
カリキュラム 学校よりも1歩先の授業といった感じ。3科目しか受講していなかったが、定期テストの前のテスト対策は5科受講できる。
塾の周りの環境 治安のよい街で、駅からもちかいので安心して通わせることができる。
塾内の環境 私は教室を見学したことがないのでわからない。子供の話だと机なども古くてきれいではないらしい。
良いところや要望 親の意見など聞く年ごろではないので、先生からもう少し厳しく言って、危機感を持たせてほしい。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず、適正だと思います。学年があがるにつれてカリキュラムも増えていくので、それに比例して料金はあがります。
講師 子供の塾に関しては料金と授業日数のバランスが良いと思います。宿題の量も適正かと思います。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた学習教材で宿題を意識的にやろうとする姿勢が見られます。
塾の周りの環境 治安は特に悪くもなく、自宅からの距離も近いので一人で通わせても安心な場所にあります。
塾内の環境 塾の中の環境までは把握していませんが、他校の生徒とは仲良くしているみたいです。
良いところや要望 友人も多く通い、自宅からも安全な距離で通えるので安心しています。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾と比べると安いです。他の集団塾よりも安いと思います。最初には毎月の授業料と年2回の費用と教材費がかかりますが、それの値段も良心的だと思います。他にかかるお金は、夏期講習などの値段も他よりも安いです。
講師 初めて塾に行ったのですが、親身になってくれて、優しくときに厳しく教えてくれました。毎日家で机に向かう習慣ができました。
カリキュラム 学校の教材と合わせて進んでいくようです。まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、見た感じでは、良くできていると思います。
塾の周りの環境 大きな駅の近くにあります。交通の便は便利です。夜は10時まで開いているのですが、交通機関もあり便利です。自転車でも通える範囲です。ヨドバシカメラのビルの横なので、人通りも多く安心です。
塾内の環境 塾が入っているビルは、大きな電気屋さんが入っていたりと賑やかですが、教室にはいると騒がしさはありません。設備も満足です。自習室もあり、きれいです。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが、通っている本人が楽しく通えているのが一番です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がプロフェッショナルなので、話が分かりやすく、授業が頭に入ってきやすいそうです。
臨海セミナー 小中学部武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業が面白いそうです
毎回、同じ先生で安心できるそうです
毎回、小テストで確認してくれるそうです
カリキュラム 宿題をたくさん出してくれます
悪いところは、今のところありません。
塾内の環境 駅に近いので、明るい所が良い
駐輪場がないところが、困ります
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾は、初めてでしたが、先生たちは
楽しく授業をしてくださるそうです。
誉めてもらえたよ~と、嬉しい報告もあります
臨海セミナー 小中学部武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、高いといえば高いけど、他と比較していないからわからないが妥当なのかなとは思う
講師 親身に相談にのってくださった。子供が楽しく通っていた。とても楽しそうだった
カリキュラム 子供が楽しそうに通っていたので良いと思っていますその子にあったクラスに入れてくれる
塾の周りの環境 駅近くなので通いやすいのだと思うが、駐輪場な無いのな不満だが近くにあるから良いかな
塾内の環境 エレベーターもあり良いと思うが、人数が多いから混むと並んで時間がかかるみたい
良いところや要望 子供が楽しそうに通ったことがとても満足しました結果はともかく
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高く感じる。特に、高校受験対策やもし対策などで、毎月の料金が変動する。
講師 わかりやすい先生もいるようだが、分かりにくい先生もいるので、その教科についてはなかなか習熟が進まなかった。
カリキュラム 高校受験にむけた資料はとても役にたった。ただし、授業についてはプリントが多く、なかなかまとまりがなく感じた。
塾の周りの環境 駅の近くで、夜遅くても人がいっぱいいるので安心できた。帰りが遅くなるので、バス停から家までの道のりが心配。
塾内の環境 自習室のようないつでも使える教室があり、集中できる環境が整っていてよかった。
良いところや要望 同じ市内だけでなく、県内に展開している塾のため、高校受験の情報が幅広く収集できるのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宿題が多いようで、部活と学校の宿題におわれて、なかなか塾の宿題に手が付けられていないことが度々あった。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は3年生になると急激に跳ね上がりますが、他もそうみたいなので仕方ありません。成績が上がったので良かったです。
講師 子どもに合った対応をして下さりました。試行錯誤ではありましたが、塾に行けるような対応策を考えてくれました。
カリキュラム 学校の成績が上がったので、うちの子どもには合うカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 大通りに面していますが、うるさくはなく、安全に通うことができました。
塾内の環境 隣りとの教室がパーテンションで仕切られているため、少し気になるそうです。
良いところや要望 生徒が増え、クラスが3クラスになったために、自習室が使えないときがあるそうです。使いたい時に使えないのが残念でした。
臨海セミナー 小中学部向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて安いほうだと思います。体験授業を受けてから入会すると免除される金額もあり、お得だと思います。
講師 まめにアドバイスなどをしてくれ。面談の回数も多いので、親もいろいろな話ができます。
カリキュラム テスト前にはテストにあわせた授業をしてくれたり、子どもに合った指導をしてくれるように思います。
塾の周りの環境 駅前なので立地もよく、交通の便もいいです。夜も明るい場所で安心です。しかし駐輪場がありません。
塾内の環境 きれいな校舎で清潔な感じがします。自習室などもあり、授業がない日も子供が気軽に勉強しに行ける環境です。
良いところや要望 料金も安く、通いやすいと思います。人数も多く、クラス分けなどもあるので、合ったレベルの授業が受けられると思います。
臨海セミナー 小中学部向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると、若干安めの料金設定だと思われますので、こんなものかな、という感覚です。
講師 きちんと個人に向き合ってくれています部活との両立が大変ですが(強豪チームに所属)、別途補習等も行ってくれます。
カリキュラム 内申維持・向上のために通学しております。そのため定期テスト対策がメインで特別なこともなく普通だと思われます。
塾の周りの環境 駅近くで、学校からの帰り、時間がなければそのまま通えるため、立地的には大変助かります。
塾内の環境 建物(ビル)自体は古いものですが、きれいに清掃・整理されていると思われます。ただ、受講生の人数が多くなると、若干狭さを感じます。
良いところや要望 特に不満もありません。今年は受験生なので色々と教えて貰おうと思っております。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に子供たちに教えてくれている。学校とは違う特別なサービスを感じる。
カリキュラム これからなのでわからない。ただ、1回の時間が長くなく短くなくちょうどよいと思う。
塾内の環境 おもちゃ売り場の側なのでよくない。でも、塾の出入り口にスタッフがちゃんと立っていてくれるのは安心します。
その他気づいたこと、感じたこと 色々充実しているし講師の方も熱心ですし感謝しています。これからもこの塾で頑張って続けてほしいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ