お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の他の塾と比較して安価なように感じました。長く続けたい、また複数教科をとりたいと思っていたので助かります。
講師 授業が楽しいそうです。連絡時も非常に丁寧で好感を持てます。
カリキュラム テスト前の学校に合わせた対策がよい。毎月模試があるのもよい。
塾の周りの環境 駅前の人通りも多い所で便利と思います。自転車置き場があるとなおよいです。
塾内の環境 教室自体は大きい印象はありませんが、特に問題ないかと思います。自習環境があるところは助かります。
臨海セミナー 小中学部武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科全部見てくれて、テスト前対策も追加料金なしだったので良心的な値段です
ありがたかった
講師 集団授業だったが、5教科見てくれてお手頃の値段でありがたかった
カリキュラム テスト前対策など追加料金無しで見てくれてたのが良かった。自習室もあり、分からないところなども聞くことが出来て良かった
塾の周りの環境 繁華街にあったので、塾が終わるのが遅いので帰りがは少し心配だった
塾内の環境 教室自体はそんなに広くないが、順位など貼りだされたりそういう環境でヤル気が起きる子はいいと思う
良いところや要望 先生もしっかり見てくれたのが良かった。面談などもこまめにあり色々と相談できた
その他気づいたこと、感じたこと 習い事の大会があり、ギリギリまで辞めたくないと言っていたのですが、どうしたらいいか色々と提案してくれて最後の大会も出れてその後は塾に没頭できた。
臨海セミナー 小中学部鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地域の中でも一番安いと思います。長期休みの講習は他の学習塾と同じくらいですが、トータルしても通いやすい価格です
講師 若い先生で友達感覚に気軽に分からないところを質問出来るところが良いです
カリキュラム 学校の教材に合わせて予習、復習がしっかり出来る。休みの長期講習では苦手な場所など集中して学習出来るところがいいと思います
塾の周りの環境 周辺に居酒屋さんや夜間営業している店が多いので夜でも明るくて人通りがあり安心してます
塾内の環境 周辺に夜間営業している店が多く人通りが多いので騒音が気になりましたが、意外と静かに学習出来ているそうです
良いところや要望 集団学習塾のため、わからないところもそのままにしていることが多いので、1ヶ月に一度でも個人個人でわからなくところを復習できる時間を作ってほしい
臨海セミナー 小中学部溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は個別の塾よりも分かりやすいと言っています。
カリキュラム 教材を見る限りは本人に、合っていると思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10~15分です。自転車で行きたいようですが無料の駐輪場が無いため、徒歩で行っていますが、塾専用の駐輪場があれば嬉しいです。
良いところや要望 友達が多く通っている事で、子供はやる気になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題はちゃんと出されており、映像授業でも学習できます。
臨海セミナー 小中学部鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾より安い設定です。夏期講習などの休みの長期なら講習は他の学習塾と変わらない妥当な金額だと思います。
講師 若い年の先生が多く、友達感覚で教えてくれるので、分からない問題など質問しやすいと思います
カリキュラム 教材は学校授業の予習、復習で合わせてくれました。苦手な部分を復習しやすいと思います
塾の周りの環境 近くに居酒屋が多く、夕方遅くても明るく人通りが多くて安心です
塾内の環境 近隣に居酒屋や人通りが多く授業中の騒音が心配でしたが、わりと静かに学習できるようです
良いところや要望 頻繁に先生が自宅に連絡をくれて、状況が確認しやすいとら思います
その他気づいたこと、感じたこと 成績が変わらないので、個別指導の塾への転校を検討しております
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家には高いかな。公立受験なので3教科に減らす勇気もなく致し方ない出費だと思っている。
講師 楽しく通塾させるという目的は達成できている。やり取りはあまり聞かないが、お友達だけでなく講師の存在もあると思う。
カリキュラム ノートの取り方などの指南があるのはありがたい。丁寧でも真面目でもないので助かる。
塾の周りの環境 駅近くなので公共の乗り物を利用した時は便利。たまに柄の悪そうな茶髪や騒音出して走行する車やバイクなどチャラついてる人もみかけるので安心はしていない。
塾内の環境 利用できるのはエベレーターのみなので、気にはなっている。ソコを安心と取るか避難に時間がかかると取るかは個人差なのかも。
良いところや要望 和気あいあいとやっている様子。この先生が嫌とかこの授業が嫌と聞いていないので、おそらく楽しいというのは本当だと思う。通塾は楽しいと思う事が大切。
その他気づいたこと、感じたこと クラス分けをしているが、同学年が同じ曜日・時間帯の授業なので、お休みしてしまうと穴埋めができない。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の値段だと思いました。
講師 しっかり個人個人のレベルに合わせたフォローや塾を休んだ時の課題の連絡等まめであった。
カリキュラム カリキュラムは生徒のレベルに合わせてクラス分けされていて、ついていけない様な事がなかった。
塾の周りの環境 交通手段はバスで通っていましたが、川崎駅前なのでバス便も多く、明るい場所なので夜でも不安がなかった。
塾内の環境 自習室が整備されていて、分からないところがあれば先生に質問も出来て家で勉強するより良い環境でした。
良いところや要望 塾に入室、退室時に親にメールで連絡が入るシステムがありますが、たまに時間差があってまだ終わらないのかとヤキモキした事がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しんで塾に行っていたので良い環境だったんだなと思いました。
臨海セミナー 小中学部宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。季節講習がとにかく高くて経済的な負担になったので、最後の方は全部の講習をとれなかった。
講師 希望の高校に合格できる学力まで引き上げてくれたから。自宅から通いやすい立地で夜遅くても安心できた。
カリキュラム 受験期はぎっしりとした授業が詰まっていたが、通常期はあまり学習の管理がされていなかったように感じた。
塾の周りの環境 駅に近く比較的人通りのある場所で物騒ではなかった。バス便もあるので雨の日でも帰りが遅くても安心できた。
塾内の環境 狭い教室だけど、自習できる部屋に机がたくさんあるので周りに影響を受けながら学習しなければという気持ちにさせてくれた。
良いところや要望 周りの勉強している子から刺激を受けて、本人もやる気になれるのが良いと思う。ただ、都会の塾が料金が高すぎると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師はフレンドリーで子供のやる気を引き出すのが上手だなと感じた。
臨海セミナー 小中学部武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいたって妥当な価格かと思います。うちは春期講習は無料でうけてその3月も無料で受けられたので得した感があります。
講師 講師の先生はとても熱心な方が多くて数学の先生が特にわかりやすかったようです。
カリキュラム 教材などは特に問題なくていいと思います。テスト対策もしっかりやってくれるのでよかったです。
塾の周りの環境 交通の便ははっきりいって自宅から遠かったので雨の日は歩いて30分くらいかけて行っていました。なので帰りは心配だったので迎えに行きました。
塾内の環境 塾内は狭いですが勉強に集中してできる環境だったようです。ただ駅チカなので教室自体はとても狭く生徒間の距離は近いです・
良いところや要望 よいところは先生の教え方がうまいです。ただやっぱり宿題が多くて夏休みなどは学校の宿題と塾の宿題、部活もありいっぱいいっぱいでした。
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方がうまいと子供が絶賛しています。
こどもがかなり気に入っているので
続きそうです。定期的にテストをして
学力をチェックしてくれたり、補習はいつでもやってくれるなど、
面倒見のよい塾だと思います。
カリキュラム 他の習い事で忙しい日にちの調整に丁寧に
たい応して頂けたのでありがたいです
塾内の環境 ちょっと狭いかなと感じますが、
本人は気にしていないです。
自習室もありよさそうです
事務の方の対応も親切です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自転車で一人で通えて、
やる気が出る授業を提供してくれて
即映像授業に切り替えてくれて
とても良い塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べて、標準的な受講料だったと思いますが、とにかくプリントが多く、ペイパーレス化にしてコストを減らした方が良いと思う。
講師 緊張感を持って真剣に講義を受けていたのかと思っていた。
カリキュラム ベテランの熱心な講師の方の講義はやはり成績も伸びて、子供もやりがいがあった様です。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行け、安全な場所なので、安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 自習室もあり、教室も綺麗に保たれていて、受講生と必要以上に固まったりせず良い環境だった
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しそうな先生で、本人も特に嫌がることもなく通い始めた。体験前に契約書記入を求められたのはどうかと思った。
カリキュラム 定期的にりんかいテストがあり、本人にとってもけじめとなり、親としても学力が分かりやすい。
塾内の環境 ヨドバシビルの一角にあり、そこにつくまで心配ではある。教室は可動壁で小分けにされており、ちょっとした迷路のよう。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業配信したりと熱心に教えてくれる。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とても高いです。講習はとても高く。別料金なのでとてもお金がかかります。なのでお金がある家庭以外はあまりオススメしませんし、料金に見合う生徒、先生もいません。
講師 特に先生はあまり、他の塾と変わらずって感じです。
でも、質は高いと思います。他の東京でやってる感じの個別の所は、罵倒する感じの先生もいましたがここはあまりいらっしゃいません。
カリキュラム カリキュラムなどはすごくきっちりとしている感じだとおもいます。なので悪い所はありません。
他の集団と同じだと思います
塾の周りの環境 駅に近いのでとてもいいです。
あと、建物の中にあるので、保護者からすると安心だなと思います。
周りにコンビニなどもあるので、とても良いです。
塾内の環境 申し訳ありませんが、とても悪いです。中学生3人ぐらいで、とてもうるさくいます。
その3人ぐらいでうるさくしていてとても迷惑でした。
下のクラスはとても悪いです。
下のクラスの授業はみんな出来て当たり前のことをずっとやっています。生徒さんも定員割れの高校行ったりしていて意味あるか分からない感じです。あと1、2だけ解いて、3は解かない。
1でも解けたら凄いねー!!って言うらしいです。
生徒さんも結構手のかかる人が多いです。
問題児と言われる人が多いです。
良いところや要望 良いところは場の立地です。私はそれで選びました。
要望は生徒の質を高めてほしいです。
定員割れに行ってる人も居るし、とてもうるさい人もいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
もう辞めるのでいいですがもっと良くしてくれたら最高なのになと思います。でもあまり成長はしません。
臨海セミナー 小中学部川崎西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、授業が分かりやすいと子供が言ってました。
カリキュラム 良かった点は、遅刻してしまっても、塾が終わった後に補講をしてくれると聞いた事。
悪かった点は、授業開始時間が早く、あと10~20分遅いと良いなぁと思いました。
塾内の環境 良かった点は、自転車置き場がある事。
悪かった点は、駅とバス停(うちが、利用するバス停)から遠い事。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾でも、比較的少人数で、授業中指名される機会も多いので、緊張感もあり、集中でき、とても良いと思います。
合格実績も良く、信頼できると思いました。
臨海セミナー 小中学部鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身に対応して下さいました。
私立中学からの受験で不安でした。中学校に頼れない分、何を中学校に確認しておけば良いか、志望校にはここを確認するなど、とてもよくアドバイスをして下さいました。
カリキュラム 短い期間で受験に対応できる力をつけてもらえた。
受験に対する情報量が多い。
電話対応がいつも明るく素晴らしい。
塾内の環境 駅の近くなのでしょうがないですが、飲み屋が多いです。また、迎えの車を止められる所が無い。
その他気づいたこと、感じたこと 以前別の塾は支払い後、3日で辞めてしまいましたが、ここは娘も気に入り、受験まで頑張れそうです。子供によって合う合わないがあると思いますが我が家はここにしてよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 新しい環境で戸惑いがあったが、親身に相談に乗ってくれ環境を整える手助けを頂けた。
カリキュラム 冬季講習後では途中参加で追いつけず戸惑い。
通常授業からは問題なく、楽しんで学んでいる。
塾内の環境 友人ができやすい環境と喜んでいる。
周辺地域も夜明るく治安も良いので、一人で安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の密な対応、楽しんで学んでいる点にとくに満足しています。今後ともよろしくお願いします。
臨海セミナー 小中学部武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業がおもしろい、進みが早いときもある、時が読めないときがある
カリキュラム テスト前対策、授業の進み具合を考えて小サイクル、大サイクルで積み重ね学習が良い
塾内の環境 明るくてきれい
机が小さすぎる、席間が狭い、となりの声が漏れる
その他気づいたこと、感じたこと 授業料と立地などから考えると、すべてに満足のいくので良いと思う
臨海セミナー 小中学部宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るい、優しい、面白い先生がいて、たのしんでかよってくれてます。
カリキュラム 基礎がしっかりしていて、わからないままで帰宅するということがないので、よかったです。
塾内の環境 塾内の環境も、良いと思います。 清潔感もあり、
一人で学習したいときは、できるので、今後活用してきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 良いとこばかりです。
子供が、進んで塾にいってくれているので、このまま、成績も上がることも期待しています。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾に通わせているので、まだ良いのか、悪いのか、わからないため。
講師 たのしそうに、通っている。塾の話しを、たのしそうに、話すため。
カリキュラム 自宅で宿題をするのに、集中が持続できる程度の宿題の質なため。
塾の周りの環境 自宅から適度な距離で、なおかつ、交通量もそれほど多くないため。
塾内の環境 本人が、気持ち良く勉強に取り組めているので、良い環境だと思う。
良いところや要望 たのしそうに通っているので、このまま続けて取り組んでくれれば、良いかと思う。
臨海セミナー 小中学部溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生の制度があり、そのため通常の授業料よりも安く通えている。
講師 場所がいい、先生は優しい先生と言っております。価格が平均より安い。
カリキュラム テストが充実している。全国の成績の順位が確認できる所が良い。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩で通える立地。繁華街にあるため交通量がおおい。
塾内の環境 立地はビルの中にあるため、中は静かで冷暖房もしっかりとしている。
良いところや要望 勉強を何故しなくてはいけないのか、と言う根本の部分を教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績を上げるための具体的な案や、工夫点を教えて欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












