- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,748件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「千葉県千葉市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部鎌取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正
他の塾と比べてないので正直可もなく不可もなく。
ただ夏季、冬季講習は学習時間に対して料金が高いと思ったので1教科減らした。
講師 年齢が若く、学習以外で子供達とのコミュニケーションや距離感が近く、家庭内でもよく講師の話をします。ただやる気や学力に繋がっているかはわかりません。
カリキュラム 季節講習代は高いが、学校のテストが近くなると、希望すればした分だけプリントをいただけて、講習前や休日に塾で自習できるのですごく良いと思いました。
塾の周りの環境 自宅から車で15分程かかるので車で送迎するかバスで通うしかないので交通費がかなり掛かります。
駐車場も8台しかないので迎えの時間になると前面道路の上下線が路駐だらけに自転車で通っている子もたくさんいるのでかなり危ないです。
塾内の環境 生徒すうに対して建物が小さいので、(コンビニの跡地のよう)空調設備が心配なところです。
入塾理由 高校受験をするにあたり、偏差値UPをお願いしたく、先生方と学習内容が本人にも合っていると思いきました。また同級生が通っていたのも理由になります。
定期テスト 対策は学校で出された範囲に沿ったプリントを用意してもらい、塾で行いました。
家でもできるようにたくさん用意してくれます。
宿題 量、難易度共に適正だが、答えに対して問題の出し方が間違えている事があったり、大人が見ても問題の出し方がおかしい事がたまにあるのが残念。
家庭でのサポート 僕が送迎を主に行い、妻が説明会や個人面談などに参加しました。
良いところや要望 学年ごとに塾内でのテスト結果によってA.Bクラスに分かれているのでやる気につながって良いと思います。
総合評価 子供には適している塾だと思います。小学生の時通っていた塾よりはるかに自習をすれ時間が増えて親としては嬉しいですが、やはり年間で塾代をみると高いです。
臨海セミナー 小中学部千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季無料体験から入塾しました。9月から費用がかかりびっくりしました。全教科に追加料費がかかり、あまり使わなそうなのに、支払いました。施設費も2月まで一気に請求されました。
講師 特にエピソードはありません。
ただ、辞めるときに事務の方と話ししたら、責任者の方と交渉してください!と、言われ折り返し電話する!と、待っていましたが、3日たっても電話こないので、再度連絡しました。
塾の周りの環境 最寄り駅からは近いです。自転車置き場が無いので、困ります。駐車スペースもないので車での送迎は困ります。
塾内の環境 自習室が空いている時間が短く、生徒が入れなくて勉強ができない日がありました。
入塾理由 受験で少しでも成績を上げたく入会した。ともだちも入塾していた。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれたようです。教科によってはあってたような?!
宿題 あまり宿題を出されてるようには思いませんでした。出されないか聞いても大丈夫!と、言われた
家庭でのサポート 家庭では特にサポートはありません。ただ、終わる時間が遅いので帰宅が心配でした。
良いところや要望 電話しても、対応が折り返しします。で、なかなかかかってこない。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも、補習授業を短時間しかしてくれない。入塾の際は時間単位でやってくれるようなことを言ってたのに、、、
総合評価 他の塾に比べたら、塾代は安いかも?!ただ、成績は上がるかは、子供のやる気だと思います。
臨海セミナー 小中学部稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な相場はわからない
家計にはかなり響く
講師 よくわからないが講師の評判は良さそう
子供も悪い子はいなさそう
カリキュラム よくやっているようだ
教材もかなり多い
しっかりしている
塾の周りの環境 駅前であるがうちからは自転車で15分程度 駐輪場がなくこまった。雨が降ると徒歩になるが20分ほどかかり不便ではある
塾内の環境 教室が広くないようだ
自習質もあるようだが狭い
入塾理由 近所だから
兄弟も通っており身近にあって便利だから 通いやすい
定期テスト 講師が的確に定期テスト対策をしてくれる
宿題 宿題は持ち帰って対応していた
そこそこの難易度であった
家庭でのサポート 勉強は見てやれないのでその他のことでサポートするしかなくみまもった
良いところや要望 半強制的に学習のリズムができるところがよいみたい
今まだはそれができなかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせるのは強制的に学習のリズムを作ることだと思っている
総合評価 結果的にはよく面倒見てくれて合格できたからよかったと言わざる負えない
臨海セミナー 小中学部蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾と比べては、比較的安価です。夏期講習が無料で助かりました。
講師 併願する高校の選び方や内申点の確認など的確なアドバイスがあり、頼もしかった。
カリキュラム 季節講習代が無料で助かりました。テキストは、多めでした。理解できているかの小テストが役に立ちました。
塾の周りの環境 駅からは、近いです。大通りですが、歩道も狭く、自転車通学が心配でした。
塾内の環境 机が幼稚園並みの小ささで不便です。駐車場は、ありますが日々の送り迎えには、利用できないので残念。
良いところや要望 友達も一緒に通学していたので、楽しんで行ってました。高校でも場所は違いますが、通わせたいです。
臨海セミナー 小中学部海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安い方だと思うが、教材費などで出費が増える印象。購入教材の選択が柔軟にできるとうれしい。
講師 心配事などフォローしてくれている気がするが、問い合わせる前に周知してくれると助かる部分もある。
カリキュラム Vもぎの過去問やCDなど、配布される教材がたくさんあり、消化しきれるのか心配。
塾の周りの環境 季節講習が別の教室での講義となることがあり、離れているため少し不便。通常授業は特に問題なし。
塾内の環境 自習室はパーティションで区切られており、静かで集中できるみたい。
良いところや要望 入退室時にメール通知がきたり、Webページで配布物確認や請求確認できるのが便利
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあこれは平均だと思います。補習塾として考えていたので、安め。
テストがあったりすると高くなる。
講師 勉強の習慣が身に付き、意欲が上がった
テストで自分の立ち位置が分かり合える目標を立てやすかった。
カリキュラム 特に受講したくはないが、必須なので受講していました。
長期休みも勉強はするようになります。
塾の周りの環境 飲屋街が近くにあるが、駅も近いのでどっちもどっち。
道が狭いので車での送り迎えは大変。
塾内の環境 整理整頓されていて、先生にも聞きやすい環境だと思います。
自習室も完備だが、利用ない
良いところや要望 先生も熱心で受験に対しても意欲的に指導してもらえたと思います。アットホームな雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題のチェックなど、もっと厳しくても良かったかもしれません!
サボる子はサボります。
臨海セミナー 小中学部蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より安い。兄弟割があって下の子は安くなった。
講師 補習などしてはくれた面談して現状報告してくれたりするけど、成績の良い子の方が手厚い感じ。
カリキュラム 他の学習塾と一緒で春季・夏季・冬季の季節講習はあるし、兄弟で使える教材は減らしてくれたりした。
塾の周りの環境 駅やバス停が近く交通の便は良い。コンビニも近く、小腹が空いたとき、1日塾にいるときご飯を買えて便利。駅チカの塾あるあるですが、駐車場が少ない。雨の日など迎えに行くときは近くで路駐。
塾内の環境 コンビニを改装して塾にしているので衝立で仕切られているので声が丸聞こえ。
通りに面しているので大きなトラックが通ると教室が揺れる。
良いところや要望 毎月、お便りを配布してくれて予定などわかりやすい。
講義中に連絡すると本部に繋がり後で連絡がしてくれる。
臨海セミナー 小中学部蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちには合わなかったので、今思えば高かったかなと思う。他の塾を知らないのでなんとも言えないが。
講師 面談の予約をしていたので行ったのに、予定にないと言われ帰らされたことがある。
カリキュラム やたらと冊数が多かった印象しかない。辞めたあとの処分が大変だった
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多かったので心配はなかった。お迎えの車も停められた。台数に制限はある
塾内の環境 コンビニの跡地なので建物は狭かったけど、中は汚くはなかったです。
臨海セミナー 小中学部稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いといえば高い、他との比較もできないが、全般に高い費用が掛かるが仕方がない
カリキュラム 教材をたくさんいただく。特に問題もなく通っている。家から近い
塾の周りの環境 家から近い自転車で通える駐輪場がなく民間の駐輪場において料金がかかる
塾内の環境 塾内は志津香で環境は良い。地区に問題はなく勉強ができる良くも悪くもなし
良いところや要望 目標校に合格さえできれば、料金は高いが自宅では勉強ができない
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いが合格のためには仕方がないあきらめる
臨海セミナー 小中学部蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の大手塾より安いと思う。
設備費などは少し高いと感じる。
講師 若い先生が多くたくさん話かけてくれる。話題が合う話ができる。
カリキュラム レベル別に分かれて授業をしてくれる。また補習対策もあるので休んだ場合も安心できる。
塾の周りの環境 駅かりすぐ近く人通りもあり治安が良い。駐車場もあるので迎えに行きやすいり
塾内の環境 コンビニの居抜き物件なので部屋が全体的に狭くあまり換気が行き渡らないような作り。
良いところや要望 塾講師の数をもう少し増やしてほしい。また頻繁に本部などなら職員も応援や様子を見にきてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと レベル別で前の対応が少し違うようなので平等に接してほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系はどこいってもこんなもんだと思うが、やっぱり高いなーと。
講師 体験の時に説明してくれた関本さんは信頼できると感じたので、入塾を決めた。
カリキュラム ほとんど息子の教材に目を通していないので、判断ができないです。
塾の周りの環境 家から自転車で5分ほどなので、通塾しやすい環境。ただ、車通りもあるので注意。自転車を止めるスペースがほぼない。
塾内の環境 先日プログラミングの発表をはじめてみにいった時に後ろの教室の英語の声がかなり聞こえたので、もう少し防音だと良いと感じた。
良いところや要望 まだ息子が宿題をやらないとか、時には遊び優先で塾行かないとか言う時もあるので、暖かく見守ってください。
その他気づいたこと、感じたこと 今までただやるだけの採点式とその先生にあわず、わからないと癇癪もあったので、キチンと寄り添って教えてもらえる環境に預けたいと思います。
臨海セミナー 小中学部幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾よりは安いと思います。
良心的な方かもしれません。
講師 定期テスト前には特別講習を実施していただけるので集中してできる環境があり、助かります
カリキュラム 良かった点、学校の授業の少し先を行く感じで良いと思います
悪かった点、演出が少ないかも?
塾の周りの環境 車での送り迎えはややし辛いと思いますが、駅は比較的近いので問題ありません
塾内の環境 休みの日も自習室が使えるので、集中できるそうです
塾内は広くはないですが、きれいだそうです。
良いところや要望 お願いしたい点ですが、学習の定着度を見て、指導していただけるとありがたいです
臨海セミナー 小中学部幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅前だけに施設維持費は高い
教材も年間通してけっこうかかる
講師 講師によっては子どもが不信感を抱いている
数学の問題の説明を求めてもそこは諦めて点数が取れるような漢字や社会の暗記に力を入れた方がいい。と言うようです。
苦手克服には至らない。
カリキュラム それなりの金額がかかっているので教材は充実しているのかもしれません
季節講習は他の塾と比べても普通だと思います
塾の周りの環境 駅前で立地や治安は悪くありませんが駐輪場がないので子どもには大変不便
電車通勤通学の人は良いのでは
塾内の環境 普段はどうかわかりませんが
保護者が出向く時は静かできれいに整理整頓されています
良いところや要望 講習の終了時間が遅くなります。
確認テストが合格出来なければ再テストです
模試の返却を講習後に一人ずつ行う事があり帰宅が22時を大幅に過ぎるので遅くなる時は連絡が欲しいところです
先日は講師の誕生祝いをしたそうです
帰りが遅くなるのだし生徒中心に考えてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 服装や携帯電話使用禁止など厳しい指導があります。
携帯電話に関してはこちらも送迎の都合など連絡が取れないと不便な事が多々あります。
臨海セミナー 小中学部鎌取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなくです。
中学校になったら料金が上がるのでもう少し安くして欲しいです
講師 親身になって話してくれるし、こちらも話しやすいので良いと思います。
カリキュラム 季節講習はもう少し日数があってもいいと思います。
日によって時間が違うので覚えにくいので時間を統一してくれるといいと思います
塾内の環境 エアコンが壊れててなかなか直してなかったのでもう少し早めに直して欲しかったです。
良いところや要望 こちらの悩みなどあると、すぐに連絡くれて聞いてくれるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みは授業がない日は宿題がないので、時間があまってるけど言われないとやらない子なので授業がない日も宿題はあって欲しかったです。
臨海セミナー 小中学部幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いですが、維持費や季節講習代などトータルすると普通ぐらいだと思います。
講師 元気な先生に教わっており、子供は楽しく通っています。ただ、通常授業の時と夏期講習の時で、担当講師が違っていたので残念でした。
カリキュラム 復讐がきちんとできるようなカリキュラムになっていると思います。ただ、授業は、学校の教科書の順番通りではないので、学校で習った後に塾で習うこともありました。
塾の周りの環境 塾専用の駐輪所がないので不便でした。
駅からまあまあ近いところなので、人通りが少ないことはないです。
塾内の環境 あまりよくは見ていないですが、整理整頓はされているような感じでした。
良いところや要望 塾の入退出時にメールがくるシステムになっているのはいいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思う。ただ、小学から中学に上がった際の金額のアップがちょっと大きいように思う。
講師 子供の事をよく見てくれて、それぞれの子に合わせて指導してくださってる
カリキュラム 適度な量とわかりやすい内容。子供も見やすいと言って活用しています
塾の周りの環境 駅から近く、公共の交通機関を使って行きやすい場所。車での送迎は駐車場が無く、少し不便
塾内の環境 自由に使える自習室もあり、最近は積極的に活用している。駅が近いわりには電車などの騒音は気にならない
良いところや要望 特にはありませんが、引き続き子供にとって良い学習の場になるようにお願いしたいと思います。
臨海セミナー 小中学部稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科、週3回で考えると妥当な金額だと思います。どこもそうなので仕方ないが設備費用が別途かかります。
講師 説明会の時から真摯な対応あり。相談しやすさから入塾を決意。
各教科で講師が異なりますが、クラス関係無く聞きやすい講師に質問が出来るようなので、ありがたい。
カリキュラム 夏期講習を無料で受講させていただける事。
入塾テストの成績によってクラス分けがある事。
授業中の小テストで点数を自己申告するので、適度なプレッシャーがあることが学習意欲をあげられる事。
塾の周りの環境 駅前にあるので不便無し。自転車で通う場合は近所の駐輪場へ。駅前ではあるが通塾中に雑音などで気になる点はない。
塾内の環境 自習室を利用出来るので、夏休み中も活用できる。欠席した場合も補修してくれるのがありがたい。
良いところや要望 高校受験の情報を今後いただける事を期待します。
まだ志望校を決められていないので、アドバイスいただきたい。
臨海セミナー 小中学部都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとてもリーズナブルだと思います。リーズナブルだからといってそれなりな訳ではなく、それ以上のものをご提供してくださっているのを感じます。
講師 入塾前の保護者への丁寧な説明と、入塾後も時々直接お電話をくださり息子の良い点と努力点を話してくださり安心しています。
カリキュラム 宿題カレンダーがある事で本人も私も今何をすべきか、勉強の計画がたてやすいです。
夏期講習がもう少し日にちがあればよかったです。
塾の周りの環境 一人で通塾しているので駅前にある事で利便性を感じています。駅の明るくない方なので冬は少し心配です。
塾内の環境 一度拝見しましたが、広すぎず狭すぎず、先生の目が生徒さん一人一人によく目が行き届く雰囲気だと感じました。座席表もきちんとあり毎回自分の席が決まっているのもいいと思いました。
良いところや要望 自分からわからない箇所を積極的に聞きにいける子ではないので、短い時間でも定期的に子供との個人面談などの機会を作っていただけたらありがたいです。
臨海セミナー 小中学部稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がすごく高いわけではないが、選択のできる夏季講習等の別途負担もあり、トータル的にはどうなのか。
講師 集団での授業のため、個人の理解度の把握が難しいようでした。また、先生の好みもあるようでした。
カリキュラム 教材は個人に合わせて選定されたものではないので、個人に合わせたものをある程度用意していただきたかった。
塾の周りの環境 駅は近いが、最寄駅ではないので、通うのに時間がかかり、帰りが遅いのでお迎えも必要だった。
塾内の環境 個別には区切られているが、簡易的なものなので、音については、仕方がない点がある。
良いところや要望 出席するとメールがきて、帰るときも同じなので、時間の管理については、安心です。
臨海セミナー 小中学部鎌取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体制は妥当な額と思っております。3年生の夏から(これから)金額が上がるのかなと思っております。
講師 生徒一人一人の特性をよく理解して指導してくれます。厳しい講師もいますが馴れ合いにならずとてもいいと思います。
カリキュラム 上の子が違う学習塾に通っていましたが、そちらと比べてはいけないとは思いますが、カリキュラム通りにいかず本人が投げやりになっているところがありました。
塾の周りの環境 周りが見渡せる場所にあるので安心です。自転車や駐車場のスペースが広めに取られており路上駐車等の心配がないことがとても良いと思います。
塾内の環境 自習室の整備が整っており家だと集中出来ない時など大変助かっております。
良いところや要望 保護者との面談もあり連絡を取りやすい環境で安心しております。個人担当のようなシステムがあるといいと思いました。誰に相談したらいいのか分からずただ勉強するだけの場所になりつつあります。密に相談できる担当がいてくれたら両親にも話せないような心配事を相談できるのではないでしょうか。ご検討願います。
その他気づいたこと、感じたこと 先程と内容が重複しますが個別担当のご検討をお願いたいです。受験に対する提案等もお願いしたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ